X



【平成30年】公認会計士試験【2018】 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:58:23.35ID:SIQ6coAj0
永遠に合格でけへんから、諦めなはれ。
諦めなは肝心ですよ。
能力は生まれ持った才能や、受かれへんもんは
受からへんのや。
諦め。
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:35:04.26ID:6q2DrA4h0
>>157
まあ実際不合格講師の予備校が一番合格者出してる実績があるからな
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:36.86ID:zMBQ8Gm20
公認会計士なんか予備校講師なんかやらんでもいくらでも稼げる方法あるからな。
合格時に監査法人には入れなくても今のような会計士不足の年代になったらまた入れるようになるし。
予備校講師以外の道が限られてる不合格者とは真剣度が違うやろ。
元の能力値が多少劣っていても真剣な方が質が高いものが出来るんだろう。
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:03:09.22ID:U1ExZ3bl0
>>165
一番合格者を出してるが分母がそれ以上に大き過ぎるのは?
立命館等の大学内にも分校を作り常勤講師を常駐させ高卒からの全日制の専門課程の会計士受験生を入れると莫大な人数になる
学割特典で中高年受験生も目立つ
だから答練受講人数はTA〇をはるかに上回る数
にもかかわらず専門課程生も入れた合格祝賀会の人数がTA〇とさほど変わらないのは何でだろう笑
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:05:34.18ID:U1ExZ3bl0
>>166
予備校講師以外の道がない?
主力の若手の殆どは毎年短答か論文受験して合格したらさっさと辞めて監査法人に行ってますが
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:11.01ID:yoQKTp+T0
>>168
(不合格のままでは)予備校講師以外の道がないってことやろ
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:17:39.62ID:zMBQ8Gm20
>>168
合格したら合格者
不合格者とは合格していない者を指す
どゅーゆーあんだーすたん?
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:38:24.81ID:9Y5yXbFB0
食パンガイジは12月受かりそうなんか?
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:07:51.02ID:HoO0IMnk0
合格者なのに予備校講師しかできないような奴はダメだってことは分かった。
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:11:57.27ID:eb7oy5BF0
TAC講師とか殆ど副業してるからな(どっちがメインか知らんが)
わざわざ難関資格取って講師だけに収まるとか普通じゃない
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:12:01.55ID:hZhaaR130
人のせいにするから、いつまでたっても被害者なんだよ。
自分のせいにして、戦え。(小池一夫)

問題は講師の合否じゃなくて、予備校の選択でもなくて、お前自身の努力不足。
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:25:47.32ID:FgCoixJ40
>>171
相変わらずバイト三昧
ただ、前々回・前回と違って基礎を大切にしてるから、ボーダー前後はいける
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:27:14.40ID:f+L95HXI0
>>173
片手間の副業で講師されてもねえ
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:34:23.33ID:mMS0zcys0
食パン落ちるの楽しみにしてたのに…
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:50:36.10ID:mh4sP6up0
>>177
だから質問体制が糞なんだろ
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:37:57.69ID:tY2vkWA10
>>160
ダメな奴だな〜
人生で何やってもダメだったんだろうな〜
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:31.88ID:YKPhfu/D0
LECの企業法の講師碓井先生は
辞めたの?

会計士と司法書士のホルダーだったから
会社法の深い理解と説明がよかったのに
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:50:30.39ID:SIQ6coAj0
>>174
努力しても、受からへんもんは受からへん。
人のせいにしても受かる人は受かるんや
元々受からへん人が会計士に挑戦しただけの事や、努力したら受かると思たら大間違いや
ポテンシャルもあるし。
努力は必要条件で十分条件ではない。
だから、受からへん思たら諦め。
サンクスコストを呪縛にはまるだけや。
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:23:20.82ID:O/7QKFfL0
>>182
どの辺が深い理解だと感じたの?
TACの宮内先生より上の感じ?
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:30:58.42ID:lAb5xLls0
というか会社法教えるだけなら会計士資格いらんやん
弁護士資格が最強
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:16:27.28ID:Fxkf5+nZ0
>>185
いや弁護士は弁護しとけ
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:15:26.67ID:g/H9Uk430
弁護士試験受かった程度で会計士試験の会社法は教えられない
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:25:02.30ID:dH29VAPF0
弁護士試験wwwww
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:30:03.99ID:mb2GuiEA0
企業法は実力的にLECの森村一択なんだから、
LEC以外の予備校に行ってる受験生も論グレ答練だけは単科で取った方がいい。
去年も今年も当てまくっている。
マスト中のマスト!
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:27:09.56ID:+ZR0BFpn0
森村の講義DVDがヤフオクで売れ残ってるんだよなぁ、、、
需要がないw
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:37:08.91ID:rxXktPt50
>>190
ヤフオクでLECの教材を誰が売っているのか知らない奴www
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:14:36.97ID:+ZR0BFpn0
>>191
はぁ?誰だよw
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:42:30.88ID:XAFJLK7z0
池沼なのかw
オマエ以外誰でも分かってるぞw
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:41:10.56ID:dH29VAPF0
>>191
誰が売ってるの 前々からレックだけ某オク異常に出店多いから気になってたわ
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:51:38.08ID:9UPH0BET0
LECの中でもmtmtの講義はほぼ出回ってないがmrmrは過剰供給だからな
ちょっと考えれば分かるだろ
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:59:16.51ID:+FHgCCjq0
長岡で母校の制服がちらほら。まさか、10年後アイドル好きのフリーターになるとは思わなかった。

ソロおじ働いてんの?
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:51:36.81ID:6ZkeCAU30
>>195
mrmrヤフオクでも人気なんだな
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:26:39.70ID:ffjMEGhr0
なお入札は全て0の模様
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:36:11.16ID:DYAkajSh0
>>163
東証一部上場のほうが
福利厚生よいからな
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:28:52.18ID:z9fb6KnX0
入ってからも監査法人の中はリストラなんだぜ。この前、先輩が辞めてったよ。俺もうかうかしれられねーよ。
とにかく不合格者は早く撤退しろ。20台前半ならどうにかなる。
20台前半越えた奴はもう合格しても無駄だから簿記の資格かなんかひっさげて中小企業回れ。家業を継げ。まだ間に合うなら公務員もいい。
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:38:06.40ID:+BbaVWv+0
ニートの逆転資格
なんだよ

上場企業を辞めてまで
目指すべき資格じゃない
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:46:22.37ID:Fxkf5+nZ0
人不足の今、リストラなんてあるわけないだろう。
辞めたのは自分から辞めたくて辞めただけの話だ。
もう少し頭を使って嘘をつけ。
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:04:05.58ID:y2q+C0T+0
>>181
会計士受からなくてもアドバイザリー入る人なんかいくらでもいるよ
前職次第だけど
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:19:01.51ID:0jRNfsSK0
>>198
瞬間蒸発ってやつだな
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:14:24.68ID:o6K6/Qo50
無資格者共の妄想でワロタwww
こんなクズにはなりたくねぇ
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:41:51.32ID:HMVirOui0
社会人がTACの通信だけで挑むのは無謀ですか?
金融専門職、非経理非営業の若手です
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:50:34.75ID:mnAnuDjS0
>>207
まったく無謀ではない
むしろ社会人で通学する方が厳しい
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:58:33.12ID:/4Kv9yTy0
>>206
仕事見つかるとイイねwww
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:00:09.10ID:AmRKN2Ki0
>>207
社会人のように通学が難しい人むけにむけに通信がある
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:05:25.47ID:+BbaVWv+0
>>207
若手って何歳やw
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:17:43.16ID:E6leypJs0
社会人で論文まできた。毎週土日出勤とかでない限りは、時間は確保できる。まあ寝る時間以外、勉強しろって話だけどな。
ただ、仕事をやってると、勉強中にどうしても仕事のことを考えちゃうんだわ。来週の会議何を発言しようとか。そこまで切り替えられない。
今までの勉強だけの生活と違って予想以上にキツい日々だぞ。
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:18:54.75ID:p2VnjJyh0
>>212
2018スレにいるってことは今年は落ちる予定なの?
もしくは論文欠席かな
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:39:13.40ID:jpA7eqDZ0
>>212
結局甘えやん
あと2回もチャンスあると思ってたら、普通に落ちるでキミぃ
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:51:08.14ID:RRvzAGgi0
>>207
無謀ではないが、正直大変だよ。
だって、大半は無職と大学生だもん。勉強時間で絶対に勝てない。
知り合いで働きながら受かった人いたけど、その人は毎日定時帰宅できて、尚且つ勉強開始時点で簿記1級と簿財合格してたからね。あなたにもそれくらいの余裕があるなら勉強する価値はあるんじゃないかな?
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:57:51.35ID:p2VnjJyh0
>>215
せっかく養分が増えるかもしれないのに、何マジレスしてんの?
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:01.18ID:jpA7eqDZ0
>>207
Tはやめとけ
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:18.65ID:OYTk+eHC0
>>218
受験生じゃないから
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:55.99ID:p2VnjJyh0
>>219
合格者でも勉強することはあるはずだから、撤退者かな?
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:20:16.53ID:+ZR0BFpn0
>>207
斜陽資格だから
他資格を目指すべき
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:51:54.22ID:wQrJaLEY0
>>201
そーやて、会計士に限らず税理士、社労士など
あらゆる資格に当てはまる。
俺の知っとるオッサンは会社倒産して、嫁はんに離婚してくれ言われて。
社労士になって巻き返そ〜思て一応合格したが嫁はんの愛がさめてもーて、元には戻らへん
まだ離婚はしとらへんけど。
資格とって人生リセットしよと考えてるなら
もう一度考えて直すんやな。
企業側もそんなもんおみとうしや。
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:52:05.12ID:r0jHF6l30
とりあえず数年前の違って今の会計士資格は
大卒無職になってまで目指す資格ではない。
3年秋までに合格できなければ
即就活に転向すべき。
かと言って3年秋に合格するには入学早々から勉強する必要がある。
大学生活捨ててまでそもそも目指すべき資格でもなくなったな
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:53:53.21ID:p2VnjJyh0
>>225
今の会計士試験なら、大学2年の途中から初めて3年秋に受かるやつ普通にいるだろw
氷河期はそうじゃなかったんだろうけど
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:57:52.13ID:Fxkf5+nZ0
一体何の啓蒙運動をしているのだこんなところで
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:59:01.18ID:Fxkf5+nZ0
>>226
君の周りに何人いるんだい?
普通にいるということは当然何人もそういう人知ってるよね?
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:00:18.44ID:p2VnjJyh0
>>228
10人くらい
今年の論文受かりそうなやつを含めればその倍くらい
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:02:12.67ID:Fxkf5+nZ0
>>229
ちなみに君は?
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:04:31.01ID:wQrJaLEY0
>>227
よ〜解らへんが、そんなこと言うたら見も蓋もあらへんやんけ。
ここはそー言う場所何や。
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:06:09.01ID:p2VnjJyh0
>>230
まだ受験しとらんし分からん
「短答受かりそう」とか言っても何の根拠にもならんし
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:09:00.34ID:wQrJaLEY0
>>230
え〜やんけ、言うてるだけや噛みつかんでえ〜て。
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:27:01.56ID:On5TGUiS0
>>220
でしょうね。
引きこもりの中年無職でしょう。
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:02:08.40ID:jgKlNTl90
>>235
1年生の12月短答なら、覚えの早いやつなら受かるだろうな
5月短答ということになると国立の合格発表辺りには出願を終えていなければ受けれないが、そこまで意識の高い人は見たことがない
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:38.45ID:C5bCY4pJ0
◯◯◯ー◯◯◯がまた煽り垢作ってるな
わざと口調変えてるけどバレバレで草
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 02:03:43.16ID:arepCR0V0
>>238
そいつって去年の合格者?
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 05:19:52.99ID:igodssRZ0
>>237
商業高校から推薦で大学入った人とかに1年の5月短答で受かる人とかいるよ
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:07:55.60ID:DSU/ilo30
既卒無職なんてもっといらんやろwww
何もできん無能やんけ
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:33:52.06ID:5XriCGvY0
既卒無職「低学歴ガー」
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:54:53.02ID:C5bCY4pJ0
>>239
でしょ
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:36:43.94ID:q+VyKZq00
無茶苦茶言うたらあかんで。
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:40:39.04ID:q+VyKZq00
>>236
受かったら何でもエエんやん。
人の人生やほっとけ。
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:45:02.67ID:HiBGJ7EL0
>>242
これに尽きるな
法人としてはとりあえず若い奴が欲しいから、ここまで易化した会計士試験に既卒無職になってまでやり込んでるクソどもは眼中にないでしょ
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:15:14.53ID:q7OzsQbc0
>>240
そうなんや
知り合いにおらんかったけど、凄いね
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:16:07.70ID:gl5CFjQ00
ふくさん、東大合格目指して頑張れ!
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:12.17ID:5XriCGvY0
>>239
性格悪そう トーマツだっけ?
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:50:27.47ID:eRcsAhL/0
既卒無職(笑)


俺やんけ(笑)
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:05.84ID:JYbm3Gr40
ymknとケンカしてたな
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:26:44.07ID:C5bCY4pJ0
>>252
どんぐりの背比べやな
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:51:44.91ID:DSU/ilo30
ymkn短刀も控えてるのに暇なんやな
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:55:07.41ID:JYbm3Gr40
なんやかんやいうて会計学得意やしymkn論文いい線いってそうやけどな
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:08:46.79ID:LIVj2BwZ0
>>255
計算厨だし、会計学は免除いってそうだよな
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:37:01.63ID:cLexnLnb0
>>256
租税法免除と会計学免除を持ちながら12月短答受けるとしたら激熱やな
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:50:41.26ID:TifxFYex0
入門生の成績上位連中のツイッター見てるが短答は怖いよな
1級は6月に余裕で合格してる
日頃は7割超でも答練回によっては6割ちょっとになることあるんだよな
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:00.50ID:HiBGJ7EL0
ツイカスのレベルなんて知れてるからな
へーきへーき
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:20:15.33ID:6b6O1G7K0
管理がニガテ
理論に逃げるかな
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:41:06.66ID:igodssRZ0
管理なんて書いてある通りに計算するだけだろ
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:14:43.26ID:hYTxVqIY0
中卒の
>>40
です。
情けないけど
x=4500+0.1y
y=8400+0.1/0.9x
が解けません....
どなたか教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況