X



これからの世界各国のGDPについて語るスレ ★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:56:12.55ID:X3369iT7
【注意】以下のルールをお守りください

1. 在日り地域人の書き込みを禁止します
2. 韓国の様な小国の話題を繰り返すのは止めましょう

ルールを守って5chを楽しみましょう


■前スレ
これからの世界各国のGDPについて語るスレ ★36
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1588589085/
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:52:39.19ID:4BUu4vnc
先進国の中でみたら日本の出生率はそこまで極端に低くないんだが
世界最低の出生率を誇る韓国さんに同じ質問してみたら?
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:14:14.23ID:n2erBLD7
いや、だから低いだろ?

日本なんて所詮その程度ってことよ
子供を産みたくもないし、子供も産まれたくない国ってこと
わかる?
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:26:49.98ID:HgpL4TMa
>>252
低いけど日本だけ特別低いわけではないし、そもそも先進地域はどこも軒並み下がってる

>日本なんて所詮その程度ってことよ

だったら日本より低い国はゴミみたいなもんってことだな


>子供も産まれたくない国ってこと
>わかる?

お前が馬鹿だってことは分かったよ(笑)
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:57:53.62ID:ujbOVfw7
先進主要国で出生率が1番高いフランスでもネイティブ白人は1.4しかなくて日本と同程度
イスラム移民系が3.4-4もあるから全体で1.8-1.9
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:52:18.70ID:FZwn2vsN
EU平均の出生率が1.5前後だもん。
だからここ10年のGDPの伸びも日本と大差がない。
全体としては少子高齢化。
しかもイスラム化も同時に進行している。
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:55:58.32ID:FZwn2vsN
要するにあれだけ移民難民入れまくって、文化的なアイデンティティの破壊や社会福祉の劣化、治安の悪化を引き起こした割に出生率は日本よりも0.1程度高いだけだ。
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:46:16.06ID:Qir+AtqQ
>>260
日本語が不自由な人なのかな?

フランスの経済学者で政治コメンテーターのシャルル・ガーブ氏 が
仏シンクタンク「インスティチュート・デ・リベーテ」 の
サイトで公表した 研究報告

推測ではないし、そこら辺の個人ではない
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:55:23.40ID:Qir+AtqQ
在日さん「日本の出生率低すぎwオワコンw」
日本人 「先進国の中じゃ特別低い訳じゃないし、韓国さん世界最低ですけど」
在日さん「日本の話しをしろよw」
日本人 「いや、だからしてるじゃん。特別低い訳じゃないって」
在日さん「いや低いだろw所詮はその程度w」
日本人 「先進国で出生率が一番高いフランスでも白人は1.4%と日本と変わらない」
在日さん「嘘つけ!」
日本人 「(仏経済学者の研究報告をソースとして貼る)」
在日さん「個人の推測じゃねーか!」
日本人 「頭大丈夫?(苦笑)」 ←いまここ
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:09:02.09ID:w9EGW+uA
ドイツはドイツ国籍が1.43で非ドイツ国籍は2を超えてる
アメリカもハワイアンやヒスパニックは2前後あるが、白人は1.65前後で日本の地方県レベル
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:01:33.75ID:lcgw0Ap7
ネトウヨの好きな台湾も出生率低いんだよな
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:44:54.80ID:GfnpW1KX
泡菜(パオツァイ)は単に漬物って意味だよ
中国でキムチは辣白菜(ラーバイツァイ)、もしくは韓国泡菜(ハングォパオツァイ)だよ
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:38:31.04ID:H2aDuHuR
内務省直轄機関「ドイツ連邦憲法擁護庁(BfV)」が、2003年〜2013年の間に政治犯の疑いで逮捕された873人の左翼活動家を対象に統計調査

・84%が男性
・72%が18〜29歳
・92%が親と同居
・3人に1人が無職
・10人に9人が独身
・2009年から2013年の間に左翼活動家が11件の殺人事件に関与

ネトウヨ嫌いだけど、サヨクも嫌い。
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:43:13.91ID:rE7T44UE
>>241
ドイツは経済的影響力が日本より上
GDPが中国並みのユーロ圏のリーダー国だしね
ECBもフランクフルトにあるし、日本が台湾や東南アジアの通貨を円にして日銀で経済をコントロール出来るくらいの影響力が持ってるならドイツより上
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:42:29.51ID:X0k56x5Y
Asia Power Index アジア諸国総合国力
https://power.lowyinstitute.org

経済
92.5 中国
32.1 日本
25.3 インド
19.1 韓国
16.4 シンガポール

軍事
66.8 中国
44.3 インド
31.7 韓国
28.3 日本
25.0 パキスタン
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:13:59.31ID:9hA5umoJ
中国父さん
朝鮮兄さん
越南姉さん
そして我らが日本
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:53.47ID:BGRUaWg2
購買力平価でのGDPは日本の様に物価は高いがその分品質も高い国には不利に働くからなぁ。
韓国の様に安かろう悪かろうの国には有利なんだろうけどw
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:46:23.47ID:BGRUaWg2
>>295
世界で最も生活コストが高い国 2020 CEOWORLD Magazine

1位:スイス
2位:ノルウェー
3位:アイスランド
4位:日本
5位:デンマーク
6位:バハマ
7位:ルクセンブルク
8位:イスラエル
9位:シンガポール
10位:韓国

https://hypebeast.com/jp/2020/3/worlds-most-expensive-countries-to-live-2020-ceoworld-report

『CEOWORLD Magazine』は、住宅、衣料品、交通機関、生活必需サービス、食料品、外食など、日常生活に関する様々な分野を調査。
さらに、数十の研究データや消費者物価指数、世界の国及び都市の情報サイト『Numbeo』内の生活費指数などを元に、
最も生活費が高い国を算定した。ニューヨーク市の生活費指数(100)を基準に定め、各国の生活コストを数値化した結果、
2020年のランキングトップを飾ったのはスイス(122.4)。2位にノルウェイ(101.43)、3位にアイスランド(100.48)、4位に日本(83.35)、
5位にデンマーク(83)と続いている。
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:18:22.55ID:qjMEinRE
アパホテルとパレスホテルはどちらも「同じホテル」だとか、吉野家の牛丼とキャピトル牛丼が
「同じ牛丼」だとか思える馬鹿は、PPPで国力が測れると思うんだろな
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:43:03.64ID:tsVVjkq7
わろた




坊ノ岬沖海戦

坊ノ岬沖海戦(ぼうのみさきおきかいせん)は、1945年(昭和20年)4月7日に沖縄へ海上特攻隊として向かった
戦艦大和と護衛艦艇をアメリカ軍の空母艦載機との間で発生した戦闘。
日本海軍が発動した天一号作戦の一環として第一遊撃部隊(第二艦隊のうち、戦艦大和と第二水雷戦隊の軽巡洋艦1隻・駆逐艦8隻からなる)は沖縄方面に出撃、
アメリカ海軍第58任務部隊の空母艦載機がそれを迎撃した。大和以下6隻が沈没(沈没〈大和・矢矧・朝霜・浜風〉・自沈〈磯風・霞〉)。
日本海軍による最後の大型水上艦による攻撃となった。
損害
日本
戦艦大和
軽巡洋艦矢矧
駆逐艦 4隻
戦死 3,700名


艦載機損失 10機
戦死 12名
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:40:06.40ID:sdEq4GrW
>>300
「韓国滅亡説」に現実味。出生率激減で世界の研究機関が「最初に消える国」と警鐘
https://www.mag2.com/p/money/855362/amp

止まらない韓国の出生率低下 「22世紀に国が消滅」の危惧も
https://www.news-postseven.com/archives/20191217_1508508.html?DETAIL

“民族消滅”の危機におののく韓国、人口微増も少子高齢化のスピードが…
https://www.sankei.com/west/amp/170212/wst1702120003-a.html

「真っ先に消える国は韓国」という暴論に現実味?「高齢社会」韓国が抱える問題とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20180830-00094787/

人口消滅、10年前の警告=韓国
https://s.japanese.joins.com/jarticle/274432?sectcode=120&;servcode=100
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:35:32.65ID:KtSH/F/d
よく大阪人が「GDP成長率では東京より大阪のほうが上ww」て吹聴してるけど
普通先進国より発展途上国のほうがGDP成長率は上なのは当然だですよね?
アメリカよりインドのほうが「成長率」は上だし
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:36:35.76ID:KtSH/F/d
しかもしらべたらGDPマイナスは大阪のほうだった

1 東京都 104兆4700億円  0.6%
2 愛知県  39兆4094億円  -0.3%
3 大阪府  38兆9950億円  -0.1%
4 神奈川  34兆6093億円  1.5%
5 埼玉県  22兆6897億円  0.6%
6 兵庫県  20兆8522億円  -0.2%
7 千葉県  20兆3916億円  0.3%
0307風天
垢版 |
2021/01/26(火) 07:21:58.04ID:EpOR/VIm
>>306
大阪はキタは良いがミナミは壊滅に近い。中心部の体感だけの比較では大阪<名古屋<金沢と言われている。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:50:23.88ID:8OMCcQPg
そう考えると大阪人って気質が韓国人に似てるのかもな
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:41:17.00ID:HbQpykOX
韓国が核武装する根拠は、
核を持つ海洋国家と大陸国家に挟まれているため、体制保障の道具が欲しいから。
ワガママを言えることこそ強さだと信じてるらしいから。
核放棄を迫ることを北朝鮮に対して最優先にしていない、という事実もあるね。
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:46:39.93ID:Ib2WFi6m
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水があり感謝がある!」

2030年代
日本「日本の人件費は世界一安い!」
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:26:31.27ID:IQ+k+Er5
ジャップ、家電で中韓様に抜かれる

ジャップ「は?ジャップの本丸は 重 電 だから!」

重電の花形、原発がフクイチで大爆発

ジャップ「あのね〜、ジャップには鉄道輸出という切り札があんのよ」

鉄道輸出で、中国様に負けまくり

ジャップ「ば〜か、ジャップも素材系なら世界最高なんだよカス」

神戸製鋼のアルミその他で不正発覚
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:37:41.36ID:Wc5ghqzE
>>317
なんか劣等感丸出しで可哀想になる書き込みだね在日くん
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:07:50.83ID:Y2N69q2T
>>316
日本が抗議しても韓国は無視して核武装するだろうね。
核兵器を開発するときは、経済政策受ける覚悟でやるに決まってるわけで、
国際社会で核をチラつかせて強気になりたいという欲求が、他の欲求に勝った時だろ。
韓国は人口減少が始まったけど、10年、20年、30年で消滅するわけないしょ。
このままだと22世紀に消滅するってこと。
0324貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:38:09.59ID:OMamloih
>>323
ロシアの軍事技術は世界一。物量作戦なら分からないけど。
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:16:52.67ID:RY1XkCRJ
>>320
核なんか持ったら22世紀を待たずして滅亡するよ
日本が抗議する前にアメリカが黙ってないし、それこそ国際社会から総スカン食うわ
貿易立国でそれやったら国として立ち行かなくなる
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:32:32.72ID:eZ9uEgff
ドイツはEUの長だからアメリカの属国日本よりも影響力大きいよ
ドイツ首相はEU圏のヨーロッパ大統領的側面もある
Forbesの世界で影響力のある人物でもアメリカ大統領、ロシア大統領、中国国家主席、ドイツ首相はトップ5に毎回入っているが、日本首相や韓国大統領は30位以下
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:53:41.50ID:eZ9uEgff
グローバル・ファイヤーパワーの軍事力ランキングは6位韓国より僅差で上回って5位日本となってるが、核保有は評価対象外だし、人口が多ければ有利なので日本は過大評価されてる
しかも実際の日本は憲法9条の制約もあるからね
軍事費でも日本はイギリスやドイツ、フランス、サウジ辺りより少ない

nuclear capability is not taken into account
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:13:26.12ID:/qBrv+fk
地理的要件を考えれば陸軍が強い国に対して日本は相当な優位性を持っている
そうした部分も考慮すれば日本の軍事力順位はもっと高く評価されるべき
もし実際に韓国と戦争になったら一方的な展開になるだろうし
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:05:54.57ID:h8YPN8i7
BRIEF-議会予算局の予測に基づくと、米国が完全雇用を再び達成するには数年かかる見込み=イエレン財務長官
https://jp.reuters.com/article/BRIEF-%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E4%BA%88%E7%AE%97%E5%B1%80%E3%81%AE%E4%BA%88%E6%B8%AC%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%81%A8-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%8C%E5%AE%8C%E5%85%A8%E9%9B%87%E7%94%A8%E3%82%92%E5%86%8D%E3%81%B3%E9%81%94%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%95%B0%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%81%8B-idJPL4N2K85DQ
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:49:11.45ID:aZI+V8Tj
>>327
>軍事費でも日本はイギリスやドイツ、フランス、サウジ辺りより少ない

軍事力は数十年の蓄積が必要なんだけどね。サウジが日本より軍事費が増えたのも最近だし。
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:47:48.75ID:M8MyXoeS
>>334
韓国とかいう日本がなければ未だに中国の属国だった土人国家w
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:00:53.55ID:N91pgb1B
親日ベトナム人に裏切られた倭人w
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:24:44.22ID:Kr0HM3d8
購買力平価GDPは2014年に中国がアメリカを抜いて世界一
日中も名目GDPの逆転は2010年に起きたが、PPPでの逆転は2000年前後で、名目GDPが半分程度の2005年頃には既に世界における経済会議でも日本より影響力、プレゼンス、注目度がかなり高かった
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:55:52.03ID:hdobSBzV
世界輸出額ランキング (10億ドル)
1位 2,643 中国
2位 2,528 アメリカ
3位 1,810 ドイツ
4位  904 日本
5位  894 イギリス
6位  891 フランス
7位  669 韓国
8位  649 香港
9位  645 シンガポール
10位  632 イタリア
11位  549 カナダ
12位  546 インド
https://data.worldbank.org/indicator/BX.GSR.GNFS.CD

中国、アメリカ、ドイツの3強だね
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:58:56.70ID:AQMoR17P
世界経常収支ランキング(10億ドル)
1位  274 ドイツ
2位  184 日本
3位  141 中国
4位   90 オランダ
5位   86 スイス
6位   65 ロシア
7位   65 台湾
8位   63 シンガポール
9位   59 韓国
10位  58 イタリア
https://www.globalnote.jp/post-3698.html

ドイツ、日本、中国の3強だね
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:16:14.57ID:AQMoR17P
対外純資産ランキング(10億ドル)
1 日本    3,339
2 ドイツ   2,776
3 中国    2,123
4 香港    1,563
5 台湾    1,342
6 ノルウェー  993
7 シンガポール 896
8 スイス    839
9 オランダ   819
10 カナダ    775

日本、ドイツ、中国の3強だね
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:40:01.17ID:1LN17J2C
>>343
経常収支や純資産だと経済大国順にならない
大国は輸入能力も増えるから経常収支だとアメリカが世界ダントツ最下位でフランスやイギリスも最下位圏内でアフリカ諸国より下になる
収支でニートのマイナスより大企業のマイナスがでかいこと同じ
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:37:29.48ID:pKJSb3WO
>>345
それはお前の勝手な基準だろ
経済大国かどうかはGDPの総額を基本として、輸出入総量、経常収支、対外純資産、外貨準備高、取引における通貨割合など、多面的な要素が絡んでくる
そもそも国際社会で認知されている経済大国とは米中日独(英仏)のことで、日本を除いて3強とか言ってるのは一部の馬鹿のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています