X



金地金を買った俺は煽られた528
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:43:01.87ID:wTOfHuMy
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

前スレ
金地金を買った俺は煽られた527
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1582547660/
0672バカ一筋
垢版 |
2020/04/05(日) 13:30:22.50ID:9UhV0h93
670))ヘ  爺は紀州のドンファンと同じ程の器量と行動力を持っているのか?

6反百性  悲しいが 有るのは 行動力だけ カネもスケ-ルも違い過ぎる

爺のは いわば 摘まみ喰いだ だけど 遺産では ないぞ

自分のチカラ抱けで築き上げた そこだけは自慢出来る
0673また増えてるね
垢版 |
2020/04/05(日) 15:29:05.38ID:UIaHEgl/
直近7日推移
金保有高 (トン)

2020/04/03 978.99 +7.02
2020/04/02 971.97 +3.22
2020/04/01 968.75 +1.75
2020/03/31 967.00 +2.64
2020/03/30 964.36 -0.3
2020/03/27 964.66 +11.12
2020/03/26 953.54 +4.39
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:39:52.37ID:KQMbvtGT
日本銀行、日本政府、日本の民間の3者の保有ゴールドは
欧米や中国ロシア各国に比べて明らかに少ない。

ドルを買う選択肢しかないのは流石に敗戦から70年も経ち、
奴隷根性負け犬根性が染み付いているのではないか。

日本円と米ドル紙幣に対する信任が過剰すぎると思う。

あとはFRBに保護預かりにしている日本の金塊を早く日本に
運んでくれ。
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:41:57.32ID:bhgpeKYt
まんこが鉈とガソリン持って安倍亭に押しかけたな
やっと日本がまともになってきたわ
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:36:32.61ID:w+1WfjjY
【東京で新たに143人が感染】
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:12:18.32ID:x2iPyHRB
>>658
○損失補填の個人ヘッジファンドの換金売り

・・・これはありえますね


○大幅なドル安円高に振れた場合

・・・為替介入するでしょう
アメリカが許せばスイスみたいに無限にやることもできます


○中国ロシア、ブラジルなど、ドル資産を減らして金塊の保有を進めて
 きた国々が、体外債務のデフォルトを防ぐため金を売る場合。

・・・チャイナは金塊は保有したまま外貨建て債務デフォルトでしょ
連中はそんな甘ちゃんじゃないですよ
それとロシアは債務少ないです
0678◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/05(日) 19:19:17.22ID:bVgVwUO0
海外のゴールドETF をお持ちの方はおられますか?
私は本来は現物命の人なんですけれども、いろいろと事情があって海外の証券会社でゴールドETF を所有しなければならない状況でして、
https://etfdb.com/etfs/commodity/gold/
のどれにしようか、とても迷っています、海馬
0679◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/05(日) 19:20:33.49ID:bVgVwUO0
>>677
>チャイナは金塊は保有したまま外貨建て債務デフォルト
奴等ならそのようにやらかすのでしょうが、その後、酷く困ったことになることまでは想定していないのでしょうか?海馬
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:02:15.38ID:KJIZsEf1
>>675
女だってな 野郎どもは何してんだwww
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:32:31.66ID:7MZzTqyz
武器は持ってなかったよう
逮捕され目的で庭に侵入しただけみたい
0684666
垢版 |
2020/04/05(日) 21:57:46.85ID:Vart5TsW
逮捕され目的とは言え、安倍夫妻の私邸の住所を知ってるのがなんか不気味ではありますね
ネットとか漁るとすぐ入手できるんだろうか・・
公安が裏で動いてそうな気もします
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:53:37.57ID:a1QW/Pb5
スタグレーション対策として金は勿論、株なら何が良いのだろうか?
医薬品、食品関連? 何だろう?
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:55:35.45ID:vYuBz//F
ありきたりだけど、強いのはインフラ系でしょ。
電力、通信は鉄板かなあ?
鉄道関係もありだろうけど、まだしばらく下がりそう。
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:28:32.15ID:u1NSMdH2
ジョンソン英首相が病院搬送
志村後ろ
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:57:50.72ID:+j5TQLqE
異例の女王演説と同時にジョンソン病院送りだもんな。
腐ってもイギリス。上手いわ。
0690666
垢版 |
2020/04/06(月) 13:50:11.07ID:HMIeGvAY
物流ストップリスクが顕在化してきてますね
穀物やゴールドも含めて
オイルは大丈夫だろうか・・
各国首脳には冷静な行動を期待したいものですが
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:35:59.06ID:QBbg9jUT
株、年初からのパフォーマンスをとりあえずプラス圏に持ってくることに成功
今は有事モード
いつ平時モードに戻すかの見極め決断が難しい
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:48:59.20ID:hCjDwrbc
ニューヨークではやはり若者たちは回復するが老人は死ぬという現象が起きてるようだね。やっぱり神さまはいるんだなあ…報いというヤツかワロタ笑
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:28:01.67ID:2eONtSaU
>>693
3カ月毎にスポット買いしてるから、高くても買う。
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:10:26.60ID:spWCaBrv
納得もやね?
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 05:09:13.42ID:ZRDeFPrC
日経平均先物の上がっている。そうか、もう景気が良くなる兆しが見えたのか。日本経済はガタガタなのに…現実には目を背く。くそ。
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:12:40.70ID:Zw3oDJev
亀井さん 「金地金不足、現物需要の引きの強さ」

NYコメックスの4月物受け渡しで約76トン(重量換算で)の現引きが見られた。
“金現物は要らない、金価格の変動が欲しい”先物市場での大量現引きは異例のこと。
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:17:44.50ID:I1Ql93I1
https://i.imgur.com/lENfscR.jpg
大統領の娘がこんなのリツイートしてんだからこりゃ普通に戦争になるな
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:50:34.44ID:19+L88mU
1670ドル達成・・・
コロナ収束を織り込みはじめたか???
収束後の爆上げで2000ドルかもしれない・・・

アルゼンチンデフォルトのつぎはお隣さらにその次は???
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:11:57.17ID:PGyUZDgH
こんだけ指標が悪くても株価が騰がるってことは市場価格などその筋によっっていくらでも操作が出来るということだから

当然ゴールドにおいてもそれはある
0710薪壌 采佐
垢版 |
2020/04/07(火) 12:15:45.09ID:AfKK6wZv
プラチナ、パラジウム、原油、銀
なんかに比べるとね
全然、安定感が
違う
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:17:00.52ID:19+L88mU
無制限緩和で債権市場が崩壊すれば
一巻の終わり・・・

そのとき金価格は10000ドルだろう・・・
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:29:53.08ID:3vTI6irB
メインイベントの債券バブル崩壊はまだかまだか
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:42.20ID:19+L88mU
豊島レポート・・・
いまからでも遅くない金を買え・・・

池水レポート・・・
本格的上昇はこれからだ・・・
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:21:03.74ID:Zw3oDJev
>>713
ほんとだ・・
豊島さんが総資産の30%を金にしろと言い始めてる・・
おいらはもう50%超えてるけどなw

豊島逸夫の手帖
https://gold.mmc.co.jp/toshima_t/2020/04/2998.html
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:40:40.42ID:YTnYnmm9
2週間ぐらい前に一時円建てg6500円を超えたんだが、、、覚えてないか
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:37:39.90ID:MLZL1YQn
リーマンショック後のマネージャブジャブのときにも、ハイパーインフレクルーという感じで金を買い煽る書き込みが多かったな。
ハイパーインフレは来なかったし、アベノミクス後は株よりパフォーマンスが悪かった面はあるけど、あのとき金を買い集めた人は、今、かなり余裕ありそうだよね。
しかし、この価格で買い増しを進めるのは、なかなか勇気がいるなあ。
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:48:14.78ID:gAHTykRe
>>720
今ではお宝ポジになったなw
0723666
垢版 |
2020/04/07(火) 22:31:58.72ID:ZYxL0lsh
明日も株高ですかね
悪材料出尽くし
とは言え今は実体経済の悪化までは目配りできてない気がします
単純にコロナパニックが峠を超えそうという楽観からの買い戻し
冷静になった時、実体経済悪化を如実に実感した二番底を見に行くような気もしています
0724666
垢版 |
2020/04/07(火) 22:39:23.71ID:ZYxL0lsh
長い目で見て「10年に一度の買い場」だとは思うのですが、このまま買い上がって行っていいのかちょっと確信が持てない・・
アメリカ株ETFの比率をちょっとずつ高めてます
あとは昨日も書いた通り、有事であげる個別銘柄、、ですね
4308も継続してます
0725666
垢版 |
2020/04/07(火) 22:42:35.60ID:ZYxL0lsh
うちの居住地も緊急事態宣言が出てしまったので、
明日からは読書三昧です・・
一昨日散髪に行っといて正解、、、1ヶ月後どうしようかなあ
出張理容サービスを展開してる企業の株でも買っておきますか
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:54:17.01ID:8ejGacZj
>>722
お前の言う詐欺戸田の爪の垢というのは、これのことだよなww


149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/03(火) 08:52:17.71ID:nalKSYDF
少なくとも先進国においては
重症化率5% 致死率0.5%の
雑魚ウイルスだと判明w

空騒ぎ虚しく3月中に終息するわw
0727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:25.58ID:MLZL1YQn
株も、目先の上げ下げにとらわれず、インフレヘッジの一環として、当面の含み損も覚悟で買い付けてみるのもありなんじゃないかな?
このスレ的視点からすると。
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:25:59.14ID:Pu79Bu21
>空騒ぎ虚しく3月中に終息するわw

これもウソだったね戸田予想(^^)
0730バカ一筋
垢版 |
2020/04/08(水) 08:38:53.57ID:u3NKt/Fn
6反百性  今日は追証掛ると思い カネ捜して間和つていたぞ

どんなに どんなに苦しくても 親類 知人 友達には カネ貸しては 言わない

言えば 貸し手くれるが 言つては 生けないのだ これは 爺の矜持 プライドだ
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:48:54.40ID:IAXuHNlb
担保なしでオレが貸してあげる。
0732バカ一筋
垢版 |
2020/04/08(水) 11:42:49.70ID:u3NKt/Fn
6反百性  アベ 国民 見捨てた 議員は給料減りませんので

国民は 助けません  カネ無ければ 死んで下さい 議員は カネ有りますから
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:04:31.76ID:yIv1v/De
アメリカの給付金と日本のそれとがあまりに違い過ぎて笑えるよ
アメリカはとにかく簡単、スピード感かつ手厚い給付をしているな
以下アメリカの場合

@ 給付は3月27日から3週間以内に小切手郵送で行う
A 一律年収800万円以下の人を対象にしている
B 成人1人につき約13万円、未成年は1人につき約6万5千円を支給する
  (例:夫婦と子供1人の世帯のケースでは13万+13万+6万5千=32万5千円)
C 支給後6週間経過しても新型コロナによる感染禍が継続している場合には
  再度支援のための給付を同じ規模で行う
D 失業した人のために失業保険からの給付とは別に週6万5千円の給付を行う
0735バカ一筋
垢版 |
2020/04/08(水) 12:11:23.33ID:rjzX5U+3
6反百性 150万入れたのに マダ足りない ゴ-ルド 東京へ売りに行けば

スグ カネに成るが 怖くて行けない

田舎で売れば 7日はかかる 如何しよう 
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:19:29.49ID:H1L+wkSb
野口コインに郵送で売れば?
0738カメちゃんコメント 
垢版 |
2020/04/08(水) 14:00:52.72ID:it3gbCOT
―20年の取引レンジについて。
年初の想定1500ドル前後から1700ドルまで水準を切り上げ、
状況次第では1800ドルが視野に入る可能性もある。
0739666
垢版 |
2020/04/08(水) 14:11:15.61ID:4aWd9DQf
うーむ、全軍躍動してきました
我がポートフォリオ
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:11:32.24ID:YEHYxIw2
んなこともない
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:30:56.62ID:jZraDQtk
株式マーケットのV字回復来るのかな?
リーマンショックに例えて2番3番底説あるけど、
リーマンと今回の第3次世界大戦?(人類vsウイルス)は比較にはならない。
今回、戦時だとするとお金はじゃぶじゃぶにする他はない?
0742平和な書き込み
垢版 |
2020/04/09(木) 15:18:40.49ID:QM4twzxS
6日から38度が続き今日で4日目

とうとう俺も感染したと覚悟

保健所へ電話すると まず近くの掛かりつけ病院へ

行ってくれという。あーやっぱりね
たらいまわし。この調子じゃ
感染はまだまだ続くね

で、結末はとりあえず普通の風邪だった
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:05:46.59ID:Yd4E/6+j
「人口1億1000万人の日本の場合、
 国民の6000万〜7000万人が感染して発病し、
  そのうち1200万人から1400万人がICUに入る。
  さらに300万人から350万人が人工呼吸器が必要になり、
  その半分の【150万人ぐらいは死ぬ】。
OK?これが今わかっている、日本の未来。

この真実を国民に知らせると、安倍政権は
「パニックになり、医療崩壊して武漢みたいになる」
ので必死に隠している。

「問題の解決能力がないアホな人たちには真実を伝えない」
というものがある。


あなたがた日本国民は「問題の解決能力がないアホな人たち」というのが、日本政
府の定義である。彼らは、それを忠実に実行している。

この原則は、3.11の震災、津波、福島原発の放射能汚染……毎度適用されてきた。


……とやっているわけだ。つまり「水際対策」って外国人入国者のためにしている
のでなく、君たち、日本国民のためにしている。

OK?つまり、君たちは、安倍政権によって「合法的ていねいに」新型コロナに感
染させられて死んでしまう。

内海新聞より
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:19:44.32ID:PxtyB+7K
都内感染者数181人
0745666
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:03.57ID:ffuXETBY
底堅いなあ、株
もういっぺん暴落してくれないか、そうしたら押し目をバーゲンで拾えるのになあと願う自分がここに居ますw
まあ、底が抜けるようなパニックはもう2度と御免ですけどね・・

VIX指数も観ながら相場の安定感を測っていきたいですね
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:27:10.30ID:sUSXfyjo
>>743
ゲーリーが感染すればいいのにね
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:25:56.97ID:yX87xVub
ゴールド爆騰中。やはり資産防衛にはゴールド。
その前に、生き残りを懸けて不要不急の外出自粛必須。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:53:03.88ID:JCCuImFA
リーマンショックのときも、下落率は他の資産に比べると、かなり低かったし、その後も割と順当に回復してたな。
コロナショックでは誤差レベルの凹みを見せただけ。
本当に防御力最強過ぎる。
まあ、そんなこと、富裕層はとっくに知ってるんだろうけど。
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:07:40.78ID:GKlWJN7S
これまでならドル建てで上がっても同時に円高で相殺されて円建ては変わらないことが多かったけど
今回はドル建てで上がって円はそのままだから円建ても高くなるだけというw
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:22:06.45ID:4FEPNsGh
ゴールドはたしかに最強なんだけど、売却益に対する課税方式が泣き所だよなあ。
まあ、所得が無くなるくらいのピンチまで手放すなってことかもしれんが。
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:45:48.16ID:hHnPSot9
金ETF残高、過去最高 3カ月連続 マネー流入続く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57878920Z00C20A4QM8000/

FRBは金利をゼロまで下げていて、金利のつかない金の投資妙味は大きい。
新型コロナによる景気減速の長期化懸念も金には強材料だ。
0756FRBまた暴走
垢版 |
2020/04/10(金) 05:49:52.95ID:XGElyPsi
もっと上がっていてもおかしくない金価格
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:16:37.61ID:HA8PvfRA
お前らが儲かっても世間は良くならない。
世間は貧しくなるばかり。
お前らは社会貢献できてない。
俺はお前らを評価しない。
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:36:11.76ID:PtWxxHV0
金融緩和のし過ぎで、通過価値が下落を続けた先に何があるのか
国債発行し過ぎで、金利の上昇と国債価格の下落が起こった先に
何があるのか

金の価値が上がるのはなく、通貨価値の下落としか言いようがない

預金の全部をゴールドに変える勇気も無いので、日本国円の下落を
喜んでいられない
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:22:46.32ID:lcs6bLCo
ボタンひとつで増やせる通貨と安定元素のゴールド
どちらが価値が高いかは一目瞭然
0760持たざるリスクを解消する方法
垢版 |
2020/04/10(金) 08:05:25.38ID:XGElyPsi
>>757
良い方法があります

金鉱株を持つ 日本にはない
アメリカ株にあります
金地金よりも大幅に上がる確率が高い
あとは調べて。
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:41:02.79ID:5Ecymmms
価格乖離がまだ続いてんだな
先物は1740ドル・・
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:18:55.26ID:3XqSgu8P
世一良幸

@astroecology


日本人の二項関係的な人間のあり方がついにその限界を露呈してきたと言える。まず、自分をしっかり持たず、常に人のご機嫌を伺ってそれに合わせる生き方。そうやってして、世襲政治家たちも、甘やかされてきたのだ。自業自得と心得よ。
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:50.45ID:JSUbx3A2
自分の「ゴールド現物」 って、 
まあそのなんだ
地銀の貸金庫の中にある訳だけれども、

世界がコロナの炎に包まれてヒャッハーの時代になれば
貸金庫じたいにアクセス不能になってしまうよネ?
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:43:24.48ID:4L4jfhBP
お前たち財産が増えたんだろ?
おっぱぶでも行って来いよ。
今なら濃厚なサービスを受けられるぞ。
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:03:05.09ID:O5KHlNDV
今小金に困ってはいないので昔安い頃に買った地金を一旦換金して再度地金を買った。
購入価格を高くしておけば将来取得金額で困らない。あとは子供達にあげるだけだわ。
0766◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/10(金) 19:43:59.47ID:8ZGc0c7S
>>760
金鉱株のパフォーマンスは、最近はよくないですよ
以前なら金価格が2倍になれば金鉱株は4倍になったものですが、
最近は金価格が2倍になっても金鉱株は2倍程度、リスクは高いのに値動きはゴールド現物と全然変わりません
0767◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/10(金) 19:44:40.48ID:8ZGc0c7S
>>763
それがゴールドETF の泣き所です…所詮、ペーパーゴールド、海馬
0768◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/04/10(金) 19:57:40.96ID:8ZGc0c7S
豊島氏から全力でゴールドを買え、との神託が下りました
https://gold.mmc.co.jp/toshima_t/2020/04/2998.html
>従来、私は資産の10%程度を金でと説いてきましたが、今日からは30%とします。富裕層なら50%もアリです。

>繰り返します。
>資産の30%をめどに行動を始めましょう。
>これは「カネもうけ」の話ではありません!
>あなたの大切な財産を守るための手段です!
>普段、冷静を装う(笑)私がこういう語り口で説くのは、我ながら珍しい。金の世界に40年以上の私でも初めてのことです。それくらい重要なことと考えてください。

こちらも非常に意味深な内容だと私は思いました:https://gold.mmc.co.jp/toshima_t/2020/04/2997.html

海馬
0769了解しました
垢版 |
2020/04/11(土) 01:07:39.09ID:bW/NrNmH
>>713 >>768

つぎ足します
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:43:38.22ID:ehMKU5rz
>>764
コロナに感染したら一巻の終わりですから行きません
0771穴リストの& ◆BOgERWp0d.
垢版 |
2020/04/11(土) 01:47:56.08ID:bW/NrNmH
米国経済はこれまで雇用拡大による
好調な個人消費に支えられていたが、
前述のように米国経済が景気後退に陥れば、
世界経済にも深刻な影響を
与えることが懸念されている。
来週発表される米経済指標が
市場予想より悪化するようだと、
景気後退へのリスクが一段と高まり、
資金の逃避先として
安全資産とされる金への需要が
拡大することが予想される。
そうなれば、NY金相場は
年初来高値を更新し、
2011年11月以来となる
1800ドル突破が視野に入ってくるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況