X



【2021】公認会計士試験Part3【令和三年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001淫茶の後輩
垢版 |
2020/12/25(金) 06:58:17.67ID:fC8Mtyt90
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
@公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
A監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
B論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
C独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:23:20.53ID:GqiOqWQn0
>>335
そのレールにはどこかにポイントがあって、いつの間にか支線に入り込んでしまったみたいだね
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:26:44.53ID:VgQV4n7L0
簿記1級は受けるのやめたよ。
代わりに税法2科目をフライングスタートすることにした。
みんな、アドバイスありがとうな。
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:38:01.70ID:KmpW0XG30
>>340
税法は法人と所得とか受けんのか?
どうせやるなら法人所得消費3つやった方がいい。
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:09:28.52ID:XVivXTkj0
>>327
そのパターンは期首ZEROなら
実際発生額で普通に総合原価計算みたいに
して割り振れば正解出来るんやでw

標準を実際により近づけようとした処理
なんやから、計算結果は実際に近似するねん

せやから素直に実際総合原価計算すれば
ええねんw

条件は期首ZEROやでw
期首あると単価ズレるから無理やねんw
見たことないけどw
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:23:30.93ID:E/ruF1w80
>>335
余計なこと言ってんじゃねえよ
陽キャが嫌で撤退したのはもう7年前なんだよ今は関係ねえのW
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:09:04.79ID:M4kwbxZz0
>>342
材料だけ、標準原価で購入と書いているが
いずれにせよ、解答用紙のフォーマットで数量差異追加配賦するしないか分かるでおk−
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:37:15.60ID:pBKWUMe80
>>345
YOUはまさか消費数量差異と受入価格差異の違いが全くわかってないクチじゃなイカ???チェケラー!!!!
0347教えてください。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:54:25.28ID:M4kwbxZz0
>>346
わからないけど、フォーマットでわかるんじゃ?
ちなみに標準原価で購入のもんだいしか解いたことないです。
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:58:12.78ID:pBKWUMe80
>>347
OKOK!細かいとこで面倒やけど原価計算の本質理解としてメッチャ重要ダyo!
多分「材料購入高」と「材料費」の違い、「支払賃金」と「労務費」の違いも厳密に聞かれると分からない感じじゃないかYO?
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:03:54.18ID:pBKWUMe80
結論をいうと「材料受入価格差異」だけ他の操業度差異やら予算差異やら賃率差異やら材料消費数量差異といった原価差異とは本質的に異なるメチャクチャ特殊な原価差異なんだYO!
そして原価差異の追加が行われるパターンは2パターンあるんだYO!
1つ目が材料受入価格差異、2つ目のパターンが原価差異が多額に発生した場合!!なんだYO!YO!チェケラー!
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:09:18.83ID:pBKWUMe80
>>334で書いてる「不適当な予定価格」ってのが多額の原価差異が発生したから原価差異の追加配賦するパターンだYO!

>>345の「標準原価で購入」ってのがもう一つのパターンの材料受入価格差異を追加配賦するパターンだYO!

たぶんその問題は原価差異にはこの2パターンの追加配賦があることを理解してないと解けないっていうなかなか複雑で深い理解を聞いてる問題だYO!!
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:13:03.87ID:M4kwbxZz0
取り合えず問題集回しますわー

慣れが最強の勉学って誰かが言ってた気がw

あとだ第1工程の1作業第2作業

第3工程の3作業4作業も良く分からんとです。
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:14:15.95ID:pBKWUMe80
だからフォーマットで解く問題じゃなくて、
・「予定価格が不適当」←多額の原価差異で追加配賦のパターンやな!
・「材料購入は標準価格」←材料受入価格差異が出るから必ず原価差異追加配賦が必要やな!
っていう問題文の指示を忠実に読み取っていく問題だYO!
材料受入価格差異は必ず追加配賦が必要だから見た瞬間わかるけど、「多額の」原価差異が発生しているかは問題文の指示を読まないと絶対にわからないYO!
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:17:56.94ID:M4kwbxZz0
ミスったw第1工程の1作業第2作業

第2工程の3作業4作業と与えられてる進捗度の問題も良く分からんとです
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:30.07ID:pBKWUMe80
慣れで解けるのは簿記2級までだYO!商業高校生ならそれでも良いYO!
でもTACの簿記1級トレーニング問題集は構造を理解して無いと情報の海に溺れて沈没だYO!
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:33.98ID:/gennmjg0
また進捗度君わいてんのかw
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:24:04.97ID:pBKWUMe80
進捗度君は絶対簿記2級持ってないでしょ?
ちゃんと簿記2級やったほうが良いと思うYO!
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:29:17.18ID:M4kwbxZz0
公認は良いよな、ぶべりが始点発生した時の度外視法と非度外視法の計算結果の〇×問題だしなw

比較的少額な差異→売上原価に賦課じゃ問題にならないYOー

度外視、非度外視の問題があれば80%メンドイ非度外視だYO−

売上原価に賦課じゃ、皆満点取っちまうw
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:58:42.67ID:XVivXTkj0
>>345
出来るだけ実際原価に一致するように
〜って指示ついてるやろ?w

それ見たらめんどくさいパターンやでw

めんどくさいパターンと確定出来て
期首ZEROを確認したら
面倒くさいことしなくてええから
標準の問題でも
実際総合原価計算して数字出してみw

何もせんでも瞬殺出来ることを確認
するんやでw
スマートな解法やでw

ガチャガチャ時間かけるのは鈍臭いでw
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:08:44.14ID:jC2VuBiJ0
「原価」をNGワードに入れた方がいいなこれ キチガイすぎる
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:20:05.37ID:mJjJ6beX0
ヘッジ会計の中止と終了って計算の対策必要?
c論点っぽいけどやるか迷う
0361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:20:12.43ID:mJjJ6beX0
予定取引とか
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:59.24ID:5WRghINq0
>>360
不要だYO
理論問題の理解にでも使いなYO
そしたら計算出てきても答えられると思うよYO
0364進捗度が良く分かりません
垢版 |
2021/01/16(土) 21:09:58.82ID:M4kwbxZz0
標準工程別総合原価計算の完成品換算量の考え方がよくわかりません。
具体的には、以下のような問題で第2工程の第4作業の月初と、
第1工程のDM−2と第2作業の月末がなぜ0になるのか?
です。
そもそも、第1工程に第1作業と第2作業があり・・・・というのがどういうことなのかがわかりません。

問 製品Hを製造しており、修正パーシャルプランの標準工程別総合原価計算を採用している。
製品Hの製造は第1工程(第1作業と第2作業),および第2工程(第3作業と第4作業)によって行われ、第1工程完成品はただちに第2工程に投入される。
直接材料DM−1は第一作業の始点、DM−2は作業の始点で投入される。

第1工程
月初仕掛品100@
当月投入2200
合計2300個
月末仕掛品200A
完成品2100個

第2工程
月初仕掛品250B
当月投入2100
合計2350個
月末仕掛品350C
完成品2000個

注意
@第2作業の途中にあり、加工費の進捗度は80%である。
A第1作業の途中にあり、加工費の進捗度は50%である。
B第3作業の途中にあり、加工費の進捗度は60%である。
C第4作業の途中にあり、加工費の進捗度は40%である。
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:23:35.92ID:VgQV4n7L0
さて、今日もトレーニングだ。
腹筋を50kgで450回に増やして、背筋を36kgで150回に増やす。
亀田のような体を手に入れるために、努力を惜しんではいけない。

でもその前に、毎週恒例の神社に、500円玉3枚持って行ってくるよ。
いつか可愛いお嫁さんと結婚できると思ってるから、頑張れるんだからな。
巫女さんの時給も安いし、支えてあげてもいいかなー、と思ってさ。
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:24:30.94ID:eQiNwUFF0
DM2はどこの作業で投入YO?
0367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:31:11.35ID:M4kwbxZz0
標準工程別総合原価計算の完成品換算量の考え方がよくわかりません。
具体的には、以下のような問題で第2工程の第4作業の月初と、
第1工程のDM−2と第2作業の月末がなぜ0になるのか?
です。
そもそも、第1工程に第1作業と第2作業があり・・・・というのがどういうことなのかがわかりません。

問 製品Hを製造しており、修正パーシャルプランの標準工程別総合原価計算を採用している。
製品Hの製造は第1工程(第1作業と第2作業),および第2工程(第3作業と第4作業)によって行われ、第1工程完成品はただちに第2工程に投入される。
直接材料DM−1は第一作業の始点、DM−2は第2作業の始点で投入される。
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:34:21.80ID:kPJ7cvYg0
正直予備校通った方がいい
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:36:05.04ID:eQiNwUFF0
第2工程の第4作業の月初……Bより2工程月初仕掛品は第3作業での加工中なので第3作業が終わったあとに取り掛かる第4作業には全く手付かずで加工費0円ということだYO!

第1工程のDM−2月末……Aより1工程月末仕掛品はまだ第1作業途中にあるから第2作業始点(ダヨネー?)で投入するDM2は全くこの段階では投入されていないんだYO!

第2作業の月末……Aより1工程月末仕掛品はまだ第1作業途中にあるから第2作業には全くの手付かずで加工費0円ということだYO!
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:39.08ID:eQiNwUFF0
第1工程ではまず第1作業完全に完了したあとに第2作業に取り掛かるって言うことだyo!YO!yo↑
1工程とか2工程とか大枠区分書いてあるけど素直に第1〜4作業の4段階工程別計算だと思えばいいんだyo!!
0372一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:49:08.93ID:xl1eZnTk0
荒らしに構う奴も荒らしです
0374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:42:10.66ID:VgQV4n7L0
俺の行ってる、市で一番の神社の、巫女さんの時給、820円だったよ。
な? 支えてあげてもいいかなーと思うだろ?
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:17:15.60ID:aHPn5SsO0
>>374
お前が最低時給820円級の県に住んでること
までは特定した!w

そのうち神社も映像で参拝
葬式もリモート
お経もリモート
尚香もリモート
結婚式もリモート

祝金、香典、お布施、お賽銭はスパチャ
でやるんやろか?w
なんかおもろいなw
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:25:48.30ID:P+1WKsSw0
>>371
定点投入の応用版みたいな問題ですね(;;)

第1作業の進捗度は50%の第一工程全体で仮25%(月初、当月、月末の定点投入の把握)

あとも第3作業の60%は第二工程全体の仮30%に相当、

第4作業の40%は全体の仮70%に相当(月初、当月、月末の定点投入の把握)

あとは第1作業〜第4作業まで定点投入の図でいけますねー
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:28:20.24ID:P+1WKsSw0
>>371
第一工程、第二工程それぞれで100%(定点と月初の進捗度の把握

作業区分に区切るときだけ元の%に戻してどこが0だったか考えるだけでは?
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:03:26.70ID:iLKWDp8K0
レールの奥深さを知る者は努力を惜しまない。
努力を惜しまない者は周りに救われる。
周りに救われる者は友人ができる。
友人ができる者は成功する。
成功する者はレールを敷けるようになる。
レール敷設側は人に感謝される。
そうして幸せな人生を送り死ぬことができる。

レールを馬鹿にする者はいつまで経っても成功しない。
「俺は悪くない!!予備校が悪い!!講師が悪い!!教材が悪い!!教え方が悪い!!試験委員が悪い!!コロナが悪い!!金融庁が悪い!!菅義偉が悪い!!」
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:03:55.82ID:gEW4TN2j0
>>374
支えるって…お前自身が非正規なんだろ?
まずは自分のことを何とかしたらどうよ?
0380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:13:25.83ID:iLKWDp8K0
今の時期に言うこと特にないんだよなあ。
直前期になったらベテ不合格者予備軍に向けて暗記ゴリ押し特攻ひたすら呼びかけるしかやることない。
不合格者ほど直前期になって「どうせ俺は無理だから」とか意味不明な言い訳して逃げるからなW
暗記特攻で受かる試験なんだから言い訳する暇があったら暗記しろよと。
もちろん暗記だけでは地獄になることは明白だけどなW
それが嫌なら今から準備することだなW
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:56:53.16ID:iLKWDp8K0
にしても短答管理会計がどうなるか見ものやなW

試験委員が反省したと見るべきか、あるいは思わぬ平均点上昇でまた難易度上げてくるか

理論で足固めして計算はカス問取るこれで合格ラインやろ従来は。

改訂がない原価計算基準では難易度が頭打ちなんよな。管理も出典ないから奇問出しにくいんやろ。

つまりワイの短答管理予想は理論問題減少、計算総合問題設置やなW
0382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:01:20.45ID:iLKWDp8K0
理論
原計3問×5+管理4問×5 = 35
計算
個別8点×4+7点×3
総合4点×3

次の短答管理予想なW
ま、非現実的かもしれんが一応なW
0383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:09:46.12ID:iLKWDp8K0
仮にもしまさか総合出てきたらどんなラインナップになるんやろなW

総合が毎年捨て問扱いされてて試験委員も怒り心頭やろしなW

費目→部門→総合の論文みたいなのは流石に出んやろ
出るとしたら等級別の3法で小問3つとかそんな感じやろなW

ま、あくまで予想やで予想
予想だから根拠ないの忘れんなよW
勉強は予備校のレールに従うのが1番やから、こういうの気にする前に予備校優先でな
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:18:09.13ID:lB8TfIT80
>>379
正社員じゃ残業ばかりで、試験に受からないだろ。
0385一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:27:09.30ID:lB8TfIT80
神社とトレーニングに行ってきた。とりあえずだけど、今は、
痩せて鍛えるのと、勉強するのと、神様にお願いするしか、
可愛い嫁さんと結婚するためにできることがないんだよ。
毎年7万8千円の賽銭のお布施だけど、いつかいいことがあると信じてるよ。

今日のトレーニング内容を書いていくな。
亀田と同じ体型になるために、増やしていくつもり。
モチベはだんだんと安定しつつある。
これもNMB48の横野すみれさんとか、アイドルたちのおかげかもな。


ショルダープレス 50kg 50回
チェストプレス 36kg 50回
ペックフライ 50kg 50回
リアデルト 50kg 50回
ロウ 50kg 50回

レッグプレス 73kg 50回
レッグエクステンション 50kg 50回
レッグカール 50kg 50回
アブダクション 50kg 50回
アダクション 50kg 50回

アブクランチ 50kg 450回
バックエクステンション 41kg 150回
ロータリートーソ左 85kg 75回
ロータリートーソ右 85kg 75回

計1250回
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:09:25.31ID:lB8TfIT80
>>386
別に、1時間20分ぐらいしかかからないよ。
それを1日おきに週3回。週3休だから。
2千回まで増やしたって、2時間ぐらいだろう。
それで俺も亀田になれるはず。

稼ぎと、人格と、頭脳と、肉体と、芸術的才能と、見た目で、
しっかりと好きな女の子にアピールできるようにならなければ。
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:23:43.96ID:V0b53t1p0
マルチポストやめろ
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:02:06.22ID:zImUIQ6h0
1.5時間で1000レップって、どうせパーシャルでちょこちょこ動かしてるだけだろ〜全く効いてないぞそれは
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:04.27ID:84tNPjJo0
>>389
そもそも妄言だからな…
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:50.09ID:gEW4TN2j0
>>384
正社員じゃないと結婚なんて無理だぞ
非正規だと彼女の両親がまず結婚を許さないわな
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:05:16.39ID:84tNPjJo0
勝手に結婚相手に挙げられてる巫女さんかわいそう
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:25:08.09ID:iLKWDp8K0
結局レールって学歴コンプと同じメカニズムなんよなW

あんだけのコンプ丸出しになる理由はレールに乗れなかった「事実」から目を背けたい負け犬の遠吠えに他ならないW

どう考えても勉強サボって受験から逃げたのが敗北原因なんだがなW

会計士も全く同じだからなW

レールに乗れなかった、レールから逃げた、講師に相談しなかった、自分の成績や学習計画を批判検討しなかった

こういう事実の積み重ねが不合格という必然の結果を生んだにすぎないW

敗北者ほどいつまでたってもその「事実」から逃げ他者批判や責任転嫁に必死W
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:43.00ID:SIxYXdrc0
レールレールうるせえ
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:14:32.50ID:1W8G1D5U0
暗記から逃げない。

「理解なき暗記は有害無益」と何百回と言ってますが、「理解ある暗記は超有益」です。理解したうえで、何度も何度も繰り返し、体で覚えていくことで、試験本番での思考時間を省略できる。範囲を絞りつつ、コツコツ暗記することは重要。
0396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:43:05.16ID:rnKmu2oM0
<俺の大切な5ちゃんねるの友人たちへ>

無料のアメリカのオンライン大学で、University of the peopleってのがあるらしい。
俺もここ出て、米国税理士じゃなくて米国公認会計士になろうかな。
そっちの方が絶対チャンスが広がると思ってさ。
みんな、日本の会計士じゃなくて、アメリカので申し訳ないんだけど、どう思う?

それにしても、米国税理士が5万人で米国公認会計士が100万人だなんて、
絶対米国公認会計士だよな。
0397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:51:18.43ID:tL5E/VdR0
>>385
誰得だよw
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:07:18.24ID:QXdfp6Vz0
>>396
君の現在の英語力はどれぐらい?
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:59:01.29ID:rnKmu2oM0
>>398
俺は発音が苦手なだけだ
0400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:04:56.41ID:QXdfp6Vz0
>>399
英語能力資格は何か持ってるの?
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:11:58.12ID:rnKmu2oM0
>>400
大丈夫だよ。1年あれば必ずTOEIC860行くんだから。

その前に、アメリカでは、
弁護士みたいに資格持ちより、単純に起業家が尊敬されるらしいし、
資格とか考えずに、単純に事業はじめようかと思い直した。

でもUSCPAでいい経験を得られた話があるなら、ぜひ教えてくれ。
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:19:39.83ID:rnKmu2oM0
大学とか資格とかやってると、
肝心の事業が間に合わないかもしれないもんな。
俺ももう年だし、回り道なんかしてられない。
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:44:00.41ID:rnKmu2oM0
>>403
俺がアメリカアメリカ言ってるのを、お前らは不思議に思うかもしれない。
でも俺がお前らのために周知の事実を語ると、
ただ単純に日本は、税金も保険料も重いし、
現状も未来も、全く稼げない国であると、
0405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:47:15.45ID:rnKmu2oM0
上の書き込みの続きは、各自自分で補ってくれ。

さあ、今日のトレーニングはお休みだ。
明日また、トレーニング内容を書き込むけどな。
人は見た目も、とても大事なはずだ。
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:52:33.02ID:rnKmu2oM0
>>406
えっ、そうなの?
でも、人が少なそうなんだもん。
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:28:41.37ID:m5H1A9rO0
なんで会計士スレって頭おかしいやつが集まるんだろ

関西弁なんかは上から目線で偉そうにマウント取る合格者ってことでまだわかるけど
USCPAや税理士志望の糖質とかレールガイジとか前職さんとか意味不明のキャラ揃いすぎやろ
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:33.54ID:Dsr4A2nI0
最上位国家試験で唯一受験資格がいらないからやで
大逆転とか言って目指す底辺の受け皿になってる
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:19:24.62ID:DKs+Uv0c0
>>408
俺に関しては一番マトモなこと言ってるだろW
暗記が全てを決めるという絶対的真理を説くのは少なくともネット上では俺しかないW
レール脱線時に対人関係ある奴は強い、対人関係ゼロはベテ予備軍確定とかなW
綺麗事は何一つ言ってないW
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:06:32.46ID:m5H1A9rO0
CPA試験にリベンジくんってひたすら財務の計算やってたまに管理の計算やってるみたいだけど
他の科目のメンテナンス大丈夫なのかなぁ

個人的には時間のない社会人ほどどの科目もまんべんなくやって
苦手科目作らないこと心がけたほうがいいと思ってるけど
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:34.68ID:Dsr4A2nI0
>>412
メンテナンスも何もインプットさえ終わってないやろ
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:20:11.27ID:UJ/oATR70
>>410
確かにレール君はアタオカ軍団の中では一番まとも
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:57:36.61ID:rnKmu2oM0
>>408
俺は糖質じゃねえよ。
USCPAなんか受けるわけないし、ただの荒らしだ。
お前はそんなこともわからない、なんかの異常者なんだろ?

さて、また荒らすために、本当かどうかも分からない
トレーニング結果を書き込むか。
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:40:47.83ID:m/XQPoCQ0
トレーニングはスレチだから、他でやってくれ
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:52:26.71ID:n9LmV9P90
>>408
お前が一番おかしい
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:57:05.33ID:rnKmu2oM0
>>416
俺はみんなのために、過酷な試験だからこそ、集中のためにも、
運動の必要性を説いてるんだよ。な、俺はいい奴だろ?
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:06:38.38ID:n9LmV9P90
無関係の荒らししかいなくてやば
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:06:56.01ID:c9R2/QiS0
トレーニングをNGにしとくわ
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:08:43.07ID:h5CH8CqW0
変なやつしかいないからwwおまえら全員キモいw
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:45:24.27ID:rnKmu2oM0
優秀なアメリカ人は、USCPAになることをやめてるんだって。
だってそうだよね。
アメリカの資格はみんな簡単だから、尊敬を受けるはずがない。
でも優秀な日本人は、USCPAになってるんだって。

な?だから、米国税理士や米国公認会計士に価値なんかないだろ?
無資格で仕事すればいいだけ。

まあ、トレーニングについてはできるだけ書き込んでいくよ。
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:11:25.29ID:m/XQPoCQ0
>>422
誰も見てないから意味ないぞ
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:23:56.35ID:t7CASiWe0
>>422
トレーニングもエアプだろうし、もう書き込まなくていいよ
会計士受験生でも無さそうだし
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:08:10.73ID:RWhnl4wo0
>>419
前職さん!?
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:32:51.78ID:chACzxuY0
前職さんだとしてももう香ばしい発言しなくなったから特定する意味がなくなった
0429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:18:36.08ID:KEMKmLWC0
ワイは別格の特別枠やからなw

実務家アカウントにまで5ちゃんから影響
を与えてるんやからw

みんな一人称ワイ使い出してるしw
インチャくんでは辿り着けんかった
世界やなw

偉そうなんはしゃーないでw
実際そこそこ偉いねんからw

上司がポンコツすぎて課長職で止まる事
が確定してしまったんが腹立つで
ワイは社長になる!言うて入社して課長とか
草も生えんで
部長にすら辿り着けんとは思わんかったw

あんだけ功を立てる御膳立てしてやって
なぜ、しくじるのか不思議やでw
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:46:41.01ID:X/O+d6Rg0
申し訳無いが一人称ワイが多いのは関西弁ニキじゃなくて単になんjの影響やろなあ
自意識過剰すぎるで
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:19:02.34ID:sJv4y0mh0
>>414
何がアタオカ軍団だよ。

それはそれとして会計士スレも繁盛期以外はつまんねーな。
就活の説教も自己分析やれ以外言うことないし今の時期予備校ごとにやる内容違いすぎて面倒なんだよなあ。
直前期だと必然的に暗記しかやることないから暗記の必要性を説くだけなんだがなあ。
税理士はたまに見る程度だがあっちのスレにも常駐して簿財あたりで説教すっか。
0432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:33:38.54ID:sJv4y0mh0
俺でさえ暗記が唯一とは一言も言ってないからな。

答練模試で好成績でも暗記しなきゃ受からんのは絶対的真理。
答練模試で好成績の時点で反復理解質問相談は適切にやってるわけで初めから暗記と理解ガー!!とかいうゴミ議論は不要。

てことは「暗記だけが全てじゃない!!!」「俺は暗記しない!!!」「理解すれば受かる!!!」「暗記頼りの勉強法しか提供できない予備校が悪い!!!」「教材が悪い!!!」「講師が悪い!!!」
コイツらは99%不合格者予備軍ってことが証明されたなW
本試験2ヶ月前で無勉のベテ・不合格予備軍にかける希望のアドバイスとして暗記特攻を推奨するだけ。
実際暗記特攻でも受かる試験だし、そもそも暗記特攻を議論する状況になるまで何も対策しなかったお前が悪い。
0433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:48:19.19ID:bJegzZlv0
今夜はトレーニングだ。
前回と同じ回数プラス、足のメニューを2つ増やそう。
これで計1350回になる。
なんとか失恋からモチベが回復して、勉強はともかく、
筋トレぐらいは勢いよくできるようになったよ。

でも勉強を安定的に14時間できるようになるには、
なんかいいことでもないとなー。
14時間ぐらいやらないと、働きながら税法2科目受からないからな。
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:01:41.18ID:Z8v9371l0
>>433
働きながら14時間勉強っておまえ何時間勤務なんだ?
4時間ぐらいのバイトなら「働きながら」とは言わないぞ
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:03:21.22ID:KEMKmLWC0
>>430
マジか!w
ワイですら会計板以外にあまりに頭悪すぎて
不快になるから進出してないのに
実務家垢共は他板までチェックして
影響を受けたんかw

会計士のネラー率は異常やなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています