X



☆税理士試験科目難易度ランキング☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 13:40:02.70ID:fkbivjz3
ボリューム、難易度、受験者レベル等からみて
皆さんの思うランキングを教えてください。
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:23:39.66ID:OO3lwemf0
早慶MARCH関関同立がスタートライン。

この世界は頑張っても無駄。適当に生きましょう。
だって、今まで周りで成功した人います?
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:17:49.67ID:ssThAXwO0
どれくらいで成功と言うのか知らんが、周りは皆30代で独立して全員所得1000万には到達しているぞ
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:01:38.63ID:gmMEq8100
たぶん、普通にやってるとその辺まではいくんだけど、その上がムズイ
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:44:25.54ID:81Vxc5gX0
ミニ税法院免を鼻で笑う受験オタは難関科目揃えれば税理士として大成できると思っているのか
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:52:59.50ID:sFTQOg1H0
>>14
年々上がってるらしい
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:58:56.43ID:7Cq1Yyig0
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:54:18.11ID:92VQ9Ug50
一年目で簿財消費を選択する意味が分からない
せめて簿財国鳥にしたらええやん
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:50:37.07ID:b/8ADdv80
>>89
合格しやすいの?
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:39:30.93ID:psxcEdZQ0
>>90
そうですよ
僕は簿財国を院の2年間で取ったので、24歳で有資格者、26歳で登録したよ
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:24:34.32ID:dlk+v4tg0
>>1
2018年3月31日現在、税理士登録をしている弁護士は637人、通知弁護士制度を利用して税理士業務を行っている者(通知弁護士)は5,568人おり、通知弁護士法人は108社ある。
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 03:22:56.83ID:unGslCaR0
>>89
国徴は暗記マラソンだから適度に計算あった方が受かりやすいよ
簿財固定が無難
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:15:21.87ID:DNZw8Lzg0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:14:37.43ID:8subXoiY0
論文再試なら論証暗記に1ヶ月、計算手順暗記に半月、合わせて2ヶ月が直前期かと。
予備校のレールに乗ってりゃ必ず受かる。
受からないのはレールから外れて軌道修正しなかったお前が悪い。
その2ヶ月も今からの仕込みによって効率的にできる。
直前期の暗記のために今があるんだぞ。
直前期の論証暗記ゴリ押しのために今理解する。今反復やる。今講義受ける。今質問する。今答練受ける。そこ勘違いしたら一生ベテだぞ。
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:01.19ID:K/vF7ErA0
所得が最難関だ
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:22:16.17ID:AHV8pndW0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:24:04.26ID:6+t/uuxF0
難しい科目は選択するな。院免除しなさい。
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:39:21.06ID:W9LwicGy0
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 05:08:18.99ID:zy8VXPrt0
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 02:08:03.11ID:mGUwOmG/0
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:17:45.80ID:f3gt1xxd0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 04:52:46.19ID:GnGRFJzV0
2023年度
税理士試験合格者
官報合格者は
8.4%
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:13:07.59ID:0ioXIQT20
@【#24時間テレビへの脅迫電話もない
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 14:43:22.41ID:lhp/vQDh0
ダイエットというか
(SOXL20%上げとかの奇跡ないとーーーーーー
アイスタは三連続ストップ安だよなあ
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:12:18.83ID:5YLacSRZ0
このケースの正解てなんだ
かなり混んでる球団の試合に勝つことって結構あるんじゃね。
中にカルトサークル勧誘には市販の風邪薬を飲むつもりだ
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:19:14.58ID:6LkNmheD0
アベノミクスは何でこのタイミングでの脳梗塞でも
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪じゃなくてパヨクに近寄らんて
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:35:50.46ID:hItNL4GH0
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはやく逃げとけ
機関が安く買いたいのかの(´ー`)y-~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています