X



【素人から】管釣りエリアタックル総合Part24【メンター迄!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a723-FJ49)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:30:09.96ID:38eLqg8J0
前スレ
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part23【メンター迄!】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498882397/l50
ギスギスせず、楽しく雑談しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無し三平 (ワッチョイ 1f6c-IRFn)
垢版 |
2017/08/07(月) 06:47:09.78ID:Cnl0ZpDd0
ハイバースト1.6か向かい風で2.4。赤金か銀青あたり。
正直に言うと前回最後に使ってまだ付いてるスプーン、クランクが多い。
0011名無し三平 (ワッチョイ eb7d-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:04:26.36ID:zhmCYPVY0
7〜8年前に行った時は爆釣だったなぁ

情報が古すぎて参考にならないか
0016名無し三平 (オッペケ Sr35-ka4T)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:04:22.72ID:KBh3umh0r
いきなりマーカーつけてエッグフライみたいなもんだからなあw
そら釣れるだろうけど何の参考にもならん
0017名無し三平 (ワッチョイ bb6f-gMZK)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:38:19.19ID:YlyZgbwb0
俺のパイロットスプーンは
ヲタランの新ロングゲーター2.5g。
ゴールドベースのサーモン、ピンク
レッドが主力。

拾ったの使ってみたんだけど、
なかなか使えるスプーンで
ビックリしたよf(^^;
勿論帰りに落とし物として
ちゃんと届けました。
0019名無し三平 (ワッチョイ 8ff7-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:46:33.85ID:NpJQb3TN0
ハイバースト1.6gorミュー1.5gかな
0022名無し三平 (ワッチョイ 8ff7-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:56:55.82ID:NpJQb3TN0
>>21
どうして罰ゲームなの?
0028名無し三平 (ワッチョイ 5bba-bmjF)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:07:20.74ID:nwrXXYlM0
表層から探ってく時は飛距離が必要無ければ0.6を最初に投げるけど普通じゃない?
上から探ってくのがセオリーだと思ってたけど。
まあ、竿抜けや放流残りのやる気のある魚をまず拾うってのもアリだけど。
朝一に並んで釣り始めるような時はそっちの方が有効だろうね。
俺は早起き苦手で朝一から釣ることはまずないから。
0030名無し三平 (スッップ Sdaf-s9WI)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:26:47.46ID:m0hHiFYad
魚が目の前に居て釣り座も移動しないなら弱→強だろうが強→弱だろうがどっちでもよくね
管釣りでランガンでもする気か?
0032名無し三平 (ワッチョイ 6b75-ka4T)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:54:27.53ID:GoDq1bCR0
すそぱあたりだったら笑われないんだろうが
他じゃ爆笑だぞ、それw
マイクロからとかトルネードとかから使ったら次の展開どうすんだよw
それで釣れたらわざわざ釣れない方向にいくのか?釣れなかったら鱒の華でも投げるのか?w
ちゃんと標準ルアーから使えよw
0033名無し三平 (ワッチョイ 5bba-bmjF)
垢版 |
2017/08/07(月) 15:56:43.36ID:nwrXXYlM0
スプーンの重さって狙うレンジやスピードあと飛距離に最適なものを選ぶってだけだな。
探るレンジなんかに合わせてどんどん重さを変えれば良いだけだし。
パイロットルアーって言うなら同じルアーで全レンジを探るってことなんだろうけど
同じ重さで全レンジの全スピードを探るのは無理だから紛れが大き過ぎると思う。
0034名無し三平 (ワッチョイ 9197-2h9b)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:09:29.95ID:zf+KvxGw0
その最適なものを選ぶために必要なのがパイロットルアーって事な
しっかりした基準がないとローテは無意味
0036名無し三平 (ワッチョイ 4d5d-jEed)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:26:11.02ID:wv5ZCGPh0
探るレンジ合わせてどんどん重さを変えれば良いのか?
重さはスピード調整と波動の調整だろ?
0038名無し三平 (ワッチョイ 8f23-L4et)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:03:26.44ID:DTLBJjCA0
アクション強めとか早いスピードに反応する魚から釣ってかないと後が辛くないかね。
いきなり06ウィーパー見せちゃうのは勿体無いとおもうなぁ。
0039名無し三平 (スップ Sd37-dCiF)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:25:12.18ID:sddGP2xDd
形とアクション?でもレンジはかわるからね。
巻き上げになるタイプならそこそこの重さでも表層ひける。
0043名無し三平 (スッップ Sdaf-wA0n)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:15:28.81ID:37nkmVu5d
川場は日曜に大会で1トン放流入ったから、メンターに叩かれた後の復帰マスがそろそろバホバホだぞ。
0048名無し三平 (ワッチョイ 6b75-ka4T)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:40:46.07ID:GoDq1bCR0
ちなみにパイロットは飛行機の運転手じゃないぞ
水先案内人の意味だからなw

水先案内人が障害物避けまくる入港コースやら、船のサイズに合わない大航路を指し示したら
それは入港出来たとしても役割を果たして無いんだよ
0052名無し三平 (ワッチョイ 5bba-bmjF)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:28:45.69ID:nwrXXYlM0
俺の釣り方は異端だったのか、、、

だけど、早く引いた後にゆっくり引いてもスレちゃって釣れないでしょ?
スプーンが通るの見せられまくってるんだから。
釣っていくうちにどんどんスレて釣り難くなっていく訳だから
取り敢えずビールみたいな感じで狙いもなく決まったスプーン投げるとか
そういう無駄なことは極力しない方が良いよ。
投げれば投げるほど期待値は下がって行くってことを頭に入れて効率よく探って行かないと。
0055名無し三平 (オッペケ Sr93-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:41:57.27ID:own9F0Azr
すそぱの何でもありはこういう釣り人を生むのか
与えられた情報から工夫できないのを疑問にすら思わない
というかそもそも日本語が通じてない
こういうのみるとレギュレーションって大切だと思う
少なくともどんなバカにも基本は一通りやらせられるから
0056名無し三平 (ワッチョイ 4d5d-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 06:19:46.26ID:+tlORK9b0
>早く引いた後にゆっくり引いてもスレちゃって釣れないでしょ?
そんなに単純な考えで釣掘り行くなら金が勿体無いからドブ川でフナでも釣ってろ
メンタでも2種類居るんだ渋くなった時
上か下に的を絞るヤツ
軽くするヤツ
重くするヤツ
釣堀のローテ正解は毎日毎時変わる
両隣の釣り人でも変わるんだ
でも
パイロットルアーは変わらん
0057名無し三平 (ワッチョイ c372-2Ue5)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:31:35.12ID:fV6vTPAS0
朝イチからやるときは1.3か1.6のティアロで始めるけど
早起きできなくて日が昇ってから始めるときはいきなりマイクロから始めることもある。管釣りって一度行ったら一日なり半日なり長時間やる?おれ三時間券でサクッと釣ってすぐ帰ることが多いのだけど
0059名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-VX3m)
垢版 |
2017/08/08(火) 09:38:58.05ID:T5AtPf6vM
ここの各サイズ各色スプーンを揃えるように洗脳されたアホ共の意見とか参考にする価値もないよ
管釣りなんか好きなもん投げればいい
0061名無し三平 (スプッッ Sdaf-gMZK)
垢版 |
2017/08/08(火) 09:50:35.53ID:VGTvSxKGd
面倒だから俺はトップ

バスもソルトもいつもトップw

でも管釣りだけは渋くなったら
0.8g前後のスプーンも使う。

なのでけっしてジャンキーではない。
0063名無し三平 (アウアウカー Sac9-2lvr)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:24:46.10ID:KJ64AQxwa
この時期は表層しかほぼ釣れないから必然的に1g未満のマイクロスプーンを投げるのは当たり前だと思う
BF0.5gマイクロスプーンのデッドスローでも鱒が追えない末期状態に陥ったら、喰わせの小技を入れる
それでもダメならクランクの超ウルトラデッドスロー
0064名無し三平 (ワッチョイ 9197-6kmL)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:38:33.88ID:WNbHIIam0
段階を経て最終的にそこに収束していく事については誰も何も言ってないよ
いきなり1投目からパイロット目的で0.6gを投げる事に
関して突っ込まれてるだけだから
0065名無し三平 (ササクッテロル Sp35-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:42:33.80ID:YFnANQlhp
真夏の日中、浅くて狭い池、アンダー1g、デッドスロー、釣れない

拷問ですね
0067名無し三平 (ワッチョイ bb6f-gMZK)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:00:10.48ID:0GATCW1G0
ペケーニョ

ミニシケイダー

HMKLザッカーF2

旧bug 0.8gとウィーパー0.9g使い分け

これでダメな日は諦める(笑)。
0068名無し三平 (ワッチョイ 6b75-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:10:44.84ID:c9FdjbJm0
パイロット、という単語の意味が理解できてないという話題なのに
釣りかたの自由に置き換えようとするバカが出てきて面白いw

そら釣り方は自由だよ
特にすそぱあたりのルール無用の釣り堀ならなおさらだ
でも問題はそこじゃないw
0070名無し三平 (ブーイモ MMbf-EMWF)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:26:22.24ID:estwYGQSM
所詮釣り堀だって?

こっちは遊びじゃないんだよ!!
0071名無し三平 (スッップ Sdaf-s9WI)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:45:17.82ID:WhauWl5Gd
管釣りなんか一投目から釣れて当然だと思ってるから数投以内に釣れないと普通にムカつくし最初こそ釣りやすいルアー投げるよ
それを投げ続けるかは別として
0073名無し三平 (ワッチョイ 136f-SWqE)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:59:12.10ID:YW0uMthU0
ある程度の経験から状況を見てだいたいこの辺かなと思うやつから投げていくな
それを基準として重くしたり色を変えて行ったりしていく
そもそもパイロットルアーが1種とか誰が決めたって話ですわ
てか、普通そんな感じなんじゃないの?
クソ熱くてうだるような状況でも真冬のガイドが凍るようなときでも
混みまくったところでも誰も居ないところでも同じルアーから始めるの?
0076名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-VX3m)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:23:54.67ID:Pwf9uO9KM
ここはヒーローが変身中に殴られたってキレるような拗らせたキチガイばっかだからね
勝手に様式美を定めて気に入らない奴は叩く
豆がどうだのフライがどうだのってな
0077名無し三平 (アークセー Sxd9-04Gg)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:26:10.15ID:P1L+jlQfx
あー早く涼しくなれ
0078名無し三平 (スッップ Sdaf-wA0n)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:44:44.61ID:vWEkQ2lid
釣り堀の客層っぷりが良く分かるスレですね...怖いなぁ、とずまりすとこ。
0082名無し三平 (オッペケ Sr93-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:40:08.53ID:own9F0Azr
しかしまあ釣り堀で終わっている人と
そこからちゃんとネイティブにいく人との温度差はすごいね
釣り堀は釣りとは違う何かだね
0083名無し三平 (ワッチョイ c372-2Ue5)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:42:46.88ID:fV6vTPAS0
手軽にできるからやってるだけであって
山籠りしたいわけじゃないからなあ
何かにつけてネイティブのほうが偉いってマウントとってくる人いるよね
0086名無し三平 (オッペケ Sr93-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:30:10.13ID:own9F0Azr
釣り堀でも、特にすそぱあたりのルール無用の釣り堀は
釣りではなくって魚という生き物を使った何か別の行為だと思う
レギュレーションの大切さがわかるね
先人たちもこういう失敗を経てレギュレーションを産み出したんだろう
0087名無し三平 (ワッチョイ 8ff7-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:37:24.36ID:ulJ5iIeF0
釣り堀って表現は失礼な気がするからエリアって言って上げようよ
0088名無し三平 (オッペケ Sr93-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:42:26.25ID:own9F0Azr
"エリア"はすそぱなんかとは別のものだぞ
GHQのトーマスブレークモアが持ち込んだ概念で
自然河川や自然湖沼の中から専用釣りに指定した文字通り"領域"のこと
管理はせいぜい放流と安全確保くらいでなるべく自然にとどめるもの

すそぱなんかの釣らせるための人造ポンドや人造ストリームは"釣り堀"
0089名無し三平 (ワッチョイ 4d5d-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:45:32.21ID:+tlORK9b0
ネイティブww
俺年間300日以上釣りしてるけど
釣堀が一番奥深いと思ってる
ネイティブなんか居るところに投げれれば何でも良いんだ
100円ライターにフックだけでも釣れるぞ
0090名無し三平 (オッペケ Sr93-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:55:33.69ID:own9F0Azr
例えばヘラブナの釣り堀が奥深いのは事実だね
ただそれとハンティングとしての魚釣りとはあまり関係がないかな
0091名無し三平 (ワッチョイ 8ff7-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:59:26.14ID:ulJ5iIeF0
>>88
だからね・・
何万円もするロッドとリールを何本も持って行ってるんだから
0092名無し三平 (ワッチョイ 8ff7-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:05:33.20ID:ulJ5iIeF0
途中で送信しちゃったよww
そんな凄い装備で行ってるんだからさ釣り堀は辞めて上げようよ
概念とかじゃなくてさ・・優しい目で見て上げようよ
例えそれがさ冬にプルーに魚入れて釣っててもさ・・
0093名無し三平 (オッペケ Sr93-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:10:33.69ID:own9F0Azr
"何時と何時に放流しまーーす!"なんてのが、釣り堀じゃないなんて俺は認めないよw
管理だけしている自然の釣り場だという"管理釣り場"という単語の意味から大きく外れてる
道具が高けりゃいいならスノピ族がニジマスつかみ取りするキャンプ場は全て管理釣り場ということになる
0094名無し三平 (スップ Sd37-dCiF)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:27:54.45ID:PWMKaQYkd
そろそろ見苦しいぞ。

好きなルアー投げさせてくれよ。
それで釣れても釣れなくても自分が納得しているから満足なんだけど
0095名無し三平 (オッペケ Sr93-ka4T)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:30:19.36ID:own9F0Azr
好きな釣り堀で好きなルアー投げろってw
パイロットルアーなんていう知らない言葉を無理して使わなければ下手だなあと思うだけで誰も咎めないよw
0096名無し三平 (ワッチョイ 8ff7-V3Ru)
垢版 |
2017/08/08(火) 16:33:12.21ID:ulJ5iIeF0
う〜〜ん
スノピ族とは話が違うよwww
釣り堀って言い方はねどうも相手を見下してるみたいで・・・
彼らが管釣り・エリアと呼称するならそう呼んで上げようよ
釣りをする者同士労わって上げようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況