X



税理士試験 相続税法 Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:15:11.66ID:fKkcqUDa0
補助問題とか実力テストって皆んな満点取れるもん?
法人は年内は毎回満点だったけど、相続は既に無理なんだけど
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:01:14.51ID:lMelahm30
>>330
講師はAB先生ですか?
AB先生のクラスはレベル高いです。
平均点いつもめちゃくちゃ高かったです。
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:22:14.28ID:f4ttmJTO0
ガチで理論暗記辛すぎる。

来年の本試験までにこれらの理論を覚えているイメージがわかない。
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:41:25.95ID:7bj+9xHR0
経験者なのに基礎マス受けている人も結構いるみたいだな
ガチの初学者ってどれくらいなんだろ?
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:47:52.18ID:tkl/n6YG0
1年目は大原で2年目はTACという人が多いのかな
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:51:11.05ID:6jfVVr7C0
>>334
2年で9割は凄いですね!
納税猶予シリーズは本当にきついです。
特例認定承継会社系が全く意味不明です
特に用語の意義が全然頭に入らないです。
それと2-1・3・4・6・7 何を言ってるの?って感じです。


相続3年目突入です・・・
10年経っても受かる気がしないからそのうち脱落しそうです・・・
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:54:02.54ID:H+Pi9Aud0
とりあえずタックスマンの言うことは的は得てないかな、見る価値があるとはちょっと思えない
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:07:08.50ID:JDVpcvSB0
この時期から既についていけないとか、実力テストが出来なかったとか言っている人って年内で消えそうだよな
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:27:59.96ID:8czzmQPn0
相続税法はキレイなお姉さんが多い
ってツイート見たんだけどそうなの?
お姉さんって呼べる人すらほぼいない気が笑
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:24:34.64ID:DBekQZ6C0
としわしわのおばさんが申しております
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:58.61ID:GVobeZN70
項目ごとに勉強していくからP236からを縮小コピーして常に全体の中のどことどこを抜粋した問題を解いているのか意識するようにしています。
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:35:10.24ID:EjSZ9GNV0
インメンしようと思ってるんだけど、この就職氷河期の中税法1科目何を選択すればいいと思う?
時間は普通にある。財表合格済、簿記結果待ち
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:11:06.21ID:ndijqROg0
>>347
相続スレで聞くことかよ。院免スレで聞け。
一応、回答しておいてやるが、院免が受ける唯一の税法科目は、消費税法が一番人気。
早期の資格取得を至上命題にしている奴は国徴か酒税。それ以外はあまり聞かない。
法人受かった後に燃え尽きて院に来る奴とか、四科目受かってるけどラスト科目がどう
しても受からなくて(官報調整や、結婚・育児等の生活環境が激変みたいなパターンが
多い)院に来る奴とかもそれなりにいるけどね。
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:29:55.70ID:ndijqROg0
マルチだったのか・・・
マジレスして損した。
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:01:20.83ID:EjSZ9GNV0
>>349
なぜ消費税なん?
国徴や酒は税理士なって使わないから?
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 05:17:29.13ID:ndijqROg0
>>351
ちょっとは、自分で業界事情を調べろ。
あと、総合スレか院免スレで聞きな。ここは相続スレだ。
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:49:49.19ID:EjSZ9GNV0
>>352
そう言わずに教えてよ。ベテランさん
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:04:02.19ID:kGZwLAuI0
>>347
こいつ珍だろ
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:27:12.25ID:EjSZ9GNV0
珍でも誰?ベテランさん
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:36:13.08ID:cEIq+lKu0
>>353
しね
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:05:31.62ID:EjSZ9GNV0
>>356
この発言はやばいよね。ベテランさん、IPアドレス調べましょうか。
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:35:45.94ID:EjSZ9GNV0
結子とか色々あるのに、このタイミングでよくそんな発言できるよね。人としてどうなん?
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:42:30.43ID:EjSZ9GNV0
>>352
考え方が硬いよね。
そんな考え方じゃ、融通の効かないくそ税理士になるよ。
平気で酷い言葉使う奴もいるし、ここにはまともな人間がいないのか
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:08:04.96ID:7lyrJ+qs0
マルキ、ウゼー!
散れ!
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:16:52.48ID:IQlt4Zsm0
色々な意見欲しいだけ。
なのに、しねとか言われて本当につらいわ。
人としてやばくない?
みんなどう思う?
0364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:18:29.55ID:IQlt4Zsm0
d:cEIq+lKu0にしねって言われた。
今一番言ったらだめな言葉だよね
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:03:14.51ID:mNvAU1DZ0
>>365
それだからってしねって言っていいの?
ねえ教えてよ
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:03:42.26ID:mNvAU1DZ0
>>367
あんまりそうゆうこと言わない方がいいよ
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:31:52.38ID:mNvAU1DZ0
>>370
どんどん自爆されるんだねw
0372一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:36:52.26ID:mNvAU1DZ0
>>370
今の時代にその言葉はやめた方がいいよ。
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:49:13.36ID:mNvAU1DZ0
>>370
もし、ラスト5科目の相続マンがそんな低俗な言葉で相手を罵るとか品格を疑われるぞ。
税理士になれたらえらいとしか思ってない、人としてかなりのオイタな奴になってしまうぞ。
今ならまだ間に合うからしっかりと反省したまえ。君ならきっと成長できるから!期待してる!
頑張って!
0374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:39:27.13ID:4Q5vjnwJ0
相続税試験内容自体は難しいと思わないし、50以上なら合格者と差がないと思う。
だた、解答スピードが恐ろしく早いな。
こんなスピードが実務に必要か?と思うくらい。
実務と試験内容の差が一番大きいなとは感じる。
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:34:49.09ID:FZ6Jq9PGO
昨日Tの教室受けて来たけど、最近狭い教室に変更したあげく
評判悪い講師の受講生が流れてきたから「密」状態になった。
コロナ対策できてないよね
ドア開ければいいってもんじゃないし
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:17:43.82ID:iwd9Ih0c0
山田&パートナーズってホワイト?ブラック?
詳しい人詳しく教えて!
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:27:30.98ID:cEIq+lKu0
マルチには答えない
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:33:03.56ID:iwd9Ih0c0
>>377
しねって言った人だ!
反省してくれたあ?
ほんと怖かったよー
もうやめてね。
0380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:34:54.13ID:yK50M0rf0
相続実務やるとき不動産知識ってどの程度必要になる?
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:35:28.60ID:iwd9Ih0c0
>>379
しねって言うのはどうなん?
荒らしとかのレベルを遥かに超えてるくないか?
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:28:52.79ID:mWcMzKrh0
今日は仕事でAB先生クラスに出席出来なかったんだけど、実力テストの平均点の発表ってありましたか?
ご存知の方は教えてください
宜しくお願いします
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:26:20.35ID:E9mK+E3f0
>>388
資料をメルカリとかでゲットしてるからそんなものわからないんだろ?
自分の位置把握するためにここ利用してるね、賢いよ!
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:22:35.55ID:mWcMzKrh0
>>389
このスレで
AB先生クラスの実力テストは平均が高い
って書いてあったので授業の時にクラス平均を発表すると思ってました
webschoolは来週にならないと個人別成績表等アップされないと思うので
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:23:27.55ID:mWcMzKrh0
>>390
普通に講義受けてますよ
授業料程度が払えない程貧乏じゃないので笑
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:19:43.34ID:B9jHRrkc0
>>394
去年は教室講義を収録、今年は事前に別撮りの違いじゃない?
0397増産相手遣いをよろしくね。
垢版 |
2020/09/29(火) 21:37:33.59ID:tUBw4JS70
増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
0398増産相手遣いをよろしくね。
垢版 |
2020/09/29(火) 21:38:34.22ID:tUBw4JS70
増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね増産相手遣いをよろしくね。増産相手遣いをよろしくね。
増産相手遣いをよろしくね
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:14:16.31ID:mWcMzKrh0
TACというかAB先生しか話題にあがらないけど、Oの映像のK林先生ってどうですか?
0400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:41.77ID:mWcMzKrh0
>>399
官報リーチで相続1科目だけなので年明けからはTとOの掛け持ちを考えています
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:22.50ID:tUBw4JS70
増産相手遣いをお薦めします。
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:53:21.80ID:VWPM29J10
また、マルキ発生か!ウゼー!
0403一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:16:30.84ID:590JP7uH0
出題のポイントってもうそろそろ?
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:44:26.26ID:R2sV2FEL0
単位をそろえることが細かいこと??
細かいこと考える知能ないなら税理士向いてないよ
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:56:57.83ID:YV9D7GfE0
頼むから電卓せめて消音タイプ使ってくれ!
本試験で理論読んでるとき、隣の奴が理論あきらめていきなり計算から始めてうるさくて最悪だった!
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:00:51.08ID:LnSrEfyL0
増産相手遣いを見習えば?
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:22:26.64ID:lY2e5qk80
自分の勉強スタンスが正しいかどうかがわからんくなってきた。

理論については、1日5題を見て、2週間で1回転させる。

計算については、現在進行形のトレーニングの復習をしながら、2年前に授業だけを通年で受けてたので、その時の教材で先の部分もやっている。

ちなみに2年前は、授業は受けていたけど、法人もやっていたので、復習と理論暗記は全くやっていない。

通学DVDで通常より1週遅れで受けているので、今週にNo.1が終わる。

先の学習はNo.2まで終了。

働きながらだけど、全く学習が足りていない不安が拭えない。

皆、どれくらいやっているものなの。

愚痴ですいません。

一人言なので、スルーよろしくお願いいたします。
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:36:41.64ID:kvkGO4Ps0
財産評価に入って内容は個別具体的になっていままでよりわかりやすいけど
公式の数が多くてなかなか覚えられない すぐ忘れちゃう
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:15:43.56ID:+DQIx9sw0
増産相手遣いで学習されることををお薦めします。
スクールと併用でもいいと思いますよ。
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:18:06.83ID:pDbTxW1G0
>>347
こいつ珍だろ
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:37:52.98ID:uoOcRuJb0
1-1相続税の納税義務者 一時居住者でない個人、一居住者である個人 この時点で既にこんがらがる
もっと表現簡単にしないから日本人は税金の事分からなくなるんだよ!
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:36:01.81ID:YHcoZS6x0
そこは増産相手遣いのブログの過去記事に詳細にわかりやすくかみ砕いて説明してありますよ。
読めば案外単純なことだとわかるよ。
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:05:59.17ID:VRRs7U9o0
増産相手遣いって何?
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:02:09.51ID:YHcoZS6x0
税法の難しい論点をかみ砕いて説明してくれているブログ式予備校
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:07:20.22ID:WUCubeFa0
A 家屋の評価は自用家屋と貸家 2種類
B 宅地の評価は
  1 自用地
  2 貸家立付地
  3 貸家建付借地権

宅地と家屋の評価この組み合わせってことでいいですか??
0424ID:WUCubeFa0>>422の母
垢版 |
2020/10/04(日) 00:13:10.85ID:EVQVinDH0
ID:WUCubeFa0>>422の母でございます。
このたびは、息子がこのような荒らし行為をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は何年も税理士試験の相続税に落ち続け、そのショックで内気な子供になって しまいました。
そのせいか、学校には通わなくなっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、この5ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日資格板でね、相続受験生がさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

それでは失礼いたします。
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:37:09.06ID:sGSWoG4N0
>>413
数学の公式は原理から導出されたもんだからな
数学は美しい
これは英語にも言える

税法はすべてが役人の詭弁のもとに成り立ってるから趣旨とかを理解しても覚えられないよ
とにかくひたすら暗記あるのみ
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:25:05.07ID:EVQVinDH0
引き続き息子をよろしくね
0429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:49:44.12ID:v+9FkZbU0
お母さん、お父さんのをしこしこしてますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況