謎なのは、世界最大で借金をばらまいて、世界最大に公共投資を
現実にやった日本が、なぜ、世界最大で成長できなくなり、世界の給料が
2倍から10倍になった期間に日本だけ減ったのか、って理由を理解
できないやつがほんとに多すぎ。

お金の量が少なかった???
嘘だろ。
日本は平成で280兆円から1100兆円まで借金を増やしたのよ。
もちろん世界最大。
日本の通貨量は、40兆円から500兆円っていう、10倍に増やしたが、これも世界最大。
公共投資が少なかった?
公共投資をアメリカの10倍規模でやっても、景気が悪化し、経済が成長できず、
日本企業が世界との競争で負けて、まったく成長できなかったからだろ。

で、こんなの大人の社会人なら全員が知ってることなのに、このスレでは
お金を刷れば経済が成長するって、平成元年の、自民党の利権政治家と
まったく同じことを言い続けてるだけ。
たとえば東芝の世界最先端のノートPCはどうなった?
NECの世界トップクラスの半導体は、どうなった?
海外に買収されたシャープの家電はどうなった?
世界トップクラスの日立のCPUはどうなった?

日本の産業自体の競争力がなくなって、海外企業にシェアを全部取られた
ことも、借金を増やせば解決すると思ってるのは、アホだけよ。

で、5チャンネルで緊縮財政だ、って言ってる今現在でも、日本の借金の
増加速度は、とんでもない速度で、増え続けてるんだぞ。
世界トップの借金を、今年はさらに激増させたから、世界最大にばらまいてる状況。
それでも5チャンネルの中では、それすら緊縮財政って思い込んでる人が
いるくらいで、なんか世の中の1パーセントもいない、不思議な人が、こういう
スレに集まりすぎだよ。