X



【実売2万円以上】高額タックルのメリットを教えてやるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 22:18:33.78ID:5G+b5ErX
竿一本、リール一個
実売2万以上
ラインでも針でもガイドでもクーラーボックスでも高級品なら何でもよし
0565名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 16:50:18.13ID:JuXUcCQm
>>560
なんで突然カジキなんだよ
カジキ釣れるリールとロッドなんてどこの釣り具屋でもお取り寄せで店頭には無いだろ
0566名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:16.20ID:xHFN92fN
最低でも定価四万以上の竿とリールじゃないと
満足できなくなってしまった
0567名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 11:08:45.15ID:lR4gyrqR
カジキコピペ五回くらい見たけど毎回入れ食いだなw
0569名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 08:00:37.32ID:I8fTCXwm
リールはともかく、1万と5万のロッドってブラインドテストで判るもんなのかな?
0570名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 08:07:29.11ID:1Ju5L3cq
リールは高くてよし
ロッドはやすてよし
0571名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 14:48:35.56ID:tIoDSLtP
安いので良いとか言わず、買える範囲で一番良いの買っておきなさい
0572名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:33.19ID:a1iiEYmT
>>571
こんなん言われたらお股大潮になっちゃうやん
0574名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 21:33:49.59ID:H611Ed7e
ロッドもリールも軽いの使ったら
重いのに戻れないよ
0575名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 21:44:42.11ID:R9rImKKN
>>553
確かに新島のキンメやろうとすれば通常リールだけで20万位。
ダイワからシーボーグ1200MJが出て10万ちょいで、最近は安く出来るようになったって
話しが出る位だからな。
竿はもっと安くても大丈夫なんだけどね。
0576名無し三平
垢版 |
2018/02/23(金) 05:29:16.92ID:RdbKqX3d
二万円以上で高額とか 釣りは本当に手軽な趣味だわ
長く続けるんなら釣りが良いね
でも問題は、釣り禁止の場所が増えてる事なんだよねえ
釣り人口は減ってるとか言ってるけど
不景気で金が無いから敷居の低い釣りに
程度の低いやつらの参入が増えて地元とのトラブルが絶えないんだろうね
0577名無し三平
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:44.03ID:AiI4GR+0
二万の竿買うの俺にはきついなぁ
小遣い三万だからやりくり大変
0578名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:48.14ID:BE66vHoY
その3万のうち1万を貯金すると半年でステラ買えるぞ
0579名無し三平
垢版 |
2018/02/26(月) 06:38:52.52ID:0MJ9RqQO
なんということでしょう!
0580名無し三平
垢版 |
2018/02/27(火) 21:00:47.12ID:X37Uz+/8
>>578
無印ステラじゃないですかやだ〜
SWが欲しいですがツインパと比べで値段程の差が感じられないからツインパSWでいいや
0582名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 00:27:00.45ID:pN0INtjh
ゴルフと並行してやってるけどゴルフクラブ程1回の投資はかからないけど
ロッドやリールでもクラブと比べると消耗品と割り切るしかない感じ
一口に釣りと言ってもターゲットごとにタックルも別だしなあ
0583名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 00:45:25.10ID:ceuJsjL7
>>580
ステラSWもツインパワーSW両方使ってるけど
差はマジでない
見た目はステラのが高級感はあるけど
0584名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 07:32:47.65ID:Bf8p2A8l
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8O5N7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況