X



仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★59

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/17(月) 14:48:38.43ID:yp/8Vvqs0
頑張っても何かいい事があるわけでもないし適当に仕事するようにしたんだが
今まで真面目に仕事してきたせいか、普通に面倒くせえ仕事が飛んでくる
0854名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/17(月) 15:59:02.16ID:Pig9lXHP0
まーた解らなくて嵌まってんのに知ったかぶりして自分でやりますか?

それでまた進捗遅延してどうにもならなくなってから助け求めるつもりかよ

自分なりに拘りのあるバカな客も同僚にもうんざりだよ
0855名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/17(月) 16:24:00.94ID:Zfa9q3ZC0
仕事を頑張って成果を出しても結局は社内政治、上に気に入られなければ出世できないってことをわかってるはずなのに、
無駄に頑張って「俺は頑張ってる!頑張ってない他の拠点の所長は降格させるべき!」みたいな考え方の上司にすごく疲れる
仕事だけ頑張って社内を疎かにしたツケじゃん
そして社内営業やりたくないならそのポジションが限界なことも理解するべき
他の人の足を引っ張るようなことはしないでよ、見苦しい
仕事できる人な分余計に見苦しい
0856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/17(月) 19:06:48.14ID:XXtAxY8L0
言うこと聞かない馬鹿って始末に負えないわ
馬鹿の自覚はあるんだから他人の意見聞いたらいいのに
0857名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/17(月) 20:59:35.86ID:l0eMeMH80
あの馬鹿 朝っぱらから同じファイルで2つもミスしてるよ
ふざけんな死ね馬鹿野郎 イライラすんだよ
謝りにすら来ないんだからな
0858名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/17(月) 21:58:59.95ID:fC6jWqFf0
こっちがなんか喋るとバカにするようにため息はいた後に
トンチンカンなこと言う害悪と一緒に仕事することになって最悪
バカにするネタ作る為か知らんけど情報共有したりしなかったりするしコイツと一緒にいる時間がマジで工数の無駄
チビで幼稚な精神性してる癖して髪型はワックスでカジュアルにキメてるのも嫌悪感を煽る
0859名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/17(月) 22:15:24.74ID:7OcwO49w0
まじ、もうあいつらシネ
高齢独身不倫ババア、どうせみんなから嫌われてんだし死ねや
誰も泣かんから
0860名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 01:16:15.07ID:iFtP77j30
転職先のとある人が持ってるスキル、経験は高いのにずっと平社員だが、後輩に対しては高圧的で一方的に指示、指摘してきてこちらの意見は全否定。
そりゃ上に立てねえなと納得した。
↓の項目の殆どに該当してたわ。

人の上に立つ人間は今すぐやめた方がいい13の態度
https://www.google.com/amp/s/www.lifehacker.jp/amp/2016/03/160301unprofessional_behaviors.html
0861名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 06:40:47.44ID:Qjfdt6oH0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0862名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 07:23:36.67ID:5ecKqYRK0
俺と同じで他行ったら使い物にならないんだから頭使って今の仕事頑張れよ
楽しようと思わず一人でやれる事は一人でやれ!
二人でやるから責任が曖昧になって雑な仕事になってるって自分で気付け
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 13:05:38.87ID:cbsc2t070
>>855
社内営業なんて会社にとって一円の利益にもならないわけだがw義務でもなければそれに時間使っているだけの給料泥棒も同レベル
まあそいつが無駄に吠えてうるさいのは同情するが、足の引っ張り合いしてる様にしか見えないねー
0865名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 13:17:30.23ID:ZgQKRXzj0
ぼんくらがすべての会議に首突っ込んでくるんだが
責任はとらないから自分の意見通してリーダーに責任押し付けるゴミでしかない
会議の内容をまったく覚えていないから自社の製品の説明もできない
0866名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 13:59:53.41ID:zJmlm8lp0
中途社員が半年で退職するってよワロタ
確かに英語扱えるなら他のメーカー行ったほうがもっとお金貰えるし
弊社保守的過ぎる
0867名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 14:12:23.77ID:zJmlm8lp0
そもそも新卒は配属ガチャで転職は経験者採用で
それでいてなるべく若い人採用したいとか日本のアホでクソなところだよワイも含めて全員しね
0868名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 14:22:54.73ID:3pFUBrSb0
いつもは12時から飯休憩1時間なのに

今日は
この仕事終わるまで昼飯なし
昼飯食べ終わったらすぐ次の仕事ね だと
クソブラックじゃん
0871名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 18:09:58.47ID:s7xYpOLc0
デブスってほぼ100%の確率で性格もクソなの笑えるな
職場に30前半みたいな見た目した20代のクソブスいるけど
クソ性格隠して頑張って婚活してるみたいだわ
デブスで性格クソの女と結婚とか刑罰かよw
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 18:15:23.83ID:82rMlGFc0
>>864
数字を出す奴が1番偉い!ってのは一理あるんだけど、
「内勤連中になんてボーナスやらなくていい!あいつらは数字のプレッシャーもなんもねえ!営業より楽だろ!」とか、
「◯◯の拠点、俺がいた時は◯◯億やってたのに今半分だぞ?辞めさせちまえ!」とか、
「外部から来る糞な役員連中、商圏のひとつでも持って来れないならいらねえ!首切れ!」とか、
いや、貴方が出世して社長にでもなってからやって下さいよと思ってしまうのですよ

俺はそもそも仕事自体したくないので社内営業なんてする気すらない
言いたいこと言ってゴマもすらないので上に嫌われて上記のような上司の下に飛ばされたような人間です

>>869
あと俺みたいに仕事しないやつも追加で
0873名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 18:36:50.78ID:BoEGyTvz0
>>872
それ結論出てね?
社内営業なんてする気もない、仕事もしたくないってなんなら

まず会社を辞める
それがいやなら、ここにも書かず黙ってうじうじしてる (でも、理にはかなっているので精神衛生上はここで書くよりも良質)

ここに君自身の矛盾を持ち込まれても、君が持っている心の不安定と同じになるだけだよね、周りが。
これって会社で吐いてほしくない一番いやな奴なんだけど、それをどうして君がするのか難解。
0874名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 19:06:08.12ID:4+4v1GRy0
今時金は副業すりゃいいし上に上がりたい理由がないんだよな
馬鹿の相手する機会が増えるだけだもん
0875名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 19:27:42.00ID:vxD+T5Ok0
最近ムカつくパターン

いい加減なヤツがいつも外出とか直行直帰とかでサボってる

いい加減なヤツだから客から催促とかクレーム電話が事務所によく来る

そいつ外出でサボってて不在だから、その電話応対させられる

これ
0877名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 20:10:08.64ID:3QuVaPN90
人望があって責任ある仕事もこなして周りから好かれている直属の上司が自分だけ無視してきてつらい
機嫌がなおると暫くはニコニコ接してくるのに前触れもなく不機嫌になる
小さい会社だし圧倒的にあっちのほうが信頼されてるから誰にも言えない
0878名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 21:03:40.31ID:i3KkXBeL0
たしかに、世の中いい加減で浅はかな人たちが異様に主導権握ってるとこあるな
0879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 21:41:32.32ID:xfrC7wLX0
>>873
やりたいことを仕事にできてる人なんてごく少数でしょうよ
俺はゆるく手元の仕事をこなして空き時間で他の仕事もこなしてそこそこの数字だけ上げてればいいの
バリバリやりたい奴はバリバリ数字上げてゴリゴリゴマ擦りまくって会社の中のポジションを上げることに注力してればいいの
俺は今の仕事に自分の人生を賭ける気はしないなぁ
手隙な時間でやってる副業で本業レベル稼げるようになってきたからそれでいい
仕事はとりあえずの安定収入
0880名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 21:49:28.98ID:eGklBEkw0
俺はやりたいやりたくないよりできるできない。

やりたくなくてもできる仕事を積極的にすることで
やりたくなくてできない仕事を押し付けられないようにしてる。
0881名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 22:11:23.39ID:K+q4igz90
仕事の仕方が全然イケてない派遣がいてイライラ

いろんな人に周知すべき情報なのに、なぜかメールは局所的、とか
業務の分担もなぜか個別
だから依頼も回答もバラバラに来る

そしてそれを1つのドキュメントとしてまとめられないから、もう致命的
「情報はここにまとめてあります」とか言われたから見てみたら、
体裁がめちゃくちゃで、完成しているのかしていないのかわからない感じのExcel

こんなのを人に見せる方が恥ずかしいと思わないんだか......??
0883名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 22:35:09.30ID:wTwxmuxQ0
>>877
そういう奴も万人に対して好かれてるいい人ではないからな
いい人役押し付けられててストレス溜めてる可能性もある
なんで嫌われたかきっかけは解らんけどお前さん使ってストレス発散してんじゃねえの?
0884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/18(火) 23:47:14.27ID:mvK/yg5R0
自分の思い通りにならないとそこら中に当たり散らすゴミ主任。
本部のお偉いさんにはヘコヘコ。
お偉いさんが見ていない現場では好き放題。
だから万年主任止まりなんだよ。
人事異動発表の時に何で自分が上に上がれないってまた不機嫌に。
お前みたいな奴が上に上がれるわけないだろ。
いい加減気付け馬鹿。
どれだけ周りの人間がお前に気を使っていると思っている。
気に入らないならお前が辞めろ。
0886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 06:42:56.85ID:3MNFmPew0
>>884
評判が評価になることもあるからね
周りからの主任さんへの姿勢が漏れ伝わり、成果にも影響してると判断された可能性はあるだろうね
0889名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 12:00:15.52ID:Pvr3a0mj0
タクシーの配車業と同じ
テメーが取ってきたわけでもない自動的に降ってきた案件を大小に関わらず個人に振ってるだけ
年功序列で与えられた権力を免罪符に使ってるから本人は無能のまんまだし
評価もせず振りやすいところに便利に投げてるだけだから非常にバランスが悪く部下も故障しやすい
プロジェクトマネージメントでも何でもないパートの事務員レベルの作業力だから
効率化も考えないし、たとえ考えても本人が楽することしか考えないから
代わりに部下の手間が増えるなど本末転倒
これで遙かに高い年収を貰ってるうえに偉そうなんだから信頼も尊敬も期待も完全にゼロですわ
0890名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 12:50:14.12ID:CisakgW20
>>888
可哀想だよな
引き抜きの話定期的にあるやつは条件提示して適度に給料上げてくか、より良い方の給料と待遇のところに移りゃいいだけだからな
0891名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 13:12:43.32ID:2ovpvTKy0
いつものハゲ二人と取り巻きメガネマジ動かんわw
俺が時間指定の健康診断で居ない間ずっと休んでやがったよ・・・
0892名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 15:16:57.37ID:5U9I4zI80
外資系から転職してきた管理職が有能すぎて
うちの会社にいる管理職がみんな無能に見えてきたわ
管理職教育を受けてたり、管理職として外資系を転職出来る人ってこんな感じなんだな。これが本当の管理職なんだなって思ったわ
やっぱ実務できる人がそのまま上に上がるだけの管理職じゃダメだわ
0893名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 15:27:01.17ID:uchKdi6P0
【正論】「民主党政権の方がマシ」 コロナ対策もデフレ脱却も失敗、失われた30年から何も学んでいない 安倍内閣元知恵袋が断言★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621400469/  
0896名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 16:15:14.52ID:G7g4XK+W0
>>892
外資は成果出さないとクビだからね。
だから誰が自分の味方で誰が敵かはっきり分けて対応する。
0897名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 16:47:16.22ID:T+7AETbF0
【速報】新垣結衣と星野源が結婚を発表「互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたら」【コメント全文】★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621408394/ 
0898名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 18:05:04.45ID:7YSzEDfF0
>>892
うちみたいな中小はプレイングマネージャーだからマネージメントなんて名ばかり
みんな個人商店みたいなもん
0900名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 19:19:17.77ID:TtnEt4yN0
ヘコヘコ社内政治してるおっさんって仕事できないから共通の敵作って居場所確保してるんだろうけど
40過ぎのおっさんが高校生のいじめみたいなこと言ってんの流石に痛々しいわ
俺に意見求めんなよお前が課長じゃなかったら距離置いてるわ恥知らず野郎が
0901名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 19:37:08.12ID:qoquhWeQ0
>>892
うちにもヘッドハンティングで来た有能な部長いるわ
しっかり現実的な指示や施策出して、これを一緒にやりましょうって的確な指示を出してくる
しばらくやって施策が適正かどうかも素早くチェックして成果が出なそうなら止める

今までの部長クラスなんてぺーぺーでも考えられそうな施策を根性論で押し通してくるアホしかいなかった
今までの連中とほんま視点が違う
0902名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 20:55:08.97ID:SCNov2oB0
そういう管理職になりたいな
うちも管理職クラスになると社内政治求められるけど
何が社内政治だよ笑っちゃうわ
0904名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 22:18:11.61ID:tKsYHjhE0
>>892
そういうひとは、会社をやめる能力があるから、そういうこともできるんだよね。
会社を辞めることができない人は、出すぎず、今のまま、とにかく何もせず。

この差はでかいよね。
0905名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 22:20:20.84ID:mhULSeh60
マッチングアプリで20代そこそこの女と出会えないかな
普通に飲みに行きたい。あわよくば抱きたいけど。
0907名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/19(水) 23:21:11.53ID:jMXKpmTF0
できない人がいたら周りのみんなで助けましょうってなんでもかんでも脳死で当てはめるバカが嫌いで仕方ない。
もう個人的に勝手に援助しておけよ。周り巻き込むなよ。
0909名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 08:00:26.67ID:EjQLdmzb0
事務女が明らかに先輩に好意を抱いててやばい
奥さんとの関係が良好かどうかさり気なく聞こうとするし、モンハン一緒にやりましょうよーって家に誘おうとしてる
先輩いつまで耐えるんかな。いっその事抱いたりしないかなーってワクワクしてる
0910名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 08:03:46.90ID:BW6Kh4V40
いいね
そういうワイドショー見てるようなドキドキワクワク感が欲しいわ
うちはババアしかいねえ
0911名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 08:07:08.57ID:xjg0Ja5+0
始めてやることハンドリングするのは損だわ。どうしても穴が出るのにメチャメチャ怒られる。やらない方がまし
0912名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 08:38:46.23ID:EBTjzLyI0
有言不実行だらけの2代目バカボン社長。
会社のHP作るとか、経営してる小売店を今の1店舗から7店舗まで拡大するとか
自社工場、自社ブランドの立上げ、自社生産をして展示会に出展するとか
倉庫の改修をするとか、決算月を繁忙月から閑散月に切り替えるとか、全部口では
言ったけど何にも実行に移していない。本当に薄っぺらい人間だな。
0914名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 08:45:48.73ID:AI3OLPeb0
うちの上司が揃いも揃って有言不実行
部下には言わなくてもやれ、1言ったら100やれ、言われたことだけやれ
0915名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 08:48:12.94ID:AI3OLPeb0
給料や出世などの話をぶら下げるのが大好きなビックマウスだけど実行されたことはない
0916名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 12:23:29.39ID:Hdk4eEUl0
見栄っ張りな上司がめんどくさい
客来る度に全員で立って挨拶しろって言われても全員仕事の手止めて立ち上がったら逆に怖いと思うがなあ
しかもお得意様って訳でもないし
0917名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:58.71ID:EBTjzLyI0
>>913
仕事自体はかなり楽だから。
0919名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 15:59:02.25ID:C4/ZZ8/V0
ハゲ上司うぜー
確かに使いにくいソフトだけどそれの設定したのはこっちじゃねーんだよ
設定した社員に言いづらいからってこっちにつまらない因縁つけてくんじゃねえ
0920名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 19:59:26.09ID:PamZUdta0
労働時間とか休日的にはホワイトな割に離職率高い理由がわかった
こいつだ、一番上の上司
部下に甘えるバカ
0921名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 21:47:27.97ID:hSNkEwOx0
気が強いだけで知識の足りない馬鹿営業
協業相手にきちんと確認してるか信用できないから尋ねたら
そんなのとっくに聞いてますよ!って偉そうにメール転送してくる

あのな、そういうメールは一人で抱え込んでないできちんとccつけて関係者にみせるなり報告しろよ
自慢話ばかりダラダラ書いてる日報にも書いてないじゃん
指摘されるとまた向きになって別の話でやり込めようとしてくるのがガキ臭くて嫌だ
非があったら認めてごめんなさいじゃねえのかよ
0922名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 22:26:44.82ID:bCtP8prq0
自分の提案はするが他者の提案は即却下
「働かないと食べられないし…」だ?
なら御託並べる前にやれよ
0923名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/20(木) 23:28:11.98ID:nxaqVdwd0
担当エリアが拠点からかなり遠方なので外回り後の帰社が毎日19時〜20時。
そこから資料や見積を作ると毎日帰りが22時〜23時
上司に相談したら段取りが悪いで片付けれる。マジで死んでくれ。
0924名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 00:03:45.66ID:cxA+D3WN0
苦手な人が同じチームにいるだけで毎日吐き気がする。
食事も気持ち悪くて食べられないし眠れない。
仕事したくない。助けてほしいなんて誰にも言えない。
0925名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 03:13:35.71ID:PHje74ZN0
ccメールって見る?見ない?
自分の関わってる度合いによりけり?

取引先の担当が本当にccメールを見ない人で、それのせいで客先に納期遅延が発生したりしてる
添付のPDF(たった1枚の仕様書抜粋色ペンチェック済み)すら目を通してくれていない
それでいて絶対に謝らない、他者の揚げ足取りをする、社内で責任の押し付け合いをするetc……
マジでどういう考えで働いてるのか理解ができない
そいつの上司に苦情いれても対応してくれないし
困ってるのは客だから対応してもらいたいし、客からみた取引先の評判もガタ落ちしてるんだけどなぁ
0926名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 06:44:29.03ID:b050mRsO0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0928名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 08:00:04.48ID:yUmibSmP0
>>925
CCなんてチラッと見て終わりやろ。
自分に関係なさそう、問題なさそうなら反応せずにそれでスルー
そもそもなんで担当者にCCなんだ?
0929名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 08:39:30.58ID:Nxcyz0GY0
>>925
ccの人じゃなくてtoの人に対して怒るべきでは?
0930名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 08:53:22.18ID:Mw7JcQ460
>>925
余裕がない限り見ない。

必要な場合はtoでもらった人が連携すべきだし送り手が読んで欲しいなら別メールでtoで送るか
口頭、社内SNSで個別連絡。
0932名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 09:44:50.90ID:56Cp4J5T0
ccは自分がぶっ倒れたり相手の担当がいなくなったとき、トラブル発生時に
関係者が過去の経緯を知るためにエビデンスを確認するため程度と思うべき

後は結局「さっきccに入れた件ですけど話がしたく読んでいただけますか」というときに使うかな
0934名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 11:03:19.18ID:y5u5Vgm60
CCはメールの宛先とは違うから本来見る必要はない
反応してもらいたいならちゃんとTOに入れなきゃいけないし
TOの人が反応すべきだったらCCの人に関係してるから見るように促さないといけない
0935名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:08:40.71ID:ohMYH4No0
後輩が考えなさすぎるというかバカ。
業務のことならまだしも、名札を見えないところに付けてた。
名札は見えるように付けるって教えなきゃだめ?
幼稚園児でもわかるよ?
0936925
垢版 |
2021/05/21(金) 13:56:48.42ID:PHje74ZN0
皆様回答ありがとうございます
やっぱccはそこまで見ないですよね
……正直俺もそう思います

うちの客先とうちの仕入先、技術談義は直でやってもらってるんですが、仕入先の営業担当と技術設計、製造、部材調達、物流の各部署間の連携が全然取れてなくて
その大元が営業担当の動きが遅いことに起因するのがほとんどで、同僚がそのせいで調整対応に追われてるのを見て大変そうだなぁと

ccを確認してないのであればこっちからフォローするしかないですよねぇ
その取引先はいつも案件が大きいので弊社ではどの部署がどう動いてるのかccまで確認してある程度全体の進捗は把握してるのですが、そこまでやるのって稀ですかね?
0937名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 15:52:59.77ID:gsLq/MDr0
>>936
見てほしいなら宛先に入れたほうがいいし、
外回りの人が相手なら電話でも伝えるほうがいいんじゃない?
0939名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:31:01.03ID:Nxcyz0GY0
>>936
その仕入先の営業担当とやらにtoで送るのが普通では?ccで送る理由が今ひとつわからん
0940名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 17:34:13.06ID:y5u5Vgm60
人爆増させてんのに仕事量数倍増えてんだけど、なんなのこれ、もっと振り分けろよ無能
一番できる後輩辞めさすし
0943名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:01.16ID:5fK+ljDq0
>>936
メールの使い方がちょっとおかしいのかもねー
今更過ぎるけど社内周知でもしてもらったほうがいいんじゃねえの

うちcc宛先にしてメール本文で
>○○さん
とか要件書いてくる奴いるけどそれ見逃すからやめろなって文句言うようにしてるよ
中々変わらんけどなでも言わないと変わらない
0944名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:38.29ID:QRL4jQ5H0
もう自己評価高い人の主張に惑わされて
人事も組織もボコボコになって弱体化してろよ
もう最悪生活保護もらうわ
0945名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 20:00:38.65ID:rTCZlHbQ0
役職付きがお気に入りの社員に何でも話しちゃっててこの会社大丈夫なのかな
社内公募制とか退職者とこういう交渉したんだよねーとか
もう駄目か
0947名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 20:24:34.06ID:VGY3hrPN0
なんでこのご時世に役員含めた管理職クラスが飲み会してんの?
そもそも緊急事態宣言が出てる東京から役員が2人もわざわざ愛知にやって来て会議してんじゃねぇよ
んで挙句の果てに空いてる居酒屋探して飲み会ってアホの極みや

おっさん連中ってなんであんなに集まって飲むのが好きなんやろ
0948名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/21(金) 21:34:02.12ID:1xUWcwHJ0
高齢独身ブスババア、昇進をまたのがした傷は少しは癒えたか?ww

おまえ、会議でブリブリとシナつくんのやめろや、きもいわ

おまえ40代のブスなのに自己イメージ20歳だろ?www
0949名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/22(土) 01:59:56.22ID:MGEq7SdG0
正直これだけやって希望部署も勤務地も通らないならもうどうでもいいや
中小の癖にこういうところだけ大手真似やがって
家族もいないしクソ真面目に向いてない業務だったのに我慢して続けてた自分が馬鹿だっな
来世に期待
0950名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/22(土) 02:24:54.20ID:xFClxJ+J0
個人の希望を聞き流すだけならヒアリングなんて時間と労力の無駄遣いだからやめてほしい
ヒアリング実績だけが必要なんだよね
上司に媚びる人だけが評価される会社だからもう頑張らない最低限の事だけして残りを過ごしたい
0951名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/05/22(土) 07:30:05.75ID:OxtYDkk60
社長が昨日
ミーティングで仕事は19:30から20:00に終われるようにしな
って言ってくれた!
でもそれを拘束大好きクソ店長が聞くかどうか…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況