X



MMT Modern Monetary Theory Part.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:12:30.44ID:/RqppUh90
>>271
はあ??
まともに、経済、経済学を学んでないじゃ。教科書も読んでない。
今ではネットでも、ある程度読めるが。(間違いも多いが)
(自分もわからないところは沢山あるがw)

せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:14:26.54ID:Sw5LX8tK0
>>272
好景気(貸し出し増)→突然の不景気(貸し出し先の会社や商店が潰れる)→不良債権
が増える
というパターンも不良債権が増える原因として考えられる。
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:30:19.49ID:J+57BrTtM
にゅん氏ツイッター復活したやん
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 14:56:15.08
現金給付は1世帯30万円
安倍首相と岸田政調会長が合意
https://www.sankei.com/politics/news/200403/plt2004030026-n1.html

安倍晋三首相と自民党の岸田文雄政調会長は3日、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で所得が減少した世帯などを対象にする現金給付について、1世帯あたり30万円とすることで合意した。
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-0LQg)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:27:27.21ID:7XqxfqFAr
「MMTとはリーマンショックとユーロ危機を予測した経済理論」

のほうが良いと思うけどな
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4bb1-CNbN)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:28:01.32ID:OgeMD/d70
赤字マンセー!ってな感じで日本に入ってきたから誤解されてる
一丁目一番地は国債発行は政府支出のプロセスと相殺して金利に中立なってるって部分だと思うんだが
故にノーリスク通貨発行の財政ファイナンスは既に完成してると繋げてやればここまで荒れずに済んだ気がするな
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4bb1-CNbN)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:36:42.65ID:OgeMD/d70
>>279
SFCは確かにこれ凄いと思う
部門別収支で可視化すると今どんな状況かえらいわかりやすいし
バブルかどうかが判別できるのは凄い
入門編の奴はシンプル過ぎて怖いぐらいだけどSFCの分析方法の応用があるならそっちの本も出して欲しいな

MMTに懐疑的な人達も少なくとも基礎理論の部分で近々熱い手のひら返し来ると思う
ネオリベだろうと緊縮屋だろうと万人に使用出来る
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:35:18.15ID:l1hg/G1nr
財政法4条無視してMMTで遊ぶ人達
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-0LQg)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:54:44.02ID:7XqxfqFAr
SFC自体はMMTの独占物じゃない
というかMMTはあんまり生かせてない感じ

ゴドリーの代名詞みたいになってるけどあれ生態学とかだと普通の分析手段だよねと
突き詰めていくとコンピュータシミュレーションにしかならんし
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:13:55.12ID:/RqppUh90
SFCをちゃんと理解しているわけではないが、原理は、資金循環統計、国民経済計算、国際収支統計
と同じはず。それにMMT派の解釈が加わるわけだが。

日銀資金循環統計参考図表に部門別資金過不足の推移がある。
政府の資金過不足+企業の資金過不足+家計の資金過不足+海外の資金過不足=0
図説わが国の銀行(全国銀行協会)では、企業を金融と非金融にわけてグラフにしている。

資金循環統計 2016年第2四半期の資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
(図表1−1) 部門別の金融資産・負債残高(2016年6月末、兆円)
       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営) 1746    383    1363
企業       994   1375   △381
(民間小計) (2740   1758    982)
政府      532    1277   △745
(国内計)   (3272   3035    237)

海外       904    577    327(対外純債権)

大昔、ネット黎明期、イット革命の頃、日銀が資金循環統計をネットや格安CDで公表しだしたので、
ダウンロードして、解釈に正味1週間、上の表をつくり、2chにあげたら、みんなに驚かれた。
日銀がHPに参考図表をアップしはじめたのは、その後。それもあって、自分はMMTモドキの話は
MMT騒動以前から言っていた。
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:33:28.79ID:JqxTdPhd0
>>167
>実質的価値が目減りする

の中身が、所得増なんよ
説明を省略してるだけ

でないと目減りしない
出費だけ増えたら逆に貴重になる

家計はね
企業は逆

企業は円安による賃下げ効果で労働分配率が下がるから、内部留保が増える
つまり所得が増える
がしかし、内部留保増により借金の必要もない
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:40:13.88ID:JqxTdPhd0
加えて、物価先行による消費減から、企業も先行投資しにくい
内部留保と株高は外需以外も為替差益であって、
消費行動が不況であることは、企業こそリアルに知ってるはずだ

だが、言わない
昔からの封建主義かな、小泉洗脳かな
逆に円高の時も、電機メーカー等が「努力でやれます」みたいなこと言ってたような
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:41:22.58ID:JqxTdPhd0
あるいは全て分かってる上で、塩漬け株の救済か、倒産かというチキンレースなのかな
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:44:41.99ID:/RqppUh90
>>286
18 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)[sage] 投稿日:2020/04/01(水) 04:42:49.85 ID:yFyyOTFp0 [2/23]
>>15
365日24時間反日工作員
豪州中銀、スイス中銀も、自国通貨高阻止を公言。

国際競争力とは為替と、全要素(労働と投資以外という意味)生産性。FT記者、ウォルフガング・ムンヒャウ

国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。

戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安固定相場、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:49:13.69ID:Sw5LX8tK0
>>289
輸出が増えれば輸入抑制されるという根拠は? 日本の経済成長に貢献したのは、
生産性の向上。GDPの大部分は内需。
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:52:08.04ID:JqxTdPhd0
「借金した方が得」と考えるのは、「将来は給料が倍になる」と考えるから
その時の自分にとって、借金は半額になる
借金が半額になる理由は、給料が倍だから

そのことを省略して、「貨幣価値」と言ってるんだよ
安倍黒のような詐欺師は教科書は想定外なんだな
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:01:28.79ID:JqxTdPhd0
>>290
横だがそこは、こうかかってる

>円安なら (消費投資輸出が促進され) 輸入が抑制される

貿易収支=輸出ー輸入
スリーパーセルは「国産のメザシでも食ってろ」という理論
生活水準の低下を「マイナス成長」と言うんだがね
逆に言うと円安で消費が抑制されることを認めてるんだなw

>円安なら消費 (投資輸出) が促進され (輸入が抑制される)

自己矛盾してるがね

ーーーーー
>生産性の向上

それも嘘だがね
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png
そう言い始めてからゼロ成長
https://1.bp.blogspot.com/-0odOIlQWu7E/Wt1OgfOEzQI/AAAAAAAAQz0/4f485Hf-NuUgFmTorkvZOXDGqqwmBA6SACK4BGAYYCw/s1600/3.JPG
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:05:58.08ID:/RqppUh90
>>290
生産性も色々定義があるが、生産性を向上するためには実物投資をする必要がある。
実物投資をするためには、インフレ好景気でいと困難になる。円安なら景気がよくなる。
統計上は輸出の割合は少ないが、輸出産業には、特に日本では内需扱いの内需
産業が多い。東日本地震で世界のサプライチェーンが止まったが、WSJは日本には
7次下請けもあると。また輸出増による乗数効果、波及効果は大きい。

戦後の日本は貧しくドル不足で、生産性を上げるための資本財がなかなか買えなかった。
360円という超円安で輸出が促進されドルが入手しやすくなった。
今でも、人工呼吸器の9割はドイツ製と政治家がテレビで。
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:11:06.97ID:Sw5LX8tK0
>>292
労働者の所得がなかなか上がっていないのは、内部保留が原因。
日本の内部保留額は既に400兆円を上回っている。
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:13:17.81ID:JqxTdPhd0
>>294
その違いは>>286で説明済
企業が借金しないもう一つの理由が>>287
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:15:13.96ID:/RqppUh90
>>292
「国産のメザシでも食ってろ」が正解。内需拡大。
昔、東芝?の土光?がNHKでメザシが好物とテレビでやって、緊縮に耐えろと
やってんだっけか。実は本人の好物で最高級品だったと、当時の若手経営者が
テレビで後にばらしていた。
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:18:46.41ID:/RqppUh90
>>296
デフレ不況なら現預金で保有するのが合理的。
インフレ好景気なら現預金の目減りし、借金が有利になるから、
投資が盛んになる。インフレ好景気なら投下資本の回収が容易。
だからケインズは、ゼロインフレでなく、マイルドインフレを推奨。
ゆえに、MMTはインフレに寛容。当然デフレは悪。
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:19:00.75ID:JqxTdPhd0
>>295
そうだよ
失われた20年の原因は生産性ではなく、内部留保
ストックを上げることで、フローであるGDPを下げてる

つまり経済成長に貢献するのは分配と消費
(消費額が上がると生産性も上がるんだが、小泉以降は詐欺用語なので)

万が一インフレ・貿易赤字・円安で苦しめば、我慢して働けって話になるが
25年逆なので
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:21:31.96ID:JqxTdPhd0
>>297
>緊縮に耐えろ

緊縮派だっけw
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:24:31.44ID:/RqppUh90
>>299
発想が生活保護。
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)=賃金+利益
経済は卵と鶏、永久自転車操業。
長期の成長の源泉は、リチウム電池開発等の試験研究を含む実物投資。
実物投資とはマクロでは借金と同義。投資、借金はインフレが有利。
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:41:12.97ID:Sw5LX8tK0
>>301
GDPの計算式間違えてるぞ。政府支出が抜けている。
あと、実物投資は何故借金と同義?銀行から借金をして投資をするからか?
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:44:39.81ID:qr5cgVKLa
クルーグマンとケルトンの意見が一致しとる。。。
Stephanie Kelton
@StephanieKelton
I wish people would stop calling for “stimulus” right now. We don’t need stimulus. We need need stay-mulus. We’re talking about holding it all together to prevent a devastating collapse, not boosting aggregate demand.
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:18:45.61ID:/RqppUh90
>>303
政府を入れると話がややこしくなる。MMTは政府が重要だが。
自分は、MMT(モドキ)寄り、ポストケインズ(モドキ)よりだが、MMTの政府が黒字なら
バブルになるとかという話はおかしいと思うし民間が公正に政府の役割を代替できるなら
政府は本来いらない。逆に政府が民間のように効率的、イノベーション的なら、社会主義で良い。

実物投資はマクロでは借金と同義。
GDP=消費+投資=消費+貯蓄
だから投資=貯蓄で、資金面からは、投資とは借金のこと。
これを理解するのは骨を折れるし、説明も大変。


Modern Monetary Theoryの概説(note版)望月慎(望月夜)2019/08/05 16:45
3. 信用貨幣論、及びMonetary Circuit Theory(貨幣循環理論)
(ここではあえて”潜在的”と表現しました。というのは、先ほど示した信用貨幣サイクルを見ても分かるように、
家計が貯蓄するには、そもそも企業が借入していなくてはならないからです。貯蓄によって投融資が生じるので
はなく、投融資によって貯蓄が可能になるという順序なのです。経済で投資需要よりも貯蓄需要の方が超過
している場合、貯蓄需要超過の分は、そもそも実際の貯蓄として実現せず、結果としては消費の減少という
形で現れてくるのであり、貯蓄の指標上の増加は生じないということに注意が必要です。)


>家計が貯蓄するには、そもそも企業が借入していなくてはならないからです。

以前、誰かが貯蓄できるのは、誰かが借金(つまり実物投資)するから、とかいたら、お前は何を言っているだと。
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:50:06.46ID:/RqppUh90
企業が実物投資をする資金の調達は借金か自己資金。自己資金の減少は借金増とマクロでは同じこと。

テキスト国民経済計算 (日本語) 単行本 ? 1994/9/1
藤岡 文七 (著), 渡辺 源次郎 (著)
は古いが、自分はこれで学んだ。(わからないところが多いが)。これ以外によい本がない。
これにある、×年日本経済の循環とい図は国民経済計算、三面等価を理解する上で分かりやすい。(理解は大変)

ただし、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係
はない。国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益
取引が伴う。日本人の海外投資は、対外資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)
と言っていたら、
検索すると出てくる、最近の、×年日本経済の循環、の図では、貯蓄と投資の差額=経常収支(対外資産(貯蓄))
が読み取れないようにな内容に変更している。どういゆ理由なのか。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8515-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:01:29.52ID:phK2XAyf0
>>307
>企業が実物投資をする資金の調達は借金か自己資金。自己資金の減少は借金増とマクロでは同じこと
企業はミクロ?マクロは国?マクロは統計?何かよく解りませんな
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:45.97ID:/RqppUh90
>>308
自分もよくはわかってないが、マクロ、マクロ経済、一国、国民経済計算では、
実物投資とは借金と同義で、自己資金で調達しても、それは借金増と同義。
国民経済計算では、企業には貯蓄という概念はない。(なかったはず)
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8515-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:01.64ID:phK2XAyf0
何かわざわざ小難しくしてるだけの様にみえるけどな
そもそも何の為に何が言いたいのか解らないと自分にとって無意味
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:28.13ID:Sw5LX8tK0
>>307
ISバランス論のよく分からない点
何故貯蓄と投資の差が経常収支を決めるのか?
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:13:09.32ID:+T8LfHWsr
このスレもカルト宗教MMTに洗脳されてしまったか…
10年前はハイエクフリードマンに洗脳された
カルト宗教リフレで溢れていたから
10年後はマルクスレーニンの
カルト宗教管理経済に洗脳された連中で溢れかえるのかね
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-0LQg)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:35:59.53ID:7XqxfqFAr
NG指定してないの?
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6502-CuPJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:57:31.51ID:Iw6wC41H0
>>273
おまえって、基本的っていうか初歩的な経済のしくみをまったく
理解してないから、とてつもない大嘘を平気え書く。

たとえば日本の適正金利は4パーセントだ、って書いてたけど、
そんな発想をするのは馬鹿だけ。

たとえば政府の借金の1100兆円の4パーセントっていくらだよ。
政府が利払いで44兆円払ったら、平均の税収は6兆円程度しか残らない。
その6兆円で、毎年100兆円の国家予算を使えると思うのは
経済のしくみを、まるっきり知らない馬鹿だけ。

日銀が保有する国債は500兆円だが、金利が4パーセント上がったら
日銀が保有する10年債は40パー^セントのとんでもない大暴落で、
日銀の自己資本はぶっ飛ぶし、銀行はバタバタ潰れるし、
空前絶後の金融危機になる。

つまり君はまったく経済や金利、国債のしくみも理解すらできてない。
書いてrことが全部ウソ。
君から見たら、日経もロイターもブルームバークも全部嘘に見える
ってだけで、君の脳内知識が全部間違ってるのよ。
基本を間違ってるから、言ってることが全部間違い。

こんな馬鹿に一度でもレスをしたくないが、しつこすぎるわ。
もうあぽーんするわ。
もし君の主張を大学の経済学部で言ったら、10分で馬鹿認定のレベルだから。
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-CNbN)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:31:36.28ID:oxRC1jE9a
国民の所得に政府支出を含めないんじゃ単に正確じゃない数字になるだけで
なんの利点もないと思うけどなぁ
現実で政府が無くなってから展開した方がいい理論だわ

民間部門内の負債の膨張だけでは経済成長を維持できない事はバブル崩壊然りリーマンショック然り再三わからされてきてると思うんだが
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/04(土) 02:56:18.25ID:wQXESeI30
>>301
生活保護はこれが何を意味するのかピンとこんだろ
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

リチウムイオン電池の性能上げても消費者に余裕がなければ売れない
売れない情勢だから開発にも着手できない

研究部門を縮小して日銭追いになったのが小泉生産性改革
そっちこそ世間知らず
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/04(土) 02:59:30.95ID:YuWlk/9y0
>>317
111 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51c9-8GXh)[] 投稿日:2020/03/24(火) 18:37:10.03 ID:6FLMjHVS0
>>
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
何度も論破済み。

長期金利の大原則が
長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム

ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
https://www.bb.jbts.co.jp/ja/historical/marketdata05.html

景気が良くなれば、長期金利は上昇する。つまり国債は売られる。良い国債下落。
経済白書の巻末の統計をみてもわかる。

日本の銀行は景気が良い時も株券を刷り、悪い時は何倍も刷ったが、日銀はキーを打つだけで
ほぼ原価ゼロで増資できる。
中央銀行は発券銀行なんだから、債務超過とか概念が無意味。
FRBは既に巨額の含み損状態だが、誰も気にしない。ブルームバーグ記事。

長期金利が4%程の高い状態になっていれば、インフレ好景気になっているから、税収等は大幅に増加。
長期金利が上がっても、国債は償還期限があるから、政府の支払利子は直ぐには増えない。
また政府の金利支払いは民間の金利収入。しかも税金は20%。今はマイナス金利で、政府が金利収入を
貰えるという事実上の無税国家状態。
インフレなら政府の実質債務は減少する。またインフレなら支出の下方硬直性のある政府支出は抑制しやすい。
(マンキュー4版)

リフレMMTで景気を良くして金利が上がることに反対しているのは、反日売国非国民、国賊国恥。
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:04:39.98ID:wQXESeI30
>>301
> =賃金+利益

そうだよ、そうそう
(正確には、賃金+利益+法人税)

なので小泉賃下げファイナンスは、
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png
GDPに寄与しない
https://1.bp.blogspot.com/-0odOIlQWu7E/Wt1OgfOEzQI/AAAAAAAAQz0/4f485Hf-NuUgFmTorkvZOXDGqqwmBA6SACK4BGAYYCw/s1600/3.JPG

単年度では理屈ではプラマイゼロ
でも賃下げはその後、消費減からGDPを押し下げる
https://www.kanaloco.jp/article/entry-154422.html
(図:実質消費支出指数の推移)

つまり、アベノミクス信者も大きくは小泉洗脳の範疇にある
20年小泉時代
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:13:07.61ID:YuWlk/9y0
>>320
せやから経済は卵と鶏、永久自転車操業。三面等価。
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)=賃金+利益

三重野や大蔵省の失政でバブル潰しに失敗し、日銀等は速水の逆噴射、福井の後期失政、白川のインフレ阻止、
ツーリトルツーレイト等の失政、財務省は橋本失政消費税増税緊縮で金融危機、野田安部の消費税等の各種
増税等で、デフレ(結果)不況が続いた結果が失われた30年ー40年に。れいわの人、未来の日本人は恨めよ。
(安部のミックス1年目だけ成功、過度な円高も是正。円安なら国民の所得が増え、賃金も上がる。)

今やることは、一時金、消費税減税、子持ちにベーシックインカム等、財源は国債を発行して、今まで通り市中で
日銀がかえばいいだけ。リフレMMT
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:27:35.10ID:wQXESeI30
永久自転車操業を止めたのは小泉
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

安倍も同じ
https://www.nikkei.com/content/pic/20160903/96958A9993819481E2E09AE7968DE2E0E2EBE0E2E3E49797EAE2E2E2-DSXKZO0683457002092016EE8000-PN1-3.jpg
小泉 買い叩き・円安、労働分配率66%、内部留保増
民主 円高、労働分配率70%、内部留保停滞
安倍 円安、労働分配率66%、内部留保増

賃金→消費→自転車操業
利益→内部留保→滞留

小泉・安倍の賃下げ利益は、自転車操業を止めてるわけ
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 236d-SG3f)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:40:50.61ID:wQXESeI30
>>327
だからそれを止めてるのが小泉・安倍

日本の名目GDP(USドル)の推移
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&;c1=JP
89 自民  …バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 …成長    (細川・羽田・村山)
96 自民  …マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 …成長    (鳩山・菅・野田)
12 自民  …マイナス成長 (安倍)
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:45:24.20ID:YuWlk/9y0
>>328
OECD
Business confidence index (BCI)では、japanは民主時代は悪化、マイナスに、野田解散と同時に好転上昇。
https://data.oecd.org/leadind/business-confidence-index-bci.htm#indicator-chart

Composite leading indicator (CLI)
https://data.oecd.org/leadind/composite-leading-indicator-cli.htm
中国昨年下げ止まり反転
中国は、2017年6月、日本は10月、OECDは11月、米国は2018年3月が頂点。

Consumer confidence index (CCI)
https://data.oecd.org/leadind/consumer-confidence-index-cci.htm#indicator-chart
japanは、2013年がプラスに、その後またマイナスで、2016年末からプラスで2017年終盤がピークで下落に
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:49:10.83ID:YuWlk/9y0
>>328
66 自分:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a1c9-luHQ)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 09:50:13.66 ID:pad2M1MF0
>>62
908 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbc9-uCF1)[] 投稿日:2020/03/08(日) 20:23:24.11 ID:8lqN9dlm0 [4/8]

国際比較は購買力平価が常識。
地球温暖化の科学的分析比較でも何でも。


910 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cbc9-uCF1)[] 投稿日:2020/03/08(日) 20:41:51.37 ID:8lqN9dlm0 [5/8]
気候カジノ 経済学から見た地球温暖化問題の最適解 Kindle版
ウィリアム ノードハウス (著)
にGDP等をイエルー大のG-Econ等から引用をあるが、 PPP とあるぞw

購買力平価説(英: purchasing power parity、PPP)

Geographically based Economic data (G-Econ)
https://gecon.yale.edu/
https://gecon.yale.edu/japan
GDP, PPP (constant 2005 international $)
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:36:25.04ID:aErUgFUKa
>>320
小泉は「米百俵」で研究人の養成をしたのではないか?
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5522-3K/H)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:00:46.48ID:RVdgKp2O0
>>332
小泉が「米百俵」を掲げて真っ先にやったのが研究開発費と研究環境の徹底的な破壊だぞ

よく民主政権の仕分けがやり玉に挙げられるけど決算を追っていくとこの期間ほぼ削られてないのに
小泉時代の破壊ぶりは凄惨
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:11:12.32ID:i8ZmAM+/a
借金(国債の発行額)以上に 金融緩和による国債の現金化が増加したなら
それは日銀の預金額が増加するだろう。 そのついでに、内部留保の増額にも
貢献する可能性もありうる。

経済の資金お流れに 闇があっても利益の増加ができる可能性も。
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:18:59.16ID:aErUgFUKa
>>333
何を教育するんやねん?
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:36:24.68ID:CfovhDqGM
>>334
日銀の預金額って日銀当座預金か?
あんなもん増えてもあまり意味ない
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:18:31.61ID:hQzMZPWe0
>>323
通貨安なら国民の所得が増えるわけじゃないぞ。消費、投資が減っていてはいけない。
増税での可処分所得減で消費減。
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:24:58.00ID:hQzMZPWe0
>>340
増税で所得が増えるのか····。
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:22.14ID:5F4FP2QAa
>>336

政府の発行する国債を買う費用や 民間の投資融資の資金とか
国民や会社組織の預金ですが。

その資金が増加しているのに 使用できないとでも ?! 
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:43:49.22ID:hQzMZPWe0
>>345
日銀当座預金は国民の預金ではないぞ。
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:41:21.20ID:iZnVZWihM
>>345
金融機関の口座ですが
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:05:38.81ID:5F4FP2QAa
>>346 >>347
預金とは 預金する預金される(銀行など)の両方の立場にて
資金の名義は 預金することによって 名義変更はない。
つまり、名義変更ができないから 預金通帳は新しい資産価値として
作成されない。 これが預金と負債の違いである。
つまり、名義変更の有無が意味の違いの原点であると。

その前提で、日銀に預金する金融機関の資金は 金融機関の資金であり
その元を正せば、金融機関の資金はその金融機関の預金であり
預金であるから、名義人である 国民や会社組織の資金である。

だから、国債政府からを金融機関が買うことは 
預金である持ち主の国民名義の資金で国債を買い
日銀がその国債を現金にかえ日銀の当座預金に入金することは
国民の金を国債購入前の状態に戻したことである。

それゆえ、 日銀の当座預金は 金融機関の預金であり
金融機関に預金する国民や会社組織名義のお金でもある。
0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM81-ndDN)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:00.63ID:iZnVZWihM
>>348
金融機関の預金と金融機関に預けてる国民や会社の預金は当然ながら別なので。国債買うからアンタの預金が減った事はあるのかい?
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/04(土) 19:35:50.16ID:5F4FP2QAa
>>349

国債(借金)累積額1100兆円を どこから調達したと思っているのか ?
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:10:27.96ID:YuWlk/9y0
日本の経済成長率が「世界最低」である、バカバカしいほど“シンプルな理由”
中野剛志:評論家
経済・政治 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた     2020.4.3 3:25
https://diamond.jp/articles/-/230841
日本の財政赤字は少なすぎる!?
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=2
戦後、世界で唯一デフレに陥った国「日本」
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=3
「デフレ=資本主義の死」を放置する日本
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=4
「民間主導」でデフレ脱却ができないのは当たり前
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:10:54.98ID:YuWlk/9y0
>>352
https://diamond.jp/articles/-/230841?page=5
「財政政策は景気対策として有効ではない」は本当か?
実際、国際通貨基金(IMF)も、2014年10月の「世界経済見通し」において、日本の90年代前半の財政政策を検証して、
当時の公共投資の規模は不十分であったものの、効果がなかったというのは間違いであると結論しています。

――緊縮財政を各国で実施してきた、あのIMFがですか?

中野 そうです。あのIMFですら、日本の90年代の財政出動は無駄ではなく、むしろもっと積極的にやるべきだったと言っているんです。

 そもそもバブルの崩壊とは、資産価値がいきなり半減したほどの大きなショックだったわけです。その大ショックに対応して、デフレ
への転落を防ぐためには、中途半端な景気対策ではダメだったんです。もっと巨額の公共投資をもっと長く続けるべきでした。そう
していれば、デフレにはならず、日本経済はもっと成長していたに違いありません。

――そうなんですね……。でも、日本はグローバル化が進んだために、公共投資による景気効果は弱くなっていると聞いたことがあります。

中野 ああ、それは主流派経済学の大物であるローレンス・サマーズが「MMTは閉鎖経済を前提としていて、開放経済では通用しない」と
MMT批判をするときのロジックと同じですね。主流派経済学は財政政策には意味がないと教えていますが、それはこういうロジックなんです。

 開放経済下では、財政赤字を拡大することによって、たしかに内需が増えるが、そうすると民間資金が枯渇して金利が上昇するから通
貨高になる。通貨が高くなると外需が減るから、せっかく増やした内需を相殺する。だから、開放経済下では財政政策は無意味だという
わけです。「通貨高」というものを計算に入れているんですね。これが主流派経済学の標準的な考え方だから、サマーズは「MMTは、きっと
閉鎖経済を前提にしているに違いない」と思い込んで、的外れな批判をしているんです。
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a3c9-XQ3A)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:11:11.33ID:YuWlk/9y0
>>353
――的外れ?

中野 まったくの的外れ。論外ですよ。前に説明した国債発行のオペレーションを思い出してください。国債を発行して民間資金を吸い
上げているのではなく、逆に、国債を発行して財政出動を行うことで、民間資金は増えるんです。そして、金利にはまったく影響がない。
これが事実でしたよね?

 だから、主流派の経済学者が主張するように、「民間資金が枯渇して金利が上昇するから通貨高になる」などという現象が起きるは
ずがないんです。よって、この議論は、「以上、終わり」ということです。念のために付け加えておくと、MMTは開放経済を前提にしており、
変動相場制のほうが望ましいと論じています。
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8515-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:27:52.81ID:YBxQZIaY0
>>353
公的資金を金融機関に注入して金融機関を救う事が一番だったんではないの
今回のコロナショックも金融機関を潰さないようにしないと
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:31:00.90ID:5F4FP2QAa
>>351

そうすると、銀行はどこから 利益を作るんですか ???

資金が金庫に沢山たまっても そこからは資金は増殖して増加したりしないのに。

国債を買うための資金として 使用できない理由とは ?
聞きたいね。
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:37:58.12ID:EX3ND6fgr
◎ショックドクトリン

国難を利用した国家権力の増大

肉魚マスク二枚で国民の怒りを煽る

憲法改正しないと国難を乗り切れないと
プロパガンダを展開

国民が憲法改正を求めていると世論を形成

国民が望むから憲法改正してやると誘導する

これがショックドクトリン
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:50:06.85ID:hQzMZPWe0
>>356
銀行預金は銀行側にとって負債。負債を使って国債を買うって意味不明でしょ。
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8515-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:08:01.87ID:YBxQZIaY0
何に使ってもかまいませんよ
利子をくれればそれでOK
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b524-luM7)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:29:03.99ID:hQzMZPWe0
>>358
スマン、意味不明だったわ
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23d1-ndDN)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:23:53.54ID:gy2nmBh20
>>350
何処からも調達しない
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b10-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:45.94ID:oc38Hxu20
・万年筆マネー
銀行は、融資を行うときにあらかじめ預金を準備しておく必要がない。
預金通帳に万年筆で書きこむだけでお金が生み出される。
このように、銀行が帳簿に融資を記録することによって新たに預金通貨が発行されるのである。

→ この理論でいうと、A会社がB銀行に1億借りたとして、A会社が倒産して1億の融資が不良債権になったとしても、
B銀行は痛くもかゆくもないってこと?
B銀行にとっては、現金紙幣の1億円が消えたワケではなく、単に帳簿データに書き込んだ1億円の数字が消えただけなので。
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:05:56.34ID:B+kVz0yWa
>>365

日銀はできるけど (通貨発行権があるから)

日銀以外は 政府でさえ負債を作るには 現金を担保に
負債を作っている。

だから、負債を作ることは 借り手が現金 貸し手が負債証書を得られ
現金の名義が貸し手から借り手に変更するから
新しい資産が増加し、貸し手借り手の二倍の資産になる。

負債が数字を加えることで 増加することはない。
少なくとも、現金やそれに相当する価値の担保が必要。
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5522-3K/H)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:24:58.44ID:5b0vTdjK0
>>366
また怪しげな説明を
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:33:05.81ID:B+kVz0yWa
>>365

不良債権が問題視されるのは その負債が完済され現金化されないこと
この問題が起きないというなら 公的資金の導入なんてしなくてもいいと。

でも、私的負債と公的負債には違いがあり 私有負債は不良化せず
完済されると、私的負債と同じ価値の私的財産の価値増加となる。
私有財産とは資産価値と呼ばれ 全国にある資産価値総額は
日銀が発行する日銀券(負債証書)が貸し手とすると
資産価値は借り手である。つまり、通貨を発行することは
記録(資産価値 全国にある私有財産の価値)に対して
同じ価値の通貨(日銀券)を発行することで。

その資産価値と通貨総量のバランス(通貨価値)をなるべく一致させる。
バランスが失われ 驚嘆な状態をインフレデフレと呼び
日銀はバランスを維持するために 通貨発行の増減をして調節する
仕事をしている。
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr01-Dpi5)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:35:52.72ID:Y3bk+2WQr
ショックドクトリン?
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:39:47.03ID:B+kVz0yWa
>>367

無担保負債の発生なんて 過去のサラ金とか
現在でも 50万円までのローンとかくらいで
基本的に 銀行は無担保では対応しないはず。

サラ金とか 現在ではサラ金もまともで
闇金の世界で無担保で融資借金 危ない人が付いてくる世界で。
銀行やサラ金は 今ではやらないと。
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23d1-ndDN)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:43:27.85ID:wdveLgSc0
>>365
A会社が現金を引き下ろしてなかったり、他銀行取引企業との取引してなかったらそうだけど、現実はそんな事ないね。
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae9-XPij)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:10.19ID:B+kVz0yWa
>>367

日本では 法定金利上限があるから それ以上だと
刑務所行きかな。

アメリカだと コンクリートブーツとかで海中に沈むとか
あるらしいよ。噂では、日本より厳しいと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況