X



【コロナ財務省プー】上念司34【冬続け、天照退散】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:39:45.22ID:MZk3WFtA
https://this.kiji.is/345139472235234401

上念 司@smith796000
諦めかけてた消費税増税凍結に薄日が差してた!!捏造報道かと思ったけど朝日新聞よくやった。
これで増税止めたらファンタジスタ!むしろそっちの方がメリット大。


上念 司@smith796000
未確認情報ですが、財務省が書き換え認めるそうです。これで増税が遠退けばいいんですけど、、、。

前スレ
【増税でコロナに物乞い】上念司33【増税−2兆税収減】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1582417497/
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:02:04.29ID:qLXhv1Fl
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
2時間


自粛ムードに緩み、クラスター対策の西浦博教授が危惧!
「解禁ムードで制御が不可能に」「2月よりも深刻な状況」
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:07:35.44ID:izRfvjyK
初めは財務省批判していたはずが、のらりくらりと論点をすり変えるうち
いつの間にか財務省を支持してしまってる事に無自覚なカルト信者

結論「財政拡大は戦争への道」 戦後一貫した財務省(大蔵省)の理念

結論「財政拡大は戦争への道」 リフレカルトゾンビ(虎ノ門にて発言)


財務省は国民の生活より国家財政の切り詰めが目的だから仕方ないが
どれだけ頭が悪かったら一般国民がこんな結論に行き着くんだw
譫言のように連呼してる「財務省の犬」って一体誰のことでしょう?
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:24:32.12ID:MFaJKgJo
五輪延期が決まった後に東京の感染者が急激に増えた事で、マスコミや専門家をタコ殴りにして
医療崩壊厨と検査ダメ厨を少なからず生み出したペラさんの言論人としての責任も問われそうやね
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:59.22ID:1tWVuP1q
日本の医療機関の感染対策は万全か   「コロナショック」で学ぶべきこと・堀賢順天堂大教授【医学生インタビュー】
3/25(水) 16:03配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010000-jij-sctch

うまく進んできたコロナウイルス対策

―新型コロナウイルスで日本政府の対応に批判もありますが、国内の医療体制はどうだったのでしょうか。

今回の日本でのコロナウイルス対策は2009年の新型インフルエンザ対策の反省から10年に作り直し、
13年に改訂(新型インフルエンザ等対策特別措置法が13年に施行)したものにのっとって行われていて、非常にうまく進んでいると思っています。
日本では死者が少ないのは、まさにその努力が実ったといえます。

イタリアや韓国に比べて患者が少ないのはPCR検査の数が少ないからだとも言われていますが、軽症者でも重症者でもすべて検査して陽性患者を全員指定病院に収容させたら、
本当に重症者を入れるスペースがなくなり、医療が崩壊して、亡くなってしまう人が増えます。

中国・武漢では、医療のキャパシティーを超えて患者が殺到したことで、重症患者がいわゆる「超過死亡」でたくさん亡くなりました。
それが今起きているのがイタリアの状況です。

日本の対策では、まず肺炎がある重症患者以上を優先的に収容しました。もともとは風邪なので、8割は自然によくなる。
であれば、限られた医療資源を2割の人に対して使うことにして、その線引きを最初の水際対策をしながら探っていたのです。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:09:47.84ID:MFaJKgJo
ペラさんは安倍ちゃんがコロナの市中感染拡大リスクを少しでも減らそう頑張っていると言うなら、
それに率先して協力しようとしないのはおかしいよなあ
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:50.71ID:ndhVTJ0V
>>69
ほんとこれ
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:15:16.51ID:yO4nJX5f
池戸氏とMMTを一緒にしない方がいいとは思います。
MMTは財政拡大の量そのもには言及してはいないし、インフレにするために景気を過熱させろという論法でもない

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは、単に元々積極財政論者だった連中がいいツール見つけた!とMMTに乗っかっただけ
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:14:09.69ID:dUZlkaum
>>54
高橋は公共事業についてはB/Cを連呼するが、
企業の投資となるとB/Cを忘れて金利ばかり。

金利なんて判断要素の1つに過ぎないのに。
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:18.94ID:f/rZ4e9Y
>>82
あそこは、勝った気分になる悪態のつきかたを学ぶところだからな。
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:27.83ID:17FjmVnA
上念ジム閉鎖しろよ
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:53:43.19ID:4IlssIz7
財政出動が出来ないのは財務省のせいみたいな説を唱え安倍首相を擁護するリフレ派は、
安倍首相が財務省をコントロール出来ていない、もしくは安倍首相が行政府や与党のトップとしての責任を
野党やマスコミから問われない為に財務省に責任転嫁しようとしていると見なされるから。

どっちにしても財政出動を求め、なおかつ安倍首相もしくは与党支持者以外からは首相として不適格
という結論に至ってしまうね。
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:08:53.14ID:D4FHP8cb
>>85
いや、財務省の責任なのは間違いないんだが、今や人事権は内閣官房が持ってるんだよ
それなのに財務省の言いなりなんだから、安倍政権が責められて当然

あとリフレ派は消費増税で財務省を非難してるだけで緊縮では財務省支持だよ
財務省の批判で始まっても結論は「日銀が悪い」という主張になる
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:19:30.19ID:4IlssIz7
>>86
言いたい事をフォローしてくれてありがとう。
安倍首相を擁護するリフレ派のアドホックな無理筋理屈にツッコミを入れるのが主眼だったけどw
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:58:50.08ID:vpQ33MMw
MMTカルトとリフレカルト

早く死んでくれ
リフレはもうほぼ死体だが主張してる奴はき付かずゾンビ化
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:07:22.18ID:iXjdFYeT
産業枠に緊縮派を入れるなとペラ界隈が騒いでるが、原田泰なんてがっつり緊縮派だったんだよなあ。りふれガイジ共は原田が日銀入りするときに騒いだのかよw
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:31:36.47ID:XeFm++ak
田中秀臣
@hidetomitanaka
結局、世界標準の「財政政策と金融政策の協調が重要」といういま欧米でその実例を目にしているものに、
国民民主党だけではなく、日本の国会議員、官僚、マスコミ、財界、知識人(死語)、経済学者(情けなし)、ワイドショー民の多くの理解がないのが日本の致命的弱点ですね。
午後10:58 2020年3月25日
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:42:39.19ID:NdguTFK+
今週はちゃんと「りかん」と読めた模様。
よくできましたw

>藤井聡(土木工学者)、ラジオ生放送で「罹患」の漢字を読めずに、何度も「らかん」と読んでしまう

アナウンサーも指摘できず苦笑い

おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 |3/12/木

※建立を「けんりゅう」と読んだ前科もあり
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:23:23.76ID:jt2orCgB
WHO事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超
2020年3月26日 08時27分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032601000645.html

 【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの脅威を過小評価し、世界的な感染拡大を招いたとして、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を求める声がインターネット上で高まっている。
署名サイトでは25日までに、賛同者が50万人を超えた。

 このサイトは「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」。カナダ在住の発起人は、1月23日に「時期尚早」だとして緊急事態宣言を見送るなどしたWHOの初期対応を問題視。
新型コロナの感染が世界規模で広がった責任の一端がテドロス氏にあると非難した。

 WHOは政治的に中立な立場を保てていないとして辞任すべきだと訴えた。
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:02:34.43ID:PCy9UmH2
金融緩和+財政政策+その他の政策で、デフレ脱却に向けて百点満点だと仮定すると、
その内訳は金融緩和で80点、財政政策で10点、その他で10点ぐらいのイメージです

大爆笑wwwwwwwwwww
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:55:23.02ID:D4FHP8cb
>>66
「重要なのは日銀の金融緩和で政府に出来ることはない」

「変動相場制の国で財政政策は効き目が薄い」

「財政拡大は戦争への道ですよ」

T一平「はあ・・・(何いってんだコイツ)」


ゾンビ信者は教祖の「MMT=馬場財政」を盲信してるが実際には「MMT=高橋是清財政」ね
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:00:15.53ID:D4FHP8cb
K山「竹中さんは本当どうにかした方がいい」

ゾンビ「竹中さんは今のままで問題ない」

K山「え゛!?」


K山「韓国を何回助ければいいのか・・・」

ゾンビ「何度でも助ければいいじゃない」

K山「え゛!?」
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:24:02.43ID:iXjdFYeT
>>99
MMTの始祖の一人のビル・ミッチェルがこう書いてるからな。

「高橋是清の経済政策姿勢は−その作用はとても現代金融理論(MMT)的だ−日本を大恐慌から救った。」

https://econ101.jp/ビル・ミッチェル「ケインズに先駆けて大恐慌か/
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:24:13.27ID:jMDK/YTh
79 名無しさん@1周年 sage 2020/03/26(木) 00:23:51.49 ID:YAm6Aq0J0
 【隠蔽】コロナの怖さがバレてしまう

3/26新型コロナで小池知事が緊急会見 

(若い人もやばいよ)
27分30秒くらいから
//youtu.be/MNk89123hQY

記者
「…実際にご覧になってる医師としてコロナの怖さ…ほかの病気との違いを
…お願いします」

医師
「…この病気の怖さというのは、8割の方は本当に軽いんです。歩けて動けて、
おそらく仕事にも行けて。軽いんです。しかし、残りの2割の方は入院が必要で、
全体の5%はICU集中治療室に入らなければ助けられない。
しかも、僕は現場で患者さんを診てわかりますけど、
悪くなる時のスピードがものすごく早い。
ほんとに一日以内、数時間でそれまで話せていたのに、どんどん
酸素が足りなくなって酸素(濃度)を上げてもダメになって、
もう人工呼吸器をつけないと、これは助けられないという状況に数時間でなる、
それでも間に合わなくて人口心肺もつけないと間に合わない。
ってことが目の前で一気に起こるわけですよね。
もの凄く恐いです。…で、やはり、かかっちゃ(感染しては)いけないと思います」
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:03:15.00ID:4IlssIz7
>>90
正統派・NK寄りと見されるリフレカルトと、異端派・PK寄りと見なされるMMTカルト
と主張している人は新古典派系を信奉しているのか、それともケインズ系を信奉しているのか。
まさかのマルクス系とか。
地底人としては興味がある。
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:10:41.51ID:/0E1mUPv
ビル・ミッチェルはデタラメ野郎だよ
そんなことも確認せず利用しようとしたおバカのチョビヒゲと三橋

珍念といい勝負だw
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:55.03ID:D4FHP8cb
>>105
ジンバブエを例にして財政破綻は日本でも起こると書いているが
米ドルという外債を自国通貨の大量発行で返そうとした事実を隠してるし
key currencyと local currencyは等価であるって前提で書いてるね
薬でもやってるのかwww
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:40.75ID:bhLsGjUl
麻生内閣のリーマンショックの失策(金融引き締め、増税、天下り)

株価、失業率、設備投資、雇用の改善の主軸は「金融緩和政策」=お金の量を増やす。(アベノミクス第一の矢、小泉内閣・量的緩和)
麻生内閣は「財政出動」のみ、さらにその財源として将来の増税画策(附則104条)。
IMFへ10兆円融資と引き換えに為替安競争しないと約束して、日本だけ守って円高。他国は金融緩和。
https://togetter.com/li/1281906
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:17.63ID:dI9uTD6p
マジでジム閉鎖しろよな
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:56.05ID:zIaAQZuK
>>105
ここに加えても良いかも
MMTカルトから脱会するべき四つの理由|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/ne4e601520b74

1. 通貨システムの理解が根本的に誤っている
2. MMTでなくても財政赤字拡大は正当化できる
3. 緊縮の「主犯」は政府ではない
4. 海外事情に左右される危険性

MMTの「スペンディング・ファースト」が正しくないことの説明|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n902a660d5b2b

銀行の信用創造/MMTの国債廃止論|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/nd9f5b456c17d

MMTは地動説ではなく天動説|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n164a99392344

誤った貨幣理解を拡散する中野剛志|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n0c5b21c10911

MMT真理教の誤り|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n0c8b4b3b6c10

MMTは「現実」ではなく「願望」だ|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n5d35fb467b73

MMTの間違い理解のコツ:「政府は貨幣の供給者ではない」という一点を知るべし|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/na487c30aafe1

反緊縮派が使うべきではないグラフ|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n9ea8aa715665

増税すれば名目GDPが増える?|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/nd4bd9e03027c

公的支出とGDPの相関関係|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n98670a88e3d0

京大土木屋のデマに騙される国会議員|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/n32a19adc23d2

土木学者のデタラメ消費税分析|Prof. Nemuro https://note.com/prof_nemuro/n/nc2dbc6fde0a5
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:59.38ID:vpQ33MMw
>>110
ジンバブエの例は世界中どこでも起きる可能性はある。
そんな基本的なことを理解してないバカは経済語らんでくれ
上念じゃないんだからさ

だからMMTなんかに騙されるんだよ
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:52.93ID:vpQ33MMw
>>96
基本的に日本にとって有害なバカは叩かれて当然だ

どっちがより馬鹿かなんてのはどうでも良いけど、リフレは社会実験やって失敗した上で言ってるから救いようがないだろうな
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:31.96ID:iXjdFYeT
りふれカルト、MMTカルトを連呼している本人が旧think side outside the box、現nemuroカルトなんだから嗤えるよな。しつこく宣伝しているところを見ると本人か? 怖くてこの板のMMTスレには出没しないようだがw
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:37:51.36ID:P/U1nr7b
リフレが間違ってるからと言ってMMTが正しいとはならないのにな

中野・藤井は経済の専門家ですらなく、滅茶苦茶
その上藤井は都合のよいデータ使うアホ(高橋洋一クラス)
ビル・ミッチェルは、日本経済に無知
そもそもMMTは社会主義者の集まり

上念叩きに活用できるからってトンデモ知識人使うなよ
ブーメランになるからやめてほしい
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:46:21.14ID:vpQ33MMw
>>120
なんだMMTカルトスレの住人かよ
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:06.41ID:P/U1nr7b
>>117
この一番上の奴だけでもMMTは相当厄介だ

日本の問題は財政支出が足りないことじゃないのに財務省を叩いて、積極財政で解決できるかのように誘導してる
これリフレ一派が日本の問題点を日銀の金融緩和不足であると誤り、日銀ボロクソ叩いて量的緩和させたやり方とそっくり
日銀にバカなことやらせて10年近く時間を無駄にしたが、また現状認識を誤って国民の時間を無駄にする恐れがあるな
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:55:25.11ID:P/U1nr7b
中野にしても、あれだけ新自由主義と自由貿易、グローバル化を問題視してたのに、MMTに嵌まりだしてから、政府支出の拡大による効果を過大視しすぎなんだよ
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:00:22.68ID:vpQ33MMw
>>123
そもそもMMTは裁量的な財政出動なんて主張してないのに、京都の奴らが自分達の財政拡張を正当化するために持ち出した上にリフレの残党(松尾、浜田)みたいな奴らの逃げ場として利用されてて言ってることがバラバラ

内部で揉めて第二のリフレになるだろうな
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:03:34.16ID:F/ARkqqg
>>1
何か、釈迦に説法みたいで凄く恥ずかしいんだけど、
財務省は日本国内だけで自由になる問題なのか?
戦後の法律を作ったの何処の誰でしたっけ?
財務省叩きに開戦直前の戦前の時代持ち出してる人がいたので、それは違うだろうと。
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:15:04.23ID:Li1WdJJP
>>117
>政府が支払う現金はこの段階で中央銀行が信用創造するのではなく、事前に民間から調達していたものである(正確には民間の預金に対応していた現金)

聞きたいんだが、この「事前に民間から調達していたものである」の原資って何?
政府と中央銀行における信用創造で無いなら日本円ではないんだよね
となると米ドルや英ポンドなどの外債かな?

でも民間の預金ってことは日本円以外ありえないんだよな
ということは政府や日銀(統合政府)が発行する前に円が存在して国民が保有してる!?
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:27:39.06ID:Li1WdJJP
>>137
一番上のリンクの最初の部分だよ
そもそも日本円の原資が何かを書いてないんだよ
まず民間の資産があって、政府はそこから税を取り、借り入れし支出してると


その民間資産の原資は何?って話
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:22:46.42ID:/vqGPyVD
>>136

>>聞きたいんだが、この「事前に民間から調達していたものである」の原資って何?

税もしくは国債発行によって得られた現金(民間の預金に対応)

>>政府と中央銀行における信用創造で無いなら日本円ではないんだよね

民間銀行による信用創造は「円」だけど

>>ということは政府や日銀(統合政府)が発行する前に円が存在して国民が保有してる!?

2020年に予算を組んで政府支出する前に円を民間部門は保有してる
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 03:39:50.99ID:Li1WdJJP
>>139
あーそれそれ
リンク先もまるであたかも民間銀行のみが信用創造出来るかのように書いてある
つまり円という資産は民間が先に持っていて、それを原資に国が借金してると

内部貨幣も外部貨幣も日本国における管理通貨制度あってのこと
その上で自国通貨(不換紙幣)は原則的にいくらでも発行できる
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:43:25.13ID:Mg3C88su
武井俊輔(自民党 宏池会)
@syunsuke_takei
高速道路の割引、無料化は確かに経済効果は高い。しかし民主党政権での施策のときは、鉄道、バス、フェリーなどは甚大な影響を受け特に瀬戸内海などの海運会社などは廃業も続発しました。
相応のイコールフッティグがなければ、措置終了後に公共交通機関が大きく毀損します。慎重な対応が必要。
午前9:14 2020年3月26日
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:08:57.38ID:DOSzzHMQ
NHKニュース 感染症学の先生の説明

・現在、第二波の感染拡大時期となってる。第二派の感染拡大とは帰国ラッシュで海外からの感染者が国内に広める事態を指す。

・諸外国で感染拡大した時期に帰国した人たちが、2週間ほどの潜伏期間を経て、今発熱などの症状を引き起こして日本国内での感染拡大を引き起こしている。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:56:19.05ID:/vqGPyVD
>>141


>>リンク先もまるであたかも民間銀行のみが信用創造出来るかのように書いてある
つまり円という資産は民間が先に持っていて、それを原資に国が借金してると


はい、それ以外にないよね。銀行の貸付だもん。
現行制度では預金創造できるのは民間銀行だけだな。

>>内部貨幣も外部貨幣も日本国における管理通貨制度あってのこと
その上で自国通貨(不換紙幣)は原則的にいくらでも発行できる


国家が共通する通貨として「円」を設定したことをもって国家権力によって円が初めに社会に供給されたということと、中央銀行が「銀行の銀行」として機能するような現行システムが確立して以来、政府は民間部門から資金調達しそれを支出しているってのは両立する
民間銀行は原則的に預金をいくらでも発行できるね
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:23:32.70ID:xVZ2hHqF
小池都知事は移動制限のタイミングを明らかに間違えた。
本来なら19日(3連休前)に出すべきだった。

大阪の吉村知事は結果的に正しかった(兵庫県知事はトンチンカン)

大阪知事「事態を重く受け止めた」、兵庫知事「大阪はいつも大げさ」…往来自粛
読売新聞 2020/03/20 10:48
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200320-OYT1T50108/amp/
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:37:04.14ID:lYOa3BNW
いつになったら市場にマスクが出回るんだ?
デマ上念はさっさと謝罪しろ
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:45:20.07ID:Z1pstGdg
経済評論家としては信頼されていない
フィットネスクラブはコロナのために人集まらない
現状では株で儲ける手段はない
上念先生どうやって糊口をしのいでるんだろう
親の年金かな?
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:01:13.43ID:ZTHuzi+Z
土居丈朗
@takero_doi

3時間
本日20時から「プライムニュース」
@primenews_
(BSフジ)に生出演予定。テーマは「コロナショックが直撃
給付?減税?対策検証」。消費減税と定額給付金の家計への影響等を議論。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:03:20.05ID:lYOa3BNW
世界中が鎖国状態になっていることについて、デマ上念はどう思ってるのかな?
渡航制限なんかしても意味がないとか、馬鹿丸出しの発言をしてたよな?
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:09:25.27ID:QhgDk/Sp
>>148
YouTube
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:08:15.80ID:zu1wO8o2
今ちょうどひるおびで武漢肺炎の危険性についてやっているけど
全体の5%が重症化するということと、重症化したら人口呼吸器や
志村けんの場合だと心肺装置を使わなければならず、装置の数が圧倒手的に足りないこと
あと文化人TVのほうで高橋洋一が、こういう装置を扱える資格を持った人材が不足しているということを言っていた
要するに重症化率や対応力を見る限り 「インフルエンザより怖くない」 などということは全くのデタラメであるということ
致死率すら見ずにただ死者数だけを表面的に比べて、武漢肺炎の方が大したことないということがいかに愚かで危険なことか

そもそもリフレ派はグラフを使って、MBとMSがあたかも関係があるかの如く装っていたペテンをやっていたわけで
本人らは信じていたのだろうが、その間違いの根源はデータを正しく読み取る力が無いことに起因している
数値自体が正しくとも、その意味を正しく読み取る力が無ければ大きな間違いを犯すことになる
しかもただの間違いと比べ、数値”だけ”は正しいのだから始末が悪い
データを正しく読み取り正しく使う能力の無いリフレ派の経済評論家が
再度同様の読み間違いを犯したのが、いわゆる「武漢肺炎こわくない論」であって
この間違いについて認めるなり弁解するなりせずに、上叩きをする姿はまったくの不誠実だと思う
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:14:36.26ID:VV0poMKL
>>152
いやいや、インフルエンザでも重篤化すれば同じような事をする必要がある。一緒一緒w
そもそも基本的にインフルエンザの怖さを日本人が過小評価してるだけ。
どっちも物凄く恐ろしい訳。
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:53:42.42ID:7oxfG/hR
数週間前、情弱バカは勝手に引きこもってろ
今現在、ジムはオンラインレッスンに切り替えまーす 遅すぎだろ
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:56:16.86ID:tTn6aZ9f
>>141
円の担保は日本人なんだから、増税で税収減するのと同じで、
増税で日本人減らせばいずれ円高からの底抜け紙切れになる。
ついでに領土も同じ。自衛隊を中国人民解放軍でやるってんならやればいい。
 
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:06:11.41ID:Li1WdJJP
>>145
そこで重要なのが信用創造で生まれた借入は返済能力に制約がかかるという事
民間の借入は当然有限(だから破綻も有る)だが、絶対的な存在である政府は無限なんだよ
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:12:50.37ID:Li1WdJJP
>>157
円を担保してるのは日本人ではなく日本政府だよ
日本政府がなくなれば円は消滅する
国家がなくなったのに法定通貨だけ流通し続ける事がありえるの?
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:29:16.78ID:/vqGPyVD
>>161
結局君は何が知りたいわけ?

政府の税以外での資金調達は借金(国債)だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況