>>639、640、641 追加

さてさて、では、生きることとは何だろうか。

それはこの十字のある平面上の
どこかにいる人間が十字の中心(イエスの座)
に祭司が生贄(いけにえ)を捧げる、ということです。

もう一度言いましょう、
「十字の中心(イエスの座)に、
祭司が生贄を捧げる」
と。

これが生命の本質なんですよ。

料理人(祭司)が魚(生贄)をさばいて捧げる。
内野手(祭司)がボール(生贄)をさばいて捧げる。
裁判官(祭司)が事件(生贄)をさばいて捧げる。

こういうことも言った方がいいので言うと、
セックスは男(祭司)が女(生贄)
をさばいて捧げることですね。

こんなのも、ほとんどインク減らないからw

で、これを、
「あれこれ、こうさばいて〜」
などと詳しくすると長い話にもなりますが、
本質はこんなに単純なものなんですね。

(つづく)