X



日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(8) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001山菜採り名人
垢版 |
2017/07/13(木) 18:21:36.80ID:Ido08lzI
日本のフライフィッシングの衰退の原因をあらゆる角度から
考えるスレです。業界、漁協、ロングティペット、キャスティング、
国分寺ネタ、バンブー、いかがわしい団体、漆、カモ発言、
あくまでもフライフィッシングの衰退に関係したネタなら何でもOKです。
ただし、いずれも自己責任でどうぞ。
0901名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 16:18:33.76ID:jFvh7lv4
読解力皆無の糞ナマズを弄るのに長文は不要w
0902名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 18:03:32.04ID:+2umK4Wn
川本恒平の知能では長文の読み書きは無理
0903義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2017/10/14(土) 18:08:13.86ID:8kl5PlNs
川本恒平ってだから誰だよ
誹謗中傷だぞ
0904名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 18:55:24.22ID:jFvh7lv4
     「 クチビルオバケ 」
http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg
 
何者かも解ってないのに 「 誹謗中傷 」
さすが能無しバカ(嗤)
0905名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 20:13:38.71ID:huhh/TVe
>>903
5ちゃん中にスレたっててどれもこれもお前必死で埋め立ててるじゃんwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1507892324/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1507911710/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1507947637/l50
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507972747/l50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1506561981/l50
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1506166211/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1507386559/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1507443861/l50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1506173493/l50
0907名無し三平
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:48.45ID:jFvh7lv4
苦しかったら自害していいぞ、糞ナマズ。
0908名無し三平
垢版 |
2017/10/15(日) 14:11:01.46ID:Btt9QafM
   要駆除種 「 糞ナマズ 」
http://i.imgur.com/SGUvKdT.jpg  
 
『 ストーカーw 』 『 ストーカーきめぇw 』 『 あーあーあー 』 (嗤)
0909名無し三平
垢版 |
2017/10/15(日) 15:16:07.57ID:ycrbM6Hv
>>895
それはフライだけじゃない気がする。というかフライの方がまだ緩いかもしれない(ほぼフライしか
しないけど)。
海ルアーとかも○○ングとか専用ロッドだらけになったんだろう?
海外メーカーも今じゅそうなの?ルアーならラインとウェイト適正範囲で各自の好みと記憶してるけど。
新しい釣法だかテクだかとセットに専用品うるのはどんな釣りジャンルもほどほどにしてほしい。
0910名無し三平
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:58.89ID:DOGTtm7x
ガラの悪いペテンみたいなやつに、コロッと騙されるやつが悪い。
その、なんだ、尺ヤマメが釣れますよ詐欺で商売してる奴にしても、
魚がいるところで釣ってるだけだろ。
0911名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 02:17:12.75ID:+6vRLYLH
確かにある程度釣り経験値(?)がないと尺のいる場所ってのはわからない希ガスる。
結構オープンにそういう場所教えてたけどなんか悪用(?)されてるきがしてるんで今後は
あまり情報提供したくないかな。
なんでこういう情報の共有は出来ないんだろうかね?
これについてはフライマンの間だけでもいい気がしてる。
ルアーでシングルフック使わないやつはいやだな。リリースしてもあれだから。
0912名無し三平
垢版 |
2017/10/16(月) 21:58:00.63ID:7vtOSlox
とにかく尺もの釣れますビジネスは、安っぽいぞ。
客を愚弄する商売はやめな。
だから赤字になるんだよ、フライ雑誌もショップもな。
0913名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 01:17:13.04ID:HKg4y3VT
>>911
情報はタダじゃない。それだけだよ。
教えてあげてもさ、さも自分の手腕のように書かれると
直接は感謝の言葉をもらってもね、結局原稿料やガイド料に化けてるわけだ。

有名税として悪口を書かれることと、金儲けとのバランスが狂うと
途端に紙面から消える。そういうものなのだろうさ。

専用ロッドの乱発、バーサタイルスタイルのロッドの駆逐は
カリスマの名を冠しても、安くしても売れない時代がきたってこと。
情弱を騙すしか行きていく術がなくなってしまったんだよ。
0914名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 01:39:20.13ID:uFOsDzB0
>>913
例のあいつなんて、今は儲けより悪口言われるほうが多いんじゃないか?

いっておくが、そいつも含めてさ、
○○監修モデルとかの竿売るのはやめてくれよ、メーカーさん(大笑い)
バカにすんなよ、ユーザーをさ。
俺たちってさ、それほどバカじゃないんすよ。
まあ、無視して相手にしていないからいいんだけどさ。
0915名無し三平
垢版 |
2017/10/17(火) 21:22:04.93ID:uFOsDzB0
漆はどうした漆は?
0916名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:06.82ID:IUaePJOF
フライの衰退の一因として、C&R事業の失敗があるな。
0917名無し三平
垢版 |
2017/10/18(水) 23:40:06.26ID:Yn5wgzZC
>>916
ルールを守らない釣り人が壊した。
0918名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 02:41:32.80ID:uK9ONj3N
>>917
実態に合わないルールを作り現場レベルの争いが絶えない状況になってしまった結果、
ドン引きした釣り人が増えて寂れた。
0919名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 08:00:59.49ID:MlSnHZ+C
釣り人や事業者のせいじゃない。カナダやニュージーランドと違って日本の河川の釣りが脆弱すぎるからだ
テンカラで十分な国でハナっから無理だったんだよー
普及してたまるかバーカって感じかな
0920名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 12:09:08.44ID:8U15LVzi
アメリカだって地元民に食われていなくなった魚をがっちり規制することで
魚も増やし釣りビジネスも大きくしてる。
日本は魚釣りはおかず捕りだと思っている田舎者が多いからね。
0921名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 18:39:35.66ID:uyJmUBZ/
>>918
ドン引きしたくらいで釣りやめるわけ無いやろ・・・
ホンの一区間だけの規制のために。
ええかげんなこと書くなよ。
0922名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 19:39:20.15ID:GmNBECGl
渋谷の行きつけの荒雄にいってきたが、魚いないね。
人が多いとか、密漁が多いとかもあろうが、
川がよくない。どれだけ放流しているのか知らんが、
魚が居つけない川だね。
虫が豊富か?氾濫しやすいか?川底の地形は?
まあ、なんとか50センチのニジマスをドライで上げたものとして
言わせてもいらう。
0923名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 23:31:49.17ID:uK9ONj3N
>>921
918です。すまなかった。
釣りをやめるヒトが増えたんじゃなくって、
CR区間が鳴かず飛ばずでぱっとしなかったってこと。
0924名無し三平
垢版 |
2017/10/19(木) 23:48:50.66ID:8U15LVzi
ま、その場限りで短すぎて釣り堀と変わらないからな。
せめてここから源流まで全部とかにしなけりゃね。
0925名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:02.25ID:XNr7mM09
かなりの長距離の流域、つまり川全体をCRにして
放流していかないとさかなは着かないだろう。
0926名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 14:49:17.45ID:X+LdmuLh
荒雄はきのこ屋の橋の下とその下の小さな堰堤に魚が溜まってる。
で、それをウキ釣りのフライマンが根こそぎかっさらうというほぼ釣り堀なA区間と、ニンフで川の両端を叩くと小さなヤマメがポツポツ釣れるB区間という、なんとも味気無い釣り場。
よく関東方面から来られた釣り人が「いいとこですね。楽しめました!」とか仰って帰って行くけど、内心はわざわざこんなとこまで来てがっかりしてるんだろうなあ・・・といつも思う。
0927名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 21:47:57.58ID:TBAn1/BM
>>926
人が多すぎてドライの釣りが成立しないのか?

>>923
そういうことか。こちらこそすまなかった。口を荒らして大変失礼した。

>>924
>>925
そのとおりだと思う。支流全体をリリース区間にして、源頭付近は禁漁にする。
理想論だがな・・・釣り人の数が今より減らないと実現できないが。
食うのは専用の支流を用意してバンバンヒレボロをもって帰ってもらえばいい。食っちまうんだから
美しい魚はいらないだろ?ペレット沢山あげてパンパンに太らせると食べごたえがあるよ。
0928名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:34.79ID:TBAn1/BM
リリース区間を設定するのはいいことだと思うが
誰が受益者なのかはっきりとさせて、受益者と協力する体制を作らないと
そりゃうまくいかないわ。
地元への観光資源的還元、漁協の魚券外収入の確保、釣り人はきれいな魚が釣れる
代償として、ボランティア活動を展開。
持ち帰りの釣り人に対する配慮もいるな。
これくらいやっても、足りないくらいだ。釣り人のエゴだけではすぐ潰されるのは
今までの無思慮なリリース区間の設定の失敗でよくわかってきただろうからな。
そこらへんをきちんとやって、成功している漁協も結構あるぞ。
0929名無し三平
垢版 |
2017/10/20(金) 22:42:20.57ID:XNr7mM09
>>926
川岸の草木を伐採しちまったよな。
あれがかなり影響してる。
虫がつかなくなり、魚にとっての遮蔽物としての役割をなさなくなった。
0930名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 08:08:42.14ID:5BS9sXAh
>>928
石徹白はよくやっていると思うが、個人的には峠川より本流域や上流支流をCRにして欲しい。
0932名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 18:47:16.10ID:fHmJlZFj
地元の紡錘形では支流とかをローテーションで禁漁にしてるけどどれくらいの成果があるのかわからない。
まあ孫沢とかなんでその元の支流ではつりするんだけど今年初めて何回か通ったけど魚がいない。
連れなくはなかったけど、まあ九州の超有名河川なんで餌とか人が多いんだが。ちなみに以前道路
が何年も通行止めになった漁協がたぶんない川に行ったらすごいネイティブつれた。
佐藤せいじさんじゃないけど堰堤はないほうが魚資源は回復すると思うけど、これは地元の人の
生活があるからね。今年のいろいろなところで水害があった。
0933名無し三平
垢版 |
2017/10/21(土) 20:21:34.49ID:HGV4+Otn
やたら山ヒルが増えたんで行かなくなったな
ヒルのこと考えると萎える
0934名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 00:26:22.29ID:SszrjXyt
本屋でF誌季刊化第一号みてきた。
まったく反省してないね。
内容すっからかん。自分が出版社長だったら編集長クビにするわ。
0935名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:10.94ID:UWahTyf/
渋谷の尺がー ロングリーダーがー
のクソ記事?
0936名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:12.38ID:SszrjXyt
ああ、例の男の出演するチャラい糞記事だよ。
もう、飛行機や新幹線の網の中に入ってる広報誌臭さ満載の糞雑誌だった。
終わってるね。
0937名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 06:35:36.34ID:XopCWSH+
支流なら石徹白みたいにすることは可能だけどな
0938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:22:46.46ID:Jk2WKzLN
FF誌
1800円

もうね、釣れた釣れた。
道具はこれ!
以外に書けないのよ。
業界のあらゆるところに気を遣って
贔屓なしに、批判や文句も書かず。

お役所にも楯突けず、漁協への
提言ひとつ書けないのよ。

ジャーナリズムは死んだのだよ。

おねいさんが読む化粧と衣服の
ハウツー雑誌と同じだと思えば、
目次だけ立ち読みでことがすむだろう。
0939名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:33:10.95ID:t2ULa43z
管釣りから卒業してもその先がないしな
0940名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:28:54.18ID:VX8SGYdH
>>892
久々にまともな意見を聞いた気がする。
『ルールの徹底』
これに尽きるのではないだろうか?
0941名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:02:53.43ID:smBOmSuJ
西山キャスターの死去
0943名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:33:44.30ID:SszrjXyt
>>938
興味も好きでもない、馬の骨が、釣れた釣れた
これ使った、さあ教えてやったぞ、すごいだろ、、と。

あたまおかしいんじゃないか、この雑誌、なあ(大笑)。
使われている馬の骨はさておき、出版社、おかしいよ、
フライフィッシングを愛するって、どういうことか?
まじめにかんがえることができないならやめてしまえ。
0944名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:58:32.36ID:Jk2WKzLN
雑誌を作る側の心情も汲めと938は書いているんだぞ。
批判もいいが、そうせざるを得ない編集者は、かわいそうだ。
書きたいことも書けない、提灯記事を書き、情弱を食い物にしている業者を持ち上げ、有名人に気を遣う。

シマザキが雑誌に逃げた理由なんて誰も知らないくせに、出来上がった雑誌だけを叩くんじゃないよ。

とにかく流されるな。もちつけ!

乗っかるのは楽だが、議論に参加している数に入ってないぞ。
0945名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:01:34.62ID:SszrjXyt
>>944
馬の骨を使ってるのも、
馬の骨が某社のイメージプロモーターに利用されているからだろ。
よって、こいつを使うことによって、スポンサーとして協力してもらえる、、。

甘いね。
出版社の都合なんて、消費者には関係ない。
ユーザー、読者にそっぽ向かれたらおしまいなんだよ。
紙屑や折り込みチラシのようなものに、誰が金を払うものか(大笑)。
0946名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:05:48.31ID:SszrjXyt
ちなみに、シマザキが雑誌にうんぬんかんぬんなんて知らんね、なんじゃその話。
知ってほしいなら書いてみたら。
でも、、書けないんでしょ、書く気ないんでしょ。
じゃあそういう頬めかすような書き方、卑怯だぞ。ちがうか?
0947名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:20:53.56ID:Jk2WKzLN
>>946
深い話したいのなら、それくらい知ってろよ。ググレカス。
2ちゃんで卑怯って・・はらいてぇわ。
0948名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:22:56.27ID:zw+x6dNe
フライを作るのにパン粉を準備した
0949名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:02:45.13ID:SszrjXyt
>>947
そのお言葉、そっくりあなた様におかえししますわ(笑)。
ははははッ!
0951名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:33:29.57ID:Jk2WKzLN
>>949
安っぽい語彙、高校生位が書く文章。
既出の切り貼り。
もうちとがんばれよ。
0952名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:36:07.23ID:Jk2WKzLN
>>948
エエの揚げろよ。
イメージプロモーターへの(笑)道は遠いな。
しかし、イメージプロモーターってなんだ?
0953名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:39:29.70ID:SszrjXyt
>>951
そのお言葉、そっくりあなた様におかえししますわ(笑)。
程度を合わせてあげているのですよ。
ははははッ!
0954名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 20:33:57.70ID:tZQJUVWE
なにフライが好きですか?
0956名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:42.01ID:BND8KpR9
>>938
同感。
あんなゴミに1800円なんてとてもじゃ無いけど出す気になれない
>>954 >>955
ほっこり
0957名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 21:09:05.58ID:QEIl5+vY
雑誌買う奴は馬鹿
何の価値もねーのに
0958名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 21:18:22.62ID:tZQJUVWE
>>957
海老フライ&牡蠣フライ定食で1800円はどうですか?
こっちの方が価値ある?
0959名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 21:21:24.60ID:tZQJUVWE
フライ何番使うの?
#16のフライ小さすぎて作れないんだけど、#14が限界。
0960名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 22:18:16.86ID:2cTb4X31
雑誌ごときで2,000円近いってトコロが凄いw
0961名無し三平
垢版 |
2017/10/22(日) 23:49:34.44ID:oPkOzIv3
また湧いとるわ・・・義男やろ
0962名無し三平
垢版 |
2017/10/23(月) 00:14:14.12ID:I2wWyZXf
どうも、例の男を出さないとやっていけないんだろうな、あの雑誌は。
編集長ってどんなやつなの?
使えないやつ(笑)
ゆとりかね?
0963名無し三平
垢版 |
2017/10/23(月) 10:30:59.35ID:hK1oEUDU
>>962
漆はイメージプロモーターかもしれない。
虚像だね。

うんこもしないアイドルのようなものだ。

プロモーション(セルフでもなんでもよいが)で有名になるとあとが辛いぜ。
実力が伴ってないと尚更だ。
0964名無し三平
垢版 |
2017/10/23(月) 10:36:16.62ID:hK1oEUDU
イメージプロモーターという言葉の使い方で、間違っているところをいれてやったからな。良く読んで勉強しろ>>945ガキ。はははははっ!
はははははって入力すんのめんどーやなはははははっ!

そっくりそのまま返せよ!クソガキ
0965名無し三平
垢版 |
2017/10/23(月) 19:01:41.50ID:I2wWyZXf
>>964
みっともないぞ。
真昼間から程度の低い書き込みは。
鄙びたショップの暇なオヤジか?
定年後、やることなくてイライラしてるオヤジか?
だから人にバカにされるんだよ。
0966名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 08:34:06.03ID:jIsBNGrQ
>964
オヤジ限定なんだなw
0967名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 13:48:47.41ID:jIsBNGrQ
煽るのならクスッとなるようなネタを仕込めよ。
0968名無し三平
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:02.10ID:FjvTdA/E
確かにFF誌みてきたが、最低だったな。
漆がスケを相手にフライフィッシング調教だってよ、読者を愚弄してるわ。
0969名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 19:37:09.46ID:fPnWZYRe
>>968
FFにも本格的な釣りガールの波が来たかな。
別にいらないけど、業界のためには必要な事なんだろう。
そう言ってやるなよ。

某テレビ局も言ってんじゃん、嫌なら見なけりゃ良いってさ。
部数は激減しているから、季刊危ないって書かれてたけど
ステレオタイプな雑誌編集は今の時代に合わないと思うぜ。

専門的にするか、オシャンティーにするか
方向を定めなきゃ。
0970名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:02.99ID:eTOLe+Co
メディアに女子は時々登場するけど,
皆続かなくて他の釣りに行ったり止めたりな。
初代アングラーズアイドルとか元スッチーとか
フライモチベが下がったな。
続けるにはかなりのオタク気質がいるからな。
時々やっています程度に落ち着いてしまうな。
0971名無し三平
垢版 |
2017/10/25(水) 22:50:56.31ID:eUgp1Tfe
釣ガールをそんなに増やしたいなら、
せめて、ツラのいい男を用意しないとな。
渋谷??プッ!(大笑)。
0972名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 07:25:43.85ID:heWDE0S4
FF誌季刊になったんだ少し買わない間にww
備前さんの記事あるの?
ああいう内容は楽しめると思う個人的には。フライ云々じゃなくて読み物としてだけどね笑
もうこういう感じでいいと思うよ釣り関係の雑誌は。釣りのテクニックとかはどうでもいい。
まあ新製品とかのこともあるだろうからまったくなしじゃなくてもいいけどね。
 
 そういや皆さんはどんな釣り場好きですか?スレタイから外れるかもしれないけどこれって関わり
があると思うので、、。
こちらは予測不可能な釣り場です。まあ大きいのが釣れる方がいいけど、なんだろう。
その予測不可能からわくわくできるって意味です笑
0973名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:46.10ID:9outZ+zF
渋谷君、魚券魚券!
忘れないで!
0974名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 10:56:15.39ID:k5E/csq2
>>958
季刊誌よりはそっちのほうが価値がある
板取川温泉のあまごフライ定食はおいしいよ
0975名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 11:25:04.33ID:aTOg/PD2
ヘンリーズフォーク行ってみたいね。
若いころは仕事があって、国内での釣りでも精いっぱいで、
アメリカ遠征なんて時間的に夢のまた夢だった。
でも、最近ようやく余裕が出来てきた。

いやあ、いいよ、イエローストーン、ヘンリー、、、、、、
粘って粘って、やっとの思いでビックレインボーのライズをしとめる。
そして、ガイドと男くさい熱い握手、肩をたたきあい、ナイス!!サンキュー!!
一度それやってみたい。
0976名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 12:44:54.50ID:p/O8QNLX
>>974
おお、あれ食べた人がいたのか
骨まで美味しいよね
釣りはイマイチだけど
0979名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 20:30:58.75ID:jwta7v8F
業界で露出している(決して有名人とか著名人などという
立派な存在ではありえないからね)奴で歴代でクズっぽいやつといえば、


志部谷
あたりは当確だよな。
あと、誰がいる?
0981名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:11.86ID:jwta7v8F
征爾はクズっぽいでほんとにいいのか?エントリーしちゃうぞ。
0983名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 22:34:38.35ID:jwta7v8F
1位詩舞屋
2位征爾
3位斧
でいいのか
4位祝か
0984名無し三平
垢版 |
2017/10/27(金) 22:36:55.70ID:jwta7v8F
ちなみに
功労者は
1位西山さん
2位沢田さん
3位杉坂兄弟
4位里見さん
5位島崎さん
0985名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 03:28:56.28ID:rv2kmF4r
教会も入れてやってくれ、寂しいといけないから。
人でないといけないのかい?
0986名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 05:41:04.05ID:wzVnSUIJ
ハイパーイメージプロモーター
0988名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 13:47:02.57ID:KdCf6KWu
糞業界人堂々たる1位は決定だな。
揺るぎない、糞だからな。
さて、2位以下だが、、、。
0989名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 13:50:17.70ID:iQmQi4X1
釣り雑誌は軒並みダメだな。
フライに限ったことじゃない。
作る側のレベルの低下が甚だしい。

こうしたら釣れる!

ネット全盛の時代にこんなもん通用するかよ。
有名人?平日に釣りに行けばよ、
適当に釣れるんじゃないのか?
プロなんだから上手いんだろうよ。
でもな?伝えたいことがない雑誌になんの魅力があるよ?
自らが汗をながしていない記事に
読者の心が動くか?
去年と同じハウツー物と外部ライター
の丸投げ記事。
そろそろ管釣りの記事企画しとかなきゃ埋けないんとちゃうか?
0990名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 14:17:24.01ID:gWaVdauu
薄っぺらくなったり(内容、ページ数)サイズダウンしたり紙質が悪くなったり発行回数が減ったりカラーからモノクロ写真になったりしたりするとその世知辛さ貧乏臭さにますます購買意欲が薄れる
そういえば最近めっきり釣り雑誌を買わなくなった
0991名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 15:30:42.68ID:PRUT5TCp
何々釣り専門釣り雑誌はもうダメ。
なんでもありの総合誌とネットで充分
0992名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 18:42:06.58ID:BdyhITWt
雑誌なんか立ち読みすらしないわ
某有名プロも魚買って自分が釣ったような写真撮っていた事実があるし、記事なんか信用に値しない
道具の評価も金積まれれば良く書くに決まってるし
雑誌なんてのはフィクションなんだよ
0993名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 19:30:22.98ID:FQxdHYyk
大物を沢山釣りたいという欲を釣るのがプロの仕事w
0994名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:31.84ID:AQoBmDgm
ひとつ聞きたい。
渋谷って人、プロなの?違うでしょ。
ただのプロぶってる素人、まあガイド?でしょ。
0995名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 22:45:30.98ID:VmhCbTgu
専業プロではないがプロだろう
それなりに釣りでお金貰ってるし。
専業のフライマンなんているんか?
イワイ大先生は俺は専業プロと昔豪語していたが。
0996名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 23:59:01.34ID:KdCf6KWu
プロっていうのはな、まさしくプロフェッショナル。専業で生計を立てられる
者をいうのだよ。
例えば、歴代のプロとなると西山、沢田、杉坂、岩井、佐藤、小野とかをいう。
ただし、フライフィッシングのプロとなるとさらに条件が伴う。
つまり、ドライであれウェットであれ、ニンフであれ、オールジャンルで
見識があって、人前でプレゼンできないとだめ。

その渋谷って人、上記に当てはまるのか?知らん奴だが。
0997名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 00:08:10.26ID:HJqbxFdk
オールジャンルの人は1人もいないね
その中にもいないし、そんな人は世界中にもいないんじゃね
0998名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 00:13:55.60ID:HJqbxFdk
ドライとかニンフとかウェットとか
トラウトでオールジャンルなのかい?
0999名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 00:27:10.53ID:RsumQGoU
その辺はあれでしょ、ドライだけとかウェットだけとか
偏ったジャンルしかみせない知らない教えられないじゃだめってことでしょ。

収入については、目安として、つり関係だけで一般の平均年収はこえてないと
ってとこでどうだい?
1000名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 00:31:47.58ID:RsumQGoU
逆に言えば、ほんと偏狭な釣りしかしないでプロ(自称)をかたる
似非ものがいるでしょ。そんな奴は、そのご自慢の釣りでさえ
まともなものじゃないと思うよ。一通りやってみせられる腕と
経験、知識があって、実はこの釣りが自分は得意で好きなんです
ってならないとさ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況