X



芦ノ湖トラウト [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/02/10(水) 19:57:42.68ID:3N3hc7EV
立ち込みもボートもどんとこい
カロリーメイトも忘れずに
湖トラウトスレとも仲良くね
0002名無し三平
垢版 |
2016/02/10(水) 20:19:27.61ID:6wkv/yyF
解禁日の車上荒しにはご注意下さい
0003名無し三平
垢版 |
2016/02/10(水) 20:29:25.40ID:tcLZ6hUS
こマ?
0004名無し三平
垢版 |
2016/02/10(水) 22:29:22.44ID:N2pIbH2t
お、新スレ立った・
0005名無し三平
垢版 |
2016/02/11(木) 09:23:03.37ID:8UVlyfGp
あらら、別スレになったんですね。
>>1
0006名無し三平
垢版 |
2016/02/11(木) 10:20:08.08ID:e4PworMu
年券売れてるのでしょうか
0007名無し三平
垢版 |
2016/02/11(木) 11:03:30.30ID:qp/jMfyG
>>1乙だが、テンプレに湖スレの>>171カロリーメイトレスを入れてもらえませんか?
0008名無し三平
垢版 |
2016/02/11(木) 11:45:27.89ID:Lt26b5hu
あれ、くだらねーから要らんよ
0012名無し三平
垢版 |
2016/02/11(木) 18:54:46.63ID:qp/jMfyG
ライダー



椿ラインで僕と勝負!
0013名無し三平
垢版 |
2016/02/11(木) 21:38:42.51ID:e4PworMu
ゴメン
箱根新道なんだ
0015名無し三平
垢版 |
2016/02/13(土) 20:36:15.01ID:ewzgN2fx
特別解禁の表彰商品かな
去年もシマノの2500番
ツインパだったかな?
貰っていたね。

今年は仕事で行けないや
0016名無し三平
垢版 |
2016/02/14(日) 02:36:54.53ID:0BBo9WoY
>>15
シマノ太っ腹だなー
賞品なんて貰ってもなーって思ってたけどツインパ貰えるなら頑張ろうw
0017名無し三平
垢版 |
2016/02/14(日) 03:06:24.77ID:+lKIRRDj
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?officeCode=3585&;obsrvtnPointCode=25&timeAxis=60

雨雨降れ降れもっと降れ〜
雪は降らずに雨降れ水温高め〜
満水ちゃぷちゃぷ陸っぱり〜
今年は暖かスタートダッシュ〜
ユスリカハッチにワカサギ接岸〜
ライズチェイスにグリグリほっとけ〜
妻子とラインブレイク鱒釣り三昧〜(≧∇≦)
0018名無し三平
垢版 |
2016/02/14(日) 04:00:42.42ID:k0GJJRk2
久しぶりに発熱した。7度7分だって
芦ノ湖解禁期間ではなく、今日で良かった。。。
0019名無し三平
垢版 |
2016/02/14(日) 04:02:31.99ID:k0GJJRk2
>>16
山木のお兄ちゃんがスポンサーつながりで
景品を引っ張って来てるんだよ。
去年の表彰式の司会はそつなくこなしていたなぁ。
あの人、頑張ってるよ。
0020名無し三平
垢版 |
2016/02/14(日) 06:41:05.66ID:mkJogbCZ
それなのに釣り百景のプレゼント毎月Tシャツ10名なのが解せぬw
0021名無し三平
垢版 |
2016/02/14(日) 10:08:11.29ID:5GBYjqdj
今時はプレゼント出すだけでも気が利いてるってことでw
宣伝のためとは言えシマノが多額の協賛金を出してるから釣り百景はタダで見れるし
釣りビジョンでは色んな釣りが見れる
もしシマノが釣りから撤退したら釣りビジョンはもたないと思う
0022名無し三平
垢版 |
2016/02/14(日) 10:39:29.11ID:ZF1qWsL7
やっぱり見るひとが多い地デジの方がお金かかるのかね
釣りロマンやめてBSと釣りビジョンに金を分けて使ってるのかな
0023名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 12:17:00.40ID:jqnPnpsq
数は少なくていいから、80cmオーバーの
ブラウンを入れてくれないかな。
稚魚放流だと、そこまで育たないよね。
0024名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 12:51:31.93ID:tIV8QF8k
>>23
>数は少なくていいから

って
茶の成魚放流となると、金銭的にも厳しい上に養殖業者が居ない
80センチとなると生まれてから最短でも3年はペレット餌付け養殖で育てて
ある日突然芦ノ湖に放り投げられてお腹空いてもワカサギ捕食出来ないから
その日の内にルアー咥えて引きずり上げられて弱った所を写真撮影されて
ヨロヨロになってリリースが何回耐えられるのかな
0025名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 13:00:52.39ID:MnpTdbVw
http://www.k3.dion.ne.jp/~kinzusi/himetoro/page012.html

こんなの釣りてぇ。写真見るとヒレピンだし
そこそこの成魚放流から成長したのでは?と思う。
0026名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 13:24:12.86ID:jgbtVx5+
餌釣りじゃねーか
0028名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 18:58:55.96ID:jqnPnpsq
芦ノ湖で養殖トラウトを否定したら話が終わってしまう。
2006年以前はルアーでも釣れてるよ。
西岸がブラウン銀座と呼ばれていた頃。
0029名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 19:07:20.86ID:te2hAi/V
エンジン船でわざわざムジナ起きまで行ってムーチングで
しかも水深30メーターぐらいから引きずり上げたんじゃなかった?
凄いけど羨ましくないなw

今の芦ノ湖じゃ3〜4月の成魚放流虹を除けば大物をルアーキャスティングで釣る人皆無じゃね?
0030名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 20:55:25.78ID:WtiUCV9k
流石に80cmは夢に近いけど、秋のウェーディングで70cm前後は何匹が出てる。
ボートがまだ出船出来ない時間帯にね。ただ、西岸のあのポイントは独りだとw
0031名無し三平
垢版 |
2016/02/15(月) 21:35:33.50ID:MnpTdbVw
でるんだね。。。
0032名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 12:15:18.22ID:+bcdLwwj
多くの方が亡くなったからね。
通る度に手を合わせてはいるけど。

東岸の人気ポイントも捨てがたいけど、
最近、殺伐としてるから敬遠気味。
0033名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 12:21:43.87ID:mOfF/q6t
ワカサギの刺し網に絡まってた女なら見たことあるわ 真っ白だった
0034名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 12:25:15.17ID:0NEt1a4M
え、芦ノ湖ってそんなに入水自殺多いの?

幽霊とか全く信じてないので、教えてください。
0035名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 12:55:40.28ID:+bcdLwwj
昔はね。
クロサワボートの斜め前、湖面にあるヤツを
建てた理由を知れば(≧Д≦)
おばちゃんが詳しく教えてくれますよw
0036名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 13:05:41.38ID:mOfF/q6t
ボート屋に警察がぞろぞろ来る時はだいたいそうだな 自分は25年で3回は見てる
0037名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 13:26:31.23ID:0NEt1a4M
なるほどサンクス

考えたこともなかったけど、湖って気味悪いもんね〜
やたらお化けを怖がる釣り人いるからポカンとなる。

最近は海の荒磯ばかりだから自分が死なないように気をつけるばかりです。
0038名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 19:18:07.39ID:4ABjAoPg
おととしも湖尻でカップルが入水してたね
漁協(ボート屋)総出で探索したりして
あれって大変なんだよね
みんな気をつけようぜ
0039名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 19:19:15.36ID:4ABjAoPg
>>33
俺は刺し網に絡まってる鵜なら見た事あるわ 真っ黒だった
0040名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 19:36:52.05ID:4dkCWcKq
みや
0041名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 19:59:40.60ID:mOfF/q6t
>>38
あれ女だけ生き残ったらしい 男無駄死に
0042名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 20:18:20.08ID:uiwH/E4e
護岸の集落が湖にしずむ事は昔の
話。大勢死んでるし人柱の風習もあった。
0043名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 20:31:11.29ID:6y2SL/4G
水辺はどこもそんなもんだろ

気持ち悪さは丹沢湖の方が上
0044名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 20:44:54.48ID:ciFcCtRU
いやー本栖湖も負けてないっス
自分見たっス女の人
0045名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 20:56:43.01ID:tPNpucdQ
>>44
人なの?w
0047名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 22:40:18.25ID:Pr2Tu8TN
本栖湖はヤバいよ。目撃者も多いしね。
芦ノ湖付近だと旧東海道のお玉ケ池付近と乙女峠売店付近。
0048名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 23:50:00.99ID:9IcFKqUv
冬に怪談で盛り上がってんじゃねーーーーよ
0049名無し三平
垢版 |
2016/02/16(火) 23:57:03.33ID:ciFcCtRU
ヒマなもんでつい…
あと10日か…
0050名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 12:50:09.25ID:jAkbMjIr
2016年芦ノ湖解禁まであと少しになりました。
3月1日は特別解禁釣り大会となります。昨年ご好評いただきました「村田基氏トーク&セミナー」を今年も開催いたします。
パンフレットにおきまして、3月1日の大会表彰式でトークアンドセミナーと掲載致しましたが、今年は2月29日に前夜祭を開催します。村田基氏をお招きして、釣り関係のウラ話など、無料で皆様にご参加いただけます。
前夜祭は初の試みです。どんな会になるかわかりませんが、基さんと距離が近い座談会っぽく楽しい時間になるのは確かでしょう!
釣り関係のウラ話や、放流した魚種やポイントなど、なかなか公にしないマル秘の情報もお伝えしながらトラウト釣りはもちろん、キャスティング技術やロケ裏話など、面白いお話しが聞ける事は間違い無し!
皆さんと一緒に解禁前のワクワクを味わえたら良いと考えています。

前夜祭日程:2月29日(月) 18:00〜20:00 (場所は箱根湾にある箱根集会所)


※パンフレット中にあった3月1日の表彰式会場での村田氏のトークショーはございませんのでご注意をお願い申し上げます.

芦之湖漁協ホームページ
http://www.ashinoko.or.jp/
0051名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 13:09:30.50ID:uaBCK5CG
前の日に、飲み物・カロリーメイトを購入、夜明け前からルアーを投げる
投げる・投げる・昼間も投げる、カロリーメイト齧りながらも投げ捲る
暗くなり「終わって下さーい!!!」と漁協の人に注意されるまで投げ捲る
もちろん、ボウズ・・・でもまだ負けは認めない、心が折れるまでは負けじゃないと
星を見上げて涙を隠す そんな釣りが俺らの釣りなんじゃねーのかよ!
0052名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 15:34:24.01ID:VvyZ7n7t
今更ながら…平日なんだね…Orz
0054名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 18:34:11.13ID:J9LZVzBM
俺はボート屋でこの20年で芦ノ湖で事故死した釣り人は酔っ払って船縁からケツ出してひっくり返って溺死した一人だけと聞いていたが
それは落水して死んだ釣り人の話であって
自ら入水した人たちは別の枠だったんだね

朝夕は怖くてもう立ち込めないや
0055名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 19:13:27.32ID:xHN8byIJ
ライフジャケット付けてない奴は釣り人じゃなかろうが、入水だろうが別枠だ!
0056名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 22:41:25.66ID:9mUil/x+
誤って水に落ちたやつが慌てて溺れるのはわかるんだが
自ら入水して溺死できるものなのかね
0057名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 22:49:22.72ID:VvyZ7n7t
動きが鈍くなるほどの冷たい水の中を足が届かないところまで行く
腕は縛っておく…ってなんの話ww
0058名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 22:50:35.89ID:XK2MeKY4
重しとかしてんじゃね?したことないからわかんないけど
芦ノ湖夜中にウェーディングしてどうやったか聞いてくれば?
0059名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 23:08:22.08ID:ngbnQ+/G
そういや、芦ノ湖で幽霊を見たやつには
ブラウントラウトが釣れるとかいう噂が、
昔、あったなあ。
幽霊を見るぐらい足しげく通わないと
ブラウンはなかなか釣れないということらしいけど。
0060名無し三平
垢版 |
2016/02/17(水) 23:10:13.63ID:ngbnQ+/G
>>56
連投失礼。
睡眠薬を大量に飲んでから、入水するとかなんとか。
0061名無し三平
垢版 |
2016/02/18(木) 18:43:20.40ID:s9J82Go0
袂に石を詰めてってのは古風すぎんのかね
0062名無し三平
垢版 |
2016/02/18(木) 20:09:15.34ID:2Y6cL/Sn
本栖湖初釣行で見ちゃいましたが坊主でしたよ
0063名無し三平
垢版 |
2016/02/18(木) 21:50:05.20ID:szGuDyp2
ここ5年年券買って30〜50回年間いってるけど芦ノ湖では見たことないなぁ。
道志川では「みた」というか、耳鳴りがずーっと止まなかった場所はあったけど
・・・
0064名無し三平
垢版 |
2016/02/18(木) 22:24:56.82ID:LB2ORVv2
川で見るのはヤバい
ウキウキ気分で朝マズメの誰もいない護岸を下りてさあやるぞ!
と思ったらいるじゃねえかよ、護岸の梯子からぶら下がってる先行者がよorz
鳥肌が一センチ位飛び出すのが自分でも分かる

湖なら遠目でプカプカ浮いてるのも分かるだろうし心の準備も出来そうだから安心だね
0065名無し三平
垢版 |
2016/02/19(金) 10:11:06.19ID:D4azkDYh
頭悪い俺にだれか教えて
湖用のトラウトロッドを港湾のシーバス釣りにも流用するとか、海水で使用したいと思った場合
こういうリールシートだと一発で錆びちゃったりするもの?
おそらく材質はアルミだと思うんだが…

http://fishing.tenryu-magna.com/common/images/trout/rayz_grip_b_large.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/alphatackle/imgs/7/7/778590ca.jpg

使用するリールのリールフットはプラ。使用後、数時間の内に水洗いすると仮定した場合、
どんなもんでしょう
0066名無し三平
垢版 |
2016/02/19(金) 11:36:45.72ID:3JfO4EOZ
俺はサクラマスロッドをシーバスに使ってるけど全然錆びないよ。70位までなら余裕で寄せられたんで問題ないと思う
0067名無し三平
垢版 |
2016/02/19(金) 12:04:41.42ID:a6t+kkhC
もったいねー

シーバスなんか20円の竿でいいだろ
0069名無し三平
垢版 |
2016/02/19(金) 14:28:04.40ID:D4azkDYh
>>66
おお、ありがとうございます!
安心しました。
1匹しか釣ったことのない不憫な竿に魚の感触を味わわせてやろうと思いますw
0070名無し三平
垢版 |
2016/02/19(金) 22:12:40.30ID:+KJ3fUbB
シーバスも今年は簡単じゃないぞ
東京湾マイボートだけど2回ホゲたし
0071名無し三平
垢版 |
2016/02/20(土) 12:11:00.80ID:opYpZWPa
あと十日かぁ。。。みんな、何してんの?
0072名無し三平
垢版 |
2016/02/20(土) 14:49:46.15ID:raRyt8yw
鯛釣りを調べてる
トラウトが遠くなっていくw
0073名無し三平
垢版 |
2016/02/20(土) 16:44:54.02ID:saC3dtXs
リュウキの70とか80とか使えるかな?
遠征サクラ用のが余ってる
リュウキに限らずヘビシンは早巻きでパンパンジャーク入れるって使い方だろうから、あまり効かないのかな

でもDコンが流行ったころはけっこうみんな湖でも投げてたような記憶
0074名無し三平
垢版 |
2016/02/22(月) 20:13:31.20ID:QNp3Be/o
2月中の放流予定来たね。

ニジマス トータル7,900kg
イワナ トータル 500kg
ブラウン トータル 750kg
0075名無し三平
垢版 |
2016/02/22(月) 22:43:05.91ID:0UjrwO0P
ところで、岸からのエサ釣りは禁止になったのかね?
0076名無し三平
垢版 |
2016/02/23(火) 02:53:11.47ID:ukXotbC1
3月いっぱいは禁止で4月から〜じゃなかった?
サクっと禁止すりゃいいのにね
0077名無し三平
垢版 |
2016/02/23(火) 13:07:31.44ID:9VAu0IOl
仕方がないっちゃ仕方がないが解禁早々は
魚が湾内に溜まってボート管理釣り堀みたいな味気ない釣りになるんだよな

湾を出た瞬間にシビアで難しい釣りになって
解禁ボーナスステージの釣りではなくなってしまうのが玉に傷

川鵜がいなけりゃ秋にでも魚を撒いてもう少し魚が散って楽しい釣りになると思うのだ
0078名無し三平
垢版 |
2016/02/23(火) 13:20:37.03ID:fTA+fFM1
湾内ならウェーディングでもええの?
膝ぐらいまで入れば釣りになる?
0079名無し三平
垢版 |
2016/02/23(火) 20:40:13.75ID:6mPSF1md
湾内っても立ち込めるの湖尻湾だけだと思う
立石(湾)も、かもしれないけど
箱根湾はくろさわさんの横のみだけだし
元箱根は無理
0080名無し三平
垢版 |
2016/02/23(火) 20:41:35.81ID:/AU64Dpy
湾内ならウェーディングしなくても楽勝。
後ろの観光客を釣らないように。
あと、私有地に入ると怒られるぞ。
0081名無し三平
垢版 |
2016/02/24(水) 01:26:47.56ID:BZnPz1Z3
箱根湾と元箱根湾でウェーディングしてるよ
別に入らなくてもいい程度にしか入れないからウェーディング必要無い気がする

他行くのが面倒で。
0082名無し三平
垢版 |
2016/02/24(水) 06:58:40.22ID:Lb5ePH7u
>>79
神社下からコベリの浅瀬もあるよね、ポイントとして良いか知らないけど
0083名無し三平
垢版 |
2016/02/24(水) 22:22:02.18ID:tT3oMk93
>>82
そうだね、失礼しました。
箱根湾、関所下、コペリ
元箱根湾 神社下から山のホテルの間(ここを箱根湾とするかは微妙ですが)
立ちこみ出来ますね。
0084名無し三平
垢版 |
2016/02/25(木) 16:19:10.55ID:hNG270OV
去年の解禁、ボート屋の桟橋周りは釣れてたけど、神社下から成蹊はダメだった。
0085名無し三平
垢版 |
2016/02/25(木) 20:59:33.19ID:Km9soCcr
>>84
成蹊から神社下って
ルアーならグリグリで叩くかファット系をスローに、攻める印象だけど
どんな釣りしたの?
0086名無し三平
垢版 |
2016/02/25(木) 22:01:39.74ID:mGjYNoBl
箱根園でウエディング。
0087名無し三平
垢版 |
2016/02/25(木) 22:08:01.55ID:n4Byg4pF
おめでとう!
0089名無し三平
垢版 |
2016/02/25(木) 23:58:08.21ID:3uUuExa4
からかわないでよ〜♪
0090名無し三平
垢版 |
2016/02/26(金) 01:49:03.14ID:p0ht2KTa
なぜか緑金スプーンがよく釣れる
0091名無し三平
垢版 |
2016/02/26(金) 02:20:27.26ID:ZBg/SQXc
4月の晴れた日に湖尻の遊覧船桟橋の一番東側の脇にボートをアンカリングしてた。
南風が吹いていたからルアーを岸方向に投げて放っておいて、友達と話してた。
11センチのブラウニーね。
0092名無し三平
垢版 |
2016/02/26(金) 02:24:03.66ID:ZBg/SQXc
そしたら、風が吹いたのか西武の遊覧船が動いたのかで波が出た。
すると放っておいた竿がぐんぐんと引かれた。
やり取りすると、シイラかよ?という体高がありヒレピンのでかいニジマスがかかっていた。
ランディングに失敗してばらしたが(泣)、ワカサギのシーズンには奇跡が起きることもある、という話。
0093名無し三平
垢版 |
2016/02/26(金) 06:30:53.00ID:x+Sccy8E
ホットケメソッド
0094名無し三平
垢版 |
2016/02/26(金) 12:39:31.89ID:pAJs3lZR
>>85
自分も解禁当初の低水温時期はファット系のミノーをスローに引いて結果が出る事が
多いかも。時々長めのミノーでグリグリもやるけど、昨年は岩魚が反応良かった。

ただ、湾内の釣果は圧倒的だったね。塩焼きサイズも含めてw
今年は湖尻に入ろうかと計画中。
0095名無し三平
垢版 |
2016/02/26(金) 14:30:51.35ID:lxAAw7WM
秋に湖尻の桟橋付近で強すぎるヒキでボートから竿を沈めて
帰り道泣きながら帰った。
アマゾンあたりにあるロッドホルダーでお勧めがあったら教えてください。
たぶん、鯉だったのだろうなー。
0096名無し三平
垢版 |
2016/02/27(土) 01:21:31.05ID:LnudXy3Q
竿掛けといえばチビラークですよ!
0097名無し三平
垢版 |
2016/02/27(土) 06:52:36.31ID:zrfAHdEk
今日はちびブラウン放流か。
大きくなってね!
0099名無し三平
垢版 |
2016/02/28(日) 21:11:24.08ID:aEhpHtjm
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0100名無し三平
垢版 |
2016/02/28(日) 21:50:27.58ID:BPZr9q9x
釣り板なんかのこういうのも自民トゥルースチームの仕事なのかね
0101名無し三平
垢版 |
2016/02/28(日) 23:30:19.20ID:fSstmUfv
>>100
良く分からないけど・・・

フライ用の2xリーダー買おうと思ってサンスイ行ったら
いいことあったよ!今年も釣れそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況