X



【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sae7-0toh)
垢版 |
2017/02/08(水) 20:33:09.69ID:tmYZcOB2a
三重県の海釣りスレです
餌、ルアー、エギ等何でもOK

シーバスだけは下記のスレがあるのでそちらでどうぞ
三重県のシーバス事情 4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1393721366/
※前スレ
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1442992374/
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1463278209/
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1477051081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0923名無し三平 (ワッチョイ 7a9a-XCbl)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:15:49.27ID:2Jr6geCH0
北部の奴らが三重県人ぶって伊勢うどんなんて食わねえとかほざいてるとぶち殺したくなるから気持ちはわかる
0926名無し三平 (ワッチョイ cd32-liwC)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:39:42.36ID:ZXxJmApb0
尾鷲辺りまで行くと喋りのイントネーションも違うから不思議な感覚がある
すき家でとん汁頼んだ時に感じた
0927名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:42:06.38ID:Np6nwP7h0
>>925
高速できたからエサキチ(フェラーリモドキ)まですぐやろ
でもできることなら嶋勇で買ってあげて
0929名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:02:32.89ID:Np6nwP7h0
>>928
熊野地鶏美味いで
有馬町の鈴和地鶏店
日月祝は休みだけど
0930名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:09:16.39ID:Np6nwP7h0
同じく有馬町のファーマーズマーケットで聞いたこともないような品種の蜜柑も美味い
0932名無し三平 (スプッッ Sdda-15K1)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:12:51.45ID:Jf8//H+2d
しまゆうで買うけど、チェーン店で買いたいものも多いんでガンス
そしてわしは有馬の人間なので、ひろ釣具屋で買いたいのだ(´ω`)
でもなんにもねぇ!

経済回してくれゆーたものの、おすすめのお店なんかないのが正直な話やで。すまんやで。
皆、移住してきてクレメンスww
0933名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:17:24.51ID:Np6nwP7h0
>>932
爺さんにこんなに頻繁に来るなら
こっちに帰ってこいと言われてるけど
正直、津波が恐いので住むのは躊躇する
0934名無し三平 (ワッチョイ 6936-2iPL)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:24.53ID:xrtnclOz0
尾鷲熊野って奈良の海だったのに尾張人が増えてトラブル増えてるとかで勘弁してほしいよ
0935名無し三平 (ワッチョイ 0dc9-U77G)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:50.01ID:CjaKsBi+0
お奈良のうみw
0936名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:26:14.74ID:FxG4z0soH
>>921
いやいやいや、大阪市内から桜井まで何分よ。
だいたい桜井から吉野ってかなり遠いぞ。
てかその段階でだいぶ遠回りしてるし。
奈良県民なら普通に分かること。
そんな回り方して、王寺から行くより30分も早く行けるなんて有り得ないな。
正直言って何分サバよんだ?
0937名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:28:27.98ID:FxG4z0soH
桜井から熊野まででも普通に三時間半かかるから。
橿原回りできないしな、桜井からなら。
なのに大阪から三時間ってどうよこれ。
0938名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:34:40.40ID:Np6nwP7h0
>>936
大阪市内から桜井まで40分ほどで
吉野まで1時間
上北山村の道の駅まで2時間
熊野の鬼ヶ城辺りまでで3時間
0939名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:36:20.94ID:Np6nwP7h0
>>937
理由が分かったわ
峠道の運転遅すぎやわ
0940名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:42:40.13ID:Np6nwP7h0
>>937
あと桜井から吉野までは
r37でたった15kmやぞ
殆ど信号ないから20分でいける
0942名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:18:51.50ID:FxG4z0soH
>>938
「吉野」っていうのがザックリしすぎやけど、169って言ってるくらいやから下市か吉野町あたりのことかな。
そんなもん、20分で行けるわけないやん。
あと、上北山から熊野まで一時間やと?
そんなんで行けるわけないやん。
峠走行早いとか遅いのレベルじゃないって、そのサバの読み方は(笑)
前に全く車がいないという前提で独走状態で道交法完全無視でレーサー並の運転しても絶対無理やから。
0943名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:21:54.49ID:FxG4z0soH
下北山からでも一時間は厳しいぞ。
仮に上北山と下北山を間違ってるとしても、下市や吉野町から下北山まで一時間では絶対行けないしな。
それ以前に桜井から吉野まで20分なんか絶対に無理やし。
嘘ばっかりついたらあかん。
0944名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:24:26.58ID:FxG4z0soH
>>940
直線距離で15キロってことが言いたいんかな?
おいおい、途中峠もあるし信号もあるんやぞ?
桜井から吉野まで直線で行けるとでも思ってんのか?笑
0945名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:26:41.86ID:Np6nwP7h0
>>942
津風呂湖近くのR169沿いのローソンの所に出るまで
そこから鬼ヶ城までGoogleマップで見ても2時間掛からんけど
というか宮滝超えてから車なんて殆どいないし
よっぽど車の運転下手くそなんだな
0946名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:28:55.40ID:FxG4z0soH
あのなあ、直線の20キロの道を止まらずに時速60キロで走って、所要時間20分やぞ?
桜井から吉野まで、曲がりくねった道を直線に伸ばしたとして、20キロで足りると思うか?
地元民からしたら「お前はアホかw」と言わせてもらおう。
それをあんたは、20キロで行けると言う。
その段階で完全な嘘やから。
0947名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:30:30.74ID:Np6nwP7h0
>>944
Googleマップで見ても普通に直線距離ではない15kmだけど
お前さ奈良に住んでいるのに
全然道知らないんだな
0948名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:31:34.87ID:Np6nwP7h0
あとr37だと信号は殆どない
0949名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:34:55.46ID:Np6nwP7h0
Googleマップは実際に走行している
平均移動時間の平均から算出しているから
速い奴はもっと短く行けるぞ
0950名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:35:01.95ID:FxG4z0soH
あのなあ、俺の実家は橿原なんやが、橿原から吉野まででも169で40分はかかるねん。
走行速度が早い遅いの問題じゃなく、他に走行車のいる世界に住んでるわけやから信号もあれば、前に当然車もいるわけよ。
そんなもん、個個人の運転スピードの早い遅いなんてほぼ関係なく、同じくらい時間はきるわけよ。
それを、橿原より遠い桜井から、20分やと?
ないから笑

あと、上北山から熊野まで一時間やと?
絶対ないから笑
0951名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:37:22.21ID:Np6nwP7h0
>>950
お前アホやな
信号の多いR169ならそら時間掛かるわ
r37で吉野まで抜けるの
0952名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:39:40.14ID:Np6nwP7h0
>>950
上北山村から鬼ヶ城までGoogleマップでも1時間9分
実際に走ってる人の平均でこの時間なんだけど
0953名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:39:41.99ID:Np6nwP7h0
>>950
上北山村から鬼ヶ城までGoogleマップでも1時間9分
実際に走ってる人の平均でこの時間なんだけど
0954名無し三平 (ワッチョイ 6936-2iPL)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:40:44.21ID:xrtnclOz0
>>937
グーグルマップの経路でみたら熊野まで169ルートで2時間半だぞ!!
少しすぎるのんびり運転しすぎじゃね?
0955名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:05.10ID:Np6nwP7h0
ただの運転ドヘタの
道知らずやろな
0956名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:58.21ID:FxG4z0soH
>>945
宮滝から車なんて殆どないやと?
おいおい、お前は時速何キロで走ってるねん。
仮に70キロで熊野まで突っ走ってるとして、途中全く前に車がいない状態で熊野まで行けるとでも?
有り得ないよなあ。
ということはつまり、ずっと時速70キロくらいで走って、自分より遅い車が現れたらその段階で全て簡単に追い越して平均時速70キロをキープして熊野まで駆け抜けたら吉野から熊野まで2時間で行けないこともないかもな。
でも分かるよな。
そんなことは不可能ってこと。
0957名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:45:17.30ID:Np6nwP7h0
>>956
宮滝から熊野までなら100kmもないから
平均時速50km以下でも2時間だよ
お前さ距離とか知らなさすぎるわ
0959名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:48:20.95ID:FxG4z0soH
>>948
おいおいおい、県道37って、多武峰通る峠やんか。
あんな細い道、しかも峠越えを、吉野まで20分で行けるんか。
お前すげーな笑
まあ吉野まで対向車は絶対に来ない、前に遅い車は絶対にいない、という前提でレーサー並の運転で駆け抜けたら無理ではないかもな。
対向車は絶対に来ないという前提で駆け抜けるわけだからほぼ確実に追突事故起こすけどな笑
あと直線距離じゃなく実質距離で15キロやと?
お前ナメてんのか笑笑
地元民を舐めるなよ。
0960名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:50:41.25ID:FxG4z0soH
>>951
そんなもん知ってるわ。
橿原から明日香回りで峠越えの道はある。
ちなみにそれで行くと、169より時間きるから笑
理由は分かるよな。
個個人の走行スピードの問題じゃないぞ笑
0961名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:51:30.56ID:Np6nwP7h0
>>959
細い所は極僅かだよ
数年前にトンネル開通して
殆どが広い道になっとるよ
お前さ本当に道しらんのやな
0962名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:51:31.64ID:Np6nwP7h0
>>959
細い所は極僅かだよ
数年前にトンネル開通して
殆どが広い道になっとるよ
お前さ本当に道しらんのやな
0963名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:51:52.85ID:FxG4z0soH
×時間きる
○時間かかる
0964名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:53:52.15ID:FxG4z0soH
とにかく、>>938でおまいが言うた走行プラン、100人が100人見ても絶対無理やから。
これだけは言っておく。

で、何時間サバ読んだんだ?
そろそろ正直に言ってみな。
0965名無し三平 (スプッッ Sdda-15K1)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:54:44.18ID:Jf8//H+2d
>>933
七里御浜は湾じゃないからへーきへーき。
七里御浜の目の前に住んでるけど、めっちゃ揺れたら高い所じゃなくて浜に猛烈ダッシュするつもりだ。
湾の集落は頑張って山に住んでくれ。
皆熊野に住んでくれー(´;ω;`
0966名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:55:57.00ID:Np6nwP7h0
>>960
橿原から明日香経由の峠道?
お前さあんな悪い道走るの?
アホやろ?
0967名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:57:46.50ID:Np6nwP7h0
>>964
いやさGoogleマップで見てみろよ
普通の平均値でそれぐらいで行けるかれ
0968名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:00:02.75ID:Np6nwP7h0
俺さ釣りの時はハイエースだから
決して速い方じゃないぞ
R169でも何度か抜いていかれるし
0969名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:00:42.81ID:FxG4z0soH
お前はGoogleマップの表示を信用して全てを算出してるからそんな滅茶苦茶なことが平気で言えたんやな。
これでよく分かったわ。
お前、本当は実際に走ったことないんやろ。
0970名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:03:10.26ID:Np6nwP7h0
>>969
いやさ祖父母が熊野だから
もう数百回以上は熊野に行ってるんだけど
0971名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:03:36.96ID:FxG4z0soH
>>968
俺は割といらちで速い方だから169でけっこう抜いて行くぞ?
それでもお前の言ってる走行プランは絶対に無理だから。
なおさら辻褄が合わないよな。
0972名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:03:41.57ID:FxG4z0soH
>>968
俺は割といらちで速い方だから169でけっこう抜いて行くぞ?
それでもお前の言ってる走行プランは絶対に無理だから。
なおさら辻褄が合わないよな。
0973名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:04:08.66ID:Np6nwP7h0
あとさGoogleの所要時間は何処に行くにしても
割りと正確だぞ
実際に使ったことある?
0974名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:04:35.86ID:FxG4z0soH
>>970
そんなおまいがよく平気であんな嘘を言えたもんだな。
0975名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:05:30.90ID:Np6nwP7h0
>>972
宮滝から熊野まで何時間掛かったの?
というか何処の誰かも知らん奴の戯言よりGoogleの方が信用できるわw
0976名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:08:54.30ID:Np6nwP7h0
宮滝からR42に出るまでの車の少なさは異常だぞ
平日の深夜に走った時は
同方向も対抗も1台も他の車を見なかった時があったわ
鹿は何匹もいたけどw
0977名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:09:26.43ID:Np6nwP7h0
宮滝からR42に出るまでの車の少なさは異常だぞ
平日の深夜に走った時は
同方向も対抗も1台も他の車を見なかった時があったわ
鹿は何匹もいたけどw
0978名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:10:47.85ID:FxG4z0soH
どうやら本当にサバ読んでないんだな。
俺もついイライラして怒り口調になってしまったが、どうしても納得がいかないんだ。
だから申し訳ない。
といのも、あんたの言ってる県道も、俺は学生時代からよく利用してたんだ。
俺は橿原で、桜井や榛原に連れがけっこういたんでそっから吉野や熊野方面によく遊びに行ったりもしてたし、あんたの言ってる道は大阪ー桜井間以外は本当に熟知してるんだよ。
それを本当にあんたの言ってる走行時間で行けるとすれば、本当に不思議で仕方ないんだ。
俺の運転スピードが遅いとか言うけど、多分俺はそうでもないと思う。
どちらかと言うとイラチだから抜かされるより抜かす側の方が多いと思う。
そんな俺が、どうしても信じられないんだよ本当に。
頼む、本当のことを言ってくれ。
0979名無し三平 (ワッチョイ 76f7-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:11:37.44ID:43y6XGJn0
オレは名古屋方面からだけど、梶賀、新鹿、熊野の磯に同乗する奈良南部の人とよく話するが、
みな橿原あたりから2時間少々ぐらいと言ってたな 但し深夜早朝だと思う
0980名無し三平 (ワッチョイ 0ab8-9Jj1)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:11:44.98ID:hDMz6poX0
奈良市からのおれは鬼が城まで夜中で2時間半、日中は3時間半だな
とにかく桜井〜奈良市までが時間によっては差がありすぎる
桜井からはほぼ一定かな
169も何年も変わらねーな
下道でタダだからいいけど、金のこと考えなければ大阪や神戸のほうが釣果いいわ
0981名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:12:56.48ID:Np6nwP7h0
>>978
だからさGoogleマップで見てみろよ
俺関係なく平均所要時間分かるし
0982名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:14:08.67ID:FxG4z0soH
>>976
宮滝から42まで一台も対向車を見ないことがあっただと?
すげーな
俺はこの25年くらい朝も夜も昼も何百回と走ってるが、そんな事は一回もなかったけどな。
お互い別の惑星の165号線のことを言ってるのかもな。
0983名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:14:54.29ID:Np6nwP7h0
>>979
釣り板なんだから
普通は深夜に移動することが前提でしょ
朝マズメまでには着きたいし
0984名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:16:02.32ID:Np6nwP7h0
>>982
そら違うわ
俺が走ってるのはR169やし
0985名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:18:13.27ID:Np6nwP7h0
>>982
ほれ奈良市から二時間半という人もいてるぞ
やっぱりお前だけが遅いんじゃね?
0986名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:19:52.34ID:FxG4z0soH
そうか。
じゃあ俺がボケてきてるのか、もう5年は下道を利用してないから記憶が曖昧になってるのかもな。
こんど一度、久しぶりに下道で行ってみるよ。
そんだけしかかからないのならわざわざ金払って伊勢回りで行く必要全くないしな。
山道の運転ストレス以外は。
食って掛かって悪かった。
0987名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:20:41.64ID:Np6nwP7h0
>>980
奈良市内の昼間は良く混むよな
大阪市内より道路事情悪い
0988名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:21:01.06ID:FxG4z0soH
>>984
もちろん169の話をしてるぞ?
0989名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:22:48.78ID:FxG4z0soH
>>985
いやー、それはないわ。
だって、追い越されるより追い越す方が多いし、少なくとも同じ車線を走ってる車の流れから大きく遅れるなんてことは一度もないし。
0990名無し三平 (スプッッ Sdda-15K1)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:23:23.06ID:Jf8//H+2d
そんなことよりワシ今夜釣りしやるからはよ来いや
チミ達喧嘩しないで一緒におっ月さん見ながら釣りしようず
ちな、アタリはまだ1度もない
0992名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:29:48.97ID:Np6nwP7h0
>>990
ええの平日夜に釣りできて
こっちは平日夜はドブシーバスとかベルトタチウオ、ドブチヌしか釣れんわ
0993名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:29:54.81ID:FxG4z0soH
別に運転が速いだの遅いだの、テクがどうだのこうだのは俺は一切興味ないんだ。
ただ興味を引いたのはその走行時間。
本当にそれで行けるんなら俺の過去の思い込みを捨ててまた下道派に戻ろうと思ってな。
でもそれでもやっぱり3時間半かかるなら、やっぱり何かがおかしいな。
吉野までのルートにキーがあるのかもな。
それ以降の169は、よっぽどのノロノロ運転の人でもない限りそんなに差は出ないしな。
0994名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:31:53.44ID:Np6nwP7h0
>>993
だからさr37使ってみ
信号殆どないから
アホみたいに早く吉野に抜けられるから
0996名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:42:06.50ID:FxG4z0soH
>>994
さっきも言ったけど、俺、学生時代からその道知ってるねんなあ。
0998名無し三平 (JP 0Ha1-YgZh)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:48:03.57ID:FxG4z0soH
いろいろ考えてみた。
・俺の知ってる時代の169より今の169は格段に整備されて、トンネルもたくさんできて驚くほど時間が短縮された。
・俺の住んでる王寺から桜井まで行く段階でまず時間がかかるので、どちらから行くとしても結局吉野まで時間がかかる

このへんかな。
0999名無し三平 (ワッチョイ 7d24-ndQI)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:50:05.91ID:Np6nwP7h0
>>996
新トンネルとバイパスできてるから
その学生時代とは変わっているのだが
1000名無し三平 (ワッチョイ cd32-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:12:40.71ID:zdhJ/ik80
もう二人でレースしろよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 244日 3時間 39分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況