X



ロックフィッシュ総合 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 07:43:59.44ID:hV/Du/6k
堤防夜釣りばっかやってるけど飛距離いらないからベイトでブレーキ強めにして使ってるよ。
0751名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 07:58:38.01ID:oxDQj9Qn
DCブレーキだと夜でも安心かな?
0752名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 08:31:00.42ID:3rxyAfuZ
アドバイスありがとう
一度ベイトタックル揃えて見ます
0753名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 12:03:04.33ID:Jou4gLCq
7ポンドフロロ直結のスピニングタックルで陸っぱりキジハタいける?細い?
0754名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 12:08:17.07ID:3ewe8G5D
余裕すぎて拍子抜けするレベル
0755名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 12:15:28.11ID:us2l11a2
という妄想
0756名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 13:15:19.11ID:E2vUxBPG
>>753
20cm以下がメインで、根のない堤防で抜き上げもほとんど無いのならいけるのでは
ほぼカサゴ釣りだけど
0757名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 13:16:02.31ID:nCbe0i9K
ぶち抜こうと思わないなら大丈夫だろ
0758名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 13:18:30.44ID:PX5hz9Qt
4ポンドフロロでシーバスいけたし余裕やろ
0759名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 13:21:38.24ID:us2l11a2
タモ持ち歩いて壁際の浮いた魚だけ釣るなら大丈夫
0760名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 13:40:47.49ID:Jou4gLCq
そんなデカいん釣れるかわからんし、7ポンドでやってみるわ
ありがとう
0761名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 14:19:53.03ID:GXkESGQk
スピニングにナイロンでトラブるって最早釣り禁止なレベル
基礎的な扱い方をもう少し身に付けてからがいいと思う
現状じゃベイトでサビキやってもバックラ頻発しそう
0763名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 14:34:21.65ID:GXkESGQk
>>753
餌釣りの時ハリス1.5号(6lb)で30cm足らずの魚はポイポイ抜き上げてる&巨ボラとの戦闘も楽勝なので
7lbあればそこらのキジハタには負けないと思う
心配なのは根ズレ
0765名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 15:35:32.04ID:VQajSq7X
神奈川だとみんな
どこ行ってはります?
0766名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 15:40:37.00ID:cL0yoBw2
根ズレを想定しないキジハタ釣りって…
0767名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 16:10:36.59ID:us2l11a2
>>766
ここはそんなもんよ
0768名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 16:38:35.33ID:KCxhcwWw
中層スイミングの掛かったら水面まで鬼巻きだろ
0769名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 17:03:01.21ID:lUNizRpN
>>765
前に東京住んでた時に城ヶ島に何回か行ったけど絶望的にロクな魚釣れなかったことなら
今は岩手なんで充実ロックフィッシュライフ。
0770名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 17:59:36.86ID:dux00Pgn
>>753
8lbフロロ直結で、高さ4m位の堤防から、
40cm抜いた事あるよ。
あと、余談だが、PE0.3号にフロロ3lbで30cmを手で手繰り寄せてあげたこともある。
0771名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 18:02:52.60ID:+AFrDA+r
岩手宮城辺りはぶっちゃけ羨ましい
0772名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 18:26:34.88ID:EDJfLwa7
>>769
逆パターンだわ。
三陸で釣りしてて神奈川きてからロックに本格的に目覚めたのに全く釣れん。
0773名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 18:36:03.04ID:dux00Pgn
俺からしてみれば、岩手も神奈川も両方うらやましい。
岩手は金華山、神奈川は真鶴半島。
夢のようだわ。
0774名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 18:37:21.93ID:dux00Pgn
金華山は宮城県だったな。ごめん。
0775名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 20:08:32.61ID:VQajSq7X
みんな あざっす
神奈川で30オーバーの
カサゴを目指してやってるんだぇど
なかなか難しぃねぇ
0776名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 20:17:26.53ID:1tPOwM3Z
岩手から宮城の牡鹿半島に釣りしに行った時、牡鹿半島こそ東北ロックフィッシュの聖地だ!と意気込んで行ったのに出会った釣り人や釣具屋にまで「え、わざわざ岩手から来たんすか?そっちがロックフィッシュの聖地ですよね?」
って言われた事あったなぁ。イメージ逆なんだね。
0777名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 20:24:37.03ID:yotwLPzl
岩手だけど
魚種多い南のほうがいいよ普通に
0778名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 20:25:02.87ID:JHXSNga4
岩手って名前がもうロックやん?
0779名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 20:47:37.88ID:K7nkpxOy
き、九州もいいとこだよ
ハタ系メインになるけど
0780名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 20:56:15.13ID:1tPOwM3Z
青物もやるから九州めっちゃうらやましい、アオリイカもいるし。
0781名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 21:32:06.25ID:yotwLPzl
ライトタックルでアラカブ〜♪ってやりたい
0782名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 21:47:39.99ID:dux00Pgn
俺の地域では、メバル、カサゴ、タケノコメバルがメインで、アイナメ、クロソイはほとんど釣れない。ハタ系はキジハタのみで滅多に釣れない。

でかいアイナメ、クロソイ、ベッコウが釣れる東北、ハタ系が多彩な九州が羨ましい。
0783名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 22:00:31.12ID:vJJbhd0t
6月後半からはキジハタばかりカサゴも釣れるけど先に食いついてきやがる
ウナギみたいにヌルヌルしやがって
0784名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 22:20:01.53ID:wXdsDf2E
7ldで余裕っぽいね
がんばってきます
0786名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 22:35:25.60ID:VQajSq7X
あー
アイナメて
関東いる?
あんまみないなぁ
四国では
よくつれてたけど
0787名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 22:47:44.69ID:h5voMA8I
>>785
道東だがガヤとクロソイ、シマゾイだな
漁港のヘチばっかりやってるが今時期は15cm前後なら入れ食いでたまに20越え
30越えとか釣ってみてぇなぁ
0788名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 22:59:00.72ID:YULvRDHW
アイナメアイナメって言ってたらお母さんに
いい加減にしなさいはしたない
って怒られた
0789名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 23:01:58.21ID:r+k9EijB
お母さんの方がよっぽどはしたなくてワロタ
0790名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 23:15:54.45ID:aojWYYt4
北海道は聖地とびこえて秘境なんだよね(誉め言葉)
0791名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 23:31:00.06ID:xoGxB+Md
噴火湾漁港ロックだが今週尺のクロソイが戻ってきたよ。
一升瓶アブはこの冬は3本だった。
0792名無し三平
垢版 |
2017/06/27(火) 23:35:42.43ID:Ae9OB3YU
金属ルアー専業(拘り)なんだが、大きいのは出るな@東北
地元で狙うのは尺以上のソイかアイナメ(以下は自動リリース)
遠征先でもやるけど、和歌山ではコロダイが出たのでびっくり
愛媛ではスプーンにアオリイカ

まあ、狙った魚が釣れるわけではない
道東はカジカ入れ食いで困った@尾岱沼
0793名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 01:51:25.04ID:BkdyTkzH
>>792
どでかいカジカとか釣ってみたい。
あの怪獣ガラモンみたいな顔が可愛いわ。
0794名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 11:16:39.44ID:sWA7IvOB
スレ的にカジカはカサゴの親分みたいなもんだ からな(適当)
0795名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 16:57:49.19ID:Loml1Qu5
>>793
あのデカい口から溶けてドロドロなったイカの足が何本も出てきたときは気持ち悪かった
0796名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 17:19:17.10ID:Qbw+yGwv
釣ったカジカ捌いたら胃が握りこぶしぐらいのひとまわり大きいくらいの大きさにパンパンになってて中からソイ出て来たことあったなぁ
体は消化されてたけど形留めてた頭の大きさ的に20cmくらいのソイだと思う。
0797名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 18:24:34.77ID:2zZ5fdcM
カジカってハゼじゃにいの?
0798名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 18:59:19.52ID:svzkjl4d
>>797
カジカはカジカ。
ハゼじゃねぇ。
獰猛な魚だよ。
0799名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 19:03:57.09ID:oPBFyNm8
10年前に函館住んでたけど
アブラコって全国どこでも手軽に釣れるイメージのまま千葉に引っ越したら釣れなさすぎてビックリした
0801名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 20:11:58.64ID:/3a2aP/y
>>799
アブラコなんて北海道以外は通じないよ、っつってもこのご時世ググればすぐわかるか
0802名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 20:44:36.96ID:g9o4xmkV
ケムシカジカの鍋はほんと美味い
簡単に釣れるしデカイし
北海道の人羨ましいわ
0804名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 22:50:29.34ID:wRKN9Zm7
南のアイドルカサゴ、北のアイドルカジカ
0805名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 23:08:13.47ID:g9o4xmkV
>>803
そのカジカは淡水のカジカでアユカケみたいな奴だろ?
海のカジカはアンコウとオコゼを足したみたいな奴だよ
0806名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 23:27:48.92ID:sBpWGC7e
マジレス‥
0807名無し三平
垢版 |
2017/06/28(水) 23:51:00.54ID:HQa3WYsr
マジレスというかマジだよ、海のは初めて聞いた
805ありがとうだよ
0808名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 00:23:10.36ID:QYX6rwDr
>>792
コロダイって何で釣れるんですか?

夜は結構貪欲に食ってくるらしいんで、クロウ系やミノー系のワームでも行けますかね?
金属系縛りならメタルジグか鉄板バイブで探ったんでしょうか?

できればやり取りできる使用タックルも教えてもらえると助かります。
今は手持ちのライトショアジギロッドとエギングロッドが候補です。
0809名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 00:50:02.53ID:5UbRLLk2
カジカめっちゃ可愛いぞ
でかくなればなるほどに可愛い
0810名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 02:26:30.20ID:S1OejnXZ
>>808
コロはそのタックルだと50センチくらいでも取れるか微妙
根に張り付くから多分ブレイクするよ
あいつら釣るならワームのズル引き
0811名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 05:56:08.63ID:BJExmzoY
和歌山の地磯でコロダイやモンツキ、タマンなどのフエフキ系よく釣りに行くけど鉄板バイブとかよく釣れるよ
ガチガチの150g飛ばしたりするようなショアジギタックルでやってるけど30オーバーぐらいになると60-70ぐらいのハマチほど引くから面白い
根から外さないといけないし50オーバーだと上記タックルでもちょっと不安になるぐらいだから間違いなくのされて終わるよ

リーダーは80-100lbくらいを使おう
0812名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 07:39:11.06ID:BiaBfAQ+
初めてカジカ釣った時→うほほwでっかw今夜はご馳走や!
帰って捌いて頭落とした時→意外と食うとこ少ないな・・・
0815名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 09:21:25.21ID:PRK1pIXc
ねぎょ
0819名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 14:58:01.73ID:rOQd07LE
さかなクンはカジカに近い種だったのか
0820名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:43.09ID:BWgX0Vtl
あれは頭が本体で顔は模様だから
0821名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 17:36:42.91ID:XMaUo3mX
おまんらのカジカの1番うまい食い方はなによ
鍋が定番だけど俺は味噌漬け焼きが好き
0822名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 21:54:48.98ID:5UbRLLk2
カジカ食べてしまったんですか?!
0823名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 21:57:03.74ID:ZysBgsSg
高菜みたいに言うなよ…
0824名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 22:25:50.68ID:3hf2n+nj
ドンコ「僕も美味しいよッ」
0825名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 22:32:18.30ID:tPF/brZr
ヒョウモンダコ「僕もご賞味あれ」
0826名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 22:32:50.79ID:Nf4wuptV
7ポンドでやってきたで
0827名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 23:31:47.09ID:QYX6rwDr
>>810
>>811
コロって凄い底に突っ込むってのは調べてたけど、そこまですごいのか!

こっちはハタ類はあんまりだけど、コロダイの釣れるところがあるらしいんで行ってみようと思ってたんですが。
タコ用にPE4号の巻いてるベイトリールあるからそっちのがましかな?
あと磯のフカセで外道として釣ったことあるけど、オジサンを狙ってもみたい。

釣期は夏〜晩秋であってますよね?
0828名無し三平
垢版 |
2017/06/29(木) 23:48:01.82ID:wgC2E8OF
>>827
釣りたい熱意は伝わるがそれ以上は他でやってくれ、すまんな
0829名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 01:26:32.27ID:+O6GV/bQ
>>827
多分想像してるよりはるかに引くよ
止めないと根ズレするからPE4号に80ポンドくらいのリーダーつけた方がいいと思う
ドラグはガチガチで、竿に粘りがないと折られるよ
0830名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 01:46:27.48ID:dMPeww9b
ロックフィッシュに部類されないのかな?
別に良いと思うけどなぁ
0831名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 01:47:40.55ID:+O6GV/bQ
>>830
回遊魚だけど根につくし、攻め方がロックと同じならいいと思う
0832名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 02:15:47.65ID:xzyzkLU9
???「コロ?知らんけど石鯛は僕得意やで!ガッハッハッハッ!!」
0833名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 02:16:04.30ID:EDWZV1cZ
それ言っちゃうとヒラマサとかカイワリ等も入っちゃうから別スレ立てて盛り上がった方がいいと思うよ
0834名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 02:23:48.57ID:iO+SEm0R
海にいる魚はだいたいロックフィッシュ
0835名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 02:52:53.91ID:hzZCfiJl
>>831
いいと思うて勝手に決めんなアホ
0836名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 02:54:03.01ID:+04etc6x
なんやとコラ!いてまうぞ
0837名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 07:40:39.11ID:Ip5CqB1N
岩魚はロックフィッシュ
0838名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 09:14:58.74ID:d7I502Hr
やめなされ、やめなされ…
0839名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 11:10:07.73ID:tyJfjJAZ
北海道のブログなんか見るとガヤってーの釣ってるけど、こっちで言うメバリングの感じで釣るんだろうか全く想像つかん
0840名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 11:14:31.22ID:cCW0okNy
>>839
エゾメバルって名前のはず
メバリング中のハズレ魚だよ
沖のは美味しいらしいけど・・・
0841名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 12:03:16.67ID:eRlzKuEx
ガヤはソイ釣りの外道扱いかな、狙って釣る人は殆どいない
0842名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 12:38:23.43ID:uMVvRPpd
ガヤのワイ「ワイワイガヤガヤ」
0843名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 12:46:52.03ID:rl9GlGge
教えて下さい。
12エクスセンスなんだけど、最近DC音がしなくなって飛距離も出ないです。

キャスコン緩めてもブレーキが強く効いてる感じ、
バックラッシュはしないです。

原因はDCユニットなんでしょうか?
0844名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 12:52:12.80ID:rl9GlGge
追記、spモードでもPe,minでもブレーキの効きがかわりません。
常にspモードみたいな感じです。
0845名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 12:55:08.41ID:qUg3B/0e
>>843
2ちゃんで聞くより釣具屋持ってく方が早いし確実
0846名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 15:35:34.41ID:rl9GlGge
了解です。
釣具屋に持ってきます。
0847名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 16:43:17.47ID:tyJfjJAZ
なるほどねー、メバルってより釣り方もソイに近いみたいだね
気軽に狙える身近な根魚がいるってよいですね
0848名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 17:06:46.57ID:wpHeZrki
好き好きで(クロ)ソイよりガヤが好きって人もいる。
巻いてる途中で諦めて力尽きちゃうので面白みは薄い。尺を超える位が最大で大物はいない。ガヤガヤ群れるのが語源らしい。
http://imgur.com/xFXoH8n.jpg
0849名無し三平
垢版 |
2017/06/30(金) 18:34:37.21ID:8aVWw++R
力尽きて諦めるんじゃないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況