X



三重県 神島の釣り [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2016/09/14(水) 11:50:08.75ID:8WamDYR8
神島で釣りをしている人へ

語りましょう。
0877名無し三平
垢版 |
2020/08/04(火) 01:38:09.20ID:qtMa97i0
三重県またコロナで自粛きてんね
お盆行くの辞めるわ。
0878名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 19:15:24.14ID:qF41iD/f
単独釣行で誰にも会わないなら行っても良いんじゃね たまにはカミさんのおにぎり持って行くのも悪くない
0879名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 20:57:41.01ID:mWbjtwLX
釣りついでにさめのたれが欲しい
0880名無し三平
垢版 |
2020/08/06(木) 00:45:51.43ID:MNDT3wqL
いいね
0881名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 16:25:37.29ID:V5BenOTS
今日からお盆休みって人多いだろうけど、混み具合どう?夜釣りたいんで夜の状況知りたい
0882名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 04:31:37.70ID:fk+vTxYF
今日伊良湖から行くつもりだけど、ツイッターでコロナ不安がってる住人の声が上がっているので、別料金払って突堤渡してもらおうと思う。マスク無しはいかんよな。
0883名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:16.04ID:hEdldGNW
夜釣りする人、仮眠とかどうしてるの?
テント持参?
民宿?
それともずっと釣りしてるん?

>>882
いくらで渡してくれるの?
突堤でも夜釣りするのかな?

いつも伊良湖から朝一の便で行って14時か16時の便で帰るんだけど
一度は夜してみたい
0884名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 10:16:33.08ID:fk+vTxYF
>>883
行き帰りともならプラス千円。途中ちよっと休むだけ。夜アジ釣って、明けたら泳がせ釣りしたらいいんじゃない?
0885名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 07:02:47.38ID:7+E3GoLK
今から神島より伊良湖へ。アジ小さいのばっかりでうんざりしたけど、早朝泳がせたら初シオ釣れたんで、まあ最後は満足。アジ、バッカンに入れてたらすぐ弱ったんで、保存方法工夫しないと。
0886名無し三平
垢版 |
2020/08/18(火) 10:01:03.38ID:X8TyFnTW
最近ルアーの奴多い?
ルアホ、邪魔臭いんだよね。
0887名無し三平
垢版 |
2020/08/18(火) 11:37:03.91ID:dOU4B+ia
>>886
釣り人同士、お互い仲良くしよや、
ルアーvsエサもそうやけど釣り仲間にも「県外、愛知のヤツは来んなよ」とか、
「鳥羽市民以外は来んな」とか言うやつもおるけど
今は愛知の人らは来たらあかんけど、
コロナ終わったらええやん
0888名無し三平
垢版 |
2020/08/21(金) 13:32:42.84ID:uh+msd2p
猛暑だけど混んでるの?
0889名無し三平
垢版 |
2020/08/22(土) 07:56:19.40ID:k3Rbf6dO
神島今まだ行ってる奴ってどこで釣りしてんだ、テトラでやってるの?堤防内側?どこも微妙だろ
0890名無し三平
垢版 |
2020/08/22(土) 15:28:27.24ID:AlVPbsE1
混んでる?
混んでると釣りもしにくいし、
船から荷物係降ろしたりする時にだるいね…
混み混みは嫌だな。
まあ、船長も生活が有るだろうけど…
ブログで宣伝し過ぎも混み混みになるから嫌だ
0891名無し三平
垢版 |
2020/08/23(日) 17:27:48.77ID:e7HzNt4D
最近は土日でもガラガラなイメージ。県外移動自粛が効いてるんじゃないのかな?
0892名無し三平
垢版 |
2020/08/30(日) 22:04:02.88ID:EdjwufwO
最近渋いな…?
0893名無し三平
垢版 |
2020/09/02(水) 03:33:59.58ID:z+Z8QObj
答志は巻き餌全般が禁止だからサビキもカゴもフカセもできないんだよな。俺はルアーしかやらないのでそのおかげで空いてるからお気に入りのポインも
0894名無し三平
垢版 |
2020/09/02(水) 04:01:24.56ID:tt2X+3Uk
ルアホは神島にくるな、答志島行けってことですねわかります
0895名無し三平
垢版 |
2020/09/03(木) 00:01:51.57ID:tlHQqW/1
愛知側からだと無関係やな
0896名無し三平
垢版 |
2020/09/11(金) 00:38:05.57ID:BAPc3lHS
神島餌盗り大杉
0897名無し三平
垢版 |
2020/09/12(土) 14:26:03.24ID:8CSwPNUS
お前らいいサイズの太刀魚回ってきてるぞ
0898名無し三平
垢版 |
2020/09/23(水) 12:23:31.44ID:KLbFjSfc
今年はアジが小さいからタチウオの餌食かな。
0900名無し三平
垢版 |
2020/11/23(月) 21:57:57.67ID:vNVKlGpy
神島観光汽船を数回利用して思ったのは、公共交通機関ではなくて渡船業だから、風波で運航判断がビミョーな場合、客が多ければ運航するし、少なければ欠航という判断だと感じる。
0901名無し三平
垢版 |
2020/11/24(火) 01:08:11.06ID:gw+uwuXF
>>900
神島までの公共交通機関は鳥羽市営定期船やで、そっちを利用すればええよ。
往復約1480円と半額やし、市は神島島民を孤立させない義務があるから
どんなに人数少なくとも運行するし。
0902名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 20:24:34.33ID:eexyy5G0
神島観光汽船、週末は混雑して前も後ろも荷物でいっぱい、船内は立ち乗りですね。

港に着いた後は乗客のみなさんで協力して荷下ろし手伝ってくれる、マナーの良い客が多い感じですね。

ところで、港からの軽トラのタクシーってどこに頼むの?
0903名無し三平
垢版 |
2020/11/28(土) 06:56:06.56ID:MMSm7eDO
中には自分達の分しか運ばず我先に場所取りするガメツイのもいるけどな
0904名無し三平
垢版 |
2020/11/29(日) 06:56:06.42ID:hyHQx68/
>>902
港からの軽トラタクシーって、神島でのことだよな?500円以下なら使いたいし、グループなら安くつくだろう。
0906名無し三平
垢版 |
2020/12/06(日) 17:24:36.03ID:dD8TH0+M
>>905
誰かがオモリかルアーでも海女さんにぶつけたか?
0907名無し三平
垢版 |
2020/12/06(日) 21:14:11.87ID:NkBvQ/xM
それ、夏から貼ってある。漁港管理者と漁業従事者は少し違うし、自然海岸を規制する権限は本来誰にも無いはずなんだけどね
0908名無し三平
垢版 |
2020/12/07(月) 13:18:27.76ID:nVOewY5+
海女さんの水中メガネにラインが絡み重大事故になりかけた案件が続いたとのことです。
0909名無し三平
垢版 |
2020/12/09(水) 07:25:23.12ID:An7gm/fP
じゃあ、磯場と言われてるとこだめだし、古里の浜もダメだな
0910名無し三平
垢版 |
2020/12/10(木) 10:18:54.31ID:wrhixhpf
法的にどうかは
三重県県土整備部港湾・海岸課へ聞けばok。
住民感情的にどうかは
漁協の代表さんに聞けばいいのかな、取り敢えず旅館の人にも聞いてみるか
0911名無し三平
垢版 |
2020/12/21(月) 19:41:35.36ID:N+tA71vV
>>910
法以前に、海女の命に関わることになるのなら、彼女らの漁場でライン切れの糸にてリスクを負わせるのはいけないかと。
元々、古里の浜もテトラ増えて投げ釣りする機会も減ったけど、もう神島では港含めてメインの投げ釣りはほとんどしないだろうな。神島は型のいいアジ、メバル狙いで、今年はアジを餌に
シオ釣れたから、それを狙おうか?
0912名無し三平
垢版 |
2020/12/24(木) 12:55:05.57ID:5n+x+Ius
そういや、神島観光汽船の伊良湖港16時便がない期間中に、その便の時刻で船がやってきて、本堤防で下船する人はいなかったけど、1人乗り込んで、桟橋に向かうもすぐに伊良湖に戻っていったことがある。チャーターしたのか、贔屓の客で特別扱いしたのか?
0913名無し三平
垢版 |
2020/12/28(月) 20:30:04.51ID:DjZeQ/M/
係留の仕事している人が伊良湖まで乗って行くのを何度か見たことがある
お金を払っている様子もないしその人じゃないか?
0914名無し三平
垢版 |
2020/12/29(火) 13:26:43.19ID:mOxBFrQK
なんやかんや裏磯も普通にやってるんだな
ダメと大々的に言ってるのに船長ブログで磯場の釣果上げるのはどうなんだ
常連だから言いづらいとかって気持ちも分かるけど…
0915名無し三平
垢版 |
2020/12/31(木) 21:57:22.31ID:XBHGDhjx
皆さん1年間ありがとうございました。
0916名無し三平
垢版 |
2021/01/21(木) 12:51:11.92ID:4xyGOvGK
島の猛者は元気?
0917名無し三平
垢版 |
2021/01/25(月) 12:58:46.64ID:r+thZr0m
>>916
ただの釣り人だから分からんだろうけど、誰のこと?
0918名無し三平
垢版 |
2021/01/28(木) 19:25:15.65ID:sQzRCWVJ
堤防って4mのタモで届く?
0919名無し三平
垢版 |
2021/02/04(木) 12:25:50.12ID:LF1vbvyN
昨日、一昨日は火、水平日だったから観光汽船は運航しないはずだけど、ブログに釣果載ってるな。団体がチャーターしたのだろうか?
0920名無し三平
垢版 |
2021/02/08(月) 14:25:44.85ID:6bToUkks
>>919
フェリー組じゃないですかね。運休の日でも鳥羽まわりの人がいる。
0921名無し三平
垢版 |
2021/02/09(火) 23:33:26.74ID:wdDW4/Dk
フェリーで行ってもわざわざ船長のとこへ釣果報告?
0922名無し三平
垢版 |
2021/02/10(水) 12:33:01.80ID:j2o8cyzO
>>921
そうだよな。
チャーターできるなら、それも条件を宣伝した方がいいのに。まあ、自分はグループに属してないんで関係ないが。
0923名無し三平
垢版 |
2021/02/12(金) 05:46:32.71ID:nEdV+iov
そういえば観光汽船4日連続運航日だな。今釣りしてる人いるかな?
0924名無し三平
垢版 |
2021/02/12(金) 09:45:16.71ID:ofD+/1Y0
今日は行ってる人多いな?昼ら行く予定。
0925名無し三平
垢版 |
2021/02/12(金) 19:43:05.63ID:nEdV+iov
昼から行った人。釣れてる?人多い?
0926名無し三平
垢版 |
2021/02/13(土) 11:53:51.49ID:uDXJd0Jl
もう伊良湖港に着いたけど、車多いから混みそうだな
0927名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 07:46:49.97ID:ju4OLjFe
神島の漁師は釣り人に気を使ってスピード落として走ってくれるから優しいな
舞阪とか潮被るくらいのスピードで岸際を走っていくわ
0928名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 10:00:07.45ID:JXrcHhf0
今の神島って港以外は釣り禁止になったの?
0929名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:14:49.76ID:9g+SFfnx
前から堤防以外釣り禁止との看板が有るよ〜!
ルール守れよゴミカス釣り人!
というか船長も守らせろよな〜
0930名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:16:27.23ID:9g+SFfnx
アセガミとかいう所も釣り禁止と看板が有るのに岩山を乗り越えるゴミカス釣り人www
ルール守れよゴミカス!
0931名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:18:07.71ID:9g+SFfnx
釣り禁止を守らない釣り人が沢山いると海上保安庁に通報しておきます。
伊勢エビ密漁とか。
0932名無し三平
垢版 |
2021/02/18(木) 11:57:27.60ID:j+7lOR6I
情報ほど釣れない。。ひとにぎりの人はまあまあ釣れてる。腕も足りてないのだけどね。
0933名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 08:00:13.13ID:UYkD55O0
かなり昔、アセガミ行った事あるけど、リスクありすぎて嫌だ。釣り禁止だし堤防で充分。
0934名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 18:17:43.23ID:t9gG3rdN
堤防から見るアセガミは憧れ
0935名無し三平
垢版 |
2021/02/21(日) 21:32:23.92ID:k+HE2YKA
最近は場所取りが凄くてまいっちゃうわ。
0936名無し三平
垢版 |
2021/02/22(月) 12:55:47.84ID:ImZxYs2Y
いよいよ3月。今シーズンも楽しみましょう。
0937名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 11:53:34.73ID:MBEzMPHL
3月から通常運航やね。今から楽しみ!
メバル、アジに癒されたい。
0938名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 07:55:38.29ID:vIuRmoEd
アジはどこ行った?
0939名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 13:06:26.15ID:ufARv0ZF
観光汽船、「運休」となってるのに釣果ブログに上がってるのなぜ?
0940名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 15:11:54.78ID:HG7/33Wv
>>939
無論、汽船が運休してようが神島に釣り人はいるので釣果はある、
その情報を船長が得て載せてる、とか?
0941名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 15:16:54.11ID:oY7WcYkm
>>939
常連は特別なのかな?
0942名無し三平
垢版 |
2021/03/05(金) 16:39:21.25ID:5dZVIehd
今日行った強者はいる?
0943名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 18:11:56.51ID:jeovDILs
週末に欠航が多いせいで、観光汽船のブログの記事数が現時点で20件と少ない。3月の普通?な45件まで届くか?去年は多かったけど。アジ、いまだに釣れてないな。
0944名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 20:33:10.90ID:lGQoBe07
メバルならいけるかもしれないけどアジはオワコン
0945名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 23:56:48.85ID:gPklUhsD
南伊勢じゃアオリ釣れてるな 行きたいけどコロナで怖いよな
0946名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 07:02:16.39ID:0Bdd9Rxt
メバルは南堤防がいい?
0947名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 20:34:13.84ID:Oc7sbCry
南堤防もいいと思うよ
0948名無し三平
垢版 |
2021/03/26(金) 06:30:27.82ID:hRpn0JJN
観光汽船はたまに1便出航直前に欠航発表するから困る
0950名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 20:12:38.02ID:dZK9fJRf
>>945
南伊勢の筏か磯のほうがアオリは釣れるやろうな。
南伊勢行くのと鳥羽に行くのでは実際そんなに変わらんからな。
神島行こうと思うとフェリー乗り場(中ノ郷)かマリンターミナル(佐田浜)で
定期船乗って一時間くらいかかるし…
0951名無し三平
垢版 |
2021/04/07(水) 10:10:47.52ID:WiUYUVo1
運休多くてなかなか行けてない。メバル食いたい。
0953名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 09:11:48.73ID:9v7qms0G
>>952
有休はあるんだが、基本無いようなもんですわ。
平日行ってる人は何してんだろうか?自営とかかな
0954名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 12:20:02.93ID:3cdTsyRS
>>953
年5日は取らないといけないんじゃないの?
0955名無し三平
垢版 |
2021/04/09(金) 16:37:01.61ID:cgRN4GNt
>>954
書類上は10日くらい取ってる。取らされる。
0956名無し三平
垢版 |
2021/04/10(土) 14:18:43.19ID:/pw33+o/
>>954
神島じゃなくて志摩や南伊勢の磯、筏まで来たら釣座の確保は容易。
鳥羽まで行くんとそんな変らんしええと思うよ。
0957名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 20:47:07.14ID:MJcH73p9
アジは全然だね。
0958名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 06:50:41.76ID:BA1Y5b85
だね。アジ釣れないと夜明けから船乗るまで穴釣りしかやることないけど。
0959名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 12:40:12.16ID:X+Wts7hS
先週行ってきたけど
ベラ、スズメダイの祭りだったw
でも楽しいかったなー
0960名無し三平
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:13.22ID:zi3jCdmZ
最近混んでるの?
ゴールデンウイークだけど、混んでるの嫌だで行くの辞めるかね。
行くだけ行って釣りするポイントがなかったら何しに来たかわからんもんね。
0961名無し三平
垢版 |
2021/04/28(水) 17:15:54.15ID:PNfIr4XA
伊勢湾向きの堤防はテトラが入っていて釣りにくいのなんの。
足場の高い所までの間にズラッと釣り人並ぶ時が有るから高い方に入らないと釣りが出来ない時有るよね…
あそこは危ない。
混んでそうなら行かない方がまし
0962名無し三平
垢版 |
2021/04/28(水) 19:44:12.80ID:4oULupfw
まともなのはフカセ釣りくらいか
何ヵ所か下まで行ける所があるけどパッとみで見つけるのはかなり難しいね
0963名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 10:04:09.01ID:2Yup1wXm
アジまだー?
0964名無し三平
垢版 |
2021/05/09(日) 12:47:01.32ID:mbNUFLOO
最近混んでる?
混んでるなら行きたく無いんだよなぁ…
混むの嫌なら平日しかないかね?
0966名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 14:17:34.93ID:HQXZBDEX
テトラポットからの釣りになるけど、なるべく安全にするにはどうしたら良いですかね?
滑り止めの靴は必須かな?
0967名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 15:05:30.86ID:0C+YuvAF
>>966
ハイパーvソールの靴と、コケてテトラ叩きつけられた時、
クッション代わりになる浮力体入りのライジャケですかね。
0968名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 07:33:26.06ID:JHnsD1pD
ようやくアジ復活かな。
0969名無し三平
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:08.69ID:rHGj1Km0
島の南側で釣りは無理?
渡船とかしてないのかな?
0970名無し三平
垢版 |
2021/06/05(土) 19:11:47.13ID:I02fst7+
大堤防の先にある沖テトラは知っているけど
あの裏磯沖のテトラ帯でやるのかい?
0971名無し三平
垢版 |
2021/06/08(火) 07:07:49.95ID:eEpyP3Mg
平スズキとスズキ(マダカ)とでは、どちらの方が引く?そして、旨い?
0973名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 07:18:14.97ID:ztsYZnh5
最近も混雑?
0974名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 23:54:32.15ID:oUcmfrCa
毎日老害により混雑
0975名無し三平
垢版 |
2021/06/17(木) 12:29:46.14ID:Xlie9ga0
あんまり釣れない現実。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況