X



【2020】公認会計士試験Part14【令和2年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:03:24.88ID:+l3Fg3ym0
※前スレ
【2020】公認会計士試験Part9【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1576999767/
【2020】公認会計士試験Part10【令和2年】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1577376333/
【2020】公認会計士試験Part10【令和3年】(実質Part11)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1577711435/
【2020】公認会計士試験Part12【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1578060345/
【2020】公認会計士試験Part13【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1578451329/
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:39:47.02ID:K/Kh6/my0
なんだかんだボーダー60ぽいよなぁ
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:55:44.43ID:8pL/y8IY0
不合格だった人、3D×4D〜また予備校で落ち合おう!
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:02:38.84ID:8pL/y8IY0
>>333
下手な講師より受験に精通してそうwもはやプロ受験生だねw
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:21:06.39ID:+049et9v0
ボーダー60より59の方が面白い
自称59が大量にいるから
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:22:02.76ID:7N8/fLh+0
>>339
どっちにしろ煮卵さんは受かって
国税受けるのかあ
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:22:38.57ID:Y0TIjOu70
国税専門官の試験ってめちゃくちゃ簡単なのにな
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:27:27.90ID:+049et9v0
煮卵は普段から周りの人にも受かりそうとか嘘ついて来たんだろうな
嘘に嘘を重ねてるうちにああいう事になったと
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:37:26.26ID:K/Kh6/my0
>>339
実際59ラインは多そうだけどな、嘘ついてるとか除いても
過去の推移見てると、上から2番目のボリューム層(今回で言えばおそらく59ライン)は毎回合格ラインにギリギリ入ってないからな
0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:42:27.82ID:8pL/y8IY0
>>341
それなら、ブラック行くより高コスパとも言えるな
腐っても公務員だしな。
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:43:20.20ID:m7mv1aOM0
てか多少なりとしっかりやった人なら難易度からしてボーダー60近辺まで下がるだろうって受け終わったタイミングで分かるだろう
それすら分からずに61撤退ですなんて言ってるって事は箸にも棒にもかからない位の実力だったんでしょうね
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:52:22.51ID:jZNnJYP40
にたまご垢消ししてもなお叩かれてんの草
50後半勢苛立っておりますなあw
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:04:17.70ID:bknEV7520
国税と会計士じゃ地位も給与も雲泥の差だろうな
生涯年収も半分くらいだろうし
国家一般の滑り止めでいくような所
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:18:37.69ID:jZNnJYP40
国税は簡単だが20年勤務で税理士付与されるし営業力あるやつはそこで太いパイプ作ってかなり稼ぐぞ
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:20:02.71ID:jZNnJYP40
地位なんて大半の人から見たら大差ないと思うよ
税理士と会計士の区別が付かない人が大半だし
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:24:59.98ID:m7mv1aOM0
国税何て地方公務員受けるやつが滑り止めで受けるとこだぞ
世間体も最悪だし仕事内容も最悪
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:27:55.92ID:dMOGveZr0
>>345
俺今回60後半だったけど落ちたかもしれないと思って
大原ボーダー出るまで一週間くらい気が気がじゃなかったよ
受けただけでボーダーわかるやつなんてよっぽど予想がうまいやつか
ただ後付で適当なこと言ってるバカだと思う
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:28:41.81ID:7pyr59HC0
工藤ぱんいちは絶対嘘ついてるよなあ
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:32:10.28ID:uLpd8jdy0
ノンキャリアとしておっさんになってもキャリアの下でこき使われるんだろうなぁ
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:41:40.90ID:wKEh2NmT0
ボーダー付近の詐欺申告の方々
続けるも撤退も自由だから撤退なら黙ってやめていって。お疲れ様でした
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:46:45.79ID:m7mv1aOM0
>>351
ボーダー下がるだろうなって事はわかるでしょう大体?
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:50:15.19ID:mZ5DpueO0
この時期は自分の点より少し上をボーダー濃厚だと言ったりして保険張るメンヘラが多くなるの分かる
Twitterでそう言うの目に入って不快な人は一受験生よりも大手予備校の予想信じた方がいいよ
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:53:30.92ID:aFzgZoO+0
山本紗季ちゃんとえちえちしたい。
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:56:58.09ID:Ay9/orXD0
大原井口講師の命運もボーダーで決まってしまう
ボーダー60なら来年は大原にはいない
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:11:08.06ID:Y0TIjOu70
大原とタックってボーダー予想が実際よりも下だったことほぼないんでしょ
59%は当確じゃない
0361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:12:52.01ID:mZ5DpueO0
59,58までは当確だと思ってる
ここから大原かtacのどっちの精度が高いかな
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:15:40.48ID:LMm7H+zW0
>>350
公務員だし世間体がクソだとは思わないけどな。国税は公務員なのにノルマがあったり大変だってことで人気ないんだろうけど残業は割と少なめらしいよ。
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:18:40.38ID:LMm7H+zW0
不適正意見枠が増えるの楽しみ
0364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:22:18.04ID:zndCZsPh0
>>357
完全なネカマだけどやりたければどうぞ
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:09.01ID:lf4vIONL0
>>317
大原公式に突撃してたやつに、CPAメルカリ校の奴まで参戦してたのは草。
もはやCPA生でもなんでもないだろwww
流石にCPAに同情してしまった。
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:32.34ID:LMm7H+zW0
とちみ〇ってのは撤退したのか?
0367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:56:44.42ID:k3V2tH6r0
Noirってやつ、TACにいたときは成果連結が理解できなかったって言ってるけどフツーにTACの成果連結の解説分かりやすいし、そもそも成果連結ごときで躓くようでは一生短答受からないだろうな
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:56:55.33ID:Ay9/orXD0
今回は不正な財務報告事例が多数摘発されそう
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:11:29.27ID:m7mv1aOM0
>>359
答練とか模試ちゃんと受けてれば大体分かるでしょう
60後半本当に取れてるなら難化した位分かる筈だよ?恥ずかしいな君にたまごかな?
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:15:25.41ID:k3V2tH6r0
>>369
俺は監査終わった時点で財務が例年通りならボーダー67くらいかなあと思ったけど財務終わった時点で62くらいかなあと予想してた
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:17:07.71ID:LMm7H+zW0
流石に難化したかどうかは手応え的に分かるわ
大原出る前にCや他校は出てんだから60後半なら落ちる心配なんてせんやろ
0372一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:18:57.53ID:Y0TIjOu70
カピおばが前回より8%も落ちてんだからボーダーも5%は下がるだろ
カピおばは嘘つかないからちゃんと反映される
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:29:40.90ID:rbpeLi670
>>372
カピおばはメンタルで点数かなり変動しそうだからあまり参考にならなさそう
0374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:30:29.21ID:XCYv17ta0
模試で総合9割とか取ってたやつも試験直後にボーダー6割行かなそうって呟いてたな
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:35:56.52ID:hLyNQQ8l0
スレにも煮卵いてわろた
60後半嘘だろうな
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:37:07.71ID:Y0TIjOu70
62%「俺は60後半」
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:43:12.00ID:m7mv1aOM0
59%「60後半だけど」
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:47:10.85ID:k3V2tH6r0
過去問一切解いたことないとか、過去のボーダー見たことないとかいうやつなら試験が難化したとかボーダー分からないのも仕方ないよな
まあそんなやついないだろうけど
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:14:04.74ID:uLpd8jdy0
煮玉子構文
0382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:41.84ID:8pL/y8IY0
>>366
マオに改名して元気にやってるよ。
0383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:45:34.95ID:SLbauUOy0
詳しいボーダーはわからんけど上がるか下がるかどうかくらいわからんとやばくね
解いた問題の難易度わからんってことやんか
いっつも解く順番とかギャンブルでやってんのか
0385一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:00:17.52ID:8pL/y8IY0
大原不満勢はCPAへ
TAC不満勢はCPAか大原
CPA不満勢は大原
受講証という御朱印一巡集めてまだ物足りない勢は社会人でレック
個性的な人はクレアール
予備校大移動ってこんな感じだよな。きっと
0386一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:00:58.37ID:4x//biyl0
直近の模試や答練と比べて難しい簡単はわかるけど
模試答練はボーダーなんて出されないんだからわからないだろ
本試験直前に過去問解いてるならまだしも
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:02.25ID:LMm7H+zW0
CPAに不満あるやつってLEC行く率高いよな
予備校が原因じゃないんだがな
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:05:29.86ID:LMm7H+zW0
>>382
あいつとちみなの転生だったのか
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:08:03.25ID:kZf8sn+z0
アカ凸開校するらしいからテキストゴミ袋に詰めるわ
悪いなお前ら、待ってるわ
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:09:06.13ID:8pL/y8IY0
>>387
まあね。
大原とCPAの不満勢をトレード出来るように
したら受験業界に平穏が落ちれるかもなw
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:24.35ID:uLpd8jdy0
>>389
松本の実験台になるのか
まだ講義も上がってないし、初年度だからデータも不十分だろう(出題予想、受講生分析等)
Apple pencilでの勉強も面白そうだが初年度は怖い
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:24:30.05ID:zndCZsPh0
>>366
これガチ?
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:30:29.76ID:Qi8iypGX0
CPAの何が不満やねん。
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:18.05ID:m7mv1aOM0
>>380
にたまごくんお疲れ
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:24.97ID:Y0TIjOu70
CPAはレジュメもPDFにして欲しい
0396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:06.75ID:m7mv1aOM0
>>386
お前いい加減恥ずかしいよ
0397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:38:06.99ID:9tRFOkKN0
CはWebテキストあるけどマーカーも書込みもし辛くて使えないわ
テキストは紙が厚い分分厚いしすぐバラバラになるしユーザーに優しくないな
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:45:10.20ID:wKEh2NmT0
ボーダー60なら5月また荒れて
57くらいならボーダー詐欺者が今年はたくさん現れて試験官がネタを豊富に用意してるから楽しいわ
結果発表はよ
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:47:54.33ID:05XoJVvU0
今回ボーダー60で頭打ちだったら、この先しばらく50台にはならないな。
0400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:16.35ID:8pL/y8IY0
TAC勢はテキスト裁断してるけどなに使って裁断してるの?
数十冊のために個人で裁断機買うの?
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:07.85ID:LMm7H+zW0
ボーダー60にしてファッション受験生達に次回も受けても無駄だという絶望を与えてくれ
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:21.50ID:LMm7H+zW0
ボーダー超えたけど管理足切った勢の嘘がバレた時は面白かったw
今回はもっと荒れてくれw
0403一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:52:57.72ID:05XoJVvU0
>>400
キンコーズに持ち込みで裁断とか?
0405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:59:06.40ID:XCYv17ta0
今回60でストップなら受かる気しないし撤退するわ
早めに切り上げて一般就職に切り替えた方が人生の満足度上がりそう
簿記一級の資格を得たと考えれば無駄ではなかったと思う
余力のあるみなさんはぜひ受かってください
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:00:10.59ID:LMm7H+zW0
>>405
こういうのが沢山出てきそう
ファッション受験生は目障りだからどんどん消えろ
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:08:10.62ID:t2qdYIU10
自己採点はしてません!w組って何者なんだろ
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:11:32.04ID:VI26hS0K0
>>400
TはWebテキストなかった?何のために裁断してるの?
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:34:13.91ID:SsgVtxrK0
>>402
予想ボーダー超えたけど管理足切ったって嘘ついて、蓋開けてみたら足切り適用なしでばれたってことか
そのあとどうなったの?マークミスって言ってた?
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:36:27.35ID:m7mv1aOM0
>>404
ごめん何をどう反論すればいいのかな?きみ支離滅裂過ぎて分からないのだけど
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:41:54.35ID:K/Kh6/my0
>>407
手応え的にボーダーギリギリだった勢じゃない?
自己採点するとそのギリギリ感が正しいのか証明されてしまうから
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:48:14.27ID:s2ysKLGG0
監査の疑義問って
@疑義問ではないとしてどちらかが◯
A疑義の二択選んだ人両方◯
B全員◯扱い
どの扱いになるのが一番可能性高いですか?
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:49:41.90ID:Qw/85nu10
>>404
にたまごさん必死ですねw
撤退したのにいつまでここにいるんですかw
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:51:14.96ID:23GQLkdY0
>>412
本筋は試験委員の準備した正答のみが○になるパターンだけど
意見割れてる設問を問題不備の全員正解扱いにして強引に合格ボーダー60%維持に努めてくるというのが俺の個人的予想
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:53:16.95ID:LY9s6clY0
>>410
ID変わるけど俺がID:4x//biyl0な
馬鹿すぎて自分が何を反論されたかも理解できないんだね君

君の>>345の主張では、ある程度の実力があれば
誰でも試験受けただけでボーダーわかるんだよね?
それに対して俺は、本試験と過去問のレベルの違いがわかるのは
直前期に過去問を解いた等のごく一部の層でしかないから誤ってると主張した

それに対して君が反論できずにレッテル貼りに逃げだのが今の状況だよ
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:54:27.40ID:s2ysKLGG0
>>414
あーそういう考え確かにありそうですね〜
自分ボーダーギリギリなんですが、疑義問勘で解いたらTAC基準で◯だったんで、そうなると大分キツいですね…
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:01:48.36ID:Qw/85nu10
>>411
んな馬鹿な話あるわけねーだろ
ボーダー付近なら論文対策するか否か一刻も早く決意しなきゃなんねーのに
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:04:21.88ID:FqCKUHqX0
モチベーションが下がるといろいろ忘れたり集中できなくなると気づいた
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:04:25.71ID:Qw/85nu10
>>415
ボーダーは分からなくても問題のレベルは大体分かるだろ
それに大原が出る前にCやTで既に大方のボーダー出てんのにそれでもなお60後半で落ちてるか不安になるってどういうことやねん
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:09:53.63ID:LY9s6clY0
>>419
問題のレベルが難しいからと言って正確なボーダーがいくつくらいかなんてわかるわけないし
普段大原通ってるから大原の数字出るまで不安だったと言うだけ
いちゃもんつけたくて必死みたいだけど少しは考えよう
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:11:25.36ID:Qw/85nu10
正確なボーダーが分かるなんて言ってないだろ
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:14:52.79ID:Qw/85nu10
試験当日に自己採点して講師が前回や前々回と比べて難化したかどうか講評出すんだから予備校がボーダー出す以前に60前後付近なんだろうなってくらいは分かるやん
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:15:27.53ID:Qw/85nu10
>>422
70前半
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:16:21.95ID:NiJhUbjp0
温泉さん派遣先変更来たああああああ
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:16:22.79ID:m7mv1aOM0
1人まじのアスペがいるなw
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:18:36.32ID:LY9s6clY0
>>424
じゃあ60後半くらいだと不安になるって気持ちがわからないから
君の意見は当てにならないね
こっちはベテじゃないんで予備校の当日予想がどのくらいズレるかなんて知らないし
不安になるのは全然おかしくない
0429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:21:02.31ID:Qw/85nu10
>>428
どう考えても60後半がボーダーにならないことくらい試験直後の講師の講評見たって明らかでしょうよ
勝手にべて扱いされてるのも良く分からんけど
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:24:48.27ID:hB+cTth50
不安になるか否かはどうでもええけど、大方のボーダーはこの範囲に落ち着くんだろうなってことくらいは検討つくだろってこと
問題解いて講評見て60後半がボーダーになる可能性があると思うのならアスペ
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:25:32.37ID:LY9s6clY0
>>429
君がベテなんて一言も言ってないけど大丈夫?
初めての受験で予備校の予想がどのくらいの正確かなんて
わからないから不安になったって言ってんの
1問マークミスしただけで1、2%落ちるんだから

試験直後の講師の講評なんてどれだけあてにしてるんだよ
外れるかもしれないし各予備校でボーダーがどれだけ乖離するかもわからない
実際大原とCPAじゃ4%もずれた
0432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:25:43.54ID:szdU/F670
温さんGINZA SIX近くの外資系高級ブランドってことはフェラガモあたりか?
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:29:30.78ID:05XoJVvU0
フェラガモジャパン社か?
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:31:39.93ID:Qw/85nu10
>>431
あのさ4パーズレた理由って母集団や難易度うんぬんというより、60パーの壁を考慮するか否かってだけだろ。
俺の主張は問題解いて講評見れば大方のボーダーの幅は検討は付けるだろってことだけ。お前はそれさえも認められないほどアスペやん。
心配になるという心情はマークミスもあるから70取ってても出てくるが、試験終わって一切ボーダーの検討も付けられないというのはホンマに分からん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況