X



【2020】公認会計士試験Part4【令和2年】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001淫茶の後輩早慶エリート
垢版 |
2019/09/09(月) 14:12:39.74ID:d2dqZaYd0
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
@公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
A監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
B論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
C独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、修了考査合格率低下等、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:57.91ID:tDZbcDAO0
間違いなく簡単だった。
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:17:23.92ID:zn8FUSab0
計算量が異常ってことは出来る問題2つくらい見極めてあと一つまぐれで正答すりゃ理論合わせて6割以上は普通固いやろ
どんな難易度だったとしても
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:18:19.66ID:3Fkgl7Ze0
管理7割割った人は帰ったほうがいいよ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:18:56.78ID:AwkilWv10
5月も易化しそうだわ
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:01.00ID:iedYzNqx0
煽りに負けるなよ 問題見てないけど、多分結構難しいみたいだ
監査に備えろ勝負はここだ 
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:21:11.05ID:zn8FUSab0
監査は5月の傾向を引き継ぐと予想
休み時間は過去問を眺めとくのがいいだろうな
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:21:57.29ID:9vnA6jyt0
まあ、管理は5割越えたら問題ないよ
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:19.62ID:4pqcb/oe0
難易度普通でも6割ぐらい取れてれば他の科目で挽回効くよ
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:58.08ID:zn8FUSab0
温泉さんのツイートは心が温まるな
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:42:45.70ID:zn8FUSab0
ありがたいお言葉だぞ


今昼休みか
終わった事は置いといて、あと二科目に集中ね

最後に二倍ボーナス科目の財務があるから、まだまだ行けますよ\(^o^)/

財務跳ねて短答パスした俺が言ってみる
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:44:30.21ID:/ncWk3ql0
財務は今回めっちゃ難しいから覚悟しとけよ
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:46:03.51ID:zn8FUSab0
温泉さんになりたい
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:21:02.17ID:dX2oNgXn0
今となっては、7〜8年前に短答の合格率が3〜5%台だったことが3回連続であったことを
信じる人などいないだろう。
今の受験生は恵まれているというより、あの時が異常なだけだったんだよな。
残り頑張ってね。短答受かって短答教材を全部処分する時の快感はたまらんぞ。
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:24:07.51ID:zn8FUSab0
論文終わるまでは処分しなくね?
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:30:15.20ID:7AOJH+Co0
>>865
2011第2回〜2012年の

3.5→6.0→4%台?

あの12月と5月は、ちょっと・・・ねぇ〜
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:59:47.86ID:dX2oNgXn0
>>866
俺はそうした。
短答をもう二度と受けたくなかったから。
あの鬼畜の短答期を経験した者でしか分からん感覚だと思う。
モチ、その後論文受かったよ。処分した短答教材の影響など全くなかったし。
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:01.04ID:7AOJH+Co0
金融庁は、1つの時代を創りましたー暗黒時代(笑)

( ´,_ゝ`)
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:08:23.27ID:7AOJH+Co0
>>869
本試験受験して帰ってきたら、その年の論文合格者の2人に1人が監査法人溢れてるとか

財務の突如の難化で、本試験終了後、お通夜状態(泣き出した女までいた)

とか・・・
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:13:05.76ID:G4pKhaZc0
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の11月まで無駄の日々を過ごし、
来年の11月に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の11月まで無駄の日々を過ごし、来年11月に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の11月までの日々を過ごし、
来年の11月に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:15:48.75ID:uymvuD0z0
監査簡単すぎワロタ
企業管理をさらに上回ったわ

今回ボーダー70超えるか
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:17:54.62ID:8cHGw4lM0
監査も元の難易度に戻ってきた感じかなぁ
財務が難化しなければボーダー70近くになりそう
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:44.15ID:zn8FUSab0
監査も簡単だったのか?
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:19:18.73ID:IqyIT9wr0
財務泣くなよ!!
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:22:05.42ID:0c8S9L3v0
監査はありえないくらい簡単だったな
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:22:48.73ID:IqyIT9wr0
財務は普通にやってれば絶対時間余るから慎重に解いてな
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:25:11.43ID:tDZbcDAO0
監査全問いけた感ある
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:27:43.72ID:zn8FUSab0
君全部簡単言うてるやんマジかいな
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:28:34.73ID:IqyIT9wr0
受けてないから知らないけどそんなに簡単なのか?
財務も簡単になったりして 
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:51.95ID:4pqcb/oe0
最後まで頑張れ〜諦めるな〜
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:16:51.50ID:tqr8yYcB0
うわー行けばよかったと思わせる書き込み
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:18:10.14ID:7AOJH+Co0
>>870
短答と論文、テキスト共通だったから、
処分は考えられなかったね
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:31:51.48ID:zn8FUSab0
短刀だけにしか使用しない教材なんてあまりないよな
答練くらいやない
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:46:06.73ID:r+Sq4m5C0
肢別
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:53:13.08ID:uqEi4v2r0
5月短答の時も簡単だったって言いまくってるやつばっかだったからな
結果が足切りなし63%よ
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:55:24.03ID:D30wPfcr0
いや5月は企業以外は難しいと言ってる人が多かったし実際ここ数年で1番難しかったよ
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:56:14.83ID:D30wPfcr0
管理に関してはtacの講師が優しくなったとコメントしている
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:09:07.50ID:7GRKGYsJ0
企業化してるだろ?
B論点多すぎわろた
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:09:29.21ID:7GRKGYsJ0
>>895
難化
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:40:41.74ID:NHBuSWKk0
だからいうたろ
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:01:23.93ID:Stu4ZC0P0
今回普通に難しいと思いました
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:01:40.42ID:buYlVDNZ0
12月5月より?
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:01:47.24ID:buYlVDNZ0
前回の
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:12:08.45ID:Stu4ZC0P0
企業法はLEC講師いわく難化したとのこと
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:19:36.97ID:Yesg1ZRn0
財務140はいったから、無事合格ですわ
管理てさえ70いったと思うし
企業監査はなおのこと
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:20:29.76ID:buYlVDNZ0
財務どうだった?
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:20:37.02ID:4aIsWLeI0
総合問題何でた?
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:21:05.45ID:4aIsWLeI0
さすがに総合問題組織再編まではいかなかったか?難しくなることはわかってたが
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:24:42.22ID:buYlVDNZ0
まさか財務が難化するとはなあ
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:26:10.18ID:buYlVDNZ0
連結のシー論点の中では典型だよ 5月まで連結はシー論点までやった方がええよ論文にも繋がるしな
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:14.31ID:Yesg1ZRn0
>>906
いつもと同じ
個別は理論10計算12
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:29:23.44ID:4aIsWLeI0
そうか 連結C論点からだしてくるとは思わなんだ
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:29:30.77ID:7msE4NRS0
期末日ズレって大体は指示あるんだけどどうだったのだろうか
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:30:58.51ID:t4oKnuUA0
ようやく温泉先輩と同じ土俵に立てそうです
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:32:58.84ID:Yesg1ZRn0
財務文句垂れてるやつ多すぎ

悪くても130あれば65〜70はどうみてもいくでしょ
もはや130なくても受かるかもしらん
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:33:07.74ID:4aIsWLeI0
Twitterで発狂してる奴多いんだけどそんなに難しかったの?
問題みたいな
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:36:10.50ID:KxBu73dh0
財務がやや難、他は普か易ってかんじだった
70%は取れてる気がするから明日から論文の勉強できそう
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:36:12.73ID:wLmaRdG+0
まーたボーダーは60前半か
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:36:25.19ID:buYlVDNZ0
前回も取得関連費用が出たりキャッシュが少し出ただけで大騒ぎだったからなあ
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:36:50.71ID:4aIsWLeI0
今回さすがに合格者数絞ってきそうな気がするがな 1300人もこの前合格者出して溢れてたから
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:37:15.72ID:buYlVDNZ0
変わらんって心配するだけ無駄
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:38:52.31ID:v3Jxssip0
企業難化
管理やや易化
管理易化
財務難化

ボーダー63〜65くらいかな
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:40:06.06ID:buYlVDNZ0
だから連結はシー論点まで含めてあまり切るべきじゃないんだよ
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:40:48.68ID:buYlVDNZ0
評価差額の実現なんて論文じゃ毎年のように出てるのに
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:41:36.23ID:xTF0g7ST0
監査今までの模試も含めて一番できなかったけど簡単だったのか
微妙に迷う脚が多かった
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:43:23.44ID:buYlVDNZ0
見た感じ財務130近辺なら守れてるでしょう
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:43:29.88ID:iPjseLB/0
ここはイキってるやつ多いけどボーダー62〜64あたりになると予想
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:43:34.32ID:wLmaRdG+0
特商出たのは絶許
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:47:11.05ID:4aIsWLeI0
特殊商品売買でたのか 何年連続やねんw
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:47:11.68ID:buYlVDNZ0
徳商また出たのかw もはや重要論点やな
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:47:27.30ID:Gk7Uh8V00
評価差額の実現と取得関連費用はC論点じゃなくね
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:07.20ID:buYlVDNZ0
取得関連費用はシー論点だと思われる
評価差額の実現は間違いなくAB論点
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:51:29.70ID:/VAXDojt0
取得関連はB
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:53:02.47ID:u50G0nr30
評価差額でないって言ったものだが、タイムテーブルに突っ込むだけだからみんなできたよな
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:53:32.66ID:3ItJc46q0
りーすって6?
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:54:19.83ID:4aIsWLeI0
概念フレームワークと収益認識でなかったってまじ?
逆に何でたんだ? へ?
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:55:16.57ID:u50G0nr30
>>943
残存価格定期
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:55:31.18ID:FDuNSsGO0
総合償却とか工事原価も出たん?
結構ニッチに攻めてくるね
工事原価基準来年くらいに消滅するのに5月に続けて連続出題とか工事原価のレクイエムかな?
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:57:19.11ID:3ItJc46q0
りーすって6?
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:57:53.42ID:4aIsWLeI0
総合償却は草ww
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:58:33.13ID:buYlVDNZ0
総合償却は某生なら出来たやろ
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:59:09.93ID:Gk7Uh8V00
平均残存耐用年数5年で合ってる?
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:59:27.98ID:buYlVDNZ0
工事原価も騒ぐほどか?普通対策する論点やん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況