X



都内 釣りの聖地 若洲海浜公園 海釣り施設 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/04/30(日) 18:40:05.98ID:8PUodI/p
シブいけど楽々フィッシング!
0477名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 22:01:40.10ID:Bd+vJlX8
釣りがしたい人が集まるところで釣りたい人が来るところではないよね
0478名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 22:14:58.81ID:qLLObUcB
>>474
下げ三分だよ
0479名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 22:44:29.61ID:2bstRc4r
明日も同じってことは朝からうおおおおおおおおおおって行って15時に帰ればいいな
俺は家で失神してるからお前ら頑張れ
0480名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 07:49:38.03ID:NXgLC1cD
>>477
自慢する所だよ
この前若洲で50センチのヒラメ釣ったって言いながら堤防の先端まで色々な奴に話しかけてたの俺だわ♪( ´θ`)ノ
0481名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 08:35:05.27ID:bl918J+1
>>480
寒いウソだな
0482名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:29.80ID:StDadtck
若州でヒラメ?
築地から逃げてきたのね。
0483名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:00.75ID:9yxIf1e4
羽田沖で希に釣れるらしいから若洲で釣れても不思議じゃない
0484名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 11:29:49.94ID:bl918J+1
不思議じゃないとかじゃなくてたまに釣れる
大体ソゲだが
0485名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:28.96ID:3eRsPK8Y
若洲から帰宅
今日は日差しが強くて疲れた
熱中症に気をつけてな
0486名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 14:45:29.84ID:rtgFluZs
あさまずめ組かな
で釣果はどんな感じでしょうか?
0487名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 15:22:35.69ID:3eRsPK8Y
6-11時
釣果 豆アジ2 サッパ7(リリース) サバ21

サバの群れが再び舞い戻ったみたい
サイズは20前半が多いけど20以下はいない
大きいのだと30くらいの中サバ
0488名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 15:29:21.41ID:KlFgClWH
昨日は釣れてなかったのに。堤防のどの辺?
0489名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 15:33:15.76ID:3eRsPK8Y
奥側〜中央〜手前側のラインで満遍なくサバが上がってる状態だった
ポイントというよりサバの群れがきてくれたラッキーだと思う
ただやはり干潮が近づくにつれて渋くなったね
0490名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 15:38:04.04ID:iMS2fItv
冬場はカレイおじさん達が5本からの竿を並べ始めるからな
釣れてるのは見たことないけど
0491名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 16:27:12.22ID:bl918J+1
あのおっさん達アホばっかだから2.3本海に放り込んでも大丈夫
エイだねーって言えば問題なし
0492名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 16:57:47.49ID:rtgFluZs
>>487
いい感じですね
先週末メタルジグでサバ釣ってからあのヒキは病みつきです
今週末雨降るっぽいけど行こうかな
0493名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 17:11:59.11ID:TYMXz1Ui
>>487
出足は遅れたけど同じような時間帯にいました。ニアミスしていたかもね。
サバはコンスタントに掛かったけど腕が悪いんだか仕掛けが悪いんだかで半分以上バラした。
0495名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 17:31:32.02ID:3eRsPK8Y
>>493
7時ー10時くらいが時合いだったね
ちなみに自分の仕掛けはダイソーで買った100円のハゲ皮(針8号、ハリス1.5)と
トリックサビキ朱(針8号、ハリス2.0)だよ。納竿するときはサババイブで仕掛けめちゃくちゃにされて
トリック死亡ハゲ皮死亡で新しいのに変更してた。それとサバから8号針外すとき一本へし折れたよ
あいつらアジやサッパに比べて口元が頑丈すぎる
0496名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 17:35:28.63ID:3eRsPK8Y
>>493
バラす原因に竿の硬さがあるかも
2号くらいの磯竿なら暴れてもショックを柔軟に吸収してくれるよ
あとは糸の針を保って緩めないように引き上げれば大丈夫だと思う
俺も3回はバラしたから上手くはないけど
0497名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 18:57:16.40ID:TYMXz1Ui
>>495
俺の仕掛けは針5号、ハリス0.8号だった。どうりでみるみるうちに針が減ってくわけだ。
サバのなめろう作った。これからは食う。あたったら報告します。
0498名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 19:15:18.47ID:ohVIfIkF
なめろうならアニサキスいても刻んで死んでるし大丈夫だろう
血合いは避けておけよ
0499名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:35.14ID:3eRsPK8Y
https://www.crazy-fishing.com/ja/%E8%B1%86%E7%9F%A5%E8%AD%98/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88%EF%BC%81%E5%AF%84%E7%94%9F%E8%99%AB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96%E6%B3%95/

アニサキスに関してはここが凄く勉強になるよ
実際に生きたアニサキスを利用して駆除方法の有効性を検証したデータが載ってる
以外にもアルコールが駆除に効くらしくウィスキー以上のお酒だと4分以内にアニサキスが全滅してる(調理酒や本みりんでも効果アリ)
自分もなめろうや叩きにして若洲の生鯖を5回は食べたけど当たった試しなし。現地でサバ折り+内蔵とって氷締めにしてれば大丈夫だよ
ヒスタミン予防は>>498が言うように血合いをとっておけば間違いない。自分はかまわず食べてるけど問題は起きてないよ
0500名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:16:32.13ID:iMS2fItv
しかしイシモチは一瞬だったなー
今年は顔を拝めず終わってしまった
0501名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:03.58ID:dCbsSrGU
>>499
アニサキスはアレルギー反応も深く関係してるから俺は大丈夫だから問題無い的な発言は慎んだほうがいいよ
真に受けて地獄の苦しみを味わう人もいるから
0502名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:42:55.17ID:ohVIfIkF
アニサキスは外傷ダメージで殺す以外の方法は信用しないほうがいい
酢で死なないのは重要
0503名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:27.40ID:3eRsPK8Y
>>501
そうだね、今後気をつけます
生で食べるときは自己責任でよろしく
アニサキスアレルギーの予防にはマイナス20度で24時間以上の冷凍か60度以上で一分以上の加熱が効果的らしいから
アニサキスダメな人は熱処理するのが無難やね
0504名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 21:09:55.81ID:ohVIfIkF
熱処理も解凍も、物理ダメージであるのをお忘れなく
細菌ではなく虫だから何らかの物理ダメージを与えればOK
0506名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 21:27:49.23ID:dCbsSrGU
因みにアニサキスのアレルギー反応はアニーが死んでても反応する
皆んな大丈夫なのに俺だけ死亡する事もある
それでも決意を込めて食べてしまう新鮮なサバは罪な魚だ
0507名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 22:33:43.81ID:HKO4UW1m
>>503
俺はだいたいキンキンに冷えた-20℃ぐらいのビールと一緒に食べるから大丈夫だわ(・ω・)ノ
良かった〜
0509名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 23:40:23.13ID:ohVIfIkF
−20℃で液体を保っているビール
つまりこの場所の気圧は!
0511名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 09:48:05.54ID:DT8mCf5Y
今日は13時頃から釣れそうだな
0512名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 14:00:13.85ID:I+CtU2Gm
釣れるのか!
0513名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 14:13:36.34ID:oEkBuLwO
>>509
53万かな(・ω・)ノ
0514名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 16:49:48.16ID:7upUUFuQ
今日も若洲は釣れてたようだね
明日は肌寒い雨模様だから風邪ひかないように
0515名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 21:15:52.47ID:XC8DuDQh
若洲って本当に釣れるよな〜
若洲だけで釣りをするユーチューバーが居たら毎回10万再生ぐらいは余裕だわ
0516名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 21:46:53.05ID:oWt2bFfl
サバ脂乗ってたけどちょっと臭くて残念
臭みなければ上等なサバだったのに
0517名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:03:10.89ID:3z1i8ck2
最奥にたどり着くまでに臭くなるのは当たり前
そんな事言ってると貧乏舌ジジイがキレるぞw
0518名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:54:06.09ID:rxOsF71q
若洲産のサバはドブ臭するから味噌煮とか濃い味付けでごまかすしかないんだよな
だから一度サバ釣って食ったことある奴は、もうサバ狙わなくなる
初心者が沢山釣って持ち帰ったりしてるけど、あれ一口食べた後全部捨ててると思うw
0519名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:58:52.21ID:Pvf79oRj
あんな所の魚食ってると死ぬぞ、大陸や半島の連中はどんどん食え。
0520名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 23:31:26.46ID:ZOYT19XD
鯖がまずいって言ってる奴は締め処理知らないバカかネガキャン
0521名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:17:14.84ID:UA1SgZDQ
まずいのならなんでみんな持って帰るんだろうね
0522名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:35.29ID:x3PYHygw
>>518
若洲産の鯖って魚屋だと結構高値で取引されてるのしらないんだな(´・Д・)」
若狭湾と勘違いしてみんな買って行くんだよ
0523名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:16.35ID:woQj9hX2
>>520
いや処理関係無く不味いから
お前沖で釣った事ないでしょ?
湾奥オカッパリオンリーの奴ってマジでバカが多い
0524名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 09:27:18.80ID:eC4JcOQ9
まずいと思うなら食わなきゃいいし
美味しいと思うなら食えばいい
人の味覚なんて感情にも左右されるから千差万別は至極当然
若洲スレでマウント取ろうとする奴が一番のバカだよ
0525名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 09:30:31.28ID:RJQuk0CT
沖でとか行ってる奴は若洲もこのスレにもにど来なくて良いよ
どっかの沖で鯖釣って食べてりゃいい
0527名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 09:43:23.64ID:HsNczXOG
コイツって綾瀬の死体がとかホモとかいって粘着してるやつっしょ
触っちゃだめだよ
多分今朝新小岩で線路に置き石したのもコイツ
0528名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 10:45:11.73ID:RJQuk0CT
若洲で天秤のちょい投げして釣れない釣れない騒いでる奴だろ多分
0529名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 11:44:58.92ID:woQj9hX2
何を食おうが勝手だが若洲の魚が不味いのは事実
レスもなんだか日本語不自由だしオカッパリしか出来ない底辺マジキモいわ
0530名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:02:21.33ID:RJQuk0CT
だからもう二度と来なくて良いよwww
お前は頭不自由なんだな沖厨www
0531名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:13:00.92ID:woQj9hX2
>>530
wの多さとバカは比例する
若洲は釣り場自体は面白いのにお前みたいなバカが多すぎて残念だ
0532名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:43:42.27ID:RJQuk0CT
釣り場は面白いのに←へぇじゃあ君はどんな仕掛けで何釣ってんの?
鯖以外
0533名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:47:12.50ID:o9wW25B6
>>531
海外でそれ言ったら迫害されるぞ!
名前にどんだけw入ってると思ってんだよ、、、
これだから英検4級は、、
0534名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 14:22:55.00ID:woQj9hX2
>>532
どんな仕掛けとか聞いてる時点で低レベルなのがよくわかる
お前はずっと堤防で思考停止の釣りしてろ
0535名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 14:36:17.06ID:RJQuk0CT
エアプおつ
0536名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 16:17:18.81ID:woQj9hX2
知識浅すぎて理解出来ないから的外れな捨て台詞しか吐けない堤防君に草
0537名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 17:34:25.14ID:eC4JcOQ9
今日行った人の釣果が聞きてえ
今月いっぱいポツポツでもいいから鯖釣れるといいな
土日は混んでて行きたくない
0538名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 19:13:59.18ID:BglH7YUj
釣りのスレでマウティングするとか恥ずかしすぎるぜ
0539名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 19:58:06.45ID:z9TftrBA
今はアジもけっこうかかるのね
0540名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 19:58:19.03ID:HsNczXOG
若洲売店ツイッターだとサバの名前はないな
通常営業にもどったかな
0541名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:10:37.28ID:eC4JcOQ9
ツイッターで調べてるけど今日の釣果でサバ上がってる報告ないんだよね
>>540の言うとおり売店ですらサバをスルーしてるし
もしかして群れいなくなってシーズン終わった?
0542名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:19:36.31ID:woQj9hX2
>>538
事実を言われたらマウントってバカなのか?
0543名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:21:45.92ID:Ld5qVnmL
>>536
今日のバカは君に決定!
おめでとう!
0544名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:22.44ID:o9wW25B6
さぁ今週は先月買ったキャンピングカーで若洲に遠征だ!
フルエメラルダスでDaiwaのキャップ被ってる奴を見掛けたら声掛けてくれ(・ω・)ノ
俺のステッカーあげるわ!
0545名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:44.62ID:MWtaRiTc
19日6時~10時 ポツポツ鯖、サッパ
21時~20日5時頃 20cm程度のセイゴ入れ食い、時々10cm程のカサゴ
6時~9時 角でサッパそこそこ、以降18時までアタリなし
疲れた
0546名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:22:43.79ID:MWtaRiTc
未来日記になってしまった
昨日今日の釣果ね
持ち帰ったのは鯖1のみ
0547名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:40.90ID:BcaL5+nE
午後からだけどサバ釣れたのは目視で4匹
ワイはゼロ サッパしか釣れない

単純に終わったのかもしれん
土日行けないからレポよろ
0548名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:27:44.50ID:eC4JcOQ9
報告乙
渋いなぁ……目視でサバ4だと小さい群れしか来てないな
そら若洲売店もサバに関してノーコメにもなるわ
夜間にアオイソメ付けて投げ釣りしたほうがいい感じかね
0549名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:37.99ID:dTMoiWnh
>>543
コロコロ君w
0550名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:35.16ID:BcaL5+nE
>>548
それだったら月島でハゼ釣るほうが…
せめて夜間に堤防で釣りできれば
0551名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:18.17ID:MWtaRiTc
明日ファミリー釣りなんちゃらのイベントあるらしいから混むかもと思ったが
良くてサッパだからなぁ…ファミリー達の笑顔が全くイメージ出来ん
36時間耐久は久しぶりでさすがに眠い
行くなら来週末の大潮やね
0552名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 01:38:27.41ID:lo0YKY0W
>>551
まじかー混みそうだね
釣り初心者は何が釣れてもキャッキャすると思うわ
海釣り始めて2ヶ月くらいの自分そんな感じだもん
ボウズがいちばんメンタルにくる
明日は人工磯でジグぶん投げようかな
釣れなかったらイソメ買お
0553名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 11:53:54.42ID:tAzkKySy
今日はサバ釣れたようだね
昨日はダメだったのに回遊魚は本当に運次第だな
どうか次行くときにサバ祭りに当たりますように
0554名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 13:49:11.60ID:KjSvX2sc
売店でサシエサのオキアミって売ってたっけ?
0555名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:29:24.01ID:znhw0Nvw
>>554
今はアミ姫しか売ってないよ
マルキューに乗っ取られたからなあの売店
0556名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:52:43.29ID:VvclB59y
キャンプ場ひとつ手前のファミマで冷凍オキアミ売っとるよ
さらにもうひとつ手前のファミマでアオイソメ
大手釣具屋と同価格で量は半分だから事前に用意して行ったほうがいいかも
0557名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:41.72ID:lo0YKY0W
今日は風強くて寒かったな
サバも営業終了みたいだし
次の狙い目はイナダ、カレイあたり?
0558名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 07:08:25.05ID:lsjcOYGB
>>556
あのファミマイソメ売ってんだ!
自販機たまに全滅してたりするから嫌だったんだよね
行ってみよ
0559名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:03.63ID:nPdp/PN2
イナダは去年が異常だっただけで基本的に若洲で釣れる魚種じゃない
鯖が終わったらしばらくシーバスになって
最終的に激渋の若洲になり常連の糞ジジイが竿5本並べて占拠する魔境になる
0560名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:42.80ID:EMaFaBH3
若洲のツイッターで今日鯖入れ食いって書いてあるよ
0561名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 11:30:49.53ID:uvbqcPpt
ここのサバは午前中なのかな
午後は釣れない印象ある
0562名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 11:50:53.90ID:nPdp/PN2
朝マズメ派だけど釣れない時もあるよ
潮とサバの気分次第
0564名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 19:36:12.94ID:nPdp/PN2
明日は夜勤なので早朝行ってみる
小さいのが掛からないように針は8号
どうか鯖が回ってきますように……
0565名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 21:33:16.82ID:XKjMceu3
今、サバぽつぽつ釣れてる
0566名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 23:16:33.72ID:jkGHENfy
今って防波堤閉まってるだろ
岸からか?
0567名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 11:51:52.10ID:fdDKLftA
防波堤じゃないと釣れないとでも思ってるんだろうか、、、
0568名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 12:48:41.10ID:3Kk0JJRj
鯖祭りになってから数回来てわかったような事書く奴増えたな
0569名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:27.08ID:+eDfYQx5
564帰宅
朝6:30ー9:00まで飽きないくらいの頻度で釣れた
10:00前後からポツポツになり納竿
釣果はアジ1(豆アジ) サバ20(25cm前後) サッパリリース
今日のサバは脂がのってて包丁がギトギトになった
疲れたので寝る
0570名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 14:34:11.22ID:dHseCyVn
釣れてるのってマサバ?ゴマサバ?
0571名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 15:25:08.82ID:6CjwYmm+
鯖つっても35もないやつだろ?それで祭りになってんの??
0572名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 15:32:39.89ID:/2GIzJoQ
三ヶ月でいいから毎週欠かさず若洲通ってみ
0573名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 16:11:21.80ID:T885cIgL
さっきイシダイの子供釣れたわw
10センチぐらいの
0575名無し三平
垢版 |
2018/10/15(月) 17:11:46.34ID:fdDKLftA
>>572
普通の奴ならもっといい釣り場をもとめるからそんな事しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況