前回の論文のリースの貸手の処理、罠が多いな
現価係数出てるのに使うと数値が合わないとか
リース物件の当社の現金購入価格と借手に関する現金販売価格とか。
差額って通常の販売益で建てて、残りが金利の調整だからリースの処理なんだな。
貸手の購入価額って表現おかしくね?って思ったわ