X



【乗合船】カワハギ釣り師が集うスレ 5【沖釣り】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2014/01/25(土) 19:47:57.810
一年を通して関東を中心に、全国で楽しめるカワハギ釣り。
道具、釣法、釣果自慢でもなんでも書き込んで情報交換しましょう!

ただし、乗合船&仕立て船、沖釣りに限ります!
堤防、投げ釣り、コマセ、ゴムボ、筏釣り関係のレスは禁止します。

過去スレ
1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1325534043
2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1348458332
3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1356447545
4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1383540652
0851名無し三平
垢版 |
2017/01/21(土) 17:19:24.01ID:eSRpRGAL
内房と言えば光進丸の釣果がやけにショボいけどなんかあった?
0852名無し三平
垢版 |
2017/01/22(日) 12:50:15.64ID:d5iPkLuR
広速ってがまかつのスレ針どうよ?
0853名無し三平
垢版 |
2017/01/22(日) 16:05:27.34ID:w9+8fwrR
オレも気になってる
誰かインプレはよ
0854名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 07:08:33.84ID:d6zFhhC4
>>849
館山のHかKだな
勝山のMやHも結局館山行くから同じかも
0855名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 09:17:58.45ID:Amg8lrXg
やっぱり館山方面ですね。
金谷付近のカワハギはシーズンオフですかね。
遊び道具(エギとかテンヤとか)持って行くかな。
カワハギの釣り場で遊べるのかな?
船頭がイカ釣っていたのは見たこと有るけど。
0856名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 22:28:09.72ID:d6zFhhC4
館山の好釣果はやっぱり水温高いのかな
0857名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 13:38:11.11ID:s9QXLwm3
三浦半島の相模湾側の釣果が未だに良い。
東京湾の外は水温が高いということか?
たまに竹岡沖でも良い釣果出ているけど、一か八かのかけだね。
0858名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 15:23:27.83ID:NHR2HQM2
>>857
真冬でも館山や小網代から城ヶ島の深場は比較的釣果が出るのは
黒潮の分流が当たるからだね。
0859名無し三平
垢版 |
2017/01/26(木) 20:52:02.05ID:lfb99cWY
今週末か1月いっぱいでカワハギ終了の船宿が多いけど
今頃竿頭が40枚、50枚出してる。
今シーズンは変。
0860名無し三平
垢版 |
2017/01/26(木) 22:05:38.84ID:v7li8O0v
氷河期前
0861名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 07:59:40.87ID:bDheTuZ3
この季節のカワハギは水温に敏感に反応するんだな。
三浦半島南部、内房南部でここ数日好釣果が続いているが
この辺りの水温は2度くらい上がってる。
0862名無し三平
垢版 |
2017/01/30(月) 07:43:48.21ID:OuJ7wbpY
今日の相模湾は強風で出航できず(×_×)
0863名無し三平
垢版 |
2017/01/30(月) 08:07:59.39ID:PCVwWAaE
>>862
昨日から出船しないと決めてる船宿が多い
0864名無し三平
垢版 |
2017/01/31(火) 07:58:09.86ID:RUsbMiXx
おいはぎ釣りたい
0865名無し三平
垢版 |
2017/02/02(木) 23:20:05.81ID:o5A+93Vd
東京湾口の高水温と好釣果続いているね
今週末出撃するかな
0866名無し三平
垢版 |
2017/02/03(金) 09:17:55.91ID:OMjeUZt7
>>247
普通の市販仕掛けの錘付けるスナップに、
事務用品でお馴染みのクリップを付ける。
んで、錘をクリップに付ける。
薄い書類用の小振りのクリップの方がいいかも。
0867名無し三平
垢版 |
2017/02/05(日) 18:31:20.27ID:OSA4kLPA
釣果は好調キープしてるけど
捌いてみるとさすがに肝はだいぶ痩せてきてるね
0868名無し三平
垢版 |
2017/02/06(月) 15:38:21.74ID:JhpqTy9E
849です。
2月4日竹岡沖のカワハギ行ってきました。
船頭入れて6人の船中釣果は80枚、トップ20枚。
25cm程度の良型が10枚程度でその他は20cm弱のアベレージ。
あたりは多いのですが、上手く掛けられない。小さいのか食いが渋いのか。
肝は、肝和えにする程度は確保できました。
何やら水温が少し高くなったので、食いが良くなったと船頭が言っていました。
この調子なら数は出ないけどもう少しカワハギ続けるかなぁ。とも言っていました。
0869名無し三平
垢版 |
2017/02/07(火) 17:28:53.19ID:e3BKOyKE
佐島の船宿もカワハギに戻さないのかな
イワシメバルが絶不調で閑散としてるけど
0870名無し三平
垢版 |
2017/02/08(水) 00:30:44.97ID:b1HNfImy
>>868
乙です
同船してたんじゃねえか?ってくらい同じ条件でしたな、まさか?w
俺は潮止まりの中だるみの時間はアタリ出っぱなしだったけど
全然かけられず無事死亡の17枚
小型ばかりの良形なしでしたし肝も小さい...
メスの個体はもれなく抱卵していたのが罪悪感がありました...
内房も外房も水温高すぎィ!
とりま今週末も調査予定w

>>852
へっぽこ宙釣り専門のがまかつ針スキー的にはあんまし使えねーとオモタ
掛かりは普通のハゲ系と変わらん気がするけどバラシが多い気がするのよさ
やっぱり食わせがNO.1(個人的意見)
0871名無し三平
垢版 |
2017/02/08(水) 05:21:25.60ID:ukfKNlFP
この時季にしては相変わらず水温は高いけど
じわじわと下がってきてるな。
三崎で16度も切ってるから、
このペースだとあと1週間くらい、
沖合深場を攻めたとしても2週間くらいかも。
3月に近づくと黒潮の分流が差してくることがあるからわからないけどね。
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyo/Misaki.asp?D=7
0872名無し三平
垢版 |
2017/02/10(金) 16:53:57.15ID:2oKjcWsC
好調だったのも過去形になりつつあるけど
明日湘南から出撃します!
0873名無し三平
垢版 |
2017/02/11(土) 18:01:15.82ID:ycy8RtUU
湘南からの予定だったけど
久比里から出撃してきました。
風強くて釣り辛かった中どうにか18尾。
朝方20mくらいのところで少しやったものの船中渋くて
船長はすぐに30〜40mダチに移動して
その後は30m台で流し替えながらの釣り。

竿頭は20尾台前半出てるからもう少し楽しめるんじゃないかな。
0874名無し三平
垢版 |
2017/02/12(日) 22:41:18.54ID:s0dHLQ1T
底から宙への切り替えのタイミングって
どう見極めるんだ?

まだビギナーなもんで、
底トントンな誘いしかできず、
トラギスなら竿頭になれそうなんだがw
0875名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 00:29:50.08ID:Oax8OM8G
9時間で28センチ頭に48匹!
筏だけど
0876名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 05:54:31.03ID:kLoGl96+
>>874
きつい根を釣るとき
ゲストが多いとき

自分も底メインだけど早め小さめでこまめに誘いを入れることで
ゲストはだいぶ回避できるよ
0877名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 07:39:29.53ID:p3QMSJkf
トモ方向に道糸が流れるときは
船が前に進んでいるか、船が潮で前に流されているので
先にポイントに入れるミヨシが有利。
船の下に道糸が入り込むときはその舷の方向に船が流されているので
先にポイントに入れる入り込む側の舷が有利。

ってことであってるよね?
0878名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 08:42:43.26ID:OQFwyFWw
>>877
そのポイントに対して先に仕掛けを入れられるのでということは確かです。
上流で釣りをする場合は下流に仕掛けを流さない様にこまめに仕掛けのピックアップ&投入をする必要があると思います。
カワハギの場合は少しは有利かもしれませんが、
上流の場合、船の移動に合わせて仕掛けも入れなおす必要がある。縦に釣る。
下流の場合、糸を少し出して横に探りながら釣ることも出来ます。
カワハギとは関係ありませんが、コマセを使う場合はコマセが流れてくる下流が有利といわれています。
0879名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 09:21:17.40ID:cXrZC3Z4
>>877
基本的に流し釣りは先にポイントに入る方が有利だね。
ヒラメやマゴチみたいな個体数が少ない魚ほど顕著。
カワハギだと小さな根を小まめに狙う時とかは有利だろうね。

逆に、小型や餌取りが多い時は先に入ってて根に近い方に集まるから、後の方が美味しい思いができたり。
0880名無し三平
垢版 |
2017/02/15(水) 09:20:16.37ID:ImUG6xYj
宙の釣りは難しい。
うねり、波のあるときは底との距離を一定にしづらく、餌が意図しない上下動をしてしまう。
潮流のあるときに起伏の激しい根を流されると

やはり底との距離が保てない。

時化ていて流れのあるときに起伏のあるところを流されるともうお手上げ。
どこを釣ってるのかさっぱりわからない。
0881名無し三平
垢版 |
2017/02/19(日) 07:50:31.71ID:qVkECVx3
満員御礼@久比里
0882名無し三平
垢版 |
2017/02/20(月) 05:43:16.23ID:j6ExmbtW
また秋に会いましょう!
マルイカに切り替えます!
0883名無し三平
垢版 |
2017/02/20(月) 22:56:43.97ID:gtkxrHiS
マルイカも今季終了しました
0884名無し三平
垢版 |
2017/02/24(金) 23:11:49.56ID:Kmkp7VtH
マルイカだめっぽいな…
0885名無し三平
垢版 |
2017/02/25(土) 08:55:06.94ID:C7nBi5vZ
マルイカ今年は当たり年っことにしないと
業界がヤバいので変な事は書かないように
0886名無し三平
垢版 |
2017/02/25(土) 15:56:51.79ID:N0OJJf3A
レッドチューンMC買った俺涙目かな?(T_T)
0887名無し三平
垢版 |
2017/02/25(土) 17:52:43.07ID:2+Wfhckc
明日剣崎行こうと思ったら明日だけ禁漁なので
竹岡かもしれないらしい。
今の時期竹岡ってどうなの?
0888名無し三平
垢版 |
2017/02/28(火) 10:27:02.15ID:bYf2V3Ix
そういえばマルイカスレって無いね
0889名無し三平
垢版 |
2017/02/28(火) 12:04:35.77ID:AvGtX9uK
マルイカちょっとヤバイ雰囲気になってきた
0890名無し三平
垢版 |
2017/02/28(火) 12:37:39.34ID:0ed9Prjd
キス竿の10号で安くてベイトで180センチでのりのよい竿あるかな?
0891名無し三平
垢版 |
2017/02/28(火) 20:10:41.08ID:aljByAN1
レッドチューンMCとFで悩んだ挙句ゼロテン出来ないけどMC買いました
0892名無し三平
垢版 |
2017/03/01(水) 23:04:22.78ID:4hkpe9+C
FBでもそうなんだが、カワハギ釣り師とマルイカ釣り師って被るの?
0893名無し三平
垢版 |
2017/03/02(木) 07:20:39.69ID:sT/tavSj
>>892
季節的にも丁度よくスライドするし
浅場に限ってなら道具も共用できるからね
それと釣り自体テクニカルな点かな
0894名無し三平
垢版 |
2017/03/02(木) 08:36:30.70ID:7cRTYO8Q
>>892
被るよ、この時期なんて特にね。
小便するとき気を抜くと周りに撒き散らしてしまう。
0895名無し三平
垢版 |
2017/03/02(木) 12:53:48.84ID:AljJTkhK
3月になってもまだやってるのは神奈川県だと
久比里三宿、松輪数件、小網代、佐島くらいか
0896名無し三平
垢版 |
2017/03/02(木) 21:40:40.60ID:y54R2EyZ
>>895
長井にもあるだろ
0897カワハギ八郎
垢版 |
2017/03/04(土) 23:06:04.91ID:4t+cFXKg
3月に入るとカワハギの釣果はおちるのですか?
水温が上がると少し良いように思いますが違うのでしょうか?
0898名無し三平
垢版 |
2017/03/05(日) 09:34:31.59ID:bB6sNklh
>>897
3月は水温の底
今頃が一番釣れない
0899名無し三平
垢版 |
2017/03/06(月) 00:35:45.30ID:aIwk4rbk
いまだにカワハギ船を出してる船宿@神奈川県

茅ヶ崎 オキエモン 週末のみ
片瀬 しまきち丸
腰越 たけし丸、池田丸
佐島 深田家
長井 儀兵丸
小網代 丸十丸
松輪 一義丸、瀬戸丸、成銀丸
久比里 巳の助丸、山下丸、山天丸
鴨居 一郎丸
0900名無し三平
垢版 |
2017/03/06(月) 03:19:21.48ID:UfX828FY
「いまだに」って言い方悪いだろ
0901名無し三平
垢版 |
2017/03/17(金) 16:44:19.99ID:/rJqMe8A
カワハギじゃなく今日ウマヅラハギ釣ったんだけど、肝醤油刺身食べれるのいつまでかね?
エラワタ取って肝はタッパーに入れてる感じだが、明日の夜まで食べれるかね肝は
0902名無し三平
垢版 |
2017/03/17(金) 20:35:47.99ID:QD0QeCk2
>>901
明日なら大丈夫だろ
しかしグズっとなるから
釣った日に刺し身で食ったら残りを新鮮なうちに湯通ししたほうが次の日もハリがある
0903名無し三平
垢版 |
2017/03/18(土) 22:22:04.93ID:RdFhDUdn
マルイカやばそうだな…
0905名無し三平
垢版 |
2017/03/18(土) 23:54:31.75ID:P3V37GFY
東京湾側でマルイカって釣れなくなったゃったね
何年か前まで湾奥からでも船でてたのに
0906名無し三平
垢版 |
2017/03/27(月) 21:04:28.93ID:Vkw25+ea
まだカワハギには使ってないんだけど、ライトゲームBBのH82って安い竿の中でも良さげなんだが

少なくともベイゲームXカワハギMHより感度良さそう
0907名無し三平
垢版 |
2017/04/01(土) 13:09:24.96ID:gK87trZL
遠心ブレーキのついてるリールって
キャストしたときに使いやすい?
0908名無し三平
垢版 |
2017/04/01(土) 14:52:34.47ID:e6CAkVzA
丸いか釣りすぎだろ

マイクロスッテ禁止したほうがいい
0909名無し三平
垢版 |
2017/04/01(土) 14:53:15.01ID:tWV1UTse
サンテレビでトラトラフィッシングとかゆう番組始まる
木曜22:30.
阪神タイガースが出る模様www
野球と釣り、混ぜやがったw
0910名無し三平
垢版 |
2017/04/01(土) 15:12:54.25ID:wkwwI8a5
関本、福原、藤川は琵琶湖でバス釣りやってるのをたまに今江のブログにあがっとる
中西が行方不明騒動になったとき淡路島で釣りしてただけてのもあった
0911名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 08:11:51.29ID:CTFvmkpF
初心者なんですが、カワハギタックルを揃えるならどれがおすすめでしょうか?
またカワハギのロッドとかは他の釣りでの流用はできるのでしょうか?
0912名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 08:28:14.43ID:WWGpiuST
>>911
底専用でも宙専用でもない中間の硬さの1本あるとよいよ。
硬調先調子がよい釣り物なら何でもいけると思う。
0913名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 12:47:46.36ID:9zSleYEt
>>911
極端な安物以外なら何でもいいと思う
他の釣りへの流用はカレイ、カットウフグなんかかな
0914名無し三平
垢版 |
2017/04/17(月) 08:21:36.72ID:Dua998G0
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース
0915名無し三平
垢版 |
2017/04/27(木) 21:54:13.79ID:adZQr3zf
極端な安物って具体的には何?
0916名無し三平
垢版 |
2017/04/28(金) 12:50:23.10ID:fGRJ1cRx
>>915
2,000円くらいで売ってるクッソ安いハギ竿とか有る
使い捨てならいいが
ガイドのリングとか簡単に割れそう
最初は5万も6万もって竿はいらないだろうが
1万くらいは出した方がいいよって意味
0917名無し三平
垢版 |
2017/04/28(金) 22:14:15.24ID:TjNNruJM
船なんだから小物中者大物で分けていいだろ
小物用を何でも流用
0919名無し三平
垢版 |
2017/05/06(土) 05:38:16.27ID:CJ3QhzaD
FBのカワハギグループに参加しているんだが、
この時期イカの話ばかりで
場違いな気がするんだよな。
それって皆さんはどう思いますか?
0920名無し三平
垢版 |
2017/05/06(土) 09:33:12.97ID:eCt4wsuk
>>919
カワハギのシーズンじゃないんだから当然では?
0921名無し三平
垢版 |
2017/05/11(木) 23:00:02.13ID:6n3PC/1g
久比里の○下丸
6月、7月はカワハギ休みだってね
0922名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 00:44:30.63ID:MVnZKTFt
竹岡のカワハギ年々歳々釣れなくなって壊滅的になってきてるから
産卵期の今頃から夏の終わり位まで禁漁にすればいいのにとおもう。
無理してカワハギ狙わなくても他に狙う魚幾らでもあんだろ
2〜3年禁漁やってみれば効果でるかどうかわかるし。
0923名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 02:07:50.76ID:Q4C0uPRP
剣崎・竹岡を産卵期禁漁にしたら
その時期は久比里三宿は仕事なくなるだろうな
0924名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 08:40:30.37ID:52ueEiH2
>>922
遊漁船を禁漁にしたところで
そもそもその時期に竹岡沖でカワハギやってる船宿なんてろくにないし
釣り客もまばらなんだから効果は知れてると思うけど。
竹岡が釣れなくなった要因は別でしょ。
0925名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 10:18:37.47ID:uikkWKSz
そもそも漁港にめちゃくちゃ稚魚おるし
0926名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 13:00:50.54ID:tvmSVzvB
カワハギは明らかに遊魚の影響でかいよ
東京湾の漁業資源評価用の定置網のカワハギ稚魚
壊滅的なんだって
0927名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 14:00:31.27ID:HBQ3rdJh
タックルも針も釣り方も色々進化してきて超小型でも釣り上げることが出来るようになってきた
マルイカもそうだが進化しすぎてマイクロサイズまで釣り上げ持ち帰るのはどうかと思う。
マイクロサイズ釣り上げて釣り人も船宿も喜んでるのもいいが結局は小型取りすぎて個体が減るって事気付いて無いのかな。
シラス漁だって同じこと。
イワシが減ったー温暖化だ!国の政策が!とかいってる馬鹿いるが
そりゃシラスバンバン取れば成魚も減るだろうよ。こんな簡単なこと気付けよ
漁師も釣り人も目先の事にしか目を向けてないからこうなってくる。
皆のモラルに任せてじゃなくて国が漁獲量しっかり制限してやるしか無いのかな
0928名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:29.79ID:SIINbjYW
小さいのはもちろんリリースするんだけど
深い所でかけたのは浮袋膨らんじゃってダメなんだよね

無駄な殺生して心が痛む・
0929名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 15:35:19.16ID:HBQ3rdJh
エア抜きしてやると腹上にしては解消されるよ
エア抜きした小型をバケツの中入れとくと元気に泳いではいるが
ただエア抜きした小型をリリースしたからといって海で生きていられるかは定かではない。
もしかしたらエア抜きしたって一度釣り上げられたら魚はもう海で元気に泳げないのかもしれない
ただたんに俺はエア抜き迄して小型リリースしてると言う自己満足だけなのかも。
0930名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 15:53:17.82ID:tvmSVzvB
シラス漁みたいな稚魚根こそぎ漁業が許可されてるの
日本だけだって話し聞いた事あるけどね

シーバスだって釣れなくなってる
羽田の滑走路の先で巻き網いれて根こそぎ持ってく
あれが千葉産って市場に並ぶんだよね
0931名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 16:44:15.33ID:HBQ3rdJh
太刀魚だって去年やっと金谷に群が纏まって釣れだしたーと各船宿こぞって船だしてかなりの釣果出した2〜3日後
明け方漁師が網入れて一網打尽に取っていった
当然網入れられたその日以降は群は見つからず散々の結果
大きな群だったから量も半端なくて
価格もがた落ちし築地では処理しきれず大半は韓国にいったとの話もある。
釣り人もだけど漁師は目先のことしか考えてない馬鹿多いから
適度って言葉知らない。
買い取り価格が安くなってるや漁獲量が減ってると文句だけ
稚魚放流何てことはいっさいしない
こんな事やってたら資源が枯渇するの目に見えてる。
0932名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 17:08:07.84ID:tvmSVzvB
>>931
漁師は釣り船の釣果情報見てるんだってさ
0933名無し三平
垢版 |
2017/05/12(金) 19:50:00.64ID:2mcxoD36
>>932
だろうね。じゃなきゃあんなピンポイントで群れが寄ったときだけ網入れるとか出来ないはず。

最近は船宿側も対策しだして何処何処で釣れだしたーって書くとき
多少見当違いの所書いてるときも有る。
何で?って聞いたら漁師対策だと。

遊漁船も釣果欄で釣れてるポイント名細かく書かず最初のポイントは反応悪く移動後のポイントは〜とかうまく書けば対策になるかも
まあ漁師が船だして偵察に来られたら意味ないけど

互いのモラル任せはもう無理
国が大規模規制かけるしかない。

カワハギスレで全く関係ない方向すすんでしまった。
失礼しました〜〜〜
0934名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 00:28:34.42ID:sliN8AHD
>>926
仮に遊漁船の影響が大きいとしたって
船の数×釣り客の数×釣果で考えたら
6月から7月に竹岡沖で船出してる船宿の影響ではないでしょ。
0935名無し三平
垢版 |
2017/05/13(土) 17:53:42.40ID:FTr3DPuY
>>933
漁師には漁師の事情&理屈があるんだろうけど、釣師目線からすると勘弁だね…
0936名無し三平
垢版 |
2017/05/16(火) 17:25:30.04ID:aSDuoZxv
スレ違いでしたらすみません、初めてカワハギか釣れたのですがこのカワハギは食べれるカワハギでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
http://i.imgur.com/0qNUbLf.jpg
0937名無し三平
垢版 |
2017/05/16(火) 19:18:41.25ID:6XWB5HAa
画像で見た限りでは、カワハギの♂
私なら食べますが、あくまで自己責任
0938名無し三平
垢版 |
2017/05/18(木) 05:18:37.30ID:u0S2GFl+
通年カワハギを売りにしてる久比里三宿でも
剣崎の禁漁期間のカワハギ出船を見合わせる船宿が出てくるくらい
この季節のカワハギ釣りは剣崎以外は振るわないってことなのかな?
昨年梅雨時の竹岡、下浦は全然ダメだったけど。
0939名無し三平
垢版 |
2017/05/21(日) 01:41:57.48ID:trIMTvJf
>>938
カワハギ出船見合わせて何釣りで出してるの?
0940名無し三平
垢版 |
2017/05/21(日) 13:46:59.95ID:+E1O3aUI
>>939
6月からだからわからない。
本来通年カワハギを売りにしてる船宿の一つだから
ちょっとさみしいね。
0941名無し三平
垢版 |
2017/05/21(日) 13:53:02.22ID:glXnY08u
>>939
鯵、カサゴ、キス、太刀魚、コマセ五目あたりじゃない
2ヵ月休みじゃなくて
3店とも9月いっぱいまでカワハギ休みにすれはいいのに
0942名無し三平
垢版 |
2017/06/10(土) 07:26:54.65ID:oznOHSr5
今年はどこが新作タックル持ってくるかね?
アブの新作ロッドは買ってみる予定
0943名無し三平
垢版 |
2017/06/10(土) 10:13:50.89ID:3eEh0MQd
アブも船の餌釣りに参入するんだね。
価格もリーズナブルだしsicなら良いロッドかもね。
0944名無し三平
垢版 |
2017/06/10(土) 10:30:44.32ID:oznOHSr5
>>943
リールではアブ使ってたし、竿もわりかし良さそうだし買ってみる
あとはSHIMANOからHHHの後継の固い竿が出ないか期待
がまはこないだEX買ったし新製品出ないで欲しいw
DAIWAは買ってないから出るだろうけど知らん
0945名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 09:01:17.86ID:gVsvsDV1
夏のカワハギはおいしいですか?
0946名無し三平
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:42.59ID:b0GpwbdZ
今年は大した新製品出ないのかね
SS175はフグにも使えそうだし欲しい
0948名無し三平
垢版 |
2017/07/26(水) 09:59:38.91ID:Yvg7lTBh
初めまして、昨年デビュー、乗船経験二回の初心者です。竿は奮発してメタリアカワハギを買いました。
とこだけみなさん、リーダーはつけてますか?自分は仕掛け巻き込んでの穂先破損防止も兼ねてフロロ3号を2メートルほとつけてます。PEの先端はダブルラインにしてます。直結とだいぶ感度かわるのかしら。
0949名無し三平
垢版 |
2017/07/26(水) 13:22:57.18ID:9mTOHV/9
>>948
つけてる。
リーダーと仕掛けの幹糸を同じ4号にして
電車結びで直結してる。
0950名無し三平
垢版 |
2017/07/26(水) 13:37:08.83ID:02B7ShR8
いくらシーズン外とはいえ、
タチウオ・イカに逃げすぎだろ
0951名無し三平
垢版 |
2017/07/26(水) 19:52:19.28ID:V6qcxPb8
949さま
コメントありがとうございます。仕掛けの幹糸と直結した方が感度いいのでしょうか?今年の釣りで試してみます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況