X



サクラマスでベイトタックル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2014/03/08(土) 07:41:05.89O
最高
0621名無し三平
垢版 |
2020/07/28(火) 21:15:52.66ID:FcZXYQrf
youtubeでベイトで飛ばす人ばかり見てるからだなw
ベイトいいよねでも、いい
かっこいいし
0622名無し三平
垢版 |
2020/07/28(火) 23:55:46.97ID:zjP04Mf9
ベイトタックルのカッコ良さは異常
釣れなくても投げてるだけで楽しいし最高だね
0624名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 10:45:43.23ID:AAu76xyG
>>619
ベイトはスピニングより飛ばん
でも投げるのに楽しみを感じる人は多い
0625名無し三平
垢版 |
2020/11/27(金) 07:41:22.14ID:TqPbWNlz
自己満足でいいんだよ
0626名無し三平
垢版 |
2020/11/28(土) 10:56:17.18ID:DZ36dcig
小さな川や湖でボート釣りなら飛距離なんか要らないからベイトの方が良いな。
デカイ川や湖でウェーディングの場合も岸の近くで釣れることが多いし飛距離が必要なのはサーフショアジギングぐらい。
0627名無し三平
垢版 |
2020/11/29(日) 00:15:45.17ID:P3vwWtON
皆さん、どんなネットつかってますか?
0629名無し三平
垢版 |
2020/12/14(月) 13:23:25.67ID:8NQnaR4U
湖のサクラマスで8ftくらいのベイトロッド探してるけど、スピニング用と違って、安いのは少ないね
0630名無し三平
垢版 |
2020/12/14(月) 13:42:09.73ID:KhozPzBK
トラウト用で安いのはファインテール822くらいじゃないか?
見た目気にしなければシーバスのベイトロッドも使えるけど大して安くないな
もしくはアマゾンにあるチャイナの8ft4ピースw
0631名無し三平
垢版 |
2020/12/26(土) 14:12:22.87ID:Jd4A77kD
北米で売ってるサーモン、スチールヘッド用だと有名メーカー品でも送料入れても1万くらいであるよ
ebayが探しやすいかな、ガイドが安いのついてるので気にならなければだけど
0632名無し三平
垢版 |
2021/01/09(土) 19:46:19.99ID:escHshGQ
サーモンやスチールヘッドのロッドでサクラマスを釣るのは日本記録級の大物じゃないと物足りないかも
0633名無し三平
垢版 |
2021/01/11(月) 16:00:18.62ID:XFRlOfm+
北米と日本のサーモンが同じ種類だとしてもいかんせんフィールドが違うからなあ
有効利用調査って満員御礼なんだろ
0634名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 18:28:13.56ID:tCbND0PU
サクラマスだと丸形のカルカッタとかabuのがイメージですが、ロープロ?でおすすめのありますか?
0635名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:54.60ID:Ogfuu317
今はダイワもシマノも(アブのロープロも)安いのでも驚く程使いやすいので1.5万〜のリールは見た目で選んでもいいと思う
河川のサクラでよく使う9cm10g前後のミノーにはダイワのSVスプールのモデルがトラブルなく気に入ってる
スプーン遠投にはシマノの遠心が気持ちいい
シマノのDCは素晴らしいけど、キャスト音が好み分かれる
自分はトラブルレスとミノースプーンの両立狙って今季は21ジリオン使う予定 テストではミノーもスプーンも良い感じだよ
0636名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 19:07:24.14ID:tCbND0PU
>>635
沢山例示頂きありがとう御座います。転勤で北海道離れ、鱒釣りできなくなり残念なのですが、雷魚の有名ポイントが家のそばにあるみたいで、ベイトリールに興味もったのですが、併せて、帰省時にはベイトロッドで鱒釣りもいいかな、と思った次第です。参考にさせてもらいます
0637名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 19:24:25.36ID:Ogfuu317
北海道が実家とは羨ましい!
太いナイロンではスピニング以上に飛距離が出せるのがベイトのメリットと思うので、大きいガイドのロッドと合わせて凍る時期にも有用かも
キャストと巻きが楽しくて穏やかな気持ちで楽しめますよ!
0638名無し三平
垢版 |
2021/01/15(金) 19:25:16.86ID:S10EX0wF
>>632
サーモン用って書いてるだけで棒みたいな竿ばかりじゃないですよ、極端なとこだとフェンウィックのやつで8フィート、ライン1-6lb、ルアー1/32-1/4ozみたいな竿もサーモン用で売ってます。ただレギュラーテーパー寄りのばかりなので日本デザインの竿に慣れてると向こうの竿は合わないとは思いますが
0639名無し三平
垢版 |
2021/01/16(土) 11:57:08.64ID:uFX8BC7m
>>16
草。オモロイ
0640名無し三平
垢版 |
2021/01/16(土) 11:59:35.03ID:uFX8BC7m
>>13
管釣りの大場所での「大物釣り」でも使えそうだぞ

なんせ「めちゃめちゃ」スレているからじっくり誘わんとバイトしない

食わせるとこまで行ければ後は安定の太糸ベイト。
0641名無し三平
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:17.88ID:uFX8BC7m
>>20
ルアーがぶっ飛んいく際の「回転音」「振動」がね
高まる

狙ったポイントピンで落とせると絶頂
0642名無し三平
垢版 |
2021/01/16(土) 13:56:49.95ID:gZxrQsTq
本流でデカイの狙ってるならスピニングよりベイトだろ
大物が掛かって流れに乗ればパワーのあるベイトの方が良いよな
湖や海ならどっちでも良いけど
0643名無し三平
垢版 |
2021/01/16(土) 19:05:05.74ID:OhEGviqb
バイブやヘビシンブームでスピニングロッドもPEも最近のはやたら強いし、大型が流れに乗ってもほぼ魚は捕れる
けど、ラインが伸びる感覚感じてスプール押さえて魚抑えてやりとりする楽しさはベイトだな
0644名無し三平
垢版 |
2021/01/16(土) 23:36:09.37ID:lXpjNSvx
楽しさもあるけどベイトのダイレクト感はスピニングじゃ出せないんだよ
それに尽きるな俺は
0645名無し三平
垢版 |
2021/01/16(土) 23:53:51.95ID:bp2ulKnz
>>609
地元もサツキしか居ないが
ここしばらくベイトばかりだな
0646名無し三平
垢版 |
2021/01/17(日) 13:18:45.86ID:mUTqptli
ベイトはドラグがうんこだからダイレクトに感じる
令和になってもドラグだけは進化しないのはなんでだ
それでもベイトはロマンがある
0647名無し三平
垢版 |
2021/01/17(日) 14:15:39.03ID:9cKfhIq+
>>646
バスプロとかクラッチ切ればいいやんって感じだし
シーバスでもフルドラグロックなんてやってるし
余り重要視してない感じやね
自分も足元でやばそうだとクラッチ切って構えたりするわ
0648名無し三平
垢版 |
2021/01/17(日) 14:54:11.74ID:6V/y+5RI
最近の使ってないだろ
今時のは滑らかだぞ
0649名無し三平
垢版 |
2021/01/17(日) 19:19:03.48ID:MOZYu/Es
ちょっと教えてください下さい。湖や川の下流域で8ftのスピニングでやってますが、今年はベイトに挑戦したい。その場合、カルカッタコンクエストだと型番どのくらいが適当?200かな?と思ってますが、アドバイスお願いします
0650名無し三平
垢版 |
2021/01/17(日) 20:37:59.33ID:zwfg/AH1
300は要らないと思う 100か200お好みで。モノフィラ使うなら巻き量に不安ないのは200かな
糸は必要な分だけ巻くのがキャストは快適 100で3号100mやPEも軽快で良いな
0651名無し三平
垢版 |
2021/01/17(日) 20:51:13.02ID:gdoJMaBD
>>649
8.9ftのベイトロッドで16lbを使って、サケ、カラフトマスを釣っているけど、カルコン201だよ
0652名無し三平
垢版 |
2021/01/19(火) 15:09:27.83ID:P5Y9QJON
リーダーを使うなら100に2号か3号巻き
直結で使うなら200に4号か5号巻き
PEを使うならBFSリールに0.6号か0.8号巻き
0653名無し三平
垢版 |
2021/01/20(水) 12:47:53.47ID:dBDqo9sZ
>>652
質問です。
ルアー(orスナップスイベル)にPE直結って有り、ですか?

それともまるで釣れませんか?
0654名無し三平
垢版 |
2021/01/21(木) 08:49:26.36ID:GxlCq+x8
かけたいだけなら可
釣り上げたいなら不可
PEの性質を勉強すべき
0655名無し三平
垢版 |
2021/01/21(木) 09:01:07.63ID:iUW19ePV
>>654
伸びないからバレやすいってことですよね
(...ただ、岩礁帯以外でも、PEが擦れてめちゃめちゃ切れるのだ、という意味だと考え直さなきゃなりませんね。。)
どうもリーダーあるとなぜかキャストしづらくて今ひとつ気持ちよく投げれないので皆さんに伺ってみました。

ネイティブでもシングルバーブレス使う人なのでキャッチ出来なくてもシーバスにルアーやラインが残らなければ、の話ですが、よくよく考えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
0656名無し三平
垢版 |
2021/01/21(木) 19:43:01.75ID:GxlCq+x8
>>655
ご明察通り擦れても切れるし衝撃でも切れるよ
サクラマススレでシーバスというのもなんだがそれならなおさらリーダー不可避じゃない?
0657名無し三平
垢版 |
2021/01/22(金) 20:32:56.25ID:yp4UfwTF
ダイワとテイルウォークから桜鱒に良さそうなベイトのトラウトロッドが出るみたい
0658名無し三平
垢版 |
2021/01/29(金) 17:59:10.52ID:rJkKobxe
海サクラが好調らしくてベイトタックルで行ってみたけど、アタリ3回をのせられず終了
ホッケや海アメだったかもしれないが周りで数匹釣れてたからきっとサクラだったろうなぁ
今年こそはベイトでサクラマスを釣りあげたい
0659名無し三平
垢版 |
2021/01/31(日) 00:02:45.63ID:xsKeC7eL
>>657
なんと!
いつ頃?春に間に合うんやろか
0660名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 20:35:48.78ID:oykTBbxq
ダイワのシルバークリークネイティブスティンガー89MHB
\34,056円で昨日買ってきた。
0661名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 06:53:08.31ID:R6M7JqYa
>>660
参考のため、合わせる予定のリール教えていただけますと幸いです!
0662名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:50:04.17ID:drlAYgsi
>>661
ステラ4000XGです
0663名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:04:15.73ID:OTSgIVGv
リュウキ70SやDコン72でサツキ狙いならミリオネア CT SV 70H
サクラやサーモン、イトウ狙いならABUモラム3600ZX MAG
ベイトは、この2つしか持っていない。
0664名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:30:21.92ID:gzuLSF0s
カルコン出るし買おうかな
100でいいよな
0665名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:43:37.35ID:OTSgIVGv
>>664
ロッドは?
0666名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:51:18.10ID:QTd4+CdP
サクラベイトの為にアンタレスDCMD衝動買いしたけど
冷静に考えたら使うシチュエーションが無さそうだし
見た目もビミョーだから友達の18ステラと半ば強引に交換したわ
0667名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 21:03:53.58ID:qmkhWKRo
>>666
友達かわいそうwww
0668名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 13:45:24.22ID:heAjYGVV
>>627
遠藤クラフトのサクラマス用黒柿
小さくて軽くてよい
0669名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 16:37:15.69ID:nXTCoNMh
サクラマスってリリースしてる人が多いのかな?
釣ったら食べたいんだけどマナー違反だったりする?
0670名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 16:56:33.39ID:57Ky9tFp
>>669
大概の川なり湖なら下流から何キロ、漁業券もちならたぶんだいじょうぶじゃない?
まぁ、↑に該当せず持ち帰ったら密漁になるだろうけど。
0671名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 17:58:49.23ID:Or6SyL0w
>>669
うまいよ
かわいそうだからまだ一匹しか食ってないけど川魚とは思えない
一回海経験するとすごいね
0672名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 18:21:34.69ID:nXTCoNMh
美味いのか
釣ったら持ち帰ることにする
出来ればGWに釣りに行きたい
0673名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 23:37:44.06ID:VR3XdekO
期待し過ぎるとガッカリするかもしれんよ
自分で釣ったって思いを別にするとただのサーモンだし
0675名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 04:16:26.61ID:cHdVdacR
魚屋がサクラマスは川に登り始めが一番うまいって言ってたけどどう思う?
俺は鮭科の魚は例外なく川に登り始めると味落ちると思うんだがどうやろ?
ちなみに魚屋は庄内地方でかなりサクラマスを扱ってる業者なんやが
0676名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 07:03:13.29ID:hto8fzL/
>>675
登り始めって一番スタミナある時期だからそりゃ美味いだろ
0677名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 08:46:45.29ID:5XdISlgA
>>675
大きすぎても脂すごいだけでイマイチ。日本海より太平洋のほうが味は濃いで。北海道の海サクラの話だけど。
0678名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 10:30:54.53ID:YWcU4l7M
>>675
早期のフレッシュランは脂乗ってて臭みもなく美味しいと思うが
4月5月に釣れるそこそこ川に馴染んだ魚は、どことなく川臭いというかミネラル感がある?鮎に通じるような風味が混じって、味わい深いと思う
個人的には後者がおいしい
0680名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 20:25:24.08ID:dcYi5L9T
>>678サクラマスつても沖合いの網でかかったやつや河口で獲れたやつ川の下流でとれたやつって違いはあるやん?
俺は川に入ったやつはやっぱり匂いある気がすんのよな
あとは脂ののりのバランスの好みもあるかもしれんが沖合いのが一番脂のってる気がするのや
味もノルウェーサーモンに近い感じ
川に登ってしばらくしたやつは完全に秋鮭よりの味
0681名無し三平
垢版 |
2021/03/23(火) 20:57:34.11ID:Cl52k2gj
>>680
海で獲れたのは加工されたのしか食べたことないんよ
海のが一番脂乗ってるのは間違いない。北海道の板鱒みたいなのは川ではほぼ釣れんし
川のサクラ、初めての頃は嬉しくて処理どころでなくてフレッシュランでもなんとなく臭い感じたけど
ちゃんと血抜きしたのはどのサクラもマイナスの匂いはしないと思う
6月とかの婚姻色が出始める魚も、個人的には秋鮭(市販や有効利用調査の川の鮭)とは全然違うと思う 鮭は主張が激しい サクラは吟醸に合う風味
環境の差か、個体差が大きいのも事実で、まるで鯖の味のするサクラもいたよ 焼いた匂いはマジ焼き鯖
0682名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 13:53:34.33ID:215gFLRn
九頭竜川とか米代川って有名だけど釣れる確率は低いって聞いたけどサクラマスが1番釣れる確率が高い川ってどこなの?
0684名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 19:13:28.76ID:ojz4qYhn
>>682
おおよそ北の河川ほど遡上数は多い傾向 山陰→北陸→東北→北海道(サクラ釣禁)→ロシア
ただ、年によって当たり外れはある(昨年は米代赤川アタリ、九頭竜ハズレ)
サイズ選ばなければネット雑誌に出てない人が少ない支流
サイズも求めるなら釣り人が制限される黒部じゃない?
と、マジレスするよ
0685名無し三平
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:40.26ID:215gFLRn
>>683
釣ったら駄目なとこじゃん
>>684
ロシア行ってみたいけど難しいね
支流じゃよく分からないから遠征しづらいし黒部が良さそうだね
0686名無し三平
垢版 |
2021/04/06(火) 03:49:10.28ID:2C65RJ1C
釣具屋のホームページに東京とかから釣りに来ないでくださいって書いてあって草
0687名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 18:17:41.48ID:+7Qln5gQ
東京の人は東京で釣りしたら良いんじゃないか?
0688名無し三平
垢版 |
2021/05/02(日) 14:06:42.43ID:zMd9Hg+Q
夏や秋に釣れるとこないかな?
0689名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 17:12:36.34ID:R0wyvs8l
ここにモンスターリミテッドとかNXとかネイティブスペシャル使いいませんか?
シーバサーなんですが気になってますが、釣具屋に置いてないので。
0690名無し三平
垢版 |
2021/05/21(金) 12:40:45.18ID:OwqL25+p
海だけど、休日にベイトタックルで粘ってもホッケと海アメしか釣れず、平日仕事前の朝ちょこでスピニングで行った時に複数釣れてしまった
悪天候が続くし今シーズンはもう厳しいかな
ベイト初サクラは遠い
0691名無し三平
垢版 |
2021/05/21(金) 18:27:43.88ID:LAaFWPuh
仕事前に釣れたら血抜きとか保存どうするん?
0692名無し三平
垢版 |
2021/05/21(金) 22:24:48.34ID:jnIafgtL
100%リリースだから問題なし
0693名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 13:49:08.41ID:ueOuSxBv
海や湖ではキープするのに川だけリリース
0694名無し三平
垢版 |
2021/05/22(土) 19:45:06.99ID:PI+4fHMU
俺は海だけど、ほぼリリースだわ
0695名無し三平
垢版 |
2021/05/27(木) 00:54:35.76ID:jjMDEuT7
690だが自分も家族もサクラマス料理は好きだし釣れても1シーズン数匹だから普通に食べるよ
何十匹も釣る人が羨ましいけど、食べる分だけならそこまでは要らない
通ってるポイントが家のすぐ近くだから、その場で血抜きして一旦帰宅して家に置いてから
仕事に向かう
0696名無し三平
垢版 |
2021/05/27(木) 06:58:12.16ID:E1LztfO7
家族の分まで釣れるのが凄いよ
俺なんか釣れても1匹じゃなあと思うからキープに踏み切れない
そして実際に人数分釣るのは無理w
0697名無し三平
垢版 |
2021/05/27(木) 08:17:22.91ID:sssL3UEl
一匹でも釣れたら4人家族の一食分くらいにはならないか?
0698名無し三平
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:28.82ID:N6H6m7kR
尺ラマスとか小桜とか呼ばれるサイズだったらキープを迷うかもしれないけど、50をちょい越える
くらいの平均的なサイズだったらよっぽどの大家族でなければ1匹で十分だね
0699名無し三平
垢版 |
2021/05/28(金) 22:29:26.72ID:70ILgPWQ
60だったら尺鱒8匹と同じ量だから4人華族なら1人2食づつぐらいは食べられるよね。
0702名無し三平
垢版 |
2021/07/20(火) 22:14:14.29ID:GLUg60WX
ヨーロッパの王族は釣りをするらしいな
狙う魚種はトラウトなんだろうか?
0703名無し三平
垢版 |
2021/07/20(火) 22:36:59.09ID:hBt0B1ok
意外だけどヨーロッパは渓流釣りあるんだよな
トラウトはブラウンやブルックの類いっぽい
あとはアトランティックサーモンやパイクやウォールアイ
鯉なんかもあるな
0704名無し三平
垢版 |
2021/07/21(水) 05:49:15.21ID:tmS9GqOQ
日本の王族だって自分ちの池で外来魚飼ってるし
0705名無し三平
垢版 |
2021/08/06(金) 14:17:18.28ID:2lFnuZ2F
皇族と言いたかったんやろなあ
0706名無し三平
垢版 |
2021/08/11(水) 19:24:05.17ID:ClszM6Kt
皇族って釣りするのか?
アウトドア趣味とかしなさそう
0707名無し三平
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:44.59ID:q8RpwQIx
天皇陛下は山登り趣味だし、どこかで釣りもやったことはありそう
そういえばプーチン大統領の愛竿がアングロのspreme742(sp742)って話があったなw
0708名無し三平
垢版 |
2021/08/13(金) 19:11:57.15ID:ZnePTiaJ
陛下が釣りする場合は竿からリールまで名前消さなきゃいけないんだろうか?
0709名無し三平
垢版 |
2021/08/13(金) 20:34:14.53ID:3TFsKUuY
そりゃそうだろ。
汎用品ではなく献上品でなければならない
0710名無し三平
垢版 |
2021/08/13(金) 22:00:05.94ID:FbOiUxEF
そうなん?
ホンダのインテグラ乗ってたじゃん
0711名無し三平
垢版 |
2021/08/14(土) 15:53:41.80ID:M+Zwj5uF
F1エンジンに換装した特別品とかじゃね?
0712名無し三平
垢版 |
2021/08/14(土) 21:09:22.55ID:ppY8gp1+
それ陛下になる前じゃね?
0713名無し三平
垢版 |
2021/08/15(日) 09:53:50.76ID:BaqCJMfl
インテグラは平成天皇だな
0716名無し三平
垢版 |
2021/11/03(水) 09:53:44.66ID:AVqfPmwL
竿を知り合いから譲り受けたんで来春サクラデビューしようと思う

次はリールだなー
0717名無し三平
垢版 |
2021/11/03(水) 23:17:50.78ID:TpaB/7E9
アンタレスDCMDオススメ
0718名無し三平
垢版 |
2021/11/04(木) 11:51:28.04ID:mVTA+Wie
そう、今月買うんだけどアンタレスとカルコンDCでメチャ迷ってる
0719名無し三平
垢版 |
2021/11/08(月) 19:00:21.94ID:V1NsnRIX
リールは20カルコンDC200HGにしたわ

土曜に買いに行く
0720名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 06:42:01.20ID:LUVvYDEw
俺は迷ったら両方買う
0721名無し三平
垢版 |
2021/11/09(火) 18:21:54.67ID:OOjsTKOc
カルコン200HGだとデカクね?
何号を何m巻く予定なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況