X



【2019】公認会計士試験Part44【令和元年】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:12:07.63ID:AKBqm30T0
>>875
なんで、さっさと監査法人に『復権』しなかったのさ?

てか、それで実務補習行く気になれましたね
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:19:12.94ID:h3tLjJq50
>>881
なんちゅうリア充
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:20:00.63ID:PkvAl4/c0
ぶっちゃけ短答まで受かればだいたいのやつが論文受かってる
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:48:24.14ID:ZuTeRrV30
いや時間の無駄だろw
何のんびりしてんのw
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:52:14.15ID:mfykynsu0
ベテが朝の7時にきて席取りだけして喋ってるかどっか放浪してるのマジでうざかったわ
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:06:27.21ID:e3OttiUY0
>>882
ワイの周りは短答ベテが三振してる
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:17:21.40ID:AKBqm30T0
論文?
テキトーにやっとけば、受かります
普通は

( ´,_ゝ`)
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:24:05.88ID:PkvAl4/c0
会計士試験の最大の関門は短答
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:49:29.27ID:qPdOCQSy0
>>879
低学歴も追加で
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:57:49.65ID:gXCjsARE0
補習所ガイダンスケツ痛えだけだったわ
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:19:07.50ID:cCtD+jR60
来年論文式終わって11月の合格発表までの間に持病の手術受けようかと思っているんですけど会計士の就活や説明会って基本的に10月は何もイベントない感じでしたか?
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:25:06.98ID:V+XYil7x0
>>893 リクルートサイトから申込する1対1の面談はあるよ 今年は行かなくても内定でた
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:40:30.35ID:idWYon3d0
受かってもNNT は草
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:06:50.67ID:rN2PDtVw0
久しぶりのNNT叩きw
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:57:01.12ID:4/9X0k0f0
自殺したいよ
試験より面接の方が難易度高いじゃん
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:11:09.57ID:AKBqm30T0
性懲りもなく、大量合格ですか?

( ´,_ゝ`)
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:17:24.60ID:Y03tU+fh0
少なくとも今年は合格発表まではエントリーさえしてれば何もしなくても良かったな
エントリーすらいらなかったのかもしれん
夏のは完全に自分が法人決めるためのイベントだった
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:19:03.60ID:Y03tU+fh0
なんか内定承諾してガイダンス受けてから入所式と法人の説明会までのこの1週間ちょいの期間宙ぶらりんで嫌な感じだな
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:31:31.18ID:lD4GHkwb0
マ○コeか
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:44:41.24ID:aYfUCXr80
40代おじさんですが、合宿とかディスカションがキツ過ぎます。
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:13:28.24ID:J2bN39270
ディスカッションはどうにかなるというか、しなくちゃいかんでしょ
合宿はキツい…
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:15:03.22ID:lER7siJd0
>>902
見た目40代アラサーですが同じく。
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:29:47.89ID:j7I6gUho0
合宿いやだな
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:41:39.62ID:/sHkOdeZ0
合宿とか最高だろ
単位はかなりもらえるわ有給使わず合法的に会社さぼれるしタダ飯タダ酒だぞ
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:21:39.86ID:2jNG4owu0
合宿でヤれたりする?
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:45:04.64ID:OtHS2Plq0
公認会計士協同組合入ろうと思うんだけど
実際入ってる人どれくらいいるの?
このスレに入るぞって人いる?
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 04:11:59.42ID:7vblo1zS0
組合員になるには1万円出資しないといけない
組合員には本の購入券2000円分が支給される
ただこの本は組合で買う場合しか使えない
組合では会計監査税務経営の実務的な本しか置いてないからエッチな本とか雑誌に使えない
実務的なことを調べるなら自腹で本買わなくても法人のナレッジ使い倒せばいいからクソガリ勉以外は自分用の専門書を買わないので使わない場合も多い
慶弔とかで祝い金が出る規定があったり傷病手当金の規定もあった気がする
ただ慶弔祝金なら会計士協会にもあるし法人にもあるし傷病手当金なら協会とか健保にあるだろ
法人にもあると思うたぶん
要は最低出資金はたった一万ぽっちで見返りが少ないからみんなそのうち忘れていって大部分の出資の払い戻しなんてないまま運営されてるんじゃね
一応、BSPL見た気がするけど組合員の死亡で弔意金出てたから合わせて出資の払い戻しとかしてると思うけど少数なんじゃないかと思ったもんだ
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 05:47:33.48ID:7vblo1zS0
あと合宿でやるビジネスゲームで成績がいいと
委員のポケットマネーで商品券もらえる
成績トップとか特別賞とか
伝統的にそういうの出してると思うから
委員も昔もらったんだろうな
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:50:02.88ID:6IuJZK170
若い子に混じっておっさんが参加するのはかなり苦痛
もう少しおっさんに配慮してほしいよ
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:52:23.52ID:fqJjDjCh0
合宿でやって捕まったやつがいたとかいないとか
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:53:13.35ID:qsz2zpai0
おっさんはおっさんで固まって仲良くすればいいだろ
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:12:25.17ID:5H3iOiGR0
てか出なきゃいいじゃん
12単位別にとればいいだけでしょ
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:14:22.45ID:DHQWdDzZ0
1時間拘束で1単位なのに1日以上拘束されて6単位とか馬鹿かよ
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:18:24.20ID:vnvMqMZi0
合宿行かないほうが正解
とまともなやつは言っているとかいないとか
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:52:15.21ID:06eNE5MO0
>>913
合格者の平均年齢がそもそも出てるんだしそういうことが起こりうるのは想定しとけよ それに合宿単位なんてなくても足りるらしいし
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:39:59.62ID:XKtbQN4i0
合宿 合法的に仕事休めるんだから行かない手はないだろ
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:48:31.21ID:m0SPDMov0
>>921
うちは休めない
時期的に仕事がたまってる
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:18:09.83ID:rD1Nq5790
そもそもおっさんでも監査法人は入れるの?東大卒?
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:02:58.91ID:J7T1GFMU0
税理士と比べて会計士は、人材の多様性がないからな。
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:10:50.95ID:w+OwCApf0
一般企業はほぼ新卒一色だぞw
それに比べれば多様性がある方
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:28:11.84ID:lER7siJd0
>>923
偏差値40台の私大文系でTOEIC無でもBIG4入れたよ
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:21:08.18ID:lER7siJd0
監査法人は景気が悪化して一年後に買い手になる。
まだ悪化したとは言えないから、早くても再来年からだな。
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:27:06.17ID:K52KSt/r0
補習所入所の27万ってBIG4やったら監査法人が出してくれるんか?
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:46:44.45ID:7vblo1zS0
大手準大手中堅中小を問わず
普通は出してくれる
ただし職にあぶれた試験合格者を買い叩いて労務費を抑えようとするようなブラック中小だと出さない場合があるらしい
まあ中小で試験合格者を教えるのが面倒だからある程度は実務をわかってる会計士を雇いたいけど試験合格者でも雇ってあげてもいいよって所は教育費なんて払いたがらないだろうな
実務を知らない素人雇うくらいなら
会計士とアシスタントのお姉ちゃんで回した方が安くて早いとも言えるし
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:58:24.82ID:K52KSt/r0
>>930
おお、教えてくれてありがとう!
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:43:29.56ID:gzX64WR80
>>927
事業会社送り出して、売り手(超笑)
現行公認会計士試験制度(笑)だと、
論文合格の値打ち、なくなりましたねぇ〜

( ´,_ゝ`)
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:45:39.76ID:U+HwZiF60
補習所の合宿でも休めないクソザコ監査法人入ったやついるのwww?
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:45:47.01ID:OtHS2Plq0
>>909
だよね退会時に返ってくるみたいだし

>>910
入っても使いこなせるのかって問題もあるのね
一般の書店で使えないのは残念
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:58:53.07ID:7vblo1zS0
CPAカード
ゴールドはクソダサい
プラチナはカッコいいけど年会費高い
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:21:40.44ID:lER7siJd0
TOEIC対策してる?
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:05:28.16ID:qsz2zpai0
前回23%のやつはついに今回受かるのか?
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:40:00.59ID:8g0f9y120
NNTってやっぱ自己責任だよ。
監査法人の求める水準に達しなかったっていう責任ね。
実務経験ゼロのちょっとだけ会計知ってる人として他業界でガンガレ!!
陰ながら応援してるぜ
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:20:57.80ID:ds/itL9z0
補修所の合格祝賀会行く?
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:57:31.58ID:gzX64WR80
>>938←養護
TAC会計士講座受講者数43.6%減の悪夢がまた見られる訳ですかぁ〜

楽しみですねぇ〜

現行公認会計士試験制度(笑)は、
論文合格者溢れても、合格者数絞らない

( ´,_ゝ`)
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:58:37.88ID:gzX64WR80
>>941
現行公認会計士試験制度(笑)は、
障害者採用枠の職員が制度運用やってるの?

シュレッダーの時みたいに(笑)

。゚(゚^∀^゚)゚。
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:40:35.70ID:7vblo1zS0
そうそう
組合の本購入券は毎年2千円
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:01.87ID:agAxZRwF0
今年はどこの法人が人気だったとかあるのかな?
ちなみに僕はKです。
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:58:49.34ID:olgfpp8+0
K>>>>>>D
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:58:59.68ID:OtHS2Plq0
自分もk
就活しててeが人気だったように思える
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:02:26.03ID:MdvoiQRp0
Kしか受けてない
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:15:04.73ID:gzX64WR80
なんで、エセ受験生やエセ合格者が書き込んでいるの?

( ´,_ゝ`)
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:16:01.93ID:ZFU08pNY0
西日本はまだ空きがあるらしいから、NNTの人は片っ端から電話してみたら大手入れるかもよ。
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:21:51.07ID:xuiZ7Wme0
ここ数年の定期採用はDとEの二強だから。KとかPのスタッフがBIG4とか四大監査法人ってネーミング使うの止めてね。
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:43:25.06ID:olgfpp8+0
>>950
なんで?
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:56:06.94ID:8pdxlnL90
マジな話、いまNNTの人は一生会計の仕事はないと思う。
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:58:08.22ID:OtHS2Plq0
意外にもkが人気だな
ここでネガキャンされてたのに
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:40:25.58ID:7AOJH+Co0
>>952
前も、そう言っていたけどーTACの会計士講座の受講者、43.6%減ったよ( ´,_ゝ`)
0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:20.78ID:7AOJH+Co0
ハロー会計のお仕事、振られそうになったけど断ったことがあったね

もし、わたしを見て、会計士に興味持った人がひとりでもでたら責任持てないもん

現行公認会計士試験制度(笑)は、
論文合格=監査法人入所じゃない

現行公認会計士試験制度(笑)は、論文合格者溢れても受講者数を減らさない

こんな試験制度に関心を持つきっかけを、作ることは、太平洋戦争で、何の勝ち目もない南方戦線に教え子を送り込む、小学校教師みたい(笑)

( ´,_ゝ`)
0956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:01:31.38ID:fSWE4Xkw0
Dがきつきつ130強
Eがばかば200強
KとPは?
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:10:02.71ID:7AOJH+Co0
>>956
それでいくとーKとPが200でも、500くらいは『事業会社送り(超笑)』

43.6%減の悪夢の再来

。゚(゚^∀^゚)゚。
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:45:05.89ID:NHtMFUsd0
>>956東京採用?
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 02:06:10.74ID:JAVGLKKA0
DとK以外有り得ないだろ
それ以外の監査法人選んだやつはアホ
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:24:35.32ID:5vnOBUzs0
>>959
なんで?何もこだわりないからそこまで語気を強める意味が理解できない。
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:34:32.28ID:xv0k50cT0
>>959 DとEとKじゃなくて? Eダメな理由が教えてほしい
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:58:03.36ID:BmP91ClP0
あらら
売り手終わってたんだな
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:01:29.17ID:OXei5Jmu0
全体でそれならやっぱり絞ってるんだね
0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:02:15.96ID:aGxg/SaX0
2018年度
合格者数1294名(実績)
監査法人採用者数1294名(実績)
存在しないゴミクズ等0名(実績)

2019年度
合格者数1331名(実績)
監査法人採用者数1331名(実績)
存在しないゴミクズ等0名(実績)
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:03:58.21ID:kNjpagw00
D130強しかいないのか
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:12:10.34ID:bX3M1TaL0
いよいよ来年から会計士就職氷河期だな
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:04.47ID:qGAauYqh0
ネガキャンキチガイ乙
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:18.39ID:Den07Npq0
今年全滅組多かったのは事実
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:28:47.08ID:NHtMFUsd0
>>961
賞与激安
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:30:23.90ID:CFx+L6V+0
>>965
すくねぇー
なんじゃそれ
人余り始めてるのか
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:33:44.72ID:CuRglxYi0
そろそろ実務経験なくても登録できるように見直すべきだわ
合格したのになんの役にもたたないとか泣ける
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:34:34.33ID:SwTv0uUN0
2018年度
合格者数1294名(実績)
監査法人採用者数1294名(実績)
存在しないゴミクズ等0名(実績)

2019年度
合格者数1331名(実績)
監査法人採用者数1331名(実績)
存在しないゴミクズ等0名(実績)
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:34:43.60ID:fSWE4Xkw0
>>958
東京 Eは230強に訂正
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:46:55.62ID:SWa116qI0
すべては合格者を減らせば済むんだよ
最近合格者の高学歴率があまりにも下がりすぎ
わけのわからん大学出身者やらそれ未満だらけ
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:57:26.84ID:7AOJH+Co0
>>971←養護
試験制度を旧試験制度に戻すべき
ロー(笑)みたいな試験制度にして、どうするの?

養護(笑)

( ´,_ゝ`)
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:58:31.65ID:7AOJH+Co0
>>974
キミは至って正常な価値観の持ち主だよ〜
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:05:05.72ID:Z5XsCsc+0
>>974
答練でろくな点数とってなかったやつとか今年こぞって受かってるからな
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:05:35.87ID:ND66ivAV0
合格者は800人/年以下が適正
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:07:05.25ID:7AOJH+Co0
>>978
そうだそうだ
現状は?
8%台維持すらできていません

( ´,_ゝ`)
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:19:37.02ID:SwTv0uUN0
2018年度
合格者数1294名(実績)
監査法人採用者数1294名(実績)
存在しないゴミクズ等0名(実績)

2019年度
合格者数1331名(実績)
監査法人採用者数1331名(実績)
存在しないゴミクズ等0名(実績)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況