X



☆税理士試験総合スレ Part.56☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:18:23.27ID:NmAEOB5Y0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.55☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1566300849/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 官報でも院免でも関係ないわ。世間じゃ、
      _\              /  L     \ <  「税理士」なのか、そうでないのかだけよ。
    /  > 、         イ     \   _ \  |  それ以上に、女の子にとって稼ぎが一番よ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:48:09.13ID:4ut8PmdZ0
税理士試験勉強するためには仕事辞めるべきだ!
今年退職を決断したら合格!
ボーナス貰って辞めろ!
仕事を辞めて24時間勉強出来なければ必ず後悔するだろう。
だから凡人は仕事辞めなさい。

出来なければ受験から撤退しなさい。
ずるずる受験勉強期間延ばすと必ず不幸になる。
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:39:52.91ID:nJ/ZyBTB0
>>490
おい印面w
お前が税法をクリアできずになけなしの金をはたいて免除したからって、世の中の人が皆君と同じだとは思わないようにw
F欄免除のような虫ケラ未満の脳みその持ち主なんてまずいないからw
0492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 06:39:53.60ID:nJ/ZyBTB0
>>490
おい印面w
お前が税法をクリアできずになけなしの金をはたいて免除したからって、世の中の人が皆君と同じだとは思わないようにw
F欄免除のような虫ケラ未満の脳みその持ち主なんてまずいないからw
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:33:46.20ID:1BwRoqCA0
朝からご苦労様です
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:21:11.69ID:53MSVTVr0
ここは二〜三人しかいない。それが同じことを何度も書いている。
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:29:10.03ID:O2KimZKW0
院便所は税法なんかは税理士になってから勉強すればいいとかほざきやがって
税理士になったらなったで税法なんかは勉強しても稼げない
税法なんか勉強するよりビジネスや経営マーケティングの勉強する方がいいとかまたほざいて
結局はいつまでたっても税法も知らない税務の出来ない糞みたいな税理士の出来上がりってか
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:40:44.79ID:gmBL7kbT0
>>496
調査官は調べた限りだと約1年くらいその専門の研修をやるんだろ?所得税なら消費税もセットで。もちろん税理士試験ほどのレベルだとは思わんけど、インベンは全くないやん。徴収法なんて使わんし、どうでもいい税法ばかり。一つでも法人税か所得税でもとるならまだ分かるけど
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:47:59.37ID:J7T1GFMU0
院免は基本イージーモードなので、どこか舐めてるよな。
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:04:03.88ID:EfapxvGj0
負け犬貧乏人の遠吠えスレになってますなw
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:25:36.65ID:nJ/ZyBTB0
知識なんかいらん!なぜなら税務署員もないからだ!

こんなことを真顔で言えてまう印便でも食っていけるヌルい業界w
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:51:09.35ID:aORIQ4pm0
税法なんて暗記するものではなくて、書いてある位置と凡その趣旨が分かれば十分だろ。
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:55:37.14ID:53MSVTVr0
同じ人が一日中張り付いて同じことを何度も書いている。貧困で壊れた人かな
0505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:55:38.79ID:4lefn0vU0
合格率の発表とかって、例年何時ごろ?
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:48:42.89ID:cZNuJZ8E0
4科目持ちだけど今年ダメなら院に行くわ。皆さん宜しくお願いします。ちなみに逆ロンダですね。Fラン上等です。
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:05:48.83ID:obeo0T5f0
院には四科目持ちとか普通にいますよ。 
もちろん今は税理士で立派にやっている
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:27:15.60ID:B3eCVkWP0
地方でも13日に、結果届く?
0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:14:33.17ID:FRZR00K80
採点担当試験委員の情報開示、作問担当試験委員と採点担当試験委員間、
採点担当試験委員間の打ち合わせ日時と議題、報酬について情報開示を求めたら
面白いと思う。自分ではやらないけど
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:30:14.49ID:k9r09YRO0
>>512
やっぱり合格者には納豆詰め合わせとかくるの?
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:53:07.99ID:0HEPPbJh0
院便とか生きてて恥ずかしくないの?w
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:59:24.07ID:k9r09YRO0
>>514
恥ずかしいから学歴を隠すのです。詰まるところそういうことです。
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:36:08.75ID:k9r09YRO0
>>516
北関東は好きだよ
品性下劣な関西人と東北人に支配されてる東京より北関東でのんびりしたいw
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:35:25.97ID:k9r09YRO0
>>518
そうだよ
初めて会ってたぶん高卒だろうなって思ってたら案の定F欄印面だったw
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:25:36.21ID:0HEPPbJh0
院便はこのスレに来るなよ
院便スレにこもっとけ
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:26:18.12ID:V/s7e7150
陰便はプロフィールに税理士試験合格って書けないんだよな
だって免除合格ではなくて合格免除やからやな
その証拠に合格証明書もらえないでしょ
合格証明書がないのにどうやって合格を証明するんですかね(・∀・)ニヤニヤ

プロフィールに税理士試験合格って書けないなら
せめてF欄陰便ってぐらい書けばいいのにな
それすらも隠すよな陰便ってw
ちなみに税理士事務所の壁掛けに
合格証書を額縁に入れて飾ってない税理士は陰便な
これ豆
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:44:45.43ID:rtQ9EWVS0
免除した後に税理士試験合格したなら書けるよ
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 03:40:44.99ID:sqtELBW10
税理士ってけっこう学歴低い人多いんだな。
4年以上かかって合格体験を自信満々で書いてるのはどうなんかね。
2年はすごい、3年はがんばったと思うが4年以上はなんかね。
二浪して早慶受かったみたいな感じか。
0525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 08:05:18.65ID:rtQ9EWVS0
この業界はホラ吹きばっかりだからな
0526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:24:23.87ID:XOjt/Odo0
こんな下らない議論(議論じゃない)で延々と盛り上がれる(粘着できる)ヒマ人がいるんだな。
税理士への正規ルートは税務署OBのみで試験は単なる一般市民へのガス抜きだからな。
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:48:53.63ID:IWkzf3eM0
院便とか生きてて恥ずかしくないの?
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:45:11.82ID:b27cF39X0
しかし、今や新規登録者は印面の方が多い
0529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:27:43.50ID:mIeeLcjA0
登録研修会行くと自分以外全員OBではないか?と思うほど高齢者ばかりだぞ。
どこに官報合格、若い印面二世いるんだ?ってぐらい
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:47:03.90ID:Yk7c/xTf0
院便とか頭おかしすぎるやろ…
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:41:38.69ID:XOjt/Odo0
試験なんて童貞卒業みたいなもの。
受かった直後は童貞卒業みたいに世界が変わって見え万能感を味わうが、それは長い人生の1ページであってその後の就職、結婚、子育ての方がはるかに重要。
院か5科目かなんて風俗か妥協してつき合った彼女ぐらいかの違いしかない。
ちなみに俺は超絶可愛いクラスメイト(非処女)で捨てた。
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:16:24.62ID:T8iwuLb20
>>532
その思考が圧倒的マイノリティなことに早く気付けやw
せやけどそのたとえうまいよ
公共の場で風俗の話はしづらいが嫁の話は堂々とできるってw
0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:28:53.02ID:XOjt/Odo0
>>533
男同士(税理士同士)なら風俗の方が盛り上がるやん。
ベテランソープ嬢で童貞捨てたほろ苦エピソード持つ奴でも今かわいい嫁と子供がいたら幸せだろ?
童貞エピソードなんて飲み会の時の自虐ネタや自慢ネタに使うだけで今の生活が幸せなら大したことではない。
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:45:44.38ID:T8iwuLb20
>>534
いやいや、盛り上がるとかやなくて、
学歴を名乗れないのと堂々と名乗るってのがサイコーにマッチしとってのうw
アンタ天才やんw
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:17:13.44ID:XOjt/Odo0
院面「俺オカンより年上のソープ嬢で童貞卒業したんやギャハハ。」

五科目「何年もかかって妖精手前で卒業しました。それが今の嫁です。一穴しか知りません。」

OB「知識だけはあります。様々な事例(AV)を見てきましたから。」

客(女)から見たらこの程度の違い。
要は現在の知識(デカさ)、テク(コミュ力)、勃起力(?)が全て。

受験生の童貞はマスでもかいとけ(理論回しとけ)ってこと。
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:19:55.26ID:T8iwuLb20
>>536
それにしても相変わらずたとえが下品やのう
ホンマ品性下劣を体現したようなやっちゃなw
公共の場で風俗の話なんて普通の人間は聞きたくもない話題やで
0538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:24:23.22ID:iAkovLdw0
院便器キモすぎワロタ
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:35:39.93ID:HjoSJits0
いつまで、平日に試験してんだろ?
国税庁の怠慢の象徴だよな、、
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:25:08.39ID:9QP/cqkP0
盆明けに試験とかまじでふざけてるな…盆も勉強しろってことじゃねえか
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:39:26.90ID:ntIR8sFU0
もういっそのこと試験なんてやるなって訴えれば
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:11:37.02ID:uPjaJSD40
税理士ミス、訴え頻発 賠償保険支払い5年で倍増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53158750Q9A211C1MM0000/

まーた隠便かよ
国税も知らずによく税理士になれるよな
客は隠便か5科目合格かなんて気にしないとかゆっちゃって
最近は客の方が税金について詳しくなってるんじゃねーのw

>納税者側がインターネットなどを通じて税情報に詳しくなっている
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:21:51.44ID:JD1COVXa0
>>542
相続はめちゃくちゃ詳しい一般人いるな
自分の金だから必死になるから
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:09.22ID:kiQWL+5l0
院便は思考が犯罪者と大して変わらない
院便とは関わったらダメ
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:09:03.59ID:N/q0Wo4g0
還付金ビジネスだな
国税法を知らない印便が担当した申告書を調査して
還付金があったら印便に損害賠償請求するビジネス
印便のミスをつついた還付金ビジネスが
最近流行ってるらしいね
印便は客は免除か5科目官報合格かなんかは気にしないとかゆって
客の無知を利用していい加減な申告書しか作らないしな
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:15:38.32ID:r2BGl8gH0
>>545
>>国税法
>>ゆって
あっ察し。院面に親を殺されたマンが粘着してるようだけど、ここに書き込む時間があるなら早く合格して税理士になればいいのに。
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:48:49.46ID:kCHk97k30
印面スレでは官報ガイジの話題は一切上がらない一方で、ここは印面の話題ばかりwww
あら不思議www
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:48:38.27ID:diC43Eud0
>>1
現実を知って嫌気がさしたら撤退しろ。
ほとんど撤退しているから真の勝ち組になれる。
早慶御三家よりも五科目官報の方が人間味があって人気でるはず。

大学院へ入学してはいけない。
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:54:58.55ID:syQHCHdK0
物価がバンコク以下になり始めた国で
今から内需で食ってく税理士を目指す若いやつは何も考えてない
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:41.28ID:JkDd0gOc0
院免除ディスに付き合うのも馬鹿らしいが
税理士賠償で事故率が高いのは試験組税理士なんだが?
いつまでも予備校のテクスト丸覚えの知識で仕事していて、
自分で条文や判例調べて判断するということができないからな
印面が仕事できないというのは昔のダブマスのイメージで今どきは優秀な人がいっぱいいる現実に向き合えよ
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:56:36.07ID:JhWooMgI0
ウチの所長なんて2年官報だけどいまだに簡易課税の判定思考回路が大昔のままだぜ。
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:52.91ID:O9N17BT00
せやな
ほんの昔に過払金請求バブルってあったやん
弁護士や認定司法書士が過払金でがっぽり稼いだみたいやけどやな
今度は税理士業界で還付金ビジネスの到来やで

払い過ぎた税金が返ってくるかもしれませんとかCMをバンバン流してよ
相談問い合わせは無料にして申告書を調査させてもらって
還付金があったら国に対して更正の請求して
その申告書を作成した印便に故意・過失があったら
印便に対して損害賠償請求やね
税理士なんだから税法の勉強をするのが当然で
その税法の勉強をしてこなかった印便には
故意・過失があるから損害賠償請求は認められるよね

着手金無料にして
還付金と損害賠償金の20%〜30%を成功報酬として頂く
弁護士や認定司法書士とタッグを組んで還付金ビジネスで一儲けできそうやな
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:06:45.15ID:ai7lphz50
ジジイ税理士の事務所なんてめちゃくちゃだからな
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:42:59.80ID:55rPX24C0
だよね
0556一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:45:15.52ID:55rPX24C0
上にある日経の記事だが、税理士の平均年齢が60で、高齢化から新しい税制やら税制改正についていけないのも一因とあった
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:47:00.50ID:55rPX24C0
542のは有料会員でないと記事全部読めないか
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:15:59.76ID:tXcbRz140
>>555
OB爺事務所に居た時
法人成りの時に課税事業者選択してなくて
還付受けられずに800万位損させてたな
客は気付いてなかったが
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:19:19.56ID:NuhJJClc0
院便はこのスレ出禁やでw
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:37:35.82ID:DryYszg40
国税3法で税理士試験を終えて事務所を退職したムカつく先輩が、違う税理士法人の職員プロフで未だに無資格として働き続けていることが判明
これは楽しくなりそーだ
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:54:00.81ID:aljdXfG/0
>>560
会計取れてないってこと?
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:54:53.78ID:DryYszg40
>>561
わかんないw
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:57:31.39ID:aljdXfG/0
税法先に取って会計残すときついらしいからね
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:34:02.96ID:DryYszg40
最後に簿記論残すのって要は院免だけど官報載って5科目ってことにしたいわけだろ
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:46:50.66ID:aljdXfG/0
開業してないと登録してない人いるよね
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 05:11:10.16ID:zjjOSZVZ0
若い人は会計士試験に行くか大学新卒で
大企業なのね
特にこの三年くらい新卒就職良いのは
効いたな
0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:04:09.13ID:zjjOSZVZ0
あの日経夕刊記事は図書館いけば無料で
全文読める。今週の月曜か火曜のか。
高校時代に日商一級とって会計士試験狙いの多い高校は、あの記事をみんなで見るべきだな。
税理士試験なんか絶対やめろと。
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:31:03.67ID:teN/9+6N0
>>567
普通にいる
会費ばかにならんから管理職だけ登録とかね
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:11:45.70ID:nrwUfDuU0
素人が税金の申告のやり方をネット検索して顧問税理士を追及する記事がでている。

ネット検索してマジで言ってくるからな。

最低限の学歴がMARCH関関同立でないと営業出来ないよ。まだ田舎に住んでる低学歴は都会の営業競争の激しさをしらない。

これからはますます東京の事務所が地方都市の会社へ営業かけてるから。

客が決めることだ。ほとんどの客はバカだから、残念ながら能力や人柄ではなく、学歴や経歴で納得するんだよ。

コネ、人脈がないなら試験止めた方がいい。絶対後悔するぞ。
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:38:51.68ID:0aQDgFLt0
うちの支部にも東京の大手が支店出してきたな
OBの爺さん税理士がいるだけ
営業の窓口になって地元の税理士に外注してるみたいだね
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:00:56.21ID:fuF2F12a0
>>575
ふざけた商売だな
0577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:11:27.14ID:j4+yr/1m0
あと24時間くらいだな
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:33:29.56ID:zjjOSZVZ0
>>575
大税理士法人の地方支店には税理士資格ある支店長?が必要なのかな、とりあえず資格ある人を確保して営業広告か
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:37:15.26ID:fuF2F12a0
>>568
どっちでもあるよ
最初にとりあえず2つ受けて財表だけ受かっちゃったってパターンもあるし
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:47:16.11ID:fo7OGtM30
税法から受験した方がええって
実務力が上がるし転職にも有利やん
スケベ上司にあたると、好みの女にはデレデレで手とり足取り教えるが、男には嫌がらせしてくるでw
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:40:45.26ID:w/ZYDt6v0
法人2年やって受からなければ諦めるのがよい
一番良いのは税理士なんて目指さないこと
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:08:48.69ID:3JDQw+PQ0
>>574
医者と一緒だな。診察の時に先生嘘つかないでくれ!俺の病気は〇〇なはずだ!ネットで見たから間違いない!と医者の言う事を信じない奴が多いって話だ
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:09:27.26ID:nrwUfDuU0
>>1
御三家(二世、高学歴、OB)以外は受験するな。
自殺行為だよ。
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:35:59.45ID:fo7OGtM30
>>585
免除するんなら会計からやろうけど、官報目指すんなら断然税法からやろ?
税法受かってればゴミ事務所で消耗せんでもええしw
若いうちに難しい方やった方がええし
母集団のレベルちゅうても官報目指すんならいずれは合格せなあかんしな
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:35.11ID:xJCJmj1R0
明日の朝、官報報告一番乗りを皆で祝福しよう!
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:39:27.20ID:JBnS/kay0
>>587
載ってなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況