X



オールドスピニングリール総合スレッド©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/04/02(土) 10:50:21.94ID:JsmlX+pH
古くても尚健在なスピニングリールのスレッドです。

ABU、ミッチェル、オービス、大森ダイヤモンド、シェイクスピア等々……。

味のあるそれぞれの一台をかたりましょう。
0002名無し三平
垢版 |
2016/04/02(土) 11:07:15.05ID:HFUOUZBJ
今ちょうどミッチェル4420の糸巻き状態調整をしてたところ
1.7mmくらいシムを咬ましてようやく平行巻きくらいになった
当時は不人気だったようだけどスクエアなデザインが好きで4410Zも使ってる
0003名無し三平
垢版 |
2016/04/02(土) 11:26:22.14ID:JsmlX+pH
>>2
箱形ボディのミッチェルってあったんですね〜
従来の卵型と変わって何か斬新なイメージです
大事にされて下さいね
0004名無し三平
垢版 |
2016/04/02(土) 13:06:15.79ID:HFUOUZBJ
>>3
魔が差して2台目を入手したんで実戦投入できるように調整してた
日本じゃパーツの入手ができないし正直今から入手をオススメできるリールじゃないけど
当時のガルシアのグラスロッドと組み合わせると雰囲気がある
0006名無し三平
垢版 |
2016/04/03(日) 04:09:30.40ID:Dz6iSXLh
渋いねぇ〜
海外にも外蹴りってあったんだ
0007名無し三平
垢版 |
2016/04/03(日) 08:21:56.78ID:+9fDTbjz
オレもMitchell408使ってる
0008名無し三平
垢版 |
2016/04/03(日) 15:45:48.75ID:uujNCDpQ
15年くらい前の、ミッチェルの「プリビレッジ20」っていう
リール持ってるんだけど、ドラグラチェットは無いし、ラインローラー
は固定式でルアーで使うと糸ヨレすごいし、1回使ったきりなんだが、
こんなのでもオクに出したら1,000円くらいで売れるかな。
0009名無し三平
垢版 |
2016/04/03(日) 16:25:00.65ID:Ec9RuGuW
>>9
競り上がらないだろうけどそのくらいなら引き取り手が現れると思うよ
0010名無し三平
垢版 |
2016/04/04(月) 20:08:59.27ID:kNN1c6GQ
あげ
0011名無し三平
垢版 |
2016/04/04(月) 20:27:19.74ID:PDKqIATt
チープで古いyc-1000てスピニングリールを押入れから出してきたけど、ここのスレには相応しくないかも
メーカーもわからんし安物感一杯だし
でも昔のって安物でもガッチリ作ってあるのね
0012名無し三平
垢版 |
2016/04/04(月) 20:32:58.77ID:oFMjFQDQ
つり人5月号に国産オールドスピニングとクローズドフェイスリールの写真載ってる
昔のリールは味があっていいな
0013名無し三平
垢版 |
2016/04/05(火) 21:51:32.75ID:KboK0y9+
何で復刻版のカーディナル33ってベールを
オリジナルのロケット型にしないんだろう?
0014名無し三平
垢版 |
2016/04/05(火) 22:09:30.07ID:k74n8H5J
ロケットベールはZEBCO(アメリカ仕様)の印象
0015名無し三平
垢版 |
2016/04/06(水) 00:09:41.09ID:HSgLb4Ih
>>13

復刻なんて寄せ集めの部品で作ってるんだし、もう無くなったか、新たに作ると再現したほうがコストが上がるんだろう。
それに機能的にも改善すべき所だったのでって言う言い訳も出来るし(笑)
0016名無し三平
垢版 |
2016/04/06(水) 14:51:32.38ID:mERx5eJ8
ロケットベールの方がラインが滑って行きそうだけどな
オレは復刻版33使ってるけど

それよりも巻き形状が傘状になるのがなんとも
平行巻きになるような改造の仕方が載っているが面倒臭い
0017名無し三平
垢版 |
2016/04/07(木) 00:29:11.66ID:kqeenSsh
古物使いが手間を惜しんだらおしまいだぜ?
0018名無し三平
垢版 |
2016/04/07(木) 22:34:59.41ID:QkShMjAl
改造なんてしなくても
下巻きの形を整えれば十分じゃない?
それも面倒ならアベイルのスプール使えばいいし。
というかアベイルスプール+PEが一番トラブル少ないと思う
0019名無し三平
垢版 |
2016/04/07(木) 22:51:10.54ID:pIEnp7QA
平行巻きスペーサーとか言ってアルミの輪っかをバカみたいな値段で売ってるけど
結構きちんと平行巻きになるんだよね。厚過ぎるとベールが戻らなくなるけど
0020名無し三平
垢版 |
2016/04/07(木) 23:42:57.92ID:V3sz5mYs
インスプールスレはまだ落ちてないぞ?
0021名無し三平
垢版 |
2016/04/08(金) 03:21:25.11ID:sIiF0ybx
>>18
それ再建後ミッチェルでやったらありえない下巻き形状になる
あの極端な後ろ巻きはいかんともしがたい

うちの初回復刻33は幸いにして平行巻きに近いやや後ろ巻き
ベール形状はキッチリ出てないけどローラーサポートが固くて回らないしそもそもベール穴の位置が横過ぎるから直らないと思う
0022名無し三平
垢版 |
2016/04/15(金) 08:42:45.99ID:DWx5WJCI
やっぱりプラナマティックギアは偉大なんだねえ
大森のリールが大好きなんですが巻き形状はあまり…ですもんね
0023名無し三平
垢版 |
2016/04/15(金) 11:52:25.80ID:7oZ/pKG8
>>22
プラナマティックの動きを見てたらピョコピョコしててかわいいから愛着が湧く
ライン放出時のトラブルも記憶がないし
0025名無し三平
垢版 |
2016/05/03(火) 20:08:02.91ID:ZXjlDwPj
オクで落としたダイヤモンド勢の入魂をしたい所
0027名無し三平
垢版 |
2016/06/03(金) 20:16:10.06ID:115WM2iv
age
0028名無し三平
垢版 |
2016/06/04(土) 13:29:56.36ID:UVgkxqJL
これから儲かるのはT.A.Pですよ。
0030名無し三平
垢版 |
2016/06/20(月) 12:57:40.38ID:INsV0PVA
>>29
インスプール板から来たよ!
ダイワのGS700Xだっけか?かっこいいよね! もうすこし洗練すれば今でもいけそうな気もする。あの時代のウッドハンドル嫌いw
北海道の人なの?
じゃあおれもダイワつながりで少し前の魚だけど
http://fast-uploader.com/file/7021950340485/
見れるかな?
0031名無し三平
垢版 |
2016/07/03(日) 16:23:20.41ID:nartuIfG
雨続きの後にこうも蒸し暑くなったら外に出る気がせんわい

>>30
(もう消えてるけど)EX800ですか、ガキンチョの時に欲しかったんだよなぁ
1.5万なんてスピニングは超高級品だったしカーディナル4(インスプール)持ってたから買えなかった
メインの釣り場が水際からストンと深い川だからこうやって水際で魚を撮れないのが悩み…
0032名無し三平
垢版 |
2016/07/03(日) 23:58:51.74ID:9c8UqtZB
>>24
4420かっけー
ガルシアのロッドもかわいいね
0033名無し三平
垢版 |
2016/07/06(水) 08:57:00.95ID:JcYgIBP6
>>31
世界初カーボンリールはじいちゃんが買ったまま放置してたやつw
当時を知ってるだなんてうらやましい!
でもカージナル4のが圧倒的に高かったんじゃないの?

こっちは年々川底が砂利で埋まってしまってポイントが次々消失してるから、そんな場所がうらやましいよ!
0034名無し三平
垢版 |
2016/07/08(金) 21:16:50.08ID:+XmW0J0e
>>33
おじいさんが買ったんですか…俺は当時小学生だった
軽さの比較対象がファントムGX-3(345g、EX-800は260g)という時代
カーディナル4(44と同じデザインでシャンパンカラー)は父の職場の方からの頂き物(何かのお礼)
でも小遣い貯めてこっそりダイヤモンドリールも買ってた

この辺りは一般的な「渓流!」って感じの川がないんだよね、極端な話U字溝を流れてる
逆に変化もなくチャラチャラ流れてるだけの浅い川か
0035名無し三平
垢版 |
2016/07/09(土) 13:56:03.30ID:0ZzMGCVD
>>34
ベージュカラーのカージナルはなんか特別だよね
釣り具の変化が著しい時代を知ってるなんていいなあ
これ買っておけば良かった!ていうリールあった?

なかなか望む通りの環境ってのはないものだねw
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:00:00.10ID:O/bre2l0
>>35
'80年代前半というのは色んなターニングポイントが一気に押し寄せた時期だったからね
ガキンチョには手が出ないからその分カタログ読み漁ってた

「これ買っておけば!」っていうリールは…色々あり過ぎ!
今ではオールドリールとか言われてるリールが当時は普通に売られてた(カタログモデルだった)からねぇ
今現在の財力があれば色々買い漁るだろうけど、当時はガキンチョだったからルアーだってそんなに買えなかった(だからカーディナル33の初回復刻にはリアクションバイトした)
当時は今みたくコレクションとしてリールを何台も持つ大人がいなかった気がする(モデルサイクルが長かったこともある?)

後に暴騰したからじゃないけど、コメットGSは買っておけばよかったかな
4,000円くらいだったし海釣り専門店みたいな店でも普通に売られてた
あの頃は湖や海(海アメ黎明期)でルアーを投げてたから、Sサイズだとラインキャパが少なくて(ストレーン8lbや12lbみたいな時代)小さいから1サイズしか持ってない
0037名無し三平
垢版 |
2016/07/11(月) 20:17:12.42ID:V2DnNVol
カーディナル3と緑色のカーディナルって新品で売ってんの?
0038名無し三平
垢版 |
2016/07/11(月) 21:00:05.91ID:l3Bznp3Q
>>36
おれが釣りをはじめたのがバスバブルの弾け初めのころだから、その辺の時代が羨ましくて羨ましくて
オリムのカージナルの3と中華版ミッチェル308と310は滑り込みで買えたけど、今思えば、釣具屋のすみで埃を被ってたクオーツは買っておけばよかったなあ

やっぱりコメットか
しかもワゴンに積んであったていうんだから驚きだよ
いっぱいあればひと財産稼げたよねw

海アメ海サクラいいなあ
0039名無し三平
垢版 |
2016/07/11(月) 21:02:07.61ID:l3Bznp3Q
>>37
カージナルの33はオークションやらタックルベリーに張り付いて、運が良ければオリムピックの再販モノの新品なら買える
3はまたまた2000年代の再販ものになるけど、運が良ければ買えるはずだよ
ただ当時物となると値段が跳ね上がるし、モノも相当すくないはずだねー
0042名無し三平
垢版 |
2016/07/12(火) 02:32:45.24ID:cDK57d4Z
80年代後半は迷走してたね
しばらく前にどこかのスレでこのレバードラグの使い方を聞いてる人がいた
そしてローターが時計回りなんだよね
個性的過ぎて食指が伸びない…
0043名無し三平
垢版 |
2016/07/12(火) 07:19:02.00ID:n0fONj3P
>>40
新品じゃないといかんのか?
>>41
ガンダムリールと名高い850シリーズではないか。セルフセンタリング付きのが860なんだっけ?
ドラグロックとフリーが一瞬で出来るんだよね?
852は52や152とスプールに互換性があるから欲しいんだけど、現物を見たことがないw
後ろのデカイツマミが無ければ案外かっこいいよねw
0044名無し三平
垢版 |
2016/07/12(火) 14:53:12.41ID:Z1MwnuGr
>>42
>80年代後半は迷走してたね
リールに限らず、色々と考えて作ってはみたものの、出来上がったらナンダコレハってのが多い時代だよね
800シリーズってその象徴だと思う

>そしてローターが時計回りなんだよね
>個性的過ぎて食指が伸びない…
やっぱ逆回転ローターが一番のネックだよね
860では人差し指を伸ばすだけでラインとトリガーに指が掛かり、そのままトリガー引いたらベールが起きるってことらしいけど、フェザリングを犠牲にしてまでやることかって言う・・・


>>43
>ガンダムリールと名高い850シリーズではないか。セルフセンタリング付きのが860なんだっけ?
そうそう。860はあんまり出物が無いんだよねえ

>ドラグロックとフリーが一瞬で出来るんだよね?
ていうか、ドラグが左右に分散してるだけだよ
左のツマミで予め調整しておいて、やり取りの時の調整を右側のレバーでってことらしいけど、実用性は・・・w

>852は52や152とスプールに互換性があるから欲しいんだけど、現物を見たことがないw
それは知らなんだ
てことは154のスプールは854と互換性があるのだろうか

>後ろのデカイツマミが無ければ案外かっこいいよねw
この如何にも80年代って感じの質感とデザインが好きなんだよね
個人的にはカセットテープのThat'sと少し雰囲気が似てると思うw
0045名無し三平
垢版 |
2016/07/12(火) 18:02:43.80ID:rzgzP/YT
>>29
クソかっけぇw
今のダイワスピニングは本当無理だわ…
0046名無し三平
垢版 |
2016/07/13(水) 20:36:44.36ID:ydnhnEuc
>>44
ドラグが左右に分散してるだけだったのか、普通のリアドラグじゃダメだったんだねw
そういうギミックに走りがちなところも、話しにあったthat'sのテープみたいで愛くるしいところではあるんだろうねw
54とのスプールの互換性はちょっとわからないけど、付きそうな予感はある、試してみてくだされ
当時を知らないけど、黒い家電とか多かったみたいだねw

この前田舎の釣具屋にカージナルドラッグマスターの新品が売ってたんだけど買わなかったことをつくづく後悔してるよー

>>45
車も釣り具も夢のある時代だったんだなあと思いを馳せてしまうねw
0047名無し三平
垢版 |
2016/07/24(日) 09:37:15.38ID:3yVEtsgu
俺はリョービが一押し
マックス2000を持っているが耐久性もあるしマイナーなので安い
鳳凰のエンブレムとか木製グリップ、ベールアームの戻りも3段階で調整出来るし塗装もアルマイトの上から、さらに塗装してあるし工具メーカーだけありガッチリ感も大森の上なんだけどオクでも人気がないのか知られいないのか激安

大森のコメットなんかに何万も出す奴の意味がわからん
あんな3〜4千円の定価でライン落ちトラブルまるけの品を、売るために個人ブログで絶賛してるだけなのに
0048名無し三平
垢版 |
2016/07/24(日) 15:05:33.52ID:V2eVDjMf
まさかMAX2000の話しが出るなんて
奇作ダイナファイトの影に埋もれた名機だね
日本製骨董スピニングの中じゃ1番出来がいいよね
ただあの重いだけで握りにくいウッドハンドルはいただけないのでノブだけ付け替えて使ってるけど
人気がないのはRYOBIだからの一言に尽きるだろ
0049名無し三平
垢版 |
2016/07/24(日) 17:02:25.15ID:cDNZRv//
>>48
RYOBIの機械精度は素晴らしいのに、なぜか人気がないよね
僕はシリーズ最小のMAX1000で岩魚釣りで愛用してるけど最高のリールだと思う。
ただ2000や3000はたまにオクに出るけど1000は出てこない。
スペアに欲しいけど壊れそうもないから必要ないかな
国産のリールはベイルスプリングが強いのにMAXはさらにテンション調整出来るから切れそうもない
ABUのC3とかPENNの4200なんかは切れ過ぎる感じがする
0050名無し三平
垢版 |
2016/07/25(月) 01:47:35.95ID:+mjjJyvI
今みたらMAX3000がオクに出てる
しかし、3000なんてデカく重たいのは使い物にならんよね
鑑賞用ぐらいか?
0051名無し三平
垢版 |
2016/07/27(水) 17:17:04.57ID:xc6ZGrc8
マックスは本当に素晴らしいリールだよ
リョービの芸術品マックスなんてブログ書いてる輩もいるくらい
アルマイト+静電塗装とか、レリーフ飾り、鳳凰エンブレム、ベイル返りのバネ圧調整と当時の最高級のリール
電動工具を作っているだけあって工作精度はいいし重厚な巻きごごちはリョービならでは
ものとしては大森より遥かに良いのだか人気は何故かなく出物も多い
0052名無し三平
垢版 |
2016/07/27(水) 19:09:35.58ID:vPna0bS1
テスト
0055名無し三平
垢版 |
2016/07/31(日) 02:38:31.71ID:j1ky3N0x
>>53
そのぐらいだね
MAX1000を2台持ってるけど、ストッパーの爪が壊れるなんて考えにくいけど
この機種は細かいストッパーにする為、わざわざ大きなメインギアの背面にギアを刻んでそこでストッパーを付けているので同軸上で細かいストッパーがかけれるから、他社より丈夫だと思うんだが

メンテの注意点はベール返りの強度を6段階(3段階の中間にもクリックがあるためバネの元の支点が穴ではなく長穴になっているので組む時に外れやすい事くらい
もう、俺にとっての最良のリールだね
ABU、大森も沢山使ったがギア精度は別物だよ
重たいのだけがデメリットだけど
0057名無し三平
垢版 |
2016/07/31(日) 17:57:24.66ID:PF8utT7V
緑色のカーディナル33やゼブコ カーディナル3より
タン色のアブ カーディナル3のほうが好きだという人がいるのは
どうしてですか?
0058名無し三平
垢版 |
2016/07/31(日) 23:49:05.20ID:tCWX4H7U
単純にその人の好みなんじゃない?
0059名無し三平
垢版 |
2016/08/01(月) 00:25:19.86ID:0zDUporU
>>57
白人より黒人の方が好きな、わたしのような人間もいれば、黒人はどうもダメという人間もいる
嵌めてみれば、なるほど凄くいいじゃん!と思うのだが、嵌めず嫌いの人間も多いものだ
0060名無し三平
垢版 |
2016/08/01(月) 16:46:00.67ID:vRp2/P1S
>>57
使っていて塗装が剥げにくいのは、タン色の3の方だね。
0061名無し三平
垢版 |
2016/08/02(火) 05:26:34.16ID:giYWK5LF
>>60
禿げ憎いのではなく、禿げても目立たないだけだよ
0062名無し三平
垢版 |
2016/08/02(火) 07:08:34.66ID:ODGmtCej
その通り。
黒髪のときはハゲが目立ったが、金髪にしたらハゲが目立たなくなったよ(^^)
0063名無し三平
垢版 |
2016/08/02(火) 08:49:04.17ID:qrOu11ft
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0064名無し三平
垢版 |
2016/08/02(火) 09:54:16.04ID:e2CNNBl5
92ステラってオールド?
0065名無し三平
垢版 |
2016/08/02(火) 15:57:40.99ID:nM9YclUN
>>64
難しいところだね
もう20年以上経ってるからオールドでもいい気がしないでもないけど、何か違う気もしてしまう
スピニングだったらウィスカートーナメント辺りまでなんじゃないかなあとか思ってるんだけど
0066名無し三平
垢版 |
2016/08/02(火) 19:30:00.06ID:2X/nTvtO
国産だとトーナメントEX('89)以前かな?
その辺りから高級化路線とか色々変わってきたから
0067名無し三平
垢版 |
2016/08/13(土) 13:49:45.87ID:T9jkIeqC
Lew'sのスピードスピンが絶対にいい
日本の日吉が作っていたのだが、塗装もいいしギアの精度、スプール形状とかも大森のマイナス部分を全て改善したようなリールだよ
0068名無し三平
垢版 |
2016/08/13(土) 14:32:41.25ID:hHh2v93W
>>67
でも中古市場に出てこないよね。これまで見たこと無い。
0069名無し三平
垢版 |
2016/08/13(土) 19:33:40.23ID:0aEqLk3X
日本製だろうが当時日本に入ってきてないリールはタマが少ない
ミッチェル4420に対して4410のタマが少ないのも、ツネミが入れなかったからでしょ
0070名無し三平
垢版 |
2016/08/14(日) 02:57:42.94ID:gvRyHgPr
スピニッド、スピードスピンゴールドスピンは重たいハンドルのおかげでいろいろ台無し
でもいいリールだよね

http://www.lews.com/spinningreels.php

実は今もあったりする
名前だけでミッチェルと一緒だけど
0071名無し三平
垢版 |
2016/09/04(日) 18:36:20.12ID:8olSp2Nn
オリムピックのスーパーミニベストの輸出版の左ハンドルと
リョービ277(某三平のイトウ釣りに出てきた)
が欲しい!
0072名無し三平
垢版 |
2016/09/04(日) 22:15:33.22ID:jY6hixOx
ファントムGX-2の箱付き、取説、リール袋がついた未使用品みたいな綺麗なやつが35,500円で落札になったな。
俺も欲しかったが、始まり25,000円では流れて20,000円始まりで再出品と予想していて大きくハズレた。
GX-2は欲しいけど、相場が上がり過ぎて手が出ないよ。
0073名無し三平
垢版 |
2016/09/04(日) 22:23:15.56ID:1sxIzMts
オートマチックGS-700Xと同等品だからそっちで辛抱…といってもこっちも地味に高い
ハンドルはGX-2の方がかっこいいんだよね
0074名無し三平
垢版 |
2016/09/05(月) 01:17:28.28ID:NeHQ9hQS
GX-2、オクに出てたんだ?
出品者がファントムと題名に入れてないから見逃してたじゃん
あれ、ファントムGX-2でしょう
ちゃんてファントムといれてくれなきゃ
35ならむしろ安い
あんな綺麗なGX-2は見たことない
1979年発売なんだよ
気がついてたら俺が5万でも落とした
汚いのやプレート外ればっかはいらを
0075名無し三平
垢版 |
2016/09/05(月) 17:05:05.85ID:4M4P8nT8
GX-4なら持ってるんだが
今となっては使い道がないけど
ベールスプリングはGS-700X〜900X/GX-2〜GX-4まで共通
0076名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 00:23:07.38ID:y8+eI0j1
GX-2の人気は凄いよね
オールドダイワのリールでは一番と思う
700番のフロントドラグはまとまりがいい
リヤドラグだと600番がいいんだけど
俺もオクで落としたGX-2がお宝だよ
でもGX-2のエンブレムが左右共、欠損
置き傷だらけだが、生涯の友だ
綺麗なのが欲しいが、綺麗過ぎるのもX
多分、勿体無くて使えなく塩漬けだろう
買える財力もないがリールは使ってナンボ
0077名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 00:44:59.20ID:y8+eI0j1
連投だがファントムGXの後継モデルと言われているファントムEX-800は俺も持ってたけどデカ過ぎなんだよね
俺も手放したけど球数多いし値が付かない
超軽量240gってどこが超軽量なのか?
GX-2なんかオール金属で260g
渓流用で手放せないウィスカーカーボSS600なんか、ライン巻いた状態で50g切る
超軽量と言うならこのくらい軽くないとね
0078名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 01:46:46.09ID:GtnZQgSf
EX-800の比較対象はGX-3(345g)
GX-2は700番サイズ(GS-700Xは265g)
0079名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 04:53:50.17ID:EQm9XxA1
GXは2がダントツ人気なのに、何でEX-700を作らなかったんだろうな
つーか、EX-800って当時は全然うれなかったんじゃね?
いまだに、オクにデットがゴロゴロ出る
デットと言えば聞こえはいいが要は廃業釣り具屋の売れ残りを買い叩いたか、田舎の釣り具屋の不要在庫でしょう
今みるとデカイから、使えね
3,000番クラスを今時バスで使わないから
D1300もちょくちょくデットがオクに出る
あれも800サイズたからなあ
0080名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 08:19:33.90ID:PxYkYnA1
ファントムEX-800愛用者として黙っていられない
彼の名誉のために言えばとても良いリールだ
3000番クラスで240gならば今時のリールと比べても見劣りする重さでもないし、ナイロンラインの使用に関しては特に劣ってもいない、PEは厳しいだろうけど
ねじ込みハンドル、ノブの形は現行に通じる部分でもある
言っちゃあ失礼だけど、むしろあの時代に日本メーカーがこんなまともなリール作れたことに驚く
勝手な妄想だけど当時のルアー市場なんて今に比べたらとても小さくて、このクラスのリールくらいが標準だったんじゃない?
実際欧州、北米ではこのサイズが標準かつけっこう売れた様子で、フレアマーケットなんかで使い込まれたやつをけっこう見かけたし
procaster pc-13てやつで色使いも落ち着いててかっこいいからむかつく

上で1回貼ったんだけど消えちゃったからhttps://imgur.com/9og4s7B
楽勝で寄ってきます
0081名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 12:35:00.50ID:eEojpdHr
対米モデルにはGXシリーズの他にバススピンってのもあって、それが800番サイズ
そのカーボンモデルがEX-800(PC-13)
当時ルアー入門はバスからという風潮だったから、このサイズが売れ線だったってことでしょう(ストレーン8lb〜12lb、ぶっちゃけ3〜4号糸を巻く)
当時の希望小売価格16,000円は相当な高級品(ミッチェル408がファミコン1台分、カーディナル3が18,000円)だから、だったらもっと安いマイコン買ったりもうちょっと出してカーディナル買ったりしてた気がする(自分はカーディナル4を使ってた)
0082名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 12:42:01.19ID:eEojpdHr
そうだちょうどリアドラグ時代に入ったから、「フロントドラグは古臭い」と感じてたかも?
0083名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 13:36:25.62ID:EQm9XxA1
>>80
ダブルハンドルに付けると案外似合うんだなあ
シングルハンドルだとデカ過ぎて似合わないんだけどね
だけど、そういう大型レインボーを釣るロッドには古いカーディナル54とかのABU系のがもっと似合うと思うが
0084名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 14:51:56.04ID:q3UUPMZn
無いものは作るしか無い。
EX-700モドキを製作中。
ただ、エンブレムを利用する為だけに、EX-800を潰して良いものか思案中。
0085名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 15:38:50.22ID:PxYkYnA1
>>81
バススピンってサイドにバスのエンブムがキラリと光る例のあれか!
そんなに高いリールだったのか、リアドラグといいブームとは何なのか考えさせられるモデルだ

>>83
そんなに見てくれ悪くないだろ?いやカッコいいだろ?
カージナルは44、4x、54って持ってるんだけどスクリューギアのねっとり重い巻き心地が苦手で全く出番がないのだよ
それにカージナルだといかにも感じがしてしまってw

>>84
また楽しそうなことを
元のリールは何を使うの?
0086名無し三平
垢版 |
2016/09/06(火) 19:39:00.74ID:ilIz4dXA
>>85
バススピンは店頭でいじくってたけど値段は覚えてない(アメリカ逆輸入だった)
逆輸入といえばRG1355/1655Auto Castもそう(Regal Gold、アメリカにはRG1350/1650というオートキャストなしのモデルもあった)
リアドラグ800番と900番の中間くらいのサイズだからRG以外からの部品取りが効かない
ベイトのオートキャストは今も生き残ってるけどスピニングのは時代の徒花だったのか…セルフセンタリングなんてインフィニットに慣れ切ってたら「何じゃこりゃ〜?」だよなぁ
0087名無し三平
垢版 |
2016/09/07(水) 15:07:44.36ID:kaLhYx24
EX800は僕もあまり好みじゃない
ノペーとしていて大きくて精密感がない
ウドの大木という感じだ
0088名無し三平
垢版 |
2016/09/07(水) 16:25:12.91ID:HkIdrNLr
EX800が出た当時、ダイワのルアータックルは、アメリカ市場に重きを置いて開発されていたはず。
当時はライトリグなんて全く使われていなかったから、カーディナルの4サイズがバスでは主流だった
し、アメリカでは本流のスチールヘッド用などで需要があったんじゃないかなあ。
0089名無し三平
垢版 |
2016/09/07(水) 22:29:11.98ID:X9mXn82C
オールドダイワは600、700が使いやすい。
大森でいうとSS、GSといったサイズ感。
500だとスプール径が小さく大森でいうとminiとほぼ同じ。
800だと急に大きくなり大森のNo,1よりデカイ。
大森でいうNo,2相当かと思うが、大森はNo,1以上のサイズを所有していないので定かではない。
0090名無し三平
垢版 |
2016/09/08(木) 08:08:25.93ID:94T5nz2y
使いやすいとかって魚のサイズ如何やん
あほなの
0091名無し三平
垢版 |
2016/09/08(木) 08:25:59.90ID:vr88lTKi
まあ、古いダイワの600〜700は今でいうところの1000番〜2000番て所じゃね?
人気のあるサイズになるわな。
大森もナンバー2以上はデットでも見向きもされんしメチャ安
その点、あんな大きなEX800がそこまでダラ安感が無いのはマニアがおるいう証拠やな
ABUでも52やC3に比べ54から上のサイズやC4なんて見向きもされん感じやし
0092名無し三平
垢版 |
2016/09/08(木) 20:14:59.66ID:jUYumw0s
ミッチェルの350と400って何が違うの?
0093名無し三平
垢版 |
2016/09/08(木) 23:20:00.42ID:DT7l6Alb
ザックリ言うと400の前身モデルが350
0094名無し三平
垢版 |
2016/09/09(金) 02:20:53.26ID:iQ4ZwxNG
>>91
EX-800はやっぱ人気ないよ
昨日のオクで完全デットストックが
12,800円で箱と付属品の美品が9,250円
15,000円の完品の美品は回転寿司状態
デットに12,800円の値しか付かないのに売れっこないよね
まあ、オールド好きは金属ボディにしか金を出さない傾向があるのかな
0095名無し三平
垢版 |
2016/09/09(金) 06:34:34.99ID:cixWHfmq
>>94
>>91だけど、人気なんてどうだっていいんだ
あくまで中身の話してあってさ、使用者の立場から見ていたたまれなくなったんだよw
黄色いお店のワゴンで二束三文になってたらぜひ買ってやってくれ
0096名無し三平
垢版 |
2016/09/09(金) 09:00:52.13ID:OS9skaHv
>>95
樹脂ボディのあんなデケーモデルは二束三文でもイラン罠www
俺、カーボン樹脂は信じてないし
のちのち改良されたけど消えたでしょう
樹脂で信じられるのはウィスカーだけな
0097名無し三平
垢版 |
2016/09/10(土) 01:16:30.12ID:s8RLqvpE
まあ、世界初のカーボンモデルだからね
歴史を開いたということで。。。
同じ番定でも金属よりカーボンの方がひと回り大きいからね
GSのRDのカーボンはあるけどSSのRDのカーボンって無いよね
GS700RDの金属とカーボンを持ってるけど、同じ700番でもカーボンの方が大きい
大森みたいにタックルオートと同じ型で作ったキャリアとは違う
0098名無し三平
垢版 |
2016/09/10(土) 19:25:42.21ID:qu0pjBgJ
まあ小魚しか釣らないなら3000番くらいのリールはいらないわな
ウィスカートーナメントなんて今考えるとひどいリールが流行ったもんだよな
0099名無し三平
垢版 |
2016/09/10(土) 23:37:41.36ID:UGcQvm1n
>>98
ウィスカートーナメントのどこがどう、ひどいのさ
利用者として黙ってられない
ウィスカーのリールを使ったことないだろう
EX-800のような初期のやわなカーボン樹脂とは別物だよ
金属以上の強度があるのに軽い
まさに名機だ
0100名無し三平
垢版 |
2016/09/10(土) 23:50:00.74ID:JKFhYehR
ttp://www.daiwa.com/us/contents/reels/ss_t/index.html
アメリカじゃまだ売ってるんだぜw

アメリカ人の道具についての考え方には見習うところがあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況