で、30年日本の給料が上がらないって話も、こんなの30年の間にふつうの人は、原因の報道なんか何十万件も読んでるわけよ。

だからググれば過去の記事も全部出てくる。

たとえば、日本の空洞化、つまり日本企業が海外に逃げてしまったことでも、<日本 空洞化>でググれば、1000万件の解説が出てきて、それによって日本の給料が上がらないのかって、だれでも知ってる。
でも、新聞すらまったく読まないMMTはまったく知らない。
日本の空洞化の問題も、ぐぐって上から10個読むだけで、これも給料に影響してるなんて、だれでも分かること。

また、日本の政策の失敗もある。
たとえば<6重苦>でググれば、大会法人税や大企業に不利な政策をやりつづけて日本企業が競争力を失い、稼げなくなったことなんか、100万件単位で解説が出てくる。

さらに<日本企業 競争力低下>で390万件が出てくるが、これも日本の給料に影響を与えてるなんか、上から3個でも読めばだれでも分かること。

で、いちいち、それを全部書いて、説明なんかできんのよ。
でも、こんなの新聞をりゃだれでも知ってることであって、そんなのいちいち説明なんかしなくても、MMT以外の社会人なら」だれでも知ってるんだよ。