X



【未練】バス釣りから他魚種に移行したけど…【本音】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 14:15:57.15ID:/6FoQsjO
特定外来生物法の施行からもう10年が過ぎた
その間に「この釣りに未来はない」と多くのバサーが他の釣りへと移行した
どの釣りも楽しかった。でも何だろう…何かが違う

僕たちに釣りの楽しさを教えてくれたルアー釣りの王道、バス釣り
休みとなれば朝から夕方まで野池を探して車を走らせてたっけ
仕事帰りの釣具屋のルアーコーナーは宝の山だったなぁ
初めてトップウォーターでバスを釣った時の興奮は今でも鮮明に覚えてるよ
グーグルマップも無ければネットに情報も少なかった
だから全てが手探りで、でも何もかもが新鮮だった
あの頃、僕らは確かにバス釣りに夢中だった。

このスレは、バスが世間から疎まれて後ろめたくなってしまったり
駆除を目の当たりにしてバス釣りに嫌気がさしてしまったり
色んな理由はあれどかつてはバス釣りを愛していた人達のスレです
0002名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 15:20:11.59ID:U8RUGf2C
バス釣り=犯罪者
それが世間の目です。

自宅前の細い路地に違法駐車され車を出せず、出勤できなかった住民や、
それを注意して暴行を受けた住民、
水流を作る為に勝手に水門を開け、溜池の水を放出された野池所有者など、
バサーの傍若無人な振る舞いに迷惑を被った人は数多い。

それだけではなく、釣り人同士のトラブルが異常に多いのも、バス釣りの特徴である。
オカッパリでトップを投げてる目前にボートが割り込み、セコいリグで釣り始めるのはマシな方で、
ウェーディングしている釣り人のそばでわざと加速するボート、見れば波を被って転倒する姿が・・・
下手をすれば殺人ですよこれは。

釣具店で、最も万引き被害に遭うのがバス関連のコーナーだそうで。


こんな釣り、さっさと法規制で禁止すればいいんだよ。
0003名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 22:16:18.60ID:x4vJkDuD
そもそも引きが楽しいからって食わない釣りするクズは総じてゴミ
特にバス釣りのクズどもお前ら何した?
釣りたいからっつって無許可で放流して在来種いなくしやがったろ?
死ねや
0004名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 22:54:23.31ID:fAp+1ikm
そんなに嫌われてたのかwww
知らなかったwww
0005名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 23:42:45.51ID:On5TFEYU
バス釣りは高校までハマってたよ。

だけど、知り合いからソルトに誘われてシーバス、根魚、磯ヒラ、青物とやり始めてから一気にバスに冷めた。
あんなバカな魚いねーよ。
バス釣りは引き出しが多いと言うけど、そんだけバスはバカなんだよ。
なんでも食う食い意地の張ったバカ。
流れの無い環境で育つから引きも弱い、天敵もいないから緊張感も無い。
ニートと変わらねーよ。
0006名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 23:45:11.75ID:On5TFEYU
>>3
おい、バス釣ったことあるのか?
ランカークラスでも全然引かないよ
0007名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 05:18:46.41ID:XuCpow1F
バス釣りやってるクズから比べれば、
どんな犯罪者さえも善人に見える。
0008名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 06:07:09.37ID:YIE9NzaI
バス釣りは釣りでは無い。
だから他の釣りと比較対象にはならない。
魚もあほで簡単に釣れるし、アングラーもあほ。
食えない嫌われ外来種を狙って何が楽しい?
0009名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 06:22:19.46ID:Bu4M0oNA
バス釣りやってる奴の雰囲気が嫌だから辞めた
凄く寒くてシラケた
0010名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 07:56:57.90ID:JF0mcyxY
あけましておめでとうございます
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482051336/l50
0011名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 11:17:39.86ID:gjLZMx90
楽しさと手軽さの兼ね合いではバス釣りは最高だったな
潮という要素がないが故にいつでも楽しめるというのもよかった
辞めた理由は世間的なバッシングとヒゲ生やしたり金髪ピアスのバカが増えたから。
バス釣り自体は今でも最高の釣りだと思ってる。
あの頃は楽しかったな
0012名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 22:17:00.97ID:bXPQL75z
あのころは〜、はあっ!
0013名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 03:59:53.85ID:puYXyzuF
バス釣りはフィッシングじゃなく所詮はフィンシング
0014名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 04:18:31.34ID:htOg+hlh
わかんね
0015名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 04:23:49.96ID:CiTNJIL4
我がバス釣りは天地とひとつ
故にバスは釣らなくとも良いのです
0016名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 11:40:48.46ID:cH3eYyQr
バス釣りが他の釣り人から責められる一番の理由は、かつてブーム時に釣りの頂点を取ってしまったからだと聞く。
「バスこそ最高で他の釣りはバスよりも下の釣り」とされて苦汁をなめてきた人たちが世間のバッシングに乗じているのかもな
でもバス釣りはバサーがゴミ拾いしようが署名運動しようが世間的に認められることはもう無いと思う
害魚ということで広く定着して法律までできてしまったからね
恐らく今後は本当に好きな人だけが残り細々と楽しんでいく釣りになると思う
0017名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 12:15:08.80ID:hoMbJhkT
板違いなんで削除以来出してくださいね、マナーも守れないバサーはって言われたいの?
0018名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 20:11:15.69ID:jI03loTv
>>16
違うよ、バカッぽいから嫌われてるんだよ。
お金がない子供は全然良いと思う、だけど成人迎えてバスとか痛々しくてみてらんない
0019名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 20:24:04.41ID:vPsz8UZI
まあ大抵の魚はフォールで食うからルアー操ってる感はないな
0020名無し三平
垢版 |
2017/01/02(月) 23:59:22.15ID:CiTNJIL4
バサーが嫌われるのは解らないでもないな
メディア出てる奴らも田舎のヤンキーみたいだし
いい大人が路駐して民家前で釣りとかありえないだろ
大人はちゃんと金払って船乗ってやるべきだ
これは他の魚も同じだが

ただ、まともなバスを釣ったこともない、バス釣りの面白さを知りもせず否定してるジジイ
こいつらは話にならないから死ねばいい
0021名無し三平
垢版 |
2017/01/03(火) 09:01:55.38ID:rCIcvj9N
バス板かvipでやれカスが。だからバサーはクズしかいないんだよ。そりゃあ廃れて当然だわ。
0022名無し三平
垢版 |
2017/01/03(火) 09:51:56.45ID:V7Lvn2ZM
>>21
釣り板に立ててもいい内容じゃないか?バスを辞めて他の釣りに移ってきた人らのスレだし

>>16の内容は結構的確だと思う。かつてバス釣りは確かに釣りの王座に輝いていた時期があったな
その頃は他の釣りを上から見下していた部分もあったろ?そりゃ他の釣り人は気分悪かったろうなぁ
キャッチ&リリースとかスポーツフィッシングとか、その言葉自体が餌釣りの爺さんを否定しているとも取れるし
002322
垢版 |
2017/01/03(火) 10:00:00.93ID:V7Lvn2ZM
ちなみに俺も特定外来生物の指定まではバスやってた派ね
これだけ身近で色んな場所・季節・釣り方が楽しめるルアー釣りは他にない
バス釣りが面白い釣りだってのは今でも思う

ただやっぱり世間の目が、ね…
特に街中の水路でバス釣りなんて知り合いに見られたくない
職場の人間に趣味を聞かれてもバス釣りとは答えたくない
自分の子供にはバス釣りを教えたくない
もし息子がバス釣りをして学校の奴に目撃されていじめられたらとか考えるとなぁ
そんな気持ちで釣りしても楽しくないし、そんな自分に気づいてバス釣りから離れてしまったよ
0024名無し三平
垢版 |
2017/01/03(火) 10:16:03.49ID:OJM6Aa5z
ソルトルアーに来ないで欲しいわ
0025名無し三平
垢版 |
2017/01/03(火) 12:20:37.41ID:he+0iakp
川村光太郎系はソルトに来ても構わんが金森系は野池に帰れ。
0026名無し三平
垢版 |
2017/01/03(火) 19:19:48.30ID:QdAutucr
俺はソルトから入ってバスに行った
でも本当はトラウトが一番好き
ソルトはつまらん
0027名無し三平
垢版 |
2017/01/03(火) 20:00:38.89ID:Io4cGpT5
最低限のマナー守らないのは最悪だな。他所に行くんだから傍若無人なふるまいはいかんぞな!
釣り禁止とかの看板立てられるだろ
0028名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 14:04:01.55ID:T1cDhOuy
元バサーだがマナーが悪いのが多いのを否定するわけじゃないんだけど
ぶっちゃけマナーの良し悪しってバス釣りの衰退と関係なくね?
みんながマナーが良かったとしても今と同じことになってるよね。
一番は害魚論という環境視点で問題視されて特定外生物に指定されたんだから。

今でもバスやってる元同志たちは今この釣りを未来に残そうと必死だと思う。
ゴミの問題や迷惑駐車に対する話をバサーがよくブログで語るようになった。
ただ悲しいかな…いくらゴミを拾う活動をやっても世間にアピールしても
それによってバスが特定外来から外れることなんてあり得ないんだよ。
元同志たちもそれを分かった上で、でも他にできることがないから意味がなくてもやってる感じじゃないか?
現実的にどうにかする手段なんてもう無いよ

もしバスが世間的に公に認められて放流すらも許されて未来永劫楽しめる釣りになるならば
俺はきっとバス釣りに戻ると思う
0029名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 18:23:48.06ID:7zm+rlWr
バス業界には廃れてもらっては困る。
ソルトに流れてくるくらいならバスやっててくれ。
頑張れバサー!バス釣りを衰退させるな!一生バスだけやっててくれ
0030名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 18:36:46.49ID:PPXc4XeY
バスに廃れて欲しくないと言う割に
リリ禁騒動の時に何もしなかったのがバス業界らしいじゃん

業界が金儲け以外考えてないんじゃこうなるのは必然だったんだろ
0031名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 19:58:48.03ID:mISZNIu7
どっかで聞いたようなレスばっかりだな

海釣りから始めてバスに限らず色々やってるがバスは面白いぞ
ヘビーカバーに突っ込む釣りとかキャスティング精度を求められる釣りとか
他の魚では無いような面白さが他にも沢山ある

何も知らずにただ否定だけしてないでどんな釣りもやってみろよ
やったこともない、或いは数回船に乗っただけで沖釣りはつまらないとか言ってる奴等と同じだ
0032名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 20:01:42.91ID:+m3W8Yut
>>28
こうやって論点を摩り替えるのがバスソの習性w
『盗泉の水を飲む』って諺を知ってるか?
闇放流が違法なら、それによって得られる恩恵(バスの釣果)も違法なんですよ。

おっと、湖産アユに混じって云々はナシだぜ。
0033名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 20:51:45.33ID:7zm+rlWr
バサーは大抵シマカスだよな〜
0034名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 22:51:48.96ID:T1cDhOuy
後ろめたいままバス釣りをしても楽しくないね
それならいっそ15年くらい経って底をうって世の中からバスが忘れ去られるほど衰退してほ
しい
「お父さんは日曜の朝早くにいつもこそこそ家を抜け出して昼にはかえってくるけど何をしてるんだろう」
とか言われるようなw
そんで山の池で中学生に見つかり「バス釣り…?バスって??それ面白いんスか?とか聞かれて

バス釣り…かつて一世を風靡しルアーフィッシングの最高峰とまで言われた釣りである。
しかしその食害から環境問題へと発展し、政府によって闇に葬られた知る人ぞ知る”幻の釣り”である

とかナレーションが流れるようなw
そんなんだったらかっこよくてレア感ハンパないので逆にやりたいわw
0035名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 23:42:07.16ID:wQqhfGKw
日本の狭い土壌にアメリカ大陸のブラックバスなんて合うわけ無かったんだよな。あっという間に日本産の生き物食われちゃうよ。
0036名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 23:53:16.96ID:7K6x/ZEt
IKE-Pはいろいろやってるみたいで、それなりに成果も出てるじゃん。
埼玉とか山形とか、リリ禁問題で、バスで食ってるやつもいるってことを
配慮するような動きもでてるじゃん。
バス釣りを続けたいなら、2chでぼやいてないでやれることをやれよ。
0037名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 02:17:46.15ID:pekQ69xO
>>36
地方の条例に対するリリ禁無くしてっていうお願いレベルのことでしょ?
そういう些末なことじゃなくてバスを特定外来から外さないと根本的な解決にはならないでしょうよ
そして世間的に認められて、バス害魚論もなくなり、みんな気兼ねなくバス釣りを楽しめるってのが
本当の意味での解決でしょ。
そんなことができると思ってるの?
現実的に可能な方法があるんなら教えてくれ。
いや、本当に。
0038名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 06:37:34.24ID:D8ayCTNT
リリースせずに殺すなら駆除の為の釣りとして世間から認められるんじゃない?
0040名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 12:49:19.33ID:E3dtZIHB
役場に持っていったら少しお金もらえるって噂聞いたことあるw都市伝説かもしれんけどw
0041名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 13:03:09.49ID:HnWL5goE
勝手によその土地に放流した魚釣って遊んでる時点で何言おうと綺麗事だよなー
正しい手順で放流された場所に行ってマナーを守って楽しんでるのなら問題ないが。
0042名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 15:37:07.66ID:X0R9SuZz
>>41
漁協の利権に沿えばOKで、その水域に元々居ない魚(例えば虹鱒やワカサギや鯉など)でもOK
それが正しい手順てことだな
0043名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 20:43:16.63ID:cJATjVlX
>>42
バスソがバスの闇放流を正当化する際、
必ずと言っていいほど、ニジマスやらワカサギなんかを引き合いに出す。

わかり易いのが奴等の習性www
0044名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 21:44:16.39ID:2iEeSZqQ
バスあがりって、エギングにしてもシーバスにしても
何であんな真横近くまで無言で寄ってくんだろ・・・
たまたまかなぁ
0045名無し三平
垢版 |
2017/01/05(木) 23:33:22.39ID:qPaW2bZM
海に来たばかりのバス上がりはタラシのない、いわゆるバス投げ、タモも持ってない(魚を掛けたことがない)からすぐわかる。
0046名無し三平
垢版 |
2017/01/06(金) 11:28:07.86ID:RmxHv4RK
俺バスソ、出来るだけ周りと距離置いて、ショアジギロッドで垂らし長くしてキャストの練習中
タモは買った
0047名無し三平
垢版 |
2017/01/06(金) 11:51:38.51ID:KtHjFGvf
>>42
法的解釈や一般論も交えればそうなるな。
綺麗事言えば間違っていることは沢山あるが
少なくとも闇放流したバス釣って正しく遊んでる顔するのは間違っている。ここが重要。
むしろ他の部分は無視して良い。
0048名無し三平
垢版 |
2017/01/06(金) 12:49:12.68ID:AVcCySc0
>>46
(´;ω;`)
0049名無し三平
垢版 |
2017/01/06(金) 21:36:04.49ID:KJBrjPHo
>>47
正しいなんて思ってないよ。
後ろめたいことをしていると実感しているうえで法に触れるわけじゃないから楽しんでる
釣りは漫画と同じで面白ければそれでいいと思ってる
0050名無し三平
垢版 |
2017/01/06(金) 22:40:20.72ID:AeHNrUk3
いかにもバサーらしい脳みそでw
0051名無し三平
垢版 |
2017/01/06(金) 22:53:54.55ID:eG5TFQa4
魚を持ち帰るのに抵抗がある
持ち帰るのは大きいのを1本とかでいいんだけどリリースしても死んじゃう魚は仕方なくキープになる
食べるのはあくまで付加的要素
釣りがしたいんだ俺は
0052名無し三平
垢版 |
2017/01/06(金) 23:53:12.10ID:jTz+NrgH
>>49
>法に触れるわけじゃないから
な、こんな思考だろ?
これですべてがまかり通るなら、行列に割り込もうが
バイキングで食べかけの食材を戻そうが、
法にさえ触れなければ何をやってもいいってことになる。

マナーやモラルってのが、法よりも遥かに厳しいレベルに存在するってのが、
平気でバスやってるアホ連中には理解できないんだろうな。

おい、オマエの頭蓋骨の中には、脳味噌じゃなくワームでも詰まってるんじゃないのか?
0053名無し三平
垢版 |
2017/01/07(土) 00:24:26.55ID:ol0RwBnM
>>52
おまえ何がしたいんだよ
釣りの1ジャンルやってるだけで全否定かよ
おまえの思考こそヤバイ
どれだけ自分の考えが偏ってて誤りに満ちたものか反省してみろ
0054名無し三平
垢版 |
2017/01/07(土) 01:38:49.05ID:6iZ8HrDH
鏡みてみろ
顔真っ赤だよw
0055名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 01:07:41.36ID:nRYLq57X
>>53
釣りのジャンルでも正しくやる分には否定する人は居ない。
バスを正しく放流した場所でマナーやモラルを守ってやってるバサーは否定される訳ない。

そこらの野池で闇放流されたバスを釣ってリリースもしている奴は例えマナーやモラルを守ってるつもりでも、
闇放流魚である以上それを狙うのは根本的に間違った存在であり、否定される事を受け入れなくてはならないし、
同じバス釣りのジャンルとして上に書いたバサーとは全く違う。
0056名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 05:18:33.84ID:M1/bss9v
>>53
いくつのジャンルをやってても、バスじゃなければ叩かれないですよ。
0057名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 07:30:45.01ID:krVMdxU6
バサーはボーダーと一緒で犯罪者及び犯罪者予備軍しかいない
朱に交わればなんとやら…
0058名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 08:04:49.15ID:mQxRjk+O
>>52
>>55
それ例えが違わね?
釣り禁の所でやってるわけじゃないならバス釣ること
それ自体は良識に反してはいないし個人の自由。
駐車位置やらゴミ問題やらは別だが。

で、やはり釣りは面白ければそれでいいと思うぞ。
どんな言い訳しようが聖人君子の釣りだろうがつまらんなら意味がない。
釣りにおいて「面白さ」というのはその釣りの価値そのものと言ってよいくらいのステータス。
その面白さにおいてバス釣りに劣る釣りしかしてない人が何を言ったって心に響かないんだよなぁ
釣り人として自分より下の存在というか。
上の方でも書かれてるがそうやって他の釣り人が妬んでバス釣りを嫌ったというのもあながち本当かもな
気分を害してゴメンな。
悪気はないので悪しからず
0059名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 08:06:22.91ID:mQxRjk+O
>>56
それがまたいいんじゃないか。

>>57
一線を超えて交わっちゃいな
そこからしか見えない快楽がある。
大麻は犯罪だがバス釣りは法的にお許しされてるぜ
0060名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 09:33:57.21ID:yrt/RN64
これはキモいw
0061名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 09:51:15.50ID:mQxRjk+O
>>60
ありがとう。
最高の褒め言葉だ!
0062名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 10:02:16.35ID:suSCvryZ
違法だろうがなんだろうが、大して引かないクソ害魚なんかに格好つけて厨二丸出しタックル揃えてDQNルックなのが笑えて仕方ない。
0063名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 12:09:56.31ID:C7w61rTY
闇放流して在来種にダメージやストレス与えておいて楽しけりゃ良いって馬鹿だな。
0064名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 14:14:47.10ID:OgJNybH7
バス釣りって、全方位に喧嘩を売りまくってアンチを量産した感じだよな
まあそんだけ商業主義に汚染された釣りとも言えるけど・・・
0065名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 14:31:29.41ID:rx4iuDjD
雑誌で簡単に釣れると宣伝して、小学生の小遣いを騙し盗ってきた業界だからね
0066名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 14:43:50.47ID:Q3k3x22R
用水路のバス駆除のついでにバス釣り始めたけど中々面白い
海と違って寒くないし粘ってボウズということもないのがいいわ
ただうちの私道に車勝手に停めて釣りしてるクソバサーにはしんでもらいたい
0067名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 14:50:23.16ID:Or2RQdR3
>>66
なんか、ミイラ取りがミイラになりそうだなw
0069名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 16:32:12.49ID:Q3k3x22R
>>67
自分の敷地でしかやらんよあんな食えない魚
0070名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 16:57:38.78ID:mWBfAur9
>>69
半年後、バスって意外と旨いなって言ってるだろ
0071名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 16:59:12.79ID:RqRileH3
敷地に居るってことは飼育してるってことにはならんの?
0072名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 17:16:51.71ID:lG0JZy9w
自分の意思で世話してなきゃ、飼育してることにはならんだろ、たぶん。
0073名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 17:48:53.79ID:Q3k3x22R
ごめん書き方が悪かった
用水路自体は敷地外
用水路に面する道が基本的に駐車や釣りなんか出来る状況じゃないから数少ない両方可能なうちの私道ににクソバサーがくるんだわ
0075名無し三平
垢版 |
2017/01/08(日) 22:48:56.91ID:uF51sSKg
あの服装ってなんだ?
バスは普段着で出来る釣りだと思ってるんだが
0076名無し三平
垢版 |
2017/01/09(月) 00:00:17.84ID:bGrtlF3f
バサー=チェケラッチョファッション
エギンガー、シーバサー=ヲタ、一般人、DQNまでいそう
ライトゲーム全般=真面目そう
チヌゲー=変態
ショアジギマン=格闘家
0077名無し三平
垢版 |
2017/01/09(月) 00:41:42.37ID:qTGybjVU
>>76
アジンガー=馬鹿
0078名無し三平
垢版 |
2017/01/09(月) 01:41:43.84ID:cJcFJ8fZ
>>58
>釣り禁の所でやってるわけじゃないなら
>個人の自由

つまり、禁煙の場所じゃないなら、妊婦がいようと赤ちゃんがいようと、
タバコを吸うのは個人の自由ってことだ。
0079名無し三平
垢版 |
2017/01/09(月) 07:55:14.02ID:pdNoUkef
>>78
横からだけどそれは頭には問題あるけど喫煙行為には問題ないんじゃない?
勿論おれは絶対にしない側の人間だけどね
0080名無し三平
垢版 |
2017/01/09(月) 19:56:59.90ID:cJcFJ8fZ
>>79
つまり、バスソの頭に問題があるってことで?
0081名無し三平
垢版 |
2017/01/09(月) 20:47:07.21ID:/nxxvK7C
タバコ自由って…
モラルまったくないんだな
人として恥ずかしくない行動をとろうよ
0082名無し三平
垢版 |
2017/01/10(火) 01:22:08.75ID:/MP4Zp8U
バスすら釣れないヘタレが集まるスレ
www

あげとくなwww
0083名無し三平
垢版 |
2017/01/10(火) 20:45:34.23ID:YxxkW/xo
>>78
タバコ吸ってる人の横にいる妊婦なんて終わってんな〜
少しは自分のおなかの子の事考えればいいのにな?ハハッ
その池がバス釣りするのに問題あるならそこを釣り禁にすればいいだけ。
とはいえ我らバサーは心優しいからな
その場所でバス釣りすることを快く思わない人がいたら去ろうじゃないか
代わりに喫煙場所に相当する釣り場を近所に作ってくれたらネ♪
あ、飽きないように複数ね。
まぁそれでも他の池や川も行くけど。あくまでナマズ釣りに。ハハッ

チェケラッチョ!エビバデカモンッ!
さぁ〜バス釣りを楽しもうYO!
バス批判してる奴がやってるのなんて所詮、バス釣りより下の釣りでしょ?ハハッ
0084名無し三平
垢版 |
2017/01/10(火) 20:52:14.21ID:ITVJ5XRx
バスやっても、アメリカのバスプロみたいに賞金二千万などは出ませんよ。
0085名無し三平
垢版 |
2017/01/11(水) 00:58:24.72ID:81DdUWp7
Σ(´д`)に、二千万円!
釣りってそんな賞金でんの?
0086名無し三平
垢版 |
2017/01/11(水) 02:56:05.67ID:SWHmHBpF
結局はバス釣りを正当化したいだけ
0087名無し三平
垢版 |
2017/01/11(水) 03:20:39.50ID:KcrRLgW0
バス釣りは正当な行為だ
密放流と絡めてバス釣りやバス釣りをやる人間を否定するのはキチガイのやることだ
0088名無し三平
垢版 |
2017/01/11(水) 08:27:20.74ID:Oa58QzgE
>>87
密放流してないバスだけやってるなら正当で良いよ。
0089名無し三平
垢版 |
2017/01/13(金) 09:58:42.59ID:N7tecnpw
全部村田のせいでいいじゃんもう
0090名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 00:21:58.96ID:Jqo7iNWb
バスソがいつも陣取る野池の一級ポイント・・・
ブロックに有刺鉄線を巻きつけて沈めといてやったw
もちろん池の所有者に承諾をもらってな。

「ブラック釣りを懲らしめるならドンドンやってくれ」だってさ・・・
0091名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 00:27:35.76ID:XKYQwoms
野池なのにバスソ?
バサーじゃなくて?
0092名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 12:53:40.31ID:dYq+3/Cw
>>90
根がかったルアーを回収できるようにして中古屋に売っちゃえ!
0093名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 19:45:47.55ID:6Sb/FVJk
バスソの語源には諸説ある

@バス+底辺を表す『裾』でバスソ
Aバスやってた奴等がこぞってソルトに流出してるところから、バス+ソルトでバスソ
B傍若無人な者をドキュソと言うが、バス+ドキュソでバスソ

しかしいずれの説でも、バス釣りを賞賛する意味じゃないのがヘチポンw
0096名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 20:22:48.20ID:/MBRsDxq
バス上がりのソルターの事だろ
0097名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 20:30:16.53ID:vimDZILZ
>>90
一発で根掛かりなブロックより、引っ張ってもラインがなかなか切れないロープを張っておくのも良いぞ
0098名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 21:54:45.05ID:0fXY2yQr
バスあがりのDQNが海釣りにウジャウジャ移行してきて
非常に迷惑、マナー皆無の非常識馬鹿者うざい。
0099名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 22:44:20.65ID:oHhtdS/m
>>98
そうは言うが、君みたいに最初からソルトルアーってのは少数派だと思うぞ。
それも、バスブーム時代からやってるなら古参と言えるが、バスブーム終了してから始めた人は、ただ単にバス釣り否定の時代だったからいきなりソルト始めたってだけだと思うが。
0100名無し三平
垢版 |
2017/01/16(月) 00:09:46.20ID:4yDafSrN
ソルトでもオフショアは底辺バスソは殆ど居ないからいいわ
無理して入ってきても船酔いか金欠で消えるし
0101名無し三平
垢版 |
2017/01/16(月) 00:18:47.96ID:gUGj8ZsV
>>100
オフショアって自前で船買わない限り金掛からんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況