マイナス成長は来る・・・(マイナス成長で楽しく?暮らす方法?)

・ペットボトルで水(含むお茶)を買ってるけど(今はね)

カルキ臭なんか水道水を沸かせば消えるし(値段はタダ同然)
お茶なんか急須で淹れたら激安(香り等を考えれば急須のほうが遥かに美味しい)
数千倍のカネを払ってまでペットボトルで買う価値があるんかな?

・マイカーの個人所有はどうなるんだろう?

物凄いド田舎に住んでるなら仕方がないかも知れないが
今の時代(21世紀)にマイカーを買ってどうするの?
自動運転の実用化も秒読みだしマイカーって概念が消えるかも?

・住宅ローンは組まない・キャツシュレスは最小限(現金主義)って事になる?

ローンを組めば利息が必ず発生する(ムダ金を捨てるだけの余裕はあるの?)
人生で最も実り豊かな筈の期間をローンの支払いに捨てるの(人生をドブに捨てる?)
キャツシュレスは手数料ゼロ?だそうだが(関係者は霞を食って生きてるのかな?)
店が払ってる決済手数料が小売り額(君が払う)に無関係だと思ってた?
現金主義のほうが結果的にはお得かも知れないよ・・・スマホは底の抜けた財布って・・・知ってた?

如何