X



【外房/内房】千葉の釣りPart52【南房/東京湾】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2723-2BYy)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:24:24.48ID:NkOqjTMf0
千葉県の釣りについて語るスレ
煽り・荒らしはIDでNG推奨

最近3日間の 千葉 潮汐曲線
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/htm/tide_real/jp/tiba3days.htm
関東・東海海況速報/広域
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokai.asp
日の出入り他
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
気象衛星写真
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
風向風速
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
渋滞情報
http://www.mlit.go.jp/road/traffic/
PM2.5の分布
http://www.tenki.jp/particulate_matter/japan_east.html

前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart51【南房/東京湾】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1497427177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274名無し三平 (ワッチョイ 42a6-/MB7)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:04:58.68ID:Co0rKqme0
勝山入れなくなったんだ…
0276名無し三平 (ササクッテロレ Spf1-Sciq)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:08:30.73ID:zC8+fJOpp
小湊あたりからランガンしたけど、
風もあってどこも厳しそうだったなー。
0277名無し三平 (ワッチョイ 0659-eUPV)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:44:57.14ID:pDMWo4GV0
勝山は磯みたいなとこでよくやる この時期は厳しいけど寒くなってもイカよく上がるよ
0280名無し三平 (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:07:07.40ID:1c13X6Ipa
>>278
アオリだわ
0281名無し三平 (アウアウエー Sa4a-q1+2)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:43:24.44ID:m90S3Rsea
https://i.imgur.com/4IhkXYi.jpg



お帰り頂きました。
本当にありがとうございました。
0284名無し三平 (ワッチョイ e5bb-cL5+)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:06:58.72ID:yikpFAd10
>>281
この時季は居ても全然口使わないのに良くぞ釣った
0285名無し三平 (ワッチョイ 9d59-Gzch)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:45:51.91ID:IwDSkWh/0
>>277
勝山港と岩井袋の間らへん?
めちゃ浅くない?
0286名無し三平 (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 11:03:22.54ID:Epq9fBCTa
>>285
場所は言えないけど最低でも7mくらいはある。深い場所わかればポイント絞りやすいよ スレるまで30分で3杯とか釣れたな
0287名無し三平 (ワッチョイ e5bb-cL5+)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:18.03ID:5usSsI+R0
ちょっと前は大原の八幡岬で良型イシモチ入れ食いだったけどもう群れ抜けてたわ
0288名無し三平 (ワッチョイ 2e9f-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:11:28.18ID:lTNGy/hj0
九ちゃんフィッシングの話しだろ?平日でも激混みで割り込む勇気無いわ
0289名無し三平 (ワッチョイ 4d6b-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:42.85ID:bxzL+LC50
https://www.youtube.com/watch?v=ehvBKuZeHqY
タグリアだったのか〜行けばよかったな
イシモチは夏場やるが、常連爺さんや投網師がいないタイミングで
堤防の先端で波かぶりつつごっつい投げ竿で遠投して
3〜4時間でよくて5匹位しか釣れない(下手するとボーズ)からこの入れ食いは裏山
0291名無し三平 (スップ Sd3f-3Q1H)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:54:45.60ID:V9AI6hnud
早く春にならんかなあ
春になったらマリンで野球見て幕張の浜で釣りやるんだ…
0293名無し三平 (ワッチョイ 9f56-oMz3)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:55:30.86ID:fIXGw/GF0
爆釣ポイントを教えるなよ
0294名無し三平 (ワッチョイ ff9f-HN+l)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:55:31.88ID:u9m1AAi/0
誰も釣れて無い状況でギャング投げ釣りしてたオッサンがカレイ掛けまくってた

どうしても1匹欲しかったからオッサンに話しかけて自慢話を聞いてやったら3匹くれた!
0295名無し三平 (アウアウカー Sa6b-jVyl)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:30:32.37ID:1dF//kvOa
>>294
有能
0296名無し三平 (アウアウカー Sa6b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:03:18.28ID:ctwl5aGTa
イシモチなら片貝だな
テトラ際で爆ったことあるわ
0298名無し三平 (アウアウエー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:01:05.73ID:CehtKWrwa
今あず釣れる?
0300名無し三平 (アウアウエー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:21:30.67ID:CehtKWrwa
西風バッチリクライマス
0302名無し三平 (アウアウエー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:30:30.37ID:CehtKWrwa
西風対策としてやるなら左側堤防から湾内に向けてがヨロシ
しかし爆風なると左側堤防から波しぶきの被害アリ
かと言って右側堤防から外は根もなく浅いからアテにナラヌヨロシ
0303名無し三平 (ワッチョイ 97c9-ZhqL)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:20:27.92ID:ddlY7uv+0
千倉〜鴨川各所でサヨリ釣れてるな
最大35センチで多い人で7本
遠投じゃなくフカセのほうがいいよ
西風避けられる所で頑張ろう
0304名無し三平 (ワッチョイ 9f55-1yoi)
垢版 |
2018/02/17(土) 03:43:18.36ID:Q8ac5Eck0
>>302
左堤防なら港内向きに投げれば、風を背に出来るね。
ただ、今日の風速予報見ると、10m以上になっているから、流石に危険かな。他の場所に行こうかな。
アドバイスありがとうね!!
0305名無し三平 (ワッチョイ 9f56-oMz3)
垢版 |
2018/02/17(土) 03:45:00.41ID:zOwcAI/b0
幕張サーフ爆釣
0308名無し三平 (アウアウカー Sa6b-jVyl)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:44:05.20ID:qpiGVQ8Xa
冬のボラは美味い
けど千葉のボラは…
0309名無し三平 (アウアウカー Sa6b-jVyl)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:46:17.66ID:qpiGVQ8Xa
>>303
先週ウミタナゴしか釣れんかったよ
少なくとも湾内はさっぱりだし、奴らの時合いがわからん
0311名無し三平 (アウアウカー Sa6b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:53:20.26ID:M+G8Kc37a
じゃあおれはマグロ釣りにいくはwww
0313名無し三平 (オッペケ Sr0b-ZhqL)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:32:44.24ID:hppbExNMr
西風は夕方までだ
夜からは北風に変わるからやり易いじゃないか
0314名無し三平 (アウアウカー Sa6b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:46:40.02ID:M+G8Kc37a
風強い、髪がなくなった坊主
0315名無し三平 (アウアウカー Sa6b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:20:05.00ID:M+G8Kc37a
もうダメだ、隣の親父が海に立ちションしやがった
やる気なくなった帰る
0317名無し三平 (ワッチョイ bfe1-eAvZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:40:12.93ID:xvGvQeMB0
>>270
凄い亀レスだけどゴメンね。
そうやって顔真っ赤にして言い返すから言ってんだよ。
房総に夢見ないで欲しいね。埼玉のクズやだらしの無い習志野ナンバーの千葉県民とかウンザリ。
分かってると思うけど、休日に爆風になってヒラ氏が来るかも知れないが、邪魔だから来るなよ?
小湊もカマス釣れなくなったからな。
俺ら地元民もクズだけど煽られてムカついて言い返す奴程、チョンプライズみたいな底辺キチガイだと忘れるな。
以上だ。
異論は認める。
0319名無し三平 (アウアウエー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:38:48.34ID:pkFl4XApa
なんたるブーメラン
地元として恐ろしく恥ずかしい
0320名無し三平 (スプッッ Sdcb-3Q1H)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:16.75ID:T1y6hLikd
激しい怒りは伝わるが何が言いたいのか今一つわからない
0321名無し三平 (ワッチョイ bfe1-eAvZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:38:01.50ID:xvGvQeMB0
おらほも分かった上で言ってんかんね。
0324名無し三平 (アウアウエー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:13:27.74ID:/7XZrsBia
>>323
九十九里でも行ってきたのかい?
0328名無し三平 (ワッチョイ 97c9-ZhqL)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:48.70ID:cqGjrjHg0
>>317
なんだこいつは1週間に一度だけ現れわけわからんこと抜かして消えやがる
菜花の出荷で忙しいんだろ
だいたいヒラスズキ狙いは誰も行かないような場所でやってんのに何が迷惑なんだ
0329名無し三平 (アウアウエー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:11.58ID:/7XZrsBia
>>327
ナカーマ(・∀・)
いずれどこかの海岸でお会いしそうですな
0331名無し三平 (ワッチョイ d757-8mzE)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:29:33.41ID:yAVvX7ux0
乙浜でフカセやってる時、コマセに湧いた餌取りに40cm〜くらいのソゲが水面から飛び出して捕食してた事ある
1発じゃなく何度もジャンプ繰り返してて超活性高かったぽい
ルアー持ってくりゃよかったって後悔しましたよ
0332名無し三平 (ワッチョイ bfe1-eAvZ)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:58.02ID:ttyRPNoL0
>>328
誰も行かないような場所?
頭大丈夫?
そんな所房総にあるわけ無いだろ。
農家なんてダサしいやらんけど?
この時期に勝浦のトウバや鵜原興津行川大沢小湊太夫崎千倉白浜洲崎のポイントは大体知ってるし、止める場所だって把握してる。
殆ど道路から見える場所だし、袖ヶ浦以外の千葉習志野大宮足立品川
その他県外ナンバーで港付近や路駐してる車はヒラ師だろ。
軽く車覗けば餌師はすぐわかる。
デーゲームなんてまず釣れないのによくこんな所でやってるわwって思うね。
まぁ5月から潜りが始まるから磯でやってる釣師の際泳ぐ事あるし、潜っててなんにも居ない所で釣りやってんの見ると笑うわ。
エビ網も最盛期迎えるからくれぐれも漁師の迷惑にならないようにしろよ?
0334名無し三平 (スッップ Sdbf-k7PM)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:20:43.79ID:dao3Sn8ed
漁師辞めてまともな会社に入った方が良いよ漁師君
一応IT経営してるので面接してあげるよ?そのような性格ではなかなか採用されないでしょ?
0336名無し三平 (アウアウエー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:26:19.07ID:U44n4q78a
エア漁師乙
0338名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-r7RM)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:38:49.21ID:3fe3Oe9vM
こいつ前も現れた埼玉スレの奴だから
エア漁師だしNG突っ込んでスルーでいいよ
0340名無し三平 (アウアウカー Sa6b-jVyl)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:58:53.74ID:H2Rt6J+ca
ところでなんか釣れたか?
0346名無し三平 (スップ Sd3f-k7PM)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:04:35.03ID:n0LRB0uWd
グーフーはいっぱいいるぞ
0347名無し三平 (スプッッ Sdcb-SzUj)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:35:46.75ID:mM5q2EhFd
この前キタマクラちゃん初めて釣った
0348名無し三平 (アウアウカー Sa6b-jVyl)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:21:48.93ID:iiKMqt0da
メバル釣り行ってくるお
0350名無し三平 (ワッチョイ d7c9-3Q1H)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:51:26.59ID:jFniUrP+0

寒くなかった?
0352名無し三平 (ワッチョイ 97c9-ZhqL)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:41:40.78ID:31x/w/qc0
予報変わって寒さも風もなんとかなりそうだから延べアジ1本勝負してくるわ
やっぱ外房のあの堤防だな
0356名無し三平 (アウアウカー Sa6b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/20(火) 05:40:59.61ID:EI2AogyAa
久里浜に止めるとよい
0361名無し三平 (スッップ Sdbf-mTba)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:40:02.47ID:wX0COS+dd
>>358
一松海岸じゃなかったかな。
0362名無し三平 (ワッチョイ 97c9-ZhqL)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:07:08.23ID:X6ExJIZQ0
>>353
南堤は外房じゃないぜ
小湊よ
1時に行ったのにほとんど外側場所取りで
手前しか入る所なし
結果5時過ぎからやっと釣れ出し型は小さめでツ抜け精いっぱい
今時期は先端ヒラマサ狙いと投げサビキ師が多く延べ師は少ないんだな
行けば釣れるっちゃ釣れるが平日なのにあのバケツずらりは参るわ
食っても脂ないしそれ程の価値はない感じかな
0363名無し三平 (ササクッテロリ Sp0b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:12:32.75ID:SPDIJE2zp
>>362
去年は上手い事12キロのヒラマサ釣れたけど今年はカマス少ないって聞いてほとんど行って無いわ小湊
やっぱりカマス少ない?
0365名無し三平 (ササクッテロリ Sp0b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:28:39.32ID:SPDIJE2zp
>>364
じゃ今年は用事無いな
圧倒的にカマスの方がヒラマサ釣れるしな
0366名無し三平 (アウアウカー Sa6b-jVyl)
垢版 |
2018/02/20(火) 17:43:42.85ID:pqx3f/Vda
小湊行かなきゃ釣れないって訳でもないのに何故みんな小湊に群がるんだろ
0368名無し三平 (ササクッテロリ Sp0b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:11:30.28ID:SPDIJE2zp
>>366
ヒラマサ狙いだとカマスが山ほど居る年なら1日一回はヒラマサかかるチャンスあるからな
しかもそのほとんどがメータークラスだし
まあ大半はカマスとアジ狙いだけど
0369名無し三平 (ワッチョイ 97c9-ZhqL)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:18:32.72ID:X6ExJIZQ0
>>363
内側カマス師全然居ないし、カマス去年よりは落ちるが外側投げサビキには20センチ程度は良く掛かってたから居るには居る
8時までいたけどヒラマサは釣れてなかったな
0370名無し三平 (ワッチョイ f76b-qi38)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:17.55ID:/XgZ8eFX0
>>369
小湊は行ったこと無いが、投げ禁止のエリアもあるらしいし
のべ(手)竿天国かと思ったがそうでもないのか
今年はのべ竿買って行ってみようかと思ってたけど
0371名無し三平 (ササクッテロリ Sp0b-yGJ1)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:44:50.08ID:SPDIJE2zp
>>369
サンクス
一応行ってみる価値はありそうだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況