X



税理士 免除通知来ましたか?(転載禁止) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:07:36.26ID:JBdqNevu0
3月に免除通知出した人、到着状況をお聞かせ願います
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:32:48.87ID:jhJfWczn0
3月に院を修了した知り合いがびっくりしてました。
12月提出の人が出てないなら、3月提出の自分はいったいいつになるのだろうって。
8か月かかったとか、長い人で1年とか・・・連絡なしにいつまでも引き延ばされると不安だけが増長します。
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:43:58.06ID:Z9g1tGNY0
今日も来てませんでした。
なんらかの情報が欲しいです。
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:54:48.56ID:J11Ig+Oe0
仮に落ちたら、今年の試験を受けなきゃいけないって事分かっているんですかね。
試験の申し込みも迫っているのに!
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:16:15.84ID:mOJoSw1h0
もう自分達には関係ないんだろうけど、免除の仕方も見直すべきなんだろうな。
修士号取得した段階で免除要件満たしていることが分かるように。

診断士の養成課程みたいなのは金も時間もかかりすぎるし、
もう法学修士+租税法の一定単位取得とかに統一したほうがいいんじゃないか。
自分は商学修士だけどw
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:44:24.44ID:gVSkF6x40
さすがに今日は来ないだろ。
今週だと火曜くらいに決定して、水曜か木曜発送じゃないか?
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:34:02.25ID:NrYACyYv0
今日届いた人はいるのかな?
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:43:05.67ID:C34Exqa/0
この時間で反応無しならば、今日もなさそうですね
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:54:19.03ID:e6gc4g4E0
これから試験申し込みの際に提出する人は、少なくとも12月の合格発表までには免除の通知があるってことでOK?
残ってるのが会計科目1科目だと免除+会計科目合格で官報に乗るから、それまでには結果出ないとまずいよね?
そういう人は先に審査するのかな?
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:03.32ID:nxxnX1pF0
税理士試験の出願の時に免除申請した人は合格発表のときに官報合格となるか
会計科目が不合格だった場合は税理士等結果通知書に免マークが表示されるらしい
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:32:43.15ID:nzLYFmck0
届いてませんでしたわ
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:30:00.55ID:bLy+oN7t0
そこまで詳しいことは書けませんが
先週聞いたらまだ審査中ということでした
とりあえず到着の確認と現在の状況だけです。
時期については当然のことながら名言できないでしょう。
ほんとに分からないのでしょうし、言って責任は取れないでしょうから。立場上
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:01.35ID:ziV0Z8mw0
今日も届いていませんでした。
今日届いた人いますか?
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:55:14.24ID:MMxe3ui+0
>>187
状況だけでもおしえて貰えるなら
聞いてみたらどうですか?
いつ来るかもやもやするよりよくないですか?
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:08:34.15ID:B3MqOd7a0
だから、民進、立憲のせいだって。
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:31:23.27ID:9s7BMnCU0
しかし、12月18日着で出してる人も来てないのは対応遅すぎますよね。税理士試験ですら本試験から4か月ぐらいで採点、事務手続きまで終わるのに、こと今年の認定に限っては疑義ありなしに関わらず税法が誰も出てないのは不思議。
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:16:11.05ID:Fthc59O80
永橋「チリ紙交換に出しちゃった。許してちょんまげ」
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:19:53.42ID:Y5JGiqJb0
今日も来てないよ。
誰か来てる?
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:37:59.69ID:9s7BMnCU0
>>192
だから、聞いたらどうです?
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:59:56.70ID:Y5JGiqJb0
何回も聞いてるよ
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:00:18.62ID:Y5JGiqJb0
だから
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:00:30.80ID:Y+/5rm9u0
私も先週聞きましたが>>186さんと同じ回答でした。
まあ確認できたのはちゃんと届いていることと、形式的な書類の不備がなかったことくらいですが、
電話かけることが悪い事でもないと思いますし、まだ問い合わせしていない方は聞いてみてはいかがでしょうか。
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:25:19.18ID:ETRXgfWH0
H27.1.6⇒H27.5.15⇒H27.7.9⇒H27.9.14
H28.2.19⇒H28.7.5⇒H28.8.24⇒H28.9.28⇒H28.11.28⇒H28.12.16
H29.3.1⇒H29.4.27⇒H29.6.29⇒H29.8.8⇒H29.10.10⇒H29.11.21⇒H29.12.15

報告されてる認定日の一覧を作ってみたけど前回認定日から5ヶ月ぐらい空くこともあるようだ
下手したら3月に提出したやつと一緒に5月認定か?
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:55:53.07ID:9s7BMnCU0
3月提出の5月認定とか
あり得ないでしょうね。年末年始組が去年は4月27日ぐらいじゃなかったですか?差はあるでしょうが。とりあえずさっき電話して、このままだと税理士願書取りに行かないといけなくなるって言ったら、その意見も他からあがってるので審査の人に伝えますと事務的対応されました。
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:58:20.09ID:Y+/5rm9u0
>>198
税理士試験の出願期間前に認定通知書を発送する段取りを組んでいただきたいですね…
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:47.40ID:jLWR1W2p0
12月18日着で出した者です。
わたしも先日問い合わせましたが、先生に見ていただいているので、こちらとしては何ともお答えできませんとのことでした。
また、論文内容にもよりますが、なかには1年かかる人もいますと言われました。
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:08.08ID:9s7BMnCU0
1年はわたしも言われました、ただ1年は余程の疑義があるとかではないでしょうかね?
今日電話受けた方も、標準審査期間があるわけではないですからと前置きしてましたから。
考えられる最大を言っておかないと後で問題になるでしょうし。なんにせよ、税理士会の神対応に助けられてるので早いとこ来て欲しいです。
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:31:54.09ID:jLWR1W2p0
わたしの周りで昨年大学院修了後の3月に出した人たちはみなさん6〜7ヶ月かかっていたので、わたしもそれくらいの覚悟はしておりましたが、いざ登録が近いとなると待ち遠しいものですね。
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:46:48.71ID:auR5Tmy10
名前を伝えると、どこまで速報性があるのかはともかく、状況は教えてくれるので、すぐに確認できる申請者の管理表みたいなものはあるのでしょうね。
それくらい当然かw
ほとんどの人は「審査中です」と言われるでしょうけど、誰か「審査済みです」と言われる人が現れてほしいです
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:48:58.87ID:0Y9Y2tnh0
出願と同時に提出する人はいつ結果通知くるの?
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:59:21.65ID:wTP6VSaM0
免除通知来ないから税理士試験出願して、その後免除通知きたらどうなるんだ?
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:24:57.37ID:5QYVmhDG0
さすがに問い合わせも多くなってますね。
だからと言って審議会が焦るかどうかは別問題ですが。昨年、一昨年の様子から察するに、水曜か木曜に認定、そして発送。来週か再来週ですかね、順調にいけば
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:10:39.97ID:8nSnfIwj0
今月問い合わせたので、もしGW明けても来なかったらもう1度問い合わせます。
早くなるかはさておき、早く登録したい人が多いことを認識してほしいなと思いますので
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:36:18.27ID:yeErlzeY0
俺もまた問い合わせよう
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:53:44.26ID:99NzhTRY0
印便て
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:07:43.34ID:Se1TFNus0
代わりに読売新聞の人生相談を読んでください
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:47:17.44ID:8OQesQhG0
今日届くかもよ
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:45:21.26ID:PxdEupxX0
>>213
今週頭に問い合わせたときに、合格発表後に提出した人の審査はまだ誰も終わってないと聞きました。
本当かどうか分からないですが…本当なら望み薄ですね
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:40.62ID:G25iInmH0
わたしの地域の税理士会は月末締めなので、できれば来週中には来て欲しいものですが、その感じだとあまり期待しない方が良さそうですね。
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:09:24.20ID:5tgbRFwj0
>>214
つっけんどんな物言いする人と、優しい人いますよね。
またか。。みたいな感じでめんどくさそうに対応されると余計に腹立ちます。
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:37:10.08ID:PxdEupxX0
>>216
私が問い合わせた時は淡々と返されましたね。
こっちは切実なのに
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:53:20.90ID:8OQesQhG0
郵便局員がスルーしていきました。
全員で電話してみましょうか
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:21:30.72ID:5tgbRFwj0
>>217
私が電話した時とたぶん同じ方でしょう。あの独特の事務的対応はものすごく気分悪いですね。
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:37:20.72ID:PxdEupxX0
>>219
早口め?で淡々とでしたね。
はいはいまたかって感じかんでしょうね
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:15:09.03ID:OsFFWJ130
わたしも事務的で淡々とした口調の人でした。
とても名前を名乗って個別の状況を伺える雰囲気ではありませんでした。
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:52:39.64ID:PxdEupxX0
>>221
別に標準期間を定めてる訳ではないしって感じの対応ですよね。
まあ、少なくとも税務関係の官公庁に対しては全てを相手の空気に合わせる必要ないのかなと実務でも感じてますので、また頃合い見計らって問い合わせるつもりです。
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:22:00.91ID:byIX6yAG0
声を大にしていかんとね
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:36:57.87ID:5tgbRFwj0
矛盾を感じるのが、相当な枚数のある本試験を一人で採点してる建前があるのに4ヶ月弱で採点から調整?から郵便の発送までできるのに、認定に関しては審査期間も不明確なうえ、本試験の採点に比べたら数も少ない(はず)のに時間が同程度以上にかかるところ。
認定と本試験とを同列に捉えるならば、審査期間を明確にしておくべきなのかなーと。
ここで言っても仕方ないんですけどね、後に続く人たちに、またこのモヤモヤが出続ける状況はかわいそうですよ。
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:55:25.92ID:/OG9W94x0
>>224
その通り。そりゃ試験のほうが沢山の人数が携わってるのかもしれないが、手数料だって試験の倍以上の金額を払ってる。
本当にブラックボックスにしたがる組織だと思う
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:10.73ID:dHw9t7Fy0
そうか。
もう4ヶ月も経つのか。
合格発表までの期間よりあっというまに感じるのオレだけ?
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:50.62ID:8OQesQhG0
>>226
毎日、まだかまだかと待っているので、合格発表の期間よりむしろ長く感じています。
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:13:37.56ID:PxdEupxX0
本当に長く感じます。
本当に一日でも早く有資格者となって試験と完全に決別したい…
登録にも二ヶ月余りかかりますが、タイムテーブルがハッキリしてるだけまだマシな気がします
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:07:37.84ID:0X4cHOW20
悶々とした気持ちで待ち続けるよりは試験の合格証書をゲットする方が手っ取り早い
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:00:27.43ID:ghstal3W0
今週の可能性あると思いますよ。
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:33:01.41ID:m7IoBUU90
>>230
ソースは?
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:23:25.55ID:5NPTTlda0
>>231
めんどくせーw
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:41:11.20ID:m7IoBUU90
>>232
わかってて聞いてんだよw
それぐらい空気読め
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:39:15.07ID:jJArFYMm0
しかし本当に次の週末に届いてほしいですね
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:16:17.78ID:k3Xn106Z0
届くのは連休明けでは?
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:59:30.64ID:Gurrml450
連休の真ん中の可能性も大いにありますよね
5/1発送5/2着とか
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:44:37.01ID:N30fGnWm0
今日こそはと思いましたが届いていませんでした。
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:49:31.74ID:D4/uYz250
認定遅いってことは、1月提出も直近の認定に含まれてくるってことだよね??

違うかな?
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:18:07.57ID:+ja5d/1b0
>>238
1月は、3月提出組とセットじゃないかな?
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:33:16.81ID:+ja5d/1b0
根拠は、会計組が3月初旬に届いてることから、12月末で締め切ったと考えられる。
会計と税法で締日を分けるなんて面倒くさいことしないだろう。
1年を3ヶ月か4ヶ月で区切ってるぽい。
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:44.57ID:GZemKfGL0
>>240
去年の流れをみてると、区切るというよりは早く届いたものから順番に月一くらいのペースで一定数ずつ届いてるっぽい。まぁ、ここまで遅くなると論文の審査以外の理由で止まっているとしか思えないので、まとめて通知が届いても驚きませんが。
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:14:19.83ID:+ja5d/1b0
そうなのか。
サンキュー。
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:41:25.31ID:qpnr33+k0
>>241
例えば教授陣は論文に目を通して、おおむね事実上の審査は終わってるけど審議会が認定通知書を作る作業が追いついていないとか…
それであれば一気に認定が来るかもしれませんが果たしてどうなんでしょう…
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:11:21.75ID:F/M0rhIC0
どんなに想像しても、今となっては待つしかなくないですか?
認定が遅いとかで仮に上申書出すとか、マークみたいに活動するか、
なんて無駄な労力でしょうし、国の機関なんて民間レベルの最低限すらできないお粗末なんだから、
これを契機に審議会と縁が切れる日を楽しみに待ちましょう。
公務員と言う感情を持たない人種との戦いの日々に備えて私らは私らの仕事を全うしましょう。
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:28:02.44ID:wNcmuGZY0
そろそろ4カ月だし、ぼちぼち届くんじゃない。
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:24:48.77ID:wNcmuGZY0
今日も配達されませんでした
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:29:50.61ID:wNcmuGZY0
電話ってどこにすればいいの?
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:51:18.79ID:M1jAjeII0
>>248
電話して郵送事故じゃないですよねって聞いたら、今まだ審査中だということでした。
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:25:40.85ID:yoxCFRoX0
>>249
提出されたのはいつ頃ですか?
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:54:33.59ID:b3ZrDy+10
昨年12月19日に現地についています。
同時期でもう発送されている方もいるようでした。
私のは、まだ当分発送されそうにない雰囲気でしたよ。
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:57:04.45ID:QXDJpf800
>>251
そうなんですね…
発送された分があるのはもしかしたら前出の会計の方かもですよ。明日あたり到着の報告なければまだ税法は横一線ではないですかねー
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:52.23ID:/aj1gdPN0
周りの税法18日着組が誰も来てないので、税法は審査中なのでしょう。
試験委員が変わったことも影響するんですかね?

ちなみに会計は3月中に届いてます。
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:11:37.83ID:DKUnEGzs0
>>253
周りの税法18日着組が何人もいるなら、そこが届いてからじゃないとその後の提出組は届かないよね。届いたらまた情報頼みます。
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:05:01.89ID:FBMm9wSM0
今日も届きませんでした。
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:20:33.68ID:f6QsmnW00
昨日からの話の流れだと、仮に来ても金曜日以降でしょうね。個別の認定の可否を答えられない以上、書類作成中でも審査中としか言えないでしょうし。
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:41:43.74ID:f6QsmnW00
とりあえず問合せするしか手はないですね。
そのうち進捗が追いついて収束するでしょ
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:16:24.11ID:rNJx609g0
今日も来ないね。
8カ月覚悟しないといけないのかな?
電話した時は、必ず合格するわけではないのでって言われたしなあ。
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:22:30.87ID:ZxNpptGu0
>>258
私も全く同じこと言われました。
税法1科目以上合格して修士号取得して、当然盗作せずに税法論文書いて、
税法4単位以上取ってても認定出なかった事例が過去どれくらいあるのか知りたいです。
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:38:55.67ID:qU3SEBaA0
10人に一人くらい認定されないって聞いたけど、

盗作だとか税法論文じゃないとかで

俺、卒業したとここれまで免除率100%だからそこに行くことにしたんだけど、それでも絶対に認定される保証がないんで怖いですねー。
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:44:35.37ID:Q4OiCOpA0
>>258
疑義がある場合は極端に長くなるんですよね。
しかも疑義がある場合はすぐ電話がくるとか。
去年電話したときは、だいたい5ヶ月とこれも余裕持った5ヶ月でしょうから、合格発表後に全速で出した方も今日で4か月…。ぼちぼち来るころではないですか
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:32:47.32ID:0oDn6+340
やっぱきとらんかった。
大丈夫なのかなぁ
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:03.86ID:Qn6u6OUR0
5月の締め切りには間に合わないのかな?
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:42.18ID:YrpysilY0
今週末も空振りですな
九州北部
税法論文
29/12/25 審議会到着確認済み
30/4/17 問い合わせ時まだ審査中
現時点で通知なし
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:29:25.83ID:QNKixsQM0
判を押したように審査中の回答ばかりですね…
そう言うようにされているんでしょうが
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:36:03.84ID:RzS9IvkV0
kとらんかったですわ
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:25:26.94ID:WwkWuv0T0
土日でもくる可能性あるかな?
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:14:39.82ID:JuD9E1HN0
金曜発送なら可能性ありますね
書留なら日曜に来る可能性もあります
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:38:45.64ID:WwkWuv0T0
状況がトラッキングできるといいんですけどね
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:13:58.59ID:0u8q62X90
散髪から帰ってきたら、国税庁からの不在届けが、、、
遂に来たか??

ちなみに12月21日発の12月25日着でした!
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:25:49.81ID:BrE+JxNV0
>>271
おおお、ついに!?
続報待ってます!
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:27:20.89ID:eJSsOYK80
税法?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況