X



何でも自作 パート4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0938名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 17:37:27.24ID:b+iqSair
電話帳をモミモミすると煙草になると聞いた
0939名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 18:46:01.40ID:fTWHudzy
>>937
発酵まで含めて一年以上かかるよ。
最初の数年は試行錯誤でしたが、今では何処に出しても恥ずかしくない逸品だよ!
脱税になっちゃうから皆に別けてあげれないのが残念だけど
0940名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 18:48:44.09ID:fTWHudzy
>>938
巻き紙は、煙草屋の専門のはバカ高いから、辞書の紙が良い、古物屋でタダみたいな値段だよ。
0941名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 19:14:37.97ID:ua1r+ER7
たばこの栽培は許可要らないけど煙草の製造は駄目じゃなかった?
0942名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 22:01:25.47ID:oFBcI1UI
ダメみたい。
雑草でやってもアウトw
0943名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 00:31:58.46ID:kXnlar12
1年以上かけて作ったタバコは格別だろうな
0944名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 00:49:19.98ID:4u4Os0z+
国税庁の方から来ました

栽培できるってことは元タバコ農家か息子だろ 突っ込まれるから秘密にしとけ
喋るな
0945名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 09:59:57.26ID:Q05eTufo
自作スプール
http://imepic.jp/20181020/357000
自作スプール使用
http://imepic.jp/20181020/357330
巻きつけ後ドラグノブ外した
http://imepic.jp/20181020/357750

ライン交換のときの不要ライン巻き取り捨てるのには便利。
輪が外れないようにすれば、ラインリサクラーにもなりラインの塩抜きできると思う。
巻き替えのとき、ドラグ調節してラインを張り、ラインつまんで糸よれとるとかしないとダメ。
0946名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 02:36:32.52ID:N3bjzClX
>>945
スプールそのままの自作の発想はなかったな。
今までリール→電動ドライバ→古リール→リールでやってたけど。
隙間ちゃんと埋めてたら、電動じゃない分、気を使わなくていいかもですね。
0947名無し三平
垢版 |
2018/10/26(金) 11:33:29.90ID:F8AKFsVs
>>879
おもしろい!俺も明日はカマス釣りにいくから作ってみようかな
0948名無し三平
垢版 |
2018/10/31(水) 04:25:45.11ID:gTwrf+M2
お邪魔します。
自作では無いのですが最近チャターを何にでも付けるのにハマっているのですが通販でチャターのみが見つけられないので単品販売のある所を教えてください。
今はチャター付きの太刀魚テンヤから外してジグとかに使い回しているので手間暇が多くて…

自作もしたいと調べてる最中で工具類買う小遣いがないので12月以降になりますがその時は画像あげるので感想お願いします。

とりあえず今はひとつのチャターを使い回しで無くしたら最後なので5個セットとかで売ってるとこありましたらお願いしますm(_ _)m
0949名無し三平
垢版 |
2018/10/31(水) 08:40:31.16ID:qudXvdOH
https://i.imgur.com/uPvqi9i.jpg
https://i.imgur.com/GLkSAGU.jpg
鯛玉作り
丸オモリ2kg1600円で買って、しばいて、
グリスさしながら4mmドリルで穴あけて、
あとは保護チューブの入荷待ちなんだけど、
他の釣具屋でこの形で1kg800円で売ってたのを見て、
二度とするもんかと心に決めた…。
0951名無し三平
垢版 |
2018/10/31(水) 14:15:16.81ID:g+ThvEUJ
作った仕掛けはどんな管理してる?
0953名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 01:56:19.24ID:hg0dkdGp
↑セリアのプールスティックとダイソーのCDケースな
0954名無し三平
垢版 |
2018/11/01(木) 07:04:08.43ID:AlYPr1on
>>952
これいいな
0955名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 00:34:28.94ID:qGer8VPX
>>952
ありがとう。
スポンジはかなり長持ちしそうだね。
8箇所切り込みを入れてケースの高さに合わせる感じ?
糸よれも少なそう。
使用後の仕掛け巻きに使えそうだなぁ
0956名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 02:07:15.10ID:mWFPBO7E
>>955
かなり適当だよ
1mあるから3cmくらいでスパスパ切って使ってる
へたりもしないし1本買えば数年もつレベル
0957928
垢版 |
2018/11/03(土) 07:26:07.83ID:BrIqiDVX
以前作った飛ばしウキの簡易バージョン。
輪切りにしただけ。
使えないことはないけど、縦になったり横になったりと不安定。
https://imgur.com/a/08ZDh3K
0958名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 09:23:04.56ID:+Ym9BnyG
>>957
左に写ってるやつの素材は何なん?
右のは玉ねぎなんはわかるけど。
0960名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 10:54:09.98ID:yIt8I34k
大根が飛ばし浮きの代わりになるとは!
寄せ餌効果も期待か?
0961名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 11:10:12.57ID:JRovGI/r
ジアスターゼが魚を病みつきにするんや!
0962名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 11:29:10.12ID:101gHQnx
釣れた魚も大根で叩いて柔らかく
0964名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 14:41:25.58ID:yIt8I34k
っつーか、大根って浮くやつおるよね。
0965名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 17:59:21.81ID:Guzrgd2l
>>957
どうせやるなら3Dプリンタならではの形を追及したほうが面白いんじゃないのかな?
0966名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 18:38:19.49ID:gu+iR4CR
あれが3Dプリンターで作った物に見えるのか?
0967928
垢版 |
2018/11/03(土) 21:08:43.07ID:BrIqiDVX
材質はPOMです。
比重が1.4ぐらいらしく、飛ばしウキというか、キャロというかそんな感じ。
左のやつ使って、けっこう釣れるよ。タコが一度つれた。
0969928
垢版 |
2018/11/04(日) 11:31:26.14ID:t8zzkrSA
>>968
MC?  >>928 中国製の4軸CNCルーターです。
精度を言わなければ、ドリルとノコで作れると思う。

改良型は糸穴に平行に4本穴を開けて水の抵抗を減らしました。
直径15ミリで作ればちょうど良さそう。
0971名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 15:08:31.12ID:lERp8Lnb
>>970
ブラクリ自作は、僕の自作入門だった。
0972名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 15:17:49.31ID:AXqy7LvR
ブラクリでの穴釣りって根掛かり必至なんで、
幹糸の方を頑丈にしといて、錘から下の
ハリスが切れるようにしとくべきだと思うけどね。
そんで切れたらそこだけ交換できるようにしとくべきかと。
0973名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 15:27:09.05ID:XGmTbe6B
ちょい投げでふわふわと誘う奴が欲しかったんでこんなんで
0974名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 16:31:18.08ID:lERp8Lnb
>>972
市販のブラクリは鉛ごとロストさせて、新しく購入させる仕様やな。
>>973
ふわふわ目的でハリスが長いんかー。
アタリが取りにくくなるかもしんないけどまあそれもアリですね。
0975名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 03:04:28.73ID:meKWl5Op
>>949
作ってるときの楽しさはプライスレス
それで釣れたらもう!
苦行だったのならまあ・・・

タイラバか錘コーナーにあるかも
日頃買う予定がなくても店内を隅々まて徘徊しておくと
いろんなものを見つけられて良いですよ
これあれに使えるかもとか
0976名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 08:48:29.39ID:V2gDtpvM
>>975
そうですよね。
自作してる時間が幸せで、釣れたらなお幸せですよね。
自作するからこそこのスレにレス出来るんだし。
明日はこのオモリで実釣予定です!
釣具屋とホームセンターと百均は徘徊せなあかんですね。
0977名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 11:39:11.34ID:EO/e1NmC
ブラクリって、針先より先に重りが壁にあたって針が掛かるのを阻止してるのでは?
重りが細くて紐が長いと意味ない気がする。
釣り場に合えば使えるとは思うが。
0980名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 12:36:48.62ID:ynVhfQyr
>>979
これは楽しそう!特に構想段階が特に楽しそう。
0982名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 14:06:30.31ID:XaorpPXZ
>>979
すごくベールが歪みそうなリールと吊るし方だな
U字型のがあるからそっち使うといいよ
0983979
垢版 |
2018/11/05(月) 14:17:59.18ID:rA3cBE3e
雑貨コーナーで妄想してる段階がいちばん楽しいよね

ゲームベストは無名中国産
検定品でもないよ
https://i.imgur.com/KW7WCbX.jpg

ベールに引っ掛けるのはやっぱりマズいか
リールシート部分で吊るそうとしたら
思ったより引っ掛けるところの巾が広くて落ちてしまったんだw
少し探してみる ありがとう
0985名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 19:16:10.05ID:MqscbwH8
>>983
塩ビ管やコーヒーサイズのアルミ缶にリールフットが刺さる程度の切り込み入れて引っ掛けてはどうだろう
管や缶に対して縦に切れば縦に挿せるし横に切れば寝せて挿せる
手間が惜しければ左官屋のコテホルダー
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1684852.png
0986名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 19:31:15.91ID:nTMkc3we
>>983
上のも下のリールみたいにすれば良いのに。

適当な紐なりでチチワでリールフットと固定して、
紐なりをフックに掛けても良さそうな感じする。
取り外しも簡単だし。
0987名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 19:52:40.86ID:xSZ4zibN
>>979
レオパレスの家具付き物件?
釣りの出来なかった半年間を思い出しました。
0988979
垢版 |
2018/11/05(月) 21:03:33.25ID:rA3cBE3e
>>985
>>798さんみたいなイメージなのかな
ちょっと自分にはレベルが高いかなぁ

>>986
下のやつが最後の一個だったんだ
他の店になかったらチワワ結び試してみる

レオパレスご名答です
1000近いのでこのへんで自重しておきます
0989名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 21:22:15.76ID:KNzv41yX
>>983
参考までにうちで使ってるやつ
https://i.imgur.com/YFtHQ3S.jpg

ホムセンのワイヤーラックコーナーにたまに置いてる
0991名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 05:00:47.96ID:q+qA1q+J
しかもスレ数間違えてた
ちょっとナイロン1号で吊ってきます(´・ω・`)
0993名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:40:28.46ID:H9wsNfoX
>>978
重りの位置から針が遠くに行かないから、掛かりにくいのね。

普通にハリスではだめなん?
1000名無し三平
垢版 |
2018/11/10(土) 22:28:55.70ID:HawPoYuX
飛ばしウキが重かったので、4mmの穴を4本空けた。重量も水中の引きも軽くなった気がする
https://imgur.com/a/WckGqg1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 723日 14時間 28分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況