X



テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:39.150
>>950を踏んだ人が次スレを立てるようにお願い致します。

※前スレ
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1657856382/
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1658750649/
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1659505063/
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1660442272/
テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1662622804/

テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1661302956/
0576名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:40.560
中途半端に聞きかじった知識で知ったかぶりをすると恥をかくと学習したかな?シッタカ君!
0578名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:11:34.060
>>576
早く反論しろよ
必死でググって「公法」か「私法」か辺りをつっこんでくるタイミングか?
0580名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:11:59.120
>>577
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0581名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:12.250
>>526
ウチの会社は成果物で見られないんだよ
評価面談で上手いこと言ったもん勝ち
成果だしても評価面談でまともに自分を売り込まない無能が多いから俺は出世街道爆進中
0583名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:12.880
反論頑張れ!
知ったかしてゴメンて
「成果出してない正社員を首に出来る」
どうやって?
無知な私に教えてください
0584名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:24.350
>>582
反論頑張れ!
知ったかしてゴメンて
「成果出してない正社員を首に出来る」
どうやって?
無知な私に教えてください
0587名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:06.530
もう安価すら付けられなくなったか
頭が悪く知識も浅いのに迂闊に人を非難してはいけない
ネット掲示板で良かったね
でも「マウント」「頭のネジ」は幼すぎるから流石に辞めよう
0589名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:18.410
このあと時間空けて最後にレスして勝った宣言までがテンプレ
皆が皆、お前みたいに暇じゃないからね
0592名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:19:34.000
「成果出してない正社員を首に出来る」
どうやったら実現出来るのか、待ってるんですけど…
0593名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:54.830
「成果出してない正社員を首に出来る」
どうやったら実現出来るのか、待ってるんですけど…
0595名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:40.360
>>591
悔しい?
0596名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:22:45.180
「成果出してない正社員を首に出来る」
どうやったら実現出来るのか、待ってるんですけど…
0597名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:23:09.980
526 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2022/10/05(水) 20:09:47.54 0
>>521
成果物で見られるから1日10分の仕事でも成果出せてるならそれでいいけど、
逆にフルタイムどころか残業しても成果出してないとおそらく首の対象になる

539 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2022/10/05(水) 21:36:33.41 0
>>526
今の日本って正社員を首には出来ないんだわ

540 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2022/10/05(水) 21:49:34.98 0
知ったかぶりワロタ
0598名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:23:16.620
「成果出してない正社員を首に出来る」
どうやったら実現出来るのか、待ってるんですけど…
0602名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:30:02.050
>>599
>>600
労働契約法第16条
0605名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:31:05.030
>>603
お前がな
0607名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:31:36.880
>>604
ちゃんと読んでその感想なのか
読む努力すら怠っているのか
どっちだ?
0611名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:33:24.210
>>608
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする

馬鹿のために持ってきた
これくらいなら読めるか?
0616名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:36:37.340
真ん中ぜんぶすっ飛ばして解雇は無効とする、としか理解できてなかったのかw
種明かしワロタ
0617名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:36:51.040
マンション内にデリ部屋あるんだけど、そこの女の子たちがセーターでもふもふしてて可愛い
どうみても普通のJDで、風俗嬢には見えない見た目なのがいい
0620名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:37:53.210
時間的に、元テレワーク民が仕事後に「お前らまだテレワークなのかよ!ズルいぞ!ムキー」てことでしょ
お前らのレスバ勝利で良いよ
俺は明日もお気楽おサボりテレワーク
エブリデイアソビ
0621名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:38:34.450
客観的に見たらどちらの頭が足りないのかは明らかで
最後に連投して勝利宣言されたところでって感じか
お疲れ様
0622名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:40:39.620
テレワークで仕事回ってたのに、テレワークを廃止するだの、週1は出勤させるだの言いだす企業に将来はないわ
取引先は「社員たちの希望」で半分出勤半分テレワークになったはずなのに、離職者激増した
0624名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:44:26.650
解雇は、客観的に合理的な理由を有し、社会通念上相当であると認められる場合は有効とする

結論 クビにできる
0627名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:03.780
不満があって仕事を振られてるのにサボタージュし続けた奴は3か月でクビになった
セクハラで窓際席に追いやられ、一切仕事与えられないオッサンは25年ぐらい仕事しないでクビにもされてない
0628名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:59.160
>嘘つくな
Twitterではないけどここ5chですけど?
0629名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:52.090
反対にうちは全社テレワーク維持してるからか、この3年間の退職者がかなり少ないらしい
当日休も当然大幅に減ってるんだが、老害達にはこれが気に食わないらしい
今まで出社はできないが在宅なら仕事できる程度の問題で会社を休んでたのか! と
0631名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/05(水) 23:55:58.890
「テレワーク終了 退職」でぐぐれば該当する事例が出ることを、なんで頭っから否定するかね?
0632名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 00:51:39.190
ほんの少しの目立つ事例を
離職者激増に結びつけるってどういう頭してんの?
義務教育で算数やってないの?
0641名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 07:51:52.250
なんかここは高卒の妄想的な人が多いのかな
もう少し現実を見たほうが自分の身の為になると思うが
それとも大学なんて出れば何でも一緒と思っているのかしら・・・
もしそう思っているなら絶対に行くのはやめておけ
大学は教育機関でもあるが
本来は研究機関だってことは忘れずにな
金を払えばよいって話じゃねえんだよ?
0642名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 07:53:08.400
なんで嫌な仕事押し付けられる未来がわかってるのに今の会社にいるんだろう

なんか虚無 やめたいのに別にやめなくてもいい
0644名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 08:52:08.250
大学は就職予備校だからクソみてーな研究する奴はずっと大学に残り続けて教授になる
大学教授が言うなら説得力あるな
「大学で研究なんかに没頭してると私みたいな社会不適合者になりますよ」と
0645名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 09:19:18.940
安部記念3万円札発行とか、コロナはインフル扱いでタミフル郵送とか
出所怪しい情報をマスゴミが拡散しすぎ
岸田相手ならどんなウソついて貶めてもいいと思ってんのかな
流石に逮捕者出るだろ
0648名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 11:15:29.250
猫様が寒いとおっしゃるので暖房つけた
0649名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 11:33:04.500
急に寒くなったから冬物を出してたらカビカビの冬物スーツが出てきたよ
今のところ出社の予定は無いんだけれど一着くらいは無いと万一の時に
困るだろうから久しぶりにクリーニングを出しに行ってくるわ
以前はワイシャツを全部クリーニングに出してたから金がかかったなあ
0650名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 11:44:36.240
「テレワーク終了 退職」でぐぐれば該当する事例が出ることを、なんで頭っから否定するかね?

ほんの少しの目立つ事例を
離職者激増に結びつけるってどういう頭してんの?
義務教育で算数やってないの?
0652名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:51.790
>>651
0655名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 12:24:19.700
( ´_ゝ`)お前は前職でコンビニのアルバイトをクビになっただろ...
( ´_ゝ`)いい歳してアルバイトやるくらいなら正社員とは言わないがせめて契約社員や派遣やってくれ
( ´_ゝ`)お前が正社員になれるとは思ってないけどアルバイトする歳かよっていう...
0656名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 12:32:01.170
(^O^)クビになりたくないから働かないんだよ
(^O^)無職ならクビになることはないからな
(^O^)我ながら天才かよwww
0661名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 13:27:45.380
テレワーク(働いているとはいってない)
0663名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 13:36:32.830
(^O^)とーちゃん!風俗行きたいから金くれよ
(^O^)早く童貞捨てたいたんだよ
(^O^)童貞捨てたら就職するからさー
0665名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 14:09:56.500
5万じゃ地雷にしか当たらん
今日のレディスプレリュードで10万ぐらいに増やしてけ
2番人気のプリティーチャンスが来ると思う
0666名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 14:10:27.450
(^O^)風俗行ってイッテきたよ
(^O^)とーちゃんありがとう
(^O^)さて、やることないし働く気もないし暇だからTikTokで女子高生のえちえちな動画見ようと
0667名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 14:16:50.660
明日はサイゼおじさんの自分へのご褒美アップの日か

在田くするもだいぶ落ちぶれたからサイゼおじさんがかなり優勢だと思う
今の流れなら松屋の定食アップしてもくするに勝てる
0669名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 16:25:55.100
で、クリスマスのホテルおまえらどこ予約した?
0672名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 18:21:41.550
変化を拒むと人は歪な老け方をするのかもしれない。そういう人が田舎にはそこそこいるのだ。
で、せっかくなのでこのトピックに寄せられている、いろいろな田舎あるあるを紹介していこうと思う。

「いい年したオッサンが自家用車持っていなくて自転車通勤してると、ちょっと変わった人、ちょっと足りない人扱いされる。都会だと自家用車での通勤禁止な職場が多いから、ギャップがすごかったわ」
「プライバシーなんてものは無いに等しい」
「同窓会開くと、いつまでも中1の体育祭で誰が応援団長しただの、中2で誰それが〇〇中の××とタイマンしてボコボコにしただの、中3の修学旅行で誰それがバスの中で吐いただのの話をする。(それだけ、大人になってからの仕事上の武勇伝がないってこと)」
「ニコニコして挨拶したと思ったら、後ろ向いて悪口言い出す。1人や2人じゃない」

田舎で育った僕が「あるある」って賛同しちゃったものばかりになるけど、
こういうことが田舎ではマジで当たり前である。
0673名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 19:04:10.990
>>672
(^O^)お前どこ中よ?
(^O^)俺は在宅推進中学の「冷やし中華始めました」の異名をもつ在田くするだが?俺とタイマンはる勇気ある?今なら5千円で許してやるぞ?
0674名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2022/10/06(木) 20:28:16.780
職場の後輩の教育の仕方について皆さんにお聞きしたい。

今年中途採用で入社した男性社員がいるのだが、
本人には悪いが、要領が悪いなと思ってしまう所が多々見受けしている。
本人はやる気もあって頑張ってくれているようだが、
やる気と作業内容が見事に噛み合ってないというか、教えた事を正しく出来ていないというか。

そのため所属長含む、他後輩からはちょっと厳しい目で見られてしまっている所がある。
諸先輩方の皆様ならこういった後輩にはどういう教え方をして本人の能力を伸ばしていますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況