【2020】公認会計士試験Part27【令和2年】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:46:00.53ID:eIKM1+j40
※前スレ
【2020】公認会計士試験Part22【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1583061841/
【2020】公認会計士試験Part23【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1583655742/
【2020】公認会計士試験Part24【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1584189281/
【2020】公認会計士試験Part25【令和2年】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1584875507/
【2020】公認会計士試験Part26【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1585288581/
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:44:10.30ID:bYKxY4xM0
もし5月実施するならコロナを理由に逃げる奴多そう
それで上位層だけの戦いになって合格水準上がるかもな
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:46:59.66ID:Ow5atG/J0
不合格層がどれだけ逃げたところで合格者の顔触れは変わらん
特に5月短答は相対試験じゃなくて論文出願との兼ね合い見ながら人数調整の絶対数基準で取ってる様だしな
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:49:00.48ID:qej4N12f0
司法試験中止を求めて署名が集まってるらしいな
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:49:20.53ID:uOBzsBZs0
市場最大級の不況が来るぜ・・・ヤバ過ぎ。
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:55:04.89ID:Ow5atG/J0
>>880
延期じゃなくて中止とか現実逃避したい勢やろそれwww
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:59:43.78ID:+XLjl0s30
>>878
短答の合格者数は変わらんぞ
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:00:42.78ID:o9xNBavp0
短刀は絶対評価だな ただあまりにも母集団の数が減れば合格者減らすかも分からんが
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:02:20.67ID:+XLjl0s30
実際5月延期の可能性が徐々に高まってくのは否めない。。
論文までに落ち着いてほしい
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:07:09.74ID:o9xNBavp0
これから会計士目指すやつも更に減りそうだな
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:11:18.07ID:jOICzJM60
初学から1.5年かかった東大生ワイの体感ではガチれば1年で受かったと思うわ
まあガチれなかったのがワイの敗因なわけやけどね
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:11:19.67ID:8Ert+hOP0
Twitterならまだしも、この時期にツイキャスやってる5月短答生って馬鹿なの?
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:11:41.16ID:OI9psJPP0
他校の論文答練に手を出すのってベテ化第一歩?
自校の答練で出てないところ網羅しておきたくて不安になってまう
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:12:23.12ID:Ow5atG/J0
一般的に不況になると士業資格って人気出るのにリーマン黒歴史の悪夢のせいで真逆に作用しちゃうクソみたいな会計士試験が大好き
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:13:35.68ID:o9xNBavp0
>>889
ある程度余裕のある過年度ならいいのでは
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:14:08.17ID:Ow5atG/J0
>>889
自校の答練ちゃんと消化してるならむしろ解く問題が無くて暇やろからいいんじゃない?
自校の答練消化もままならずに他校に飛びつくのはアホなだけで
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:15:48.58ID:o9xNBavp0
>>890
一昔前の大量リストラ、就職難民とか
AIで駆逐される職業ナンバーワンにもやりあげられるし
悪いニュースばかりだからな
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:23:05.01ID:OI9psJPP0
>>891>>892
ご指摘通り過年度です
自校のは一応予定通り消化していて判定もアホみたいに悪いわけではないんですが、
自校の答練や問題集の復習を重ねるべきか、他校答練で弱点炙り出すか悩んでました
既に自校のを完璧に仕上げられているか、と言われるとYESではないのでもう少し慎重に考えてみようと思います
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:26:39.74ID:+XLjl0s30
>>894
アホみたいに悪くないってどれぐらいなの?
A判なら余裕あるとして他の予備校の答練やれば?
B判なら次の答練の勉強したら良いんじゃないかな?
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:28:59.96ID:NZo6DJLJ0
ここの短答受かっただけのイキリとかジュニアスタッフちゃんと違ってインチャは会計士だしな
やっぱカッケー
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:49:19.59ID:OI9psJPP0
>>895
概ねですが、A:B:Cが3:5:2くらいです。
自校答練は直近の分はほぼ終わっていて、春模試除けば直答が始まる6月まで約2ヶ月の時間的余裕がありますので、こちらでお聞きした次第です
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:59:34.17ID:JYqizLVH0
>>896
だよな
おまえみたいな奴とは全然違うわ
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:06:07.83ID:+XLjl0s30
>>836
開示請求した去年の答案見たけど計算21で偏差値31.8
法13所6消2の21
28なら偏差値40ぐらいかも?
理論20の計算30ね

他校の答練やるなら
企業は大原かLEC
監査はCPAの答練が良いと思うよ

会計学、租税、経営あたりはどこも差が無いと思うから計算教材でしょ。
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:32:29.29ID:KuUcohAy0
み○りさんは垢消し?
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:59:21.09ID:HUEFartN0
>>899
偏差値っていうとわかりにくい
21箇所正解で得点比率31/60点なら、偏差値は51.6じゃね
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:02:16.28ID:+XLjl0s30
>>901
租税は理論20計算30で偏差値50になるんだよ
計算だけで考えると
計算31.8で偏差値53
計算40なら偏差値66.6
ってなる
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:07:18.03ID:HUEFartN0
>>902
すまん分子ミスったわ
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:18:03.30ID:jFt+d1k50
租税法の計算って配点調整あんの?
1箇所1点って聞いた気がするんだけど間違い?
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:21:12.59ID:+XLjl0s30
>>903
ごめん分かり辛くて
計算でいうと
正解数は21/50問で31.8偏差値換算53になる。

論対講義とかで言われてるのは30/50問とかだと思うけど去年は難しかったのかな?30/50は偏差値60ごえ確定だと思う
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:25:05.84ID:cBXkCgog0
>>900
鍵かけた。
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:23.27ID:+XLjl0s30
>>905
ごめん分母がおかしいのか/60ね
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:43:29.61ID:+4O+VOm20
短刀より論文のがずっとキツいわ
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:48:21.98ID:NZo6DJLJ0
その論文はおろか修了考査も舐めプで受かったインチャ
やっぱカッケー
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:59:19.00ID:InlHPKF30
俺も論文の方がキツイと思うけどアカスク勢なんかは短答さえ突破すれば後は流れで余裕という見解だからな
賢人修士号様の意見には逆らえんわ
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:05:51.89ID:DN12CRMO0
>>910
アカスク勢は12月組より租税と経営に時間割いてるから貯金で受かると思ってるよ
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:07:15.87ID:U7lc2yn40
スレ違い承知で、少しでもここにいる人にも知って欲しくて貼る
もう短答とか論文とかどうこう言ってる場合じゃない、実施なんて1%も有り得ない
このペースだと4/11日には感染者5000人超えてイタリアやアメリカみたいに止められなくなる
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:08:58.51ID:WF3EF5N80
コロナ吹き荒れるアメリカ欧州では重要な資格試験とかどうしてるのかな
欧米は4月5月で学年終了だから重要な試験が沢山あるはずだが
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:10:20.46ID:U7lc2yn40
長くて怠いだろうけど読んでほしい
本当にこの予測通り指数関数的に感染拡大してて、5,000人超える来週以降が本気で危ない


https://www.fttsus.jp/covinfo/
現在の感染率が継続すると仮定した場合、
感染者を収容し治療する医療能力上限の危険水準下側として設定した累積感染者数3,000人は、2020年4月3日前後に、
危険水準上側として設定した累積感染者数5,000人は、2020年4月11日前後に到達する見込みです。

この危険水準上側を突破した時点で、指数関数的増幅局面へと入り(いわゆる爆発的な感染拡大)、その後は感染者数が、ほぼ制御不可能なまま、日本の全人口に向かって弾道軌道を描きながら感染者数は増加の一途をたどります。

これが発生しますと、全産業活動が再起不能な形で停止を余儀なくされます。
そのため、この危険水準の突破は絶対に何が何でも阻止する必要がある絶対防衛線であるとご認識ください。
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:13:09.21ID:Z/gWlUum0
んなこと言われても勉強続けるしかないしな。
今年無くても来年やるだろし。
正直論文も中止なるレベルだと経済死んでコロナによる死亡より自殺者のほうが多くなりそうだが…
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:15:56.00ID:HfCMZlqQ0
実際8月後半まで試験自粛させるほどだったら中小企業の殆どはもう息してないって
それに金融庁が決定することに従うだけなんだから中止の確率が高いだのああだこうだ言っても仕方ないだろ
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:18:20.51ID:WF3EF5N80
会計士試験撤退する人以外はどっちにしろ勉強するしかねえんだよ
むしろ延々と試験は中止だから!勉強どころじゃねーから!って警鐘鳴らしてるID:U7lc2yn40ちゃんみたいなのは今毎日何して過ごしてるの?
今日何やってたん?コロナを憂いて一日終日過ごしてたん?
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:22:27.33ID:YkOhWsSn0
>>917
無視したら?ただ不安を煽って楽しんでるだけよ。受験生かどうかも分からない。
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:25:14.61ID:V8HFxhb70
そもそも短答にさえ受からず無職で受験し続けること自体が国家に対する嫌がらせなんだけどね
会計士試験を作った人はそういうことはまったく想定していなかったからね
こんな非常識な連中が大量に存在して驚いているだろう
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:31:23.89ID:U7lc2yn40
お前ら真面目に聞いてくれよ
俺だって試験なくなったら困るよ、困るけどこうして警告してるやつを雑魚だなんだ攻撃してられたうちがまだ幸せだったって後から後悔しても遅いんだよ

日本は今3,400人だけど、検査数の限界で捕捉しきれてない感染者の数も相当いてこれだし
来週中に5,000人超えて再来週はもう地獄かもしれん

アメリカで先に経験してる人も警鐘を鳴らしてる
YouTubeで「ほんまに聞いてほしい マジでコロナを舐めたらアカン」で検索かけて見てくれ
本当に日本は瀬戸際なのに舐めてるやつ多すぎて平和ボケしてる

今勉強が大事な時期だけど、絶対に開いてても自習室や図書館、公共施設には行かずに、食料品の買い出し以外は友達とも合わないように対策しよう
ネット通販や生協とかも、玄関越しに置き配でと伝えれば出来るように各社対応が広がってきてるから、人との接触は避けて
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:32:35.59ID:ebd3c5G90
死んだら全てがおしまいなんやで
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:37:42.97ID:WF3EF5N80
俺もう1週間くらい宮崎のクソ山中に引き篭もって疎開してるんだけど(ブチキレ)
お前庭にイタチやたぬきやハクビシンやアオダイショウやマムシや出てくるんか?お?
お前よりよっぽど人との接触避けてかつ勉強しとるわクソ野郎!
コロナスレはとっくにもう立ってるからそっちでやれよ荒らし野郎
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:38:02.79ID:/4KmOTPS0
シンママはもうけっこう長くやってるよな?
論文も今回見送ったらまじで3ストライクしちゃうから全科目受けたほうがいいと思うけどなー
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:39:27.11ID:U7lc2yn40
でもまだ今日本人全員が本気で対策すればまだ感染爆発は間に合う
でもその条件がめちゃくちゃ厳しくて、正直俺がここでどんなに叫んでも守らない人は全国に大量にいるし
こういうサイトが世間に広く知られてないからもうどうしようもなく日本もイタリア化してしまうかも…
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:25.50ID:HfCMZlqQ0
>>920
そのくらいの対策大体のやつはやってるだろ
かかって何週間も勉強出来なくなるリスクは痛いし
コロナで試験の有無を心配したところでやる事は変わらん
金融庁がもし中止をすればその段階でまた考えるでいいよ
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:28.79ID:mN/f2jaK0
東京の奴らにざまあと言うときが来たか

田舎暮らし最高やね
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:52.76ID:nfGslTPf0
今の日本人口1.2億人で感染者3,500人
感染率0.003%
実際は10倍いるとして0.03%
更に感染が広がって10倍に増えて0.3%

ここまで来てようやく300人に1人か
このリスクを受験生がどう天秤に掛けるかだな
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:41:19.37ID:qliwAmY/0
シンママちゃんは何が起きてるのか事情がわからん
3兄弟の次男がお受験した私立中学生なんだろ?
シンママちゃんが家事と仕事全部やってるならもう1日1時間も勉強できねえだろ
会計士試験のこと考えるなら俺と再婚して家事分担すべきなんだよなあ
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:42:52.79ID:istphU4H0
パンデミック終息に向けて私たちに具体的にできること
http://www.fttsus.jp/covinfo/our-action/
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:01.05ID:HfCMZlqQ0
>>922
俺も今親父のオフィスの一室貸して貰って勉強してる
移動も電車は避けてほぼ車にしてる
勝手に危機感ないとか吠えてる勘違いくんはそろそろ迷惑だわな
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:29.04ID:mN/f2jaK0
危機感君はまだ大丈夫とか言ってる時点でダメだよ。足りない
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:38.58ID:U7lc2yn40
人間の行動は一般的に1次活動(生命維持に必要な活動)、2次活動(社会的に必要な活動)、3次活動(その他余暇や自己啓発など)に分類されます。
平成28年総務省社会生活基本調査によると日本人の平均的活動では、1次活動45%、2次活動28%、3次活動27%となっています。


1次活動はもともと人との直接接触を伴いません。そのため、2次活動と3次活動の55%の活動を人と直接接触を伴わないようにすることで、減少目標値達成を目指すことになります。
余暇の時間の3次活動についても自宅で行っていただけるようにすることで27%は削減できます。後は、28%の2次活動をどこまで減少させることがよいかについて検討してみます。

例として、減少目標値qが10%の場合におけるの具体的な活動のレベルを例示すると以下のようなものになります。

出勤・開店・登校が週5日だった人の場合、2週間に1回以下に抑える
現在直接人が会って行っているイベントまたは会議の平均出席人数を1/10にする。
または、現在直接人が会って行っているイベントまたは会議の参加回数を1/10にする。残りの9/10は電子メール、電話、チャット、ビデオ会議に置き換える。
生活に必要不可欠な店舗への訪問はこれまで10回に行く期間に1回に留める
公共交通機関に乗車する頻度を1/10以下にする。または、乗車時間を1/10にする。
2週間ですと2次活動と3次活動にこれまで13.2時間×14日=184.8時間を使っていました。
これが可能な時間を1/10に減少させることになります。すなわち、2週間で約18.5時間までが利用可能なので、1週間当たり約9.25時間までであれば、外出を伴ってもよいという計算になります。
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:22.00ID:U7lc2yn40
より厳しい、東京都における2020年3月28日現在の減少目標値1.8%の場合は、よりこれが厳しくなります。
すなわち、2週間で184.8時間×0.018=3.32時間となります。すなわち、1週間当たり約1.67時間だけ外出して人との直接接触を伴うような、生活に必要不可欠な店舗への訪問、公共交通機関の利用、出勤や通学などヒトとの直接接触を伴う2次活動の行為が許されます。
もちろん、人と接触する場合の密度についても、これまでの0.018倍の密度にしなければならないので、時間をそろえて集まることは行わないことが前提です。

これを1か月以上、感染拡大が確認されている都道府県ごとの減少目標値qに対して、日本全体で実施できる状況が確保できると、この疫病は終息すると計算されます。
そうゆう行動をしないと、たとえゆっくりではあっても感染は拡大傾向が永続的に続いていきます。
また、一定レベルを超えたところで感染拡大はコントロール不能になり指数関数的な増加が始まってしまいます。
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:58.31ID:YkOhWsSn0
>>933
長すぎて読む気にならない
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:47:22.73ID:qliwAmY/0
ガチコピペ荒らしやんけ
NGID行きやん
悲しいなあ
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:20.59ID:7yKSN5ea0
なんか緊急事態宣言とか言ってるね

もう試験無理だろ

試験中止、62%以上、前年50以上、みなし合格の可能性かなり高いんじゃないの?
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:49.97ID:33cusyS40
失業者増えると自殺者増えるとか言ってるけど自殺する奴は勝手にさせとけよ
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:49:45.40ID:HfCMZlqQ0
何で短答62%ごときが論文偏差値50以上と同等やねん
短答なら余裕で7割超えたわ
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:50:06.67ID:istphU4H0
予測通り4/2に3,000人に到達した
今は3日で1,000人増えてるからこれも予測通り4/11前後には5,000人に到達は避けられない
政府はロクな対策しないし、国民も舐めてるし、マジで止まってくれないと来年のオリンピックもどうなるかわからんし、受かっても採用されなかったら最悪だよ
https://i.imgur.com/AX1zIuK.jpg
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:24.79ID:b7o+cL7f0
1年延びるなら週に1回でもバイトしながらでも勉強したほうがいいかなって思ってきた
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:34.91ID:7yKSN5ea0
さすがに緊急事態宣言ならもう中止だよね?

62%50以上のみなし合格来るよね?
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:35.49ID:7yKSN5ea0
さすがに緊急事態宣言ならもう中止だよね?

62%50以上のみなし合格来るよね?
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:49.02ID:dA3a+nvI0
パンデミックは自然界の摂理
神に抗うのはやめよう
高齢者や持病持ちを見限れば変なストレスから開放される
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:53:13.52ID:qliwAmY/0
>>942
お前専用のスレあるのになんでここでやるの?
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:03.84ID:HfCMZlqQ0
出来るだけ人の接触を避けつつ勉強するだけやないの?
お前ら本当に受かる気あんの?
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:08.00ID:U7lc2yn40
俺たちに出来ることは勉強することだけだけど、日本がどうにかなってしまわないかが本気で心配
1週間前までは自分も舐めてたけど、オリンピック延期決まってからこの1週間で芸能界やスポーツ界にも感染者が出てくるわ毎日一日の最多感染者数を更新し続けてるわで様変わりしてしまった
東京は遂に1日100人以上感染でもうどうなるんだ、勘弁してくれ
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:57:21.22ID:7yKSN5ea0
さすがに緊急事態宣言ならもう中止だよね?

62%50以上のみなし合格来るよね?
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:51.78ID:HfCMZlqQ0
舐めてねーよ
けど金融庁が結果出すまでは考えるだけ無駄
無駄な心配だから家にこもってコロナの情報もシャットアウトして勉強だけしてろ
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:59.30ID:hDI078pE0
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
だいがくそつぎょう TAC なま
むしょくとうめい TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
オールウィニードイズ はいしん
オールウィニードイズ なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなま なまなま TAC なま
なまなま なまなま TAC なま
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:59.55ID:rgzafAPm0
>>947 そんなある訳ねえだろ 
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:59:20.08ID:7yKSN5ea0
さすがに緊急事態宣言ならもう中止だよね?

62%50以上のみなし合格来るよね?
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:26.01ID:7yKSN5ea0
緊急事態宣言!緊急事態宣言!

みなし!みなし!

62%!62%!

50以上!50以上!
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:49.10ID:7yKSN5ea0
緊急事態宣言!緊急事態宣言!

みなし!みなし!

62%!62%!

50以上!50以上!
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:01:43.75ID:rgzafAPm0
緊急事態宣言をなんだと思ってんだこいつ
都知事に施設閉鎖等の法的権限与えるだけだぞ
アホかちゅうねん
こんな奴ばっかりなんだろうな会計士って
お勉強できても頭はアホ 
0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:01:59.59ID:HfCMZlqQ0
中止になったらそん時考えろや
今年ダメでも奴隷になる期間が1年伸びて、自由な時間も増えたんだと思えばいいよ
人生息苦しく考えすぎや
なるようにしかならん
0956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:03:00.63ID:33cusyS40
金融庁やら関係機関にクレームの電話入りまくったら延期するだろな
もちろん一人で何回もじゃなくてな
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:03:11.23ID:rgzafAPm0
勉強だけのアホ 
どいつもこいつもそうや。
日本の行政なんてまさにそれ 台湾をみろ
凛々しい官僚たちの姿を
日本の馬鹿な東大卒の官僚政治家どもなんて緊急事態には何一つ役に立たないじゃないか
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:08:04.70ID:4KPnRJ6Q0
なまなまなまなま TAC なま
なまなまなまなま TAC なま
きんきゅうじたいだ TAC なま
よびこうとつげき TAC なま
はいしんはよはよ はいしんはよはよ
なまなまなまなま TAC なま
なまなまなまなま TAC なま
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:10:03.61ID:YkOhWsSn0
>>954
そんなもんだよ
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:11:23.90ID:V8HFxhb70
22なら未経験でOK
20代前半までなら実務経験が必要
25を過ぎたらもう就職は無いと思った方がいい
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:12:01.79ID:YkOhWsSn0
>>961
それを言ったところで、目指すやつは目指す。
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:12:35.92ID:zj/TonnS0
配信してるよ
0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:13:31.38ID:ebd3c5G90
スペイン風邪の時も日本の被害はわりと少なかった
今回もこれを乗り切ればジジババ減らしで現役の負担が減って日本経済が復活
それまでに会計士になっとくメリットあるぞ
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:15:41.81ID:YkOhWsSn0
>>964
不謹慎。こんな奴が会計士やってほしくないわ。
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:17:00.56ID:ebd3c5G90
コメできん
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:17:44.45ID:ebd3c5G90
バンされた
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:18:30.59ID:ebd3c5G90
バンされてコメできん
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:19:04.05ID:ebd3c5G90
あれ書いたの俺じゃない
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:19:27.25ID:HfCMZlqQ0
てかリーマン大量合格の時でも金融庁の圧力もあって800人近く取ってんだから
数百人の溢れる層に入らなように努力すればいいだけだろ
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:19:52.64ID:ebd3c5G90
田舎で受けた方が良くね
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:20:37.41ID:ebd3c5G90
田舎だとめっちゃ広いらしい
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:21:12.32ID:ebd3c5G90
あと
風だと別室受験で
広いらしい
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:21:25.54ID:ebd3c5G90
なまあああああ
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:24:58.85ID:DN12CRMO0
>>959
なしだろうな
マジで今年にかけてたのに
去年受からなかった自分を呪う
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:52:02.40ID:TdocjqBY0
不景気で転職組は新規参入しづらい
学生は学生で就活犠牲にして勉強しづらい
監査法人採用されても資格取れたら大半は転職するけど
これから先は一部の優秀層以外は厳しいだろ
会計士試験受験者は大幅に減っていくだろうな
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 02:09:11.74ID:33cusyS40
>>976
せっかく少し戻ってきたのに残念
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況