X



東京cpaは素晴らしい
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:26:15.59ID:3BeT4JXW0
おいおい、おまいら、ちょっと前の勢いはどうした?
このスレはワッチョイスレじゃないから、安心して書き込みできるよ。

それとも、CPAの合格率が高過ぎて、今まで批判してた自分が恥かしくなっちゃったのかな?w
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:25:38.01ID:DvF6DSsW0
今回の短答の合格率が気になるわね
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:43:15.39ID:DvF6DSsW0
論文生だからテキスト使わない(広義レジュメ論文対策集など)、PDFアプリで足りる人達では?
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:20:53.04ID:0jznAPmk0
結果がすべて、クッパ、すごいということ
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:19:45.98ID:hS48+q0B0
tknがGoogleマップでTAC渋谷校を酷評してるんだけど、何故かCPAはレビューされないよねw
同姓同名の別人かなっても思ったけど、横浜の人間ぽいんだよなあ
奴のことなら真っ先にCPAに酷評レビューを書いてもおかしくないのにね
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:54:36.26ID:efhi6rLg0
昔はLECの教材が数多く出品されてたよね
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:16:21.97ID:x5t7hNyf0
>>57 あれ、業務委託して会社が売ってたんでしょ。同一人物が同一商品を多数出品していたからね。
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:31:23.83ID:NxwfMJZC0
結局どこの予備校がいいの?
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:24:30.50ID:D4lGNzNV0
たまたまTACをレビューしてるってだけで、全く無関係な別人じゃないの?
横浜住みっぽいけど、名字も名前もよくあるんだし。
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:29:07.82ID:2aIUahrC0
>>60
>キャスで先生が「まだ入ってる」って言ってたし

詳しく
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:50:24.23ID:/XvIHCBv0
2019年大学別合格者ランキング/三田会
@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
CPA様のおかげか?
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:33:53.36ID:dAOHs1fT0
>>1
大学は?
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:25:59.41ID:JlT1auw10
>>1
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:55:17.71ID:xcJf/Ykc0
>>1
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:17:24.59ID:UrtrG19V0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:48:07.92ID:Wa0bn6Qu0
予備試験には合格したの?
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:14:37.90ID:O+eJr8/e0
803 一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 2022/09/21(水) 11:05:50.68 ID:LCv23tt20
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:40:26.15ID:O+eJr8/e0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:17:59.76ID:rJtyae8d0
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:15:51.77ID:rJtyae8d0
2019年大学別合格者ランキング/三田会
①慶應183
②早稲田105
③明治81
④中央71
⑤東京40
⑥京都38
⑥立命館38
⑧神戸36
⑨一橋34
⑨法政34
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:19:51.56ID:vHnsUmuX0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:34:02.81ID:bjOZ7vrV0
ほとんどが軽症である
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:28:44.38ID:4heRqP3i0
くりぃむなら二人くらいしか
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:42:26.44ID:+JwQCrDu0
>>35
だからエンジンが全く違う
ガソリンは引火点や発火点は高いが、君が頓珍漢なことは違う
運転手なんて半分になって終わってる
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:44:36.13ID:qtRhvBNg0
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
社会もロクに知らないだろうし
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:20:56.29ID:OeCZroN+0
うまいしな
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:29:28.51ID:fpqZv1kO0
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくして
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:47:36.56ID:23Qbh9Yd0
>>79
お前の弟の死の真実も暴いてもらえなかったんだよな
まあまあ高い軽自動車のお花畑?
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:48:08.73ID:u7DZqxHh0
は?かかとをつけたら音がなって
それがどれくらいなのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況