X



☆税理士試験総合スレpart.78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:59.43ID:LYIAb/Os0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.77☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1596949726/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 努力が効果を表すまでには時間がかかる。
      _\              /  L     \ <  多くの人はそれまでに飽き、迷い、挫折する。
    /  > 、         イ     \   _ \  |  ヘンリー・フォード
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:13.13ID:f6WUIpf90
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:36:04.40ID:eUM7fslz0
>9月の頭に行われる予定だった小児科専門医試験が一部受験者に対し不利益が生じるため中止となりました。
>との情報が出ております。
前スレのこの情報は下記のリンクで確認できるね
極めて真っ当な判断だと思うから、国税庁も見習ってくれるよう要望だそう

https://www.jpeds.or.jp/modules/specialist/index.php?content_id=58
>第14回小児科専門医試験(2020年9月5日、6日)の実施について、今般のCOVID-19の拡大状況に鑑み慎重に検討を進めてまいりました結果、
>国からの非常事態宣言は発令されておりませんが複数の施設で京都府への出張が禁止されていることが判明いたしました。
>よって、一部の受験者に対する不利益を回避するため、今年度の試験は中止とし、2021年9月4日、5日に延期することといたしました。
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:45.30ID:O5XVcXjN0
それと、審議会に電話したら、午後からずっと会議中とのこと。
延期の会議ならいいんだけどね。
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:36.41ID:O5XVcXjN0
>>6
そこは税理士法で縛られてるからいきなりはできないよね。
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:40:30.58ID:D4y2jKh00
新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談 電話番号 0120−565653(フリーダイヤル)受付時間 9:00から 21:00(変更無し)

時事通信社
https://www.jiji.com/reference/
報道番組ステーション(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form2.html
羽鳥慎一モーニングショー(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/opinion/0002/
サンデー!Live(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/sundaylive/voice/
大下容子ワイド!スクランブル(テレ朝)
https://www.tv-asahi.co.jp/scramble/opinion/
テレ朝へのご意見・ご感想
https://wws.tv-asahi.co.jp/contact_to/index.php?program=1
news23(TBS)
https://www.tbs.co.jp/news23/voice/
Nスタ(TBS)
https://www.tbs.co.jp/n-st/voice/
日テレNEWS(日テレ)
https://www.news24.jp/news24/
news every.(日テレ)
https://www.ntv.co.jp/every/
NHKニュースポスト(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/newspost/
琉球新報 情報提供
https://ryukyushimpo.jp/inquiry/form1.html
熊本日日新聞社 情報提供の窓口
https://kumanichi.com/general/leaks/
西日本新聞社
http://c.nishinippon.co.jp/info/inquiry.php
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:50.27ID:O5XVcXjN0
>>11
確かに。。
でも受付の女性が言ってるんだからさすがに嘘はつかないと思うんだけど。
お盆休みはありませんとさ。
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:45:54.96ID:1n2Yop/i0
所詮受付けの女性対応レベルか
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:47:38.97ID:vfVMS97t0
この前も会議あったからな。
延期はやめて、実施か中止の2択にしてほしい。

小児科の試験は延期とはいわないねw 1年後同じ日に試験で延期とはw
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:50:55.84ID:vfVMS97t0
司法試験は夕方のこの時点でなんのアナウンスもない
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:55:10.58ID:nNydfsjD0
みんな気を悪くしたらごめんな、
マジな疑問なんだが、高齢者と同居してるから延期、もしくは地方に住んでて感染したらまずいから延期を希望してる人はいつ、どんな状況なら実施してもいいと考えてる?

ここからは俺の意見な
簡単に延期って言うけれども、絶対にコロナに罹りたくない状況にいるならば、コロナの収束を考えると2-3年は受けられないと思うんだよ

だからあんただけ受けなきゃいいじゃん、とまでは言わんけど、せめてどういう状況なら文句なく受けられるのかを教えてほしい
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:59:23.38ID:Ad3jn0yd0
>>18
じゃあ今年は中止だな
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:59:34.05ID:vfVMS97t0
沖縄は16日ぐらいが悪いピークのようだ。
その時点で政府が緊急事態宣言だしても、ほんとうはもう遅い。
政府は失敗したな。
それ以降は、県の緊急事態宣言だしたから徐々によくなる見通しとのこと。
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:00:21.24ID:joSulhGO0
>>16
5月〜6月あたりの感染者が少なかった時期なら誰も文句言わなかったと思うよ
つまりもう一度緊急事態宣言を発令して感染者が減ったタイミングで実施するのがベスト
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:33.53ID:M7lY/UPk0
テニス全米オープン、大会中の新型コロナ感染に一切の「責任を負わず」。選手への免責同意書に賛否

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9f6823566afd42ff205b5f59bf66d560eb6266

国税も一層のことこれ位ハッキリと言っちゃえば良いのに
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:03:19.82ID:aaBT+1LR0
てゆーかどうして試験後にマンスリーなりウィークリーなりに自分だけ自主隔離って発想にならないかね。
んなことも思い付かないなら嘘だろうとしか思えん
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:02.32ID:nNydfsjD0
>>21
感染確率の問題ってことよね
でも、逆に感染が落ち着いたタイミングで全国から人集めて、それで地方に再度広めたらよりまずいんじゃない?とも思うのよね
6月だってせっかく自粛で感染者減ったのにGOTOやるの?って雰囲気だったし…

まあ結局何が正しいかはわからんのだけど
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:05:15.00ID:3XxwaWEV0
>>23
そんなことが出来るのなんて無職の独身位だろw
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:05:51.58ID:ZnY589nG0
>>16
いいこと言った
常在戦場
身内を危険に晒すのは心苦しいが、お国のためだ
万が一、集団感染で死んだら靖国で会えるようにしてほしい
国税さん、軟弱野郎の泣き言に惑わされることなく、突撃命令をお願いします
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:06:08.36ID:zS8Dd9A60
>>16
2、3ヶ月延長
その間に1年に1回の明記を撤回
各都道府県での開催
受験料の引き上げ
防疫面で専門家組織の立ち上げ、またら専門家の意見をとりいれる

とにかく密になる状況を避けてほしいです
002925
垢版 |
2020/08/11(火) 17:06:49.78ID:NLn7SdPY0
>>23
ナカーマ!
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:22.89ID:RrFfyYHI0
>>16
大体11月中旬あたりでその前月に緊急事態宣言は無理でもテレワークができるところは政府が可能な限り直接テレワークの呼び掛けをするだけでも飲み会とか会社帰りの夜遊びが減って大分変わりそうなもんなんだが
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:52.49ID:nNydfsjD0
うーん、何かね、言いたくないけど
自分は受けないことにしました(受けられない環境にいます)、だからみんなもやめよう
自分が受けられそうな時に開催するのはウェルカムだよっていう言い分にしか聞こえないんだ…

みんながそうではないのはわかってる
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:10:25.11ID:xQna/nVG0
>>30
これだけ感染が拡大して不安な人も多いんだからこれから、試験辞退者には返金をしますって方針を変えれば良いだけじゃない?
試験までまだ1週間あるんだし
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:40.69ID:3OygAO+H0
コロナのせいで試験延期以前に、メインのお客さんである中小企業がバタバタ死んでくから元々余命が短いと言われていた税理士資格なんか意味なくなるんじゃない?
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:01.00ID:YATnxuWP0
>>16
県境跨ぐなと言われないとき。
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:37.19ID:tcr3v5Ii0
Twitterしかわならないけど
・延期って騒いでる人はかなり少数
・いいね、やリツイートなどまったくバズってない
・実施への意見に「自分勝手すぎる」と噛みついている
・病的に電話したりメールしたり呼び掛けてる

などを総合するとアスペルガーとかアダルトチルドレンみたいな人なのかと。
まったく詳しくないけど。
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:29.06ID:zphpQbik0
>>4
さすが医師というべきか
明日要望出す
100歩譲って公務員試験なら体制維持のためといえるんだがな

沖縄減らないな
直近1週間の新規感染者数が人口10万人あたり41・87人で、2位の東京都(17・25人)を2倍以上引き離しているって恐怖だな

沖縄 65人程度の感染確認 新型コロナ【11日午後】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/615138
003923
垢版 |
2020/08/11(火) 17:17:17.28ID:aaBT+1LR0
>>23
ケコーン!
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:18:39.26ID:MGRA9Ygc0
>>16
なんとなくだけど、感染そのものよりも周囲の目が怖い人が多い気がする
田舎になればなるほど自粛警察とか多そうだし
各県独自ではあるけど緊急事態宣言が出されていて、県を跨ぐ移動を自粛する中で、泊まりがけで試験を受けることに抵抗がある人はそれなりにいそう
試験って受験者にとっては不要不急でも、一般の人にとっては決してそんなことはないから
せめて各県の緊急事態宣言が解除されて、県を跨ぐ移動の自粛が解除されてからならここまでの不満も出ないと思う
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:19:43.46ID:9QfMPwoD0
>>16
非常時だし、延期というより出来れば県内の小都市でも受けさせてほしかった。
高齢化した田舎町で何かあれば地元民の目は厳しい。大阪から帰ったら自己隔離のつもりだったけど、試験あけに直ちに所長の息子さんとワケのわからない案件をやることになったし、休めない。

所長は高齢で軽い肺気腫持ちだから、気を使わないわけにはいかないし。
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:24:09.74ID:GYRD41Nb0
>>42
理想的ですね。
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:24:47.66ID:1n2Yop/i0
司法試験、会計士試験が延期中止発表ないのに、会場変更までして受験料がクソみたいに安い税理士試験が変更な訳がない
むしろ優遇されすぎ
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:26:00.27ID:7QsKp6QM0
>>42
それこそ税務署でも公民館でもよいからそうしてほしいよね。
最悪の場合でも、隣県の田舎町とかにしてほしいわ。
そして、窓がないとかエレベーターがないと上がれないのに少ないとか、そういうところだよね、やばいのは。
しかもそこに1000人以上ぶち込むっていう神経。
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:28:20.28ID:9QfMPwoD0
考えてみれば、ホテル代、特急代とかでとんでもない出費だから、僕の場合は極端なはなし、受験料が10倍でも地元で受けられた方がいいわけだ。
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:50.44ID:pjNqIxfd0
>>4
それが普通の対応だよな
何てまともな組織なんだ。。
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:30:16.71ID:ZnY589nG0
>>16
突撃あるのみ
俺もコロナに感染しても、命も要らん、やりきるのみと腹を括った
皆も腹を括れ
国税さんも受験生や地域住民に感染者が出ても、死人が出てもやりきる覚悟を固めていると思う
死ぬ気でぶつかって初めて税理士試験の分厚い壁がブチ破れる
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:30:49.60ID:b3OPSG/c0
>>33
緊急事態宣言下の時に申し込みしてるから無理だろ
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:31:19.57ID:vp3+9//10
当日までは不穏な空気やね
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:40:47.05ID:J1+Q66ZF0
>>48
勘違いすんな
コロナ感染のリスクは自分の事じゃなく他人にうつすことだから
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:41:19.36ID:O5XVcXjN0
>>38
俺も続くわ!
この例を出して、平等というのはこういうことなんだと。
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:42:17.79ID:Q+mDTckY0
>>4
こっちは、絶対に延期はないな。
医学部を卒業できなくなるし、4月から研修医として現場に投入できなくなる。

医師国家試験 令和3年2月6日(土)、7日(日)
005525
垢版 |
2020/08/11(火) 17:50:15.48ID:NLn7SdPY0
>>39
アンカーミスですね。私は25です。
これが試験だったらとか言うタイプの人間ではありません、私は。
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:54:26.20ID:ouJgjnhG0
>>7
それ、単に問い合わせがうるさいから居留守使われてるだけだと思う。
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:56:22.52ID:Xxs6qjX70
小児科専門医試験の延期って、事実上の中止だね。
しかし、この試験の受験者はどの程度の数なんだろうね。
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:57:39.20ID:O5XVcXjN0
>>56
居留守とか使ってるのが万が一内部通告でバレたら相当ヤバイから、それはないと思うんだが。
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:58:16.33ID:MkHDJBB50
さんざんガイシュツだが、司法試験や会計士試験は
一度延期済だから、そう簡単には再延期できない。

しかし税理士試験は違う。この中で一番後回しにすべきは
税理士試験だ。
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:00:27.97ID:ZnY589nG0
>>51
黒部ダムは171名の方が尊い生命を落としたがやり遂げた
これが国家の事業
他の人にうつさないのは大切だ
だが国税さんも受験生も国家試験という国の事業のためなら、尊い犠牲もやむを得ないと考えていると思う
国家の威信がかかっているからだ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/黒部ダム
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:23:43.21ID:AVnAMoaU0
738 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/08/11(火) 08:07:03.60 ID:xVAmbX/I0
>>736
それはおかしい
延期派は人命>自分の利益なだけ
そりゃ自分のことも大切だから安全に実施できる時が来たらやってほしいに決まってるじゃん


前スレから
その不等号は「恐らく」無い
「恐らく」なのは今は無いが統計が出るから
延期派は中止派と合わせて受験生全体の過半数なんだろ?
ならば来週予定通り試験が実施されたとき、【人名を優先して辞退した人間が過半数を超える筈だ】

その場合、後に国税が発表してる受験者/申込者比率は例年の約80%のうちの過半数という計算で【40%を切る筈だ】

言っただろ?
今年の受験者率が楽しみだと
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:24:20.65ID:CHHXgwGo0
試験監督のアルバイトは楽で人気がありすぐ集まると聞くけど
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:28:47.13ID:igToqnnS0
特に沖縄なんもなし?
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:33:34.17ID:AVnAMoaU0
文脈からそうは読めないが、百歩譲って

(自分自身の)人命>自分の利益=受験

と解釈したとしても、まず無い
そりゃ「試験に行くと100%感染するし、しかもその事が予めわかっている」というのなら相当考えるがね
延期派だろうが中止派だろうが相当数は来週実施でも受けに来るだろうから
【命の価値は交換不可能にもかかわらず、そこに確率や期待値を暗黙に持ち込んで居る筈だ】

ま、再度だがこの辺は推定の話だ
マジで試験統計が楽しみだよ
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:20.49ID:zphpQbik0
>>68
デニーの会見があったみたいだな
真偽不確かなtwitter情報だと、医療体制は第4段階の逼迫は決定。
でも県民生活に関しては、明後日検討。緊急事態宣言の延長に関しての検討も同じく。
だとよ
今日夜か明日朝には会見の確かな情報が出るだろう
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:41:00.68ID:zphpQbik0
>>68
すぐ記事になったな 13日まで待ちだな 

沖縄県の玉城デニー知事は11日、記者会見を開き、県内で新型コロナウイルスが拡大していることに伴い、「県内の医療提供体制は(最終の)第4段階に達していると受け止めている」と述べた。
一方で、県独自の警戒レベルを現状の「第3段階(感染流行期)」から最終の「第4段階(感染まん延期)」に引き上げるかや、
15日まで発令中の県の緊急事態宣言については、「早急にとりまとめていく」と述べ、現時点での判断は見送った。
13日に対策本部会議を開き協議するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e79a77a25ee50f43861150d28113be25b40cb5b
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:43:14.17ID:igToqnnS0
ありやで。
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:50:14.35ID:BAYXDSgv0
明日また沖縄対策本部に連絡するわ。
経済活動止めないとまったく意味のない緊急事態宣言になるよって。
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:53:27.97ID:ZnY589nG0
>>69
延期派の論理を一言でいうと、感染や命のリスクがあるのに試験をやるな、の一点だよ
その論理の背景には、国家試験より命が大切だと国が思っているという甘え
だから,感染するー、死人が出るーって騒がれたら、ゴチャゴチャ言わずに、「いいよ!、だから何?、クラスターって問題あるんだっけ?」ってとか返せば、一瞬で論破
少し暴論かも知れないが、このぐらいはっきり言わないと延々と続くからな
明日、国税審議会さんに教えてあげよう
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:53:57.20ID:Tatph6YO0
>>4
これと税理士試験比べてもね

これ医師免許持ってる人がプラスアルファで受けるんだよね
しかも小児科学会主催でそこの会員が対象
さらには受験地が京都のみで複数の医療施設が京都に出張禁止って状況だと思う
学会内で完結する話
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:02.60ID:AVnAMoaU0
>>16
の質問も面白いけど反応も面白いな
ただこういうものは往々にして理由と主張が逆転するもんだと思うよ

つまり「安全対策に不安が有るから延期を希望している」
んではなく
「まず不安が先立つから延期を希望していて、理由付けのために安全対策の不備を探している」
というのが人間の心理だろう

だから現実的な範囲でどれだけ対策しても不十分
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:13.02ID:l141ydB50
未だに延期とか言ってて草
延期なんて絶対にしないから……だって税金マフィアの国税庁なんだからww
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:28.87ID:BAYXDSgv0
>>80
そうだよね。
明日、明後日にその準備なのかな。
地方創生臨時交付金使って休業要請お願いしとくわ
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:39.00ID:igToqnnS0
税理士試験関係なく国は沖縄保障してやれ。知り合いが沖縄におるんや
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:10:09.15ID:AVnAMoaU0
本当のところ延期派が延期を主張する理由自体が(文字にするなら)多岐にわたるっているんだろうけどね
・とにかく不安だから
・勉強が間に合って無いから
・政府や国税が嫌いだから
・延期派として注いできた感情と労力を損切り出来ないから


最初に戻るが、本当の本当に人命>試験なら「中止ではなく延期」は有りえないんだよね
新型コロナに関して100%安全な試験なんてのは日本or世界全体のどこにも新型コロナウィルスの感染者が居ない状態しか有りえないから
そんなもんが向こう半年か長くて1年以内で達成出来ると考えているなら相当のお花畑だわ
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:10:54.41ID:zphpQbik0
関係各所とのすり合わせのために準備期間を設けたんだろう
感染まん延期の第4段階は自宅待機を求め、スーパーなどへの外出も最大限控えるよう要請するとなっている
13日にたとえレベル4に上げなくても指標に沿って感染まん延期と認めたのは大きい
本来県民に自宅待機を求めるような状態なのに試験をやるのは得策ではないだろうな

コロナ第2波にどう備えたらいい? 警戒レベルに応じた対策の詳細 まん延で自宅待機も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1148909.html
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:11:51.44ID:igToqnnS0
>>86
君は一人の意見をいつまでこねくり回しとるんや。
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:13:09.34ID:QSOricMh0
対策本部とか、国税審議会に電話するって人がいるけど

現場がどれだけ忙しく、休みなく、感染拡大防止と経済の両立を目指して、人のために働いてくれてると思ってるんだ

ましてやこんな非常時に、誰でも意見を拾ってもらえると思うなよ
意見を通したいなら、それなりの知見や資格を持ってるんだろうな
あなた達は経済の専門家か、それとも感染症の専門家か?

違うなら黙ってろ、素人が
現場には、素人の意見を聞いてる暇なんてない
自分勝手なことばかり言う、口だけの外野には嫌気がする
すっこんでろ
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:13:40.14ID:9QfMPwoD0
>>59
今年はキャンセルだが、一年先は長いし、悲しい。
国税さんよ、延期してくれよ〜。
せめて各県の複数都市でやれるようにしてさ。

コロナを持ち込まれたらオシマイくらいの危機感がある高齢化した田舎町の空気感というか実情も斟酌してほしい。
そんな田舎で働いてる受験生もいるんだからよ。
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:19.41ID:7Dz37EV50
>>76
これは論破とは言わんやろ。
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:27.97ID:igToqnnS0
>>91
前スレの書き込みなのにいつまでも女々しいねえ。

そもそもそいつが本当に延期派かもただの部外者かも何者かわからんでしょうに
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:20:44.19ID:TVZM4NS60
>>91
かまってちゃんはついったーにいったほうがばずってたのしいとおもうの
いろんなおびょうきのこがいるしたのしいよ?
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:52.27ID:BAYXDSgv0
>>90
それは俺も電話するから、国税審議会へ伝えよう。
受験生の権利だと思うし、それに明確な答えを出すのが強行しようとしている国税審議会の義務だと思う。
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:27:01.18ID:WnLy0Sjw0
沖縄の重症者が1人増えて12人
病床は22床あるから利用率は55%
もうすぐ第4段階の基準の60%だぞ
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:30:25.43ID:8C1QIgnN0
>>79
えーと、もし延期か中止になったら、
浅はかな大馬鹿ものでしたってここで謝ってもらおうか。
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:36:08.36ID:6Lu08QJL0
>>97
増やしたっぽいよ
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:36:55.02ID:igaFrDCF0
沖縄なんて所詮は雑魚の土人国家なんだから切り捨てていいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況