X



【3`】最強のエギングロッドはこれだ★24【6`】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無し三平 (ワッチョイ 8311-4ETj [60.96.253.105])
垢版 |
2017/08/26(土) 12:34:17.51ID:/SHxRY210
小学生の頃には鉛筆と足で音巻いてたな
ネットで簡単に知識を得られない時代だったし
大人で釣りする知り合いもいなかったから
本で学習したよ(34歳)
0755名無し三平 (ワッチョイ 73e0-3i5g [210.128.115.97])
垢版 |
2017/08/26(土) 23:09:55.54ID:skoZvBc80
新セフィアci4のXガイドってどうなん?
トップの糸絡みとか激減か?
0758名無し三平 (ガラプー KK87-TxLU [7ru2WGi])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:44:27.91ID:gALmebzaK
現行のセフィアBBってコスパ考えたら同じ価格帯では最高やと思うので買うか迷ってますが、実際使ってる人居たら感想書いて下さいm(__)m
0761名無し三平 (スッップ Sd1f-lZ8G [49.98.129.185])
垢版 |
2017/09/01(金) 22:59:52.03ID:/ilTiQ/7d
秋用に無印エメ86ML、春用に17MX86Mの二本を買うか、MX86M一本でやるか迷ってます。背中を押してくれるよーなお言葉をください。ちなみにエリアは千葉の外房メインで内房南房にたまに行く、リバティクラブの83Mからのステップアップで予算は40000までです。
0762名無し三平 (ワッチョイ ffa5-wDoq [203.211.41.185])
垢版 |
2017/09/01(金) 23:20:17.61ID:wfMSBY5o0
自分ならロッド二本買うくらいなら1本高いの買うか、リールの軽くていいやつ買う
0765名無し三平 (スッップ Sd1f-lZ8G [49.98.129.185])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:02:02.73ID:KHDLs2sod
>>762
やっぱり中途半端より、一本に注ぎ込んだ方が良いですかねぇ!その高い竿にはバリアスが欲しいなーと思ったんですよ!リールは16エメと16EMMS使ってるけどこれ以上は必要ないと思ってます。
>>763
やっぱり意味無いですかぁ。。具体的にどの辺りが必要ないと思う部分ですか?人それぞれ感じかたは違うけど、参考までに。
0766名無し三平 (スッップ Sd1f-lZ8G [49.98.129.185])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:12:56.52ID:KHDLs2sod
>>764
シマノのショアジギロッド持ってますし、嫌って訳じゃないんですが、シマノのロッドにダイワのリールって何か気になっちゃうんですw かといってダイワ一色も嫌なので、ヤマガブランクス行っとくかなぁって思った次第です!一本でイケるならすごく気になりますねぇ
0767名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-X0kF [183.77.247.51])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:21:03.78ID:OwaZWgQ30
>>763
無印エメはシャクった後のブレがいつまでも収束しない。
シャクリの直後、糸フケを見てるのにブレてるとイラつく。
ブランクスがダメな上に、ガイドフレームがステンレスで
重いのが輪を掛けてると思う。同じ硬さ長さのMXからは
その点で優れてる。エメなら最低でもMXだと思うよ。
0769名無し三平 (スッップ Sd1f-lZ8G [49.98.129.185])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:31:10.42ID:KHDLs2sod
>>767
なるほどー!すごく想像しやすかったです!冷静に考えると、安いから全くダメとは言わないけど、リバティクラブの竿から無印エメじゃ大してステップアップにもなってないですね。エメ買うならMX以上にします!レス、ありがとうございました!
0770名無し三平 (ガラプー KK87-TxLU [7ru2WGi])
垢版 |
2017/09/02(土) 12:04:44.51ID:FjhWlLHMK
>>762俺もその考えだったが、書いたて新品のロッドを海に沈めてから安くてコスパ最強を求めはじめた。。
0771名無し三平 (ワッチョイ 436e-/sDD [180.38.134.52])
垢版 |
2017/09/02(土) 12:18:42.31ID:6PRu31kf0
16カラマ83ML-Sに16ヴァンキ使ってるけど超快適だわ
0773名無し三平 (ワッチョイ 432b-zohN [180.197.37.8])
垢版 |
2017/09/03(日) 19:06:16.06ID:nPmH6zZ40
予算4万円でセフィアのロッドとリールのセットとエメラルダスのロッドとリールのセットでおすすめを教えて下さい
0774名無し三平 (ワッチョイ 6fea-LoFg [119.173.192.164])
垢版 |
2017/09/03(日) 22:37:54.80ID:jd3CzmnZ0
>>773
予算が4万なら一つ前のセフィアSS、エメラルダスMXじゃないでしょうか。
0778名無し三平 (ワッチョイ 9323-emFL [106.174.156.248])
垢版 |
2017/09/11(月) 06:27:01.94ID:rD81oLQY0
ここでヤマガのカリスタ710を勧められ購入後、はじめて釣行にいきました。
はじめはキャストのタイミングが合わずに大変でしたが、慣れるとメーカーの宣伝通りロングロッド並に飛距離が出ました。
この時期の定番2.5号でもまったく問題ありませんでした。
短くて取りまわしもし易く、非常にお勧めできるロッドです。
0779名無し三平 (スッップ Sd72-LGt8 [49.98.143.238])
垢版 |
2017/09/12(火) 13:50:50.48ID:nFtbRX1id
242 名前:名無し三平 (スッップ Sdba-LGt8) [sage] :2017/09/12(火) 13:48:14.75 ID:nFtbRX1id
リリースメジャーで資源確保を喚起するメーカーのプロが
赤ちゃんアオリを乱獲して炎上 → 何もなかったように削除

https://i.imgur.com/LT10OxR.jpg
https://i.imgur.com/ZvGA0ks.jpg
https://i.imgur.com/wfelHQr.jpg
https://i.imgur.com/q057VPv.jpg
https://i.imgur.com/IUaclFT.jpg
0782名無し三平 (ワッチョイ cf12-YzZs [118.241.101.152])
垢版 |
2017/09/12(火) 20:42:35.73ID:UI2McVtU0
お前等みたいな無名な田舎者がいくら乱獲してようが誰も相手にはしないから黙っててw
こんな誰でも釣れるようなイカ釣って喜ぶのは釣り場にゴミ残していくゴミと子供と初心者とチョンのみ
0783名無し三平 (JP 0H82-+qdT [153.145.212.58])
垢版 |
2017/09/12(火) 22:26:22.15ID:My4MwBOvH
本気で悩んでいます。
17エメMX83M、17セフィアCI4+803Mどっちが買いですか?
春秋通年使いです。
リールは今使っている12セフィアCI4+を流用したいです。
メーカー拘りありません。
有識者様の個人的なご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い申し上げます。
0784名無し三平 (アウアウウー Saa3-FCP/ [106.181.190.116])
垢版 |
2017/09/12(火) 23:22:47.54ID:cGWRyjpda
>>783
拘りなくても同じセフィアで揃えた方がいいんじゃね
0787名無し三平 (ガラプー KKff-JW1Z [KwY1Gsb])
垢版 |
2017/09/13(水) 01:31:04.02ID:jSjXJLP3K
淡路島って
何があったん???
0788名無し三平 (ワッチョイ 12a5-PFLx [203.211.41.185])
垢版 |
2017/09/13(水) 06:41:32.18ID:ZRQtkByu0
底引き網で地形変えながら根こそぎもってく漁師ほんと糞
0789名無し三平 (ワッチョイ 024f-6YXo [133.163.14.168])
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:35.70ID:MJRFRh9b0
15cm以下リリースとか言ってるメーカーのすることじゃないわな
0793名無し三平 (アウアウカー Sacf-+qdT [182.251.254.49])
垢版 |
2017/09/13(水) 22:12:59.61ID:BrGi/kxIa
今はソルパラだけど、9月末のボーナスでソフィアci4+を思い切るボクちゃんが通りますよ〜
0795名無し三平 (スププ Sd72-OoYb [49.98.75.28])
垢版 |
2017/09/13(水) 22:27:24.80ID:y8H0lWOad
天龍のブリゲイドグレイスのロングロット買おうと思うのですが、どうですかね?
0797名無し三平 (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.254.48])
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:38.87ID:q9nYjNvwa
間違うてプリンセスの名前書いてもーたー
0801名無し三平 (ワッチョイ db4b-tmff [58.189.213.249])
垢版 |
2017/09/14(木) 18:15:04.67ID:QemLQBPX0
>>799
83MLと86M使っとるけど83MLの方がしゃくるの軽いからかなり楽
3.5号も普通にキャスト出来るよ
86M使うの春だけやわ
0802名無し三平 (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.254.49])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:20:48.67ID:9vpCErzPa
810か806を迷っている
0804名無し三平 (ワッチョイ eb23-l/5L [106.157.191.81])
垢版 |
2017/09/16(土) 02:04:51.44ID:HhNwimx60
Ci4+で相談なんですが、店で触ってきて思ったのが、Mでも案外シャキッとしてる。春も秋も3号を多用するんですが、Mだと固すぎるような気がしてきました。特にお使いの方がいらっしゃったら、ご教示ください。
0805名無し三平 (ワッチョイ 8ede-SGtB [119.30.250.116])
垢版 |
2017/09/16(土) 07:31:44.60ID:tP5SvzjJ0
深さがどれくらいかにもよるけどMでちょうどいいんじゃない?
3号常用全体なら803MLとかは適正レンジの範囲内なんだけど、
深いとラインの抵抗があって少しきつい。
0807名無し三平 (ワッチョイ eb23-l/5L [106.157.191.81])
垢版 |
2017/09/16(土) 07:55:24.82ID:HhNwimx60
>>805
>>806
そうなんですね。ありがとうございます。
今はソルパラ86Mでペナペナなので、店で触ったセフィアが硬いと感じたんですよ。Mでいいんかな〜
806考えてます
0808名無し三平 (オイコラミネオ MMde-GYbo [61.205.94.249])
垢版 |
2017/09/16(土) 10:47:28.20ID:Z/qMe80uM
セフィアが硬いというかシマノのMが全体的に硬いイメージかな
0809名無し三平 (オッペケ Sr7f-gutq [126.234.116.159])
垢版 |
2017/09/16(土) 13:06:14.12ID:wfa6/3p+r
CI4は前作に比べたらしなやかで全体が曲がるムチのように設計し直したと書いてあるけどやっぱり実釣してみなきゃ何もわからんな
柔らかくても重めのエギがかえって扱いやすいって事もあるし、好みとか相性でスロー寄りになって合わない人もいるだろうし
前作のMは張りが強いところから一定の負荷以上掛かると急にグニャリと曲がる感覚で俺は合わなかったわ
前作のLは未だに秋に使いたくなるくらい良い、3.5号を使わないなら春もイケるかも
0810名無し三平 (ワッチョイ 62a5-vjcw [203.211.41.185])
垢版 |
2017/09/16(土) 15:05:40.90ID:pzr7yEXp0
12せフィアCI4+使ってるがエメラルダスAGSに比べて明らかに柔らかい
どっちもM
0813名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 23:19:13.47
>>809
以前レビューしたけど、俺的には12CI4+がアクションの切れ・操作性・ブレのなさ、全て優れてると思うよ
17CI4+も16エクスチューンもクリア塗装が悪さしてる感じが否めない
https://i.imgur.com/6CkYfHZ.jpg
0816名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 01:45:53.26
>>815
表現が難しいけど、レジン含有率の高いブランクスみたいな感覚で
ブレの終息が悪いのと、アタリを減衰して感度が鈍る感じ、あと多少の先重り
そんな味付けのブランクスなのかも
0817名無し三平 (ワッチョイ eb23-l/5L [106.157.191.81])
垢版 |
2017/09/17(日) 08:21:09.61ID:IXgqjgu80
ふ〜む。結局は実際にエギ付けてしゃくってみないとわからないんですよね〜。感覚によるとこもあるし。難儀やのぉ…
0818名無し三平 (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.254.48])
垢版 |
2017/09/17(日) 22:43:42.84ID:QlzTnICCa
湯川まさたかって人の動画みたけど、やっぱりMLに揺らいできた。806MLかな〜
0819名無し三平 (ワッチョイ b746-l/5L [124.219.131.27])
垢版 |
2017/09/18(月) 01:43:19.15ID:EdWixWMC0
>>818
おまえの脳みそが揺れてるんだよ
0822名無し三平 (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.254.39])
垢版 |
2017/09/18(月) 22:16:02.15ID:MMZyne/0a
>>821
その言葉待ってた気がする。
806MLに決めた!
0823名無し三平 (アウアウエー Safa-NQ3O [111.107.152.175])
垢版 |
2017/09/18(月) 22:27:58.69ID:QA5rV0pia
おれは湯川モデル推すけどな
今までの糞テスターが関わったのと違って、わざわざ有能な人間を引っ張ってきたモデルだし。
今までの設定と違うL+なんてのを許すくらいの特殊なモデルだから。
スペック的にMLと同じになってるしさ。
0824名無し三平 (ワッチョイ 430b-gutq [114.157.81.44])
垢版 |
2017/09/18(月) 22:35:25.51ID:vTCQgGIE0
>>822
3号多様の人でしょ?正解だと思うよ
柔らか目のロッドに慣れてないと最初は扱い辛いかもしれないけど
気づいたら3.5もフルキャスト余裕になってるんじゃないかなー
CI4持ってないけど普通はそんなもん
0825名無し三平 (ワッチョイ db6d-RHAW [58.188.44.246])
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:46.38ID:6L2KyQtu0
>>823
ジョー加入で、もうシマノインストラクターはあと僅かの命なんだ。笛木ディスるのはそこまでにしてやれ 笑

ジョーモデルと触り比べてご予算の都合上17ci4+S803ML買ったけどな俺は
0828名無し三平 (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.254.40])
垢版 |
2017/09/19(火) 11:44:15.84ID:wK0Buu8ma
>>824
そうです。今はソルパラの86Mですが、フニャフニャなので、柔らかいことには慣れてます。
キャストも振り子なので。ありがとうございます。
0836名無し三平 (ワッチョイ 8ede-SGtB [119.30.250.116])
垢版 |
2017/09/19(火) 21:30:12.43ID:0YLguC130
エクスチューンS804L+をしばらく使った感じでは
バットがM-でベリーがMLでティップの曲がりはLクラスって感じだね。
最初は柔らかく曲がって途中からはしっかりしてる。
なので1.5号エギでも3号エギでもピューンって大遠投して飛んでくよ。
0840名無し三平 (ワッチョイ 0b92-SGtB [202.222.51.170])
垢版 |
2017/09/19(火) 23:07:04.00ID:CxXPSZUE0
今までホームセンター産の安竿使ってたので、買い替えを機に
ちょっと高めの竿を買おうと思ってます
NEWのセフィアCI4+の86Mか、ヤマガブランクスのバリアス86Mで悩んでます
置いてある店が近場になかったのでどちらがおススメですか?
0841名無し三平
垢版 |
2017/09/19(火) 23:23:16.26
>>840
テーパーアクション的に両極に位置するロッドだね、柔らかいスローテーパーが好きならバリアス(設計も部材も古い、発売は3年前?)
シャキッとした硬めのファストテーパーが好きならセフィア(今年発売で部材も最新)
お薦めは間違いなくセフィア
0845名無し三平 (ワッチョイ 0679-MouM [121.2.111.74])
垢版 |
2017/09/20(水) 18:37:25.41ID:YE9gtbSn0
スレチかもしれませんが、NewセフィアCI4+のS804L+をウルトラライトショアジギングに使ってみたいと思ってます

3.5号くらいのエギはもちろん、10gから20gくらいまでのメタルジグやメタルバイブ、炎月投式なども使えそうでしょうか?
0846名無し三平 (ワッチョイ bb7e-Ac94 [218.226.207.207])
垢版 |
2017/09/20(水) 20:17:18.17ID:+kbFfqLE0
>>845
かなり使いにくいよ。
0847名無し三平 (ワッチョイ 0679-MouM [121.2.111.74])
垢版 |
2017/09/20(水) 20:39:34.46ID:YE9gtbSn0
>>846
ありがとうございますm(_ _)m

S804L+はCI4+ではなくて、エクスチューンのモデルでした
0848名無し三平 (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.250.33])
垢版 |
2017/09/20(水) 21:25:13.26ID:vNrVnF2ja
>>847
だしょうな
0850名無し三平 (ワッチョイ 3623-t7Mx [111.100.0.147])
垢版 |
2017/09/21(木) 17:59:12.02ID:hsvQRVFb0
初心者貧乏エギンガーから質問させて下さい。
シマノセフィアスタンダードモデル ロッド+リール
ダイワエメラルダススタンダードモデル ロッド+リール
どちらのセットがおすすめですかね?
値段はさほど大差ない感じなのですが…
好きな方買え!と言われそうですが、迷ってますので宜しくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況