X



使えないヤツの特徴を列記するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/08/24(水) 07:18:12.900
言い訳はいらん
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/08/24(水) 12:02:26.150
2007年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル(2007ねんどにゅうしゃがくがくぶるぶる)とは、
リーマン板における入社年度別スレッドのひとつ。シーズン最多スレ消費記録など多数の
記録を保持している。数多くの固定を擁し、圧倒的なスレの勢いは他年度の追随を許さず、
唯一にして絶対の王者として君臨している。2011年5月16日に前人未到の1000スレを達成。

経歴
2007/03/03(土) - 1人目が立つ
2007/08/22(水) - 100人目達成
2008/01/22(火) - 200人目達成
2008/05/06(火) - 300人目達成 (※402日での達成は史上最速)
2008/08/24(日) - 400人目達成 (※512日での達成は史上最速)
2008/12/14(日) - 500人目達成 (※624日での達成は史上最速)
2009/03/29(日) - 600人目達成 (※729日での達成は史上最速)
2009/07/05(日) - 700人目達成 (※827日での達成は史上最速)
2009/11/17(火) - 800人目達成 (※962日での達成は史上最速)
2010/09/13(月) - 900人目達成 (※1262日での達成は史上最速)
2011/05/16(月) - 1000人目達成 (※1507日での達成は史上最速)
2011/12/15(木) - 1100人目達成 (※1720日での達成は史上最速)
2012/10/18(木) - 1200人目達成


主な記録
1日最多スレ消費 3(※複数回記録) 
100スレ区分の史上最速記録 99日(600-700スレ)
入社年度別シーズン最多スレ消費 5年連続トップ(※史上初)
新人1年目のスレ消費 266(2007年度) (※史上最多)
シーズン最多スレ消費 336(2008年度) (※史上最多)
連続2シーズン最多スレ消費 602(2007-2008年度) (※史上最多)
連続3シーズン最多スレ消費 850(2007-2009年度) (※史上最多)
連続4シーズン最多スレ消費 978(2007-2010年度) (※史上最多)
連続5シーズン最多スレ消費 1142
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/08/24(水) 12:02:46.150
※このスレに粘着する荒らし、こじカスとは

上級国民
外資系大手上級大企業、ホワイト(激務で鬼のように仕事=定時退社、有給消化・積み立て、選択休日、組合あり、ボーナス平均90万)
リーマンショックでも優良大手入社の有能
たんまり貯蓄(20代東京一人暮らしで1000万)
高額ボーナス(年間100万)
半個室で悠々遊びに睡眠を満喫、睡眠特権
高学歴エリート(国立、マーチ合格)
爆睡、遊びで金貰える
のんびりタイムでも金貰える
ホワイト大手で上級待遇
文句無し高給(寝てのんびりで500万以上)、高評価(A評価)、高額な換算時給
半休有給とりまくり、当日午後も余裕
5時間たっぷり爆睡、充実して金貰える
漫画読むだけで金貰える
会社を利用出来る特権階級
週1労働以上は無理と言っても許される
睡眠特権の時間調整も可能
スマホで動画見てるだけで金貰える
鬱の人間煽り
他部門と絡めるコミュ力抜群、雑談も余裕
会議も早々終了スマホタイムあり
二度と会社のために働かなくても金貰える
ダメリを365日遊んでると煽り
事実捻じ曲げとかいう逆ギレでダメリ煽る
寝てるだけで貰える金で買うタブレット
昼間からステーキ、カフェで読書とかいう優雅な生活
月に5万もの食費(晩飯に優雅に寿司)
練りとかいう日本語にすらなっていない新煽りワード
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/09/08(木) 20:56:54.490
うん
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/09/10(土) 14:50:12.910
ベトコンラーメンで有名な香楽という店でゴキブリが入っていた
それはいいんだが(笑)店主らしき人からの謝罪はなく報告してもぞんざいな態度だった
嘘だと思うならそんな事がなかったか聞いてみてw
0009名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/01/18(水) 00:31:43.000
差別
社会人としては最低どころか、新入社員から出直してこいと言えるレベル
ビジネスとは程遠い、学生気分で会社に来てる幼稚園児
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/02/04(土) 05:35:31.990
だから、なんで年下の方が扱いやすいと思うんだ?
むしろベテランに来てほしいのに。
教育一切しないからわからんのか。
学習能力無いのか?
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/04/03(月) 15:39:03.580
42 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 12:28:23.83 ID:cO49Kf6s0
すっごい落ち込んだからここに反省を書く。
うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。
まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。
叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。
一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。
最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。
それから二週間。
俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。
これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると
「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1.5くらいは覚えます。
やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/04/03(月) 15:39:28.740
俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。確かに素直ではあったけれど。
これはもう仕方ないということで、きっと自分に非があったのだろうということをまず伝えたうえで新人に話を聞くと
「増田さんの指示には主語がないんです。何をしろと言われているかわからない、
それを矢継ぎ早に出してくるからパニックになってしまうんです」
「増田さんは、例えば書類仕事を教える時も仕事の仕方は教えてくれますが、
その書類が何なのかは絶対教えてくれてないんです。
仕事そのものの全体像がずっと見えないままでやってきたので非常に難しく感じていました。
大方の仕事がやり方はわかってもそれが何なのかわからない状態だったんです」

その後、後輩にもう一度話を聞くと
「彼は二手先三手先を読んで動くタイプなので、断片的に教えず全体像を教えた方が覚えが早いです。
増田さんはちょっと過小評価し過ぎて悪循環に嵌ってたんじゃないかと。
彼は、ゴールを与えてそこまで勝手に走らせるのがいいみたいです。
だから、仕事全体の流れを教えただけで随分変わったでしょう?」

はい、ごめんなさい。
俺が悪かったです。主語が無いのも、大事な説明をしないでハウツーだけ教えようとするのもその通りでした。
しかし、去年の子は全く逆で「仕事の全体像から自分のするべきことを逆算する」っていうのが全く出来ない子だったんだけど
本当に色んな子がいるなぁ。危うく新人一人潰してしまうところだった。
反省したい。ごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況