X



日本各地の景気を報告するスレ@206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:00:54.78ID:NqC0NmRY
日本のコロナ新規感染者はすでに減少傾向
http://or2.mobi/data/img/274174.jpg

タイムラグはあるが、ピークは3月6日あたりだった?

政府の専門家会議(2月24日)であと1、2週間が収束に向かうかの瀬戸際、と言っていたがその通り

※日本は検査数が少ないが、基本的に検査は感染してる人を中心に行うので、広げても率が低いことは変わらない
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:28:20.63ID:3jkGa+qi
>>473
だなww。消費増税で景気が大幅に落ち込んだ格好の理由づけができるもんな。
国民の誰一人として、これに異議を唱える者はいない。
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:26:44.18ID:/LOSJVAt
>>476 ここ1週間患者出てないしみんな飲んでるのは事実
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:23:03.51ID:3I6W/sCp
3月いっぱいはコロナの話題は出します
4月からは出しません 出ていても隠匿します五輪のために
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:47:39.31ID:P5pAAkWy
といちより、えげつない即いち消費税
命より、金銭的損失が大きいオ
リンピック中止は
有りえないとのたまうオリンピック組織委員
そして、今日は3.11

詰んでますわな。
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:36:05.31ID:f7f1EU8h
糞海水浴の五輪なんて
コロナウイルスどころじゃねーだろ
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:46:50.91ID:gYumtUV+
2009年の新型インフルエンザでも、日本の死者数は欧米と比較して少ない。
日本は中国との経済関係の強さなどから水際対策は得意ではないが、感染者への対応策については医療機関へのアクセスの良さや公衆衛生のアドバンテージがある
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:34:20.02ID:zsTakIaZ
コロナウイルスって、老人が大量に(私も含めて)死ぬだけだから、むしろ世界にとっては良いことだろう。
ありがたいウイルスに感謝しないといけないよ。

老害除去ウイルスだよ。自然の力は本当にすごいよな。
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:32:25.22ID:PDVIhNFZ
支給年金が半分だな
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:08:19.38ID:a/6f4G1u
福岡のどのサラリーマンも明日、今日は飲み会です!コロナ?終息しましたよ?天神ビックバンで景気はいいから明日は飲み会ですわってやつばかり
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:26:07.09ID:4neeFNWB
>>488
同じこと飲み屋で言ったら
サイコパス扱いされた
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:10:21.94ID:mOtChj/K
大都市圏以外の地域では買い物やサービスの利用者が、ほとんど老人しかいないのが現状になってるだお
いなくなると困るだお
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:09:25.27ID:a/6f4G1u
福岡はコロナ落ち着いたし、ホークスの話題なんかを酒のツマミに派手に飲み会っていう会社かなり多いよ
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:41:04.23ID:OGEeAI2I
橋下徹氏、新型コロナ「元気な人はみんな感染してもいい」持論に賛否 不安を煽るメディアにクギ?
http://npn.co.jp/article/detail/200001931

「感染症に強くなるためには、みんなが免疫を持つこと」とし、「元気な人たちが感染して抗体を持てば、集団免疫を持って落ち着く」と展開。
そして、「重症化する人は守らなきゃいけないけど、元気な人は皆感染してもいいんじゃないの?」と持論を述べたのだ。

橋下氏の発言の真意は、出演した東海大学教養学部国際学科教授・金慶珠氏が、アメリカの専門家の話として取り上げた「(新型コロナも)このまま放っておくと人類の4〜7割はかかる。
いつかはインフルエンザになるだろうと言われている」という発言で分かる通り、インフルエンザのように当たり前の病気になればとの思いで言ったものと思われるが、少し説明不足だったようだ。
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:56:07.98ID:ud5+2Axg
>>489
4月、始業式とかで感染病予防の簡単な講習を行い、
児童、学生に徹底させるといいと思う。
ちょうど頭に入る時期でしょ。
正しい知識が自分を、家族を、社会を救うんだって事を
この時期に叩き込むわけ。
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:51:12.23ID:9tZynToJ
>>498
あっそうさん、財務省になんか握られてるよな。
昔は消費税反対だったのに。
なんか裏あるわ。もう自民はダメやね。
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:59:16.59ID:+pHg2Ebi
財務省には国税があるからな。
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:40:38.87ID:9tZynToJ
>>501
俺もそう思う。
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:42:25.95ID:7aYV4C+U
>>500
歳入庁を新設して主計業務と分離したらいいと思う。
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:49:42.86ID:OV/irVst
>>503
確かに財務省解体しないと駄目なんだけど。
政治家は汚れが多いから手を出せないんだよ。
そうならば共産しかないけど、、、?
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:03:29.88ID:2P/7zcgL
共産党で悪い奴らを一掃して新しい普通の党を作る
安倍のレガシーのおかげで共産党は中国とか北朝鮮のそれになりやすいだろうな
まずは日本会議の危険思想団体認定だな
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:16:11.32ID:SPsZE2xv
最近は、駅のポスター広告欄の空きが目立つようになってきたな。鉄道会社の広報ポスターみたいのまで、年度末で予算がないのかな?
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:29:35.11ID:SPsZE2xv
バスの車体に付ける広告も、はがされているバスが増えている感じだ。
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:33:34.78ID:eUCOXWEc
福岡だけど博多〜小倉を走る鹿児島線の中吊りとかも自社のICカードの広告かボートレースのばかりだな。ずい分前からだけど
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:23:02.20ID:mOIJAOQy
NHKがWHO(世界保健機関)の記者会見を歪めて報道していると物議を醸しています。

NHKは記事の中でWHOの記者会見を紹介するも、WHOのテドロス事務局長が何度も
繰り返していた「積極的な検査の実施」という部分は一切掲載していませんでした。

WHOは各国の検査状態に警鐘を鳴らしており、
新型コロナウイルス対策として一番重要なことは積極的な検査と言及。

何故かNHKの記事にはこの部分が全く無く、ネット上でも「どうしてこういう報道をするのか」
「偏見報道だ」「政府に忖度している」などと批判の声が相次いでいます。

日本政府は厳しい判断基準を設け、
世界的に見ても日本ではウイルス検査を受けるのが非常に難しい環境となっているのが実情です。
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:54:08.04ID:2M22PRGH
>>510
真面な福岡の人ハッケー‐ーーンw
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:13:11.79ID:eF7HwjPm
福岡は完全にコロナ前に人通りが戻ったよ。
明日からは飲み会再開って人も多いだろうな
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 04:51:06.45ID:yr6Nm7+G
【速報】神奈川県・愛知県・京都府重症者・死者が多い武漢・イタリアと同じ感染力が強い「L型CTC」と判明 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584299282/

今まで日本に来てたコロナは弱い方のS型
いよいよ強いL型が来た
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 05:46:20.66ID:28gqQgrB
福岡は完全にコロナ前に人通りが戻った
今日あたりからは飲み会も再開。
コロナ不況より天神ビックバンの経済効果が大きいから大丈夫
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:56:47.20ID:r//UBBSS
愛知県の無策ぶりが際立つ。

大口をたたく無能知事のおかげで、結構な危険水域なのではないか?

雰囲気的には北海道よりやばい感じを受ける。
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:07:21.01ID:3chw554u
新型コロナ以上に最悪でバカっぷり全開と思われるのは新型の駅ww、そう、高輪ゲートウエイだ。
斬新なデザインだの、和を強調だの、AIロボットだの、さらに駅長には若い女性を起用だの、
もうヤラセ感以外に何も感じないし、市井ではすこぶる評判が悪い。何か勘違いww
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:15:41.75ID:3XYmqmBg
駅長はネコちゃんで良いのに。
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:04:26.46ID:7MvWKTSP
バイキングが必ずしもいいとは思えんのだけどね。
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:13:41.19ID:UFZuz1rK
>>522
バイキングって、海賊でしょ。
盗人が良いわけない。
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:24:29.28ID:EN8hynSl
>>513
嘘つきな福岡人ハケーン。
地方誌にも中洲あたりヤバイって記事今週出てたが、、、。
流石明太子文化だな。
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:11:46.87ID:Gizet4GY
国民1人10万円現金給付案を検討
3/20(金) 4:27
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200320-00000013-jnn-pol

 自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の策定に本格的に着手しました。
国民一人一人に一律10万円の現金を給付する案が検討されています。

 緊急経済対策をめぐっては、自民党の岸田政調会長が、去年の台風被害などに対応するため実施した経済対策を超える規模が必要だと訴えています。
こうしたことから、今回の経済対策は30兆円を超える大規模なものになるとの見方が有力です。
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:39:33.92ID:BLEALIgj
>>529
コロナ復興税とかかけるべきだろ。特に華僑とか。
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:03:19.91ID:Vtf6Punk
良い悪いは別として、以前のようにみんな出回っているな。景気の落ち込みというのも恐ろしく落ちるわけではないのかもしれないな。
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:26:47.56ID:BeotxarU
麻生が辞める事、これが最も効果が上がる政策です。
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:44:00.10ID:0Yz0ir3s
  
 含み損はすでに3兆円! 日銀だけが買い支える日経平均の先行き不安  
 平常ベースに戻す術が考えられていない
     プレジデントオンライン

政府の財政出動でも次々と「禁じ手」が繰り出されている。全国の小中高校を休校にしたことで、
仕事に行けなくなった保護者に休業補償手当を支給することに踏み出したが、対象が「フリーランス」などにも拡大。
消費の底割れを防ぐために国民全員に給付金を支給するという検討も始まった。
中小企業への納税の猶予や、所得税の定率減税、消費税率の引き下げなど、
まさに「何でもあり」の大盤振る舞いになりつつある。
思いっきり緩めた金融をどう締め戻すか。じゃぶじゃぶに支出した財政政策のツケをどう回収していくか。
消費減税に踏み切った場合、経済に影響が出ないようにどうやって税率引き上げを実施するか。
金融や財政を平常ベースに戻す術も考えて緊急対策を打つ必要がある。
なりふり構わない対症療法を繰り出し続けることで、かえって金融システムや国家財政を破綻させることになっては元も子もない。
 
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:16:09.55ID:5gJMQvsK
コロナのせいで、このスレも要らないぐらいの全世界的恐慌だね
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:16:28.10ID:dxAUe9Lr
>>534

政治家官僚とか利権だけで動く連中が殆どやろ。
政治家でも今の若手は与野党良いの出て来たけど、彼らが中枢に成るには時間がかかるし、
その間にやっぱ利権構造に巻かれるかもだし。
一回世界的にリセットした方が良いんじゃね。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:43:26.61ID:vwpV0vGP
オバマ・ケアで保険掛金爆上げで逆に貧困層の医療事情を悪化させたのは当の民主党。
一方、国会ズタボロでも踏ん張れる医療制度がある日本
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:18:18.76ID:cAighSa8
>>533
一回破綻した方が良いだろ、汚ればっかりの政財界。
0539◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:34.01ID:BmuUhk0l
>>536
>政治家でも今の若手は与野党良いの出て来た

そうなんですか!ぜひお名前を教えてください!応援しようと思います
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:58:54.61ID:zm5gzpfs
政治家で良いのっているの?
良いのいるように思えないんだが。
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:41:59.82ID:+iT2+dSZ
>>525
そもそも中韓の観光客に日本でも最も依存していた部類だからな
ダメージがないはずがない
それにこの手の不況の場合、一番怖いのは中途半端に支店経済都市化している町
人口や所得水準以上に町の経済規模が押し上げられている事が多いから、
主張族や転勤族が減った際の繁華街・歓楽街のダメージがより深刻になるんだよね

まして今回はコロナという、不必要な外出そのものを控えた方が良い疫病・感染症が不況の引き金になっているから余計に
※だからといって自粛モードが緩んでみんな外出すると感染者が増えるリスクもあるし、まさに「進むも地獄、退くも地獄」
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:00:27.95ID:zct2MbJm
お前らは政治ってものを根本的に勘違いしてるもんな
学校でも教えないしテレビはご覧の通りだし
親ももう分かってないし、わかっててもバカな子は聞く耳ないで断絶
仕方ない面もあるけど自分でちょっと考えればわかる事なんだから
少しは考えれば良いのに
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:05:52.06ID:zct2MbJm
日曜夕方スーパーに買い物、交通量はかなり減ってるが
スーパーや外食はいつもと変わらないか少し混んでた
子供連れて一家で買い物の家族が多いのにあきれたが
万が一感染すればどうせ家庭内でみんな感染するんだからって事か?w
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:24:44.35ID:znX86fvk
>>541
地方の都市でも、こんな街にこんなしゃれたブティックを作って採算が取れるのかとか、マスコミで取り上げられるような何とかバルみたいな飲み屋が増えたりして共倒れしないのかとか心配だな。
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:21:26.21ID:rtaparXD
パスタとケーキとお茶で二千円くらいのお店、閑古鳥が斉唱@有楽町
大田区のドラスト、おむつしかなかったがティッシュは戻った
けどトイペが全然戻らない
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:13:31.32ID:bF8seBsu
>>541 残念でした。福岡は完全にコロナ終息ムード。
今まで控えていた分みんな派手に飲み歩いてるよ、
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:32:48.06ID:xC4qQwP9
>>547
それは良かった。でも楽観は禁物。完全に収束するまで気を引き締めて感染症予防を心掛けよう!
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:34:08.69ID:f0a4jOqa
>>541

中韓の消費なんて 合計で2兆円もいかないから 
それに対し、日本国内の消費は200兆円を超えているから

コロナウイルス感染拡大による 消費低迷は影響あるけど
中韓のインバンド消費低迷はそれほどでもないよ。

報道によると、日米の感染拡大を祝う人たちもいるとか。
やっぱり、中国発のコロナウイルスが世界に感染拡大したものとの認識で
アメリカを含む世界で意見を共有した方が。
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:46:47.79ID:lV0mumFn
>>549
お前は生活必需品を含む総消費と贅沢品の区別もつかんのか
中韓に負けて悔しい名誉白人さんですか
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:01:46.53ID:/BSHULKT
日本第一党

桜井誠

東京都知事選挙 立候補予定
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:47:15.46ID:LAzb+0Bf
おい都民どもコロナがオーバーシュートしそうだが平気だろうな?
常日頃選民ヅラしてんだからカッチリかたつけろよ
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:45:19.94ID:+1y4nUJr
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
減税や現金給付は貯蓄に回るからダメ?。という人がいるが試験問題にしたいな笑。貯蓄に回ると言っても3割で7割は消費だ。
貯蓄になっても将来の消費になる。貯蓄のままでも金利を引き下げ投資を促進。これが一般均衡分析からの答。Zは落第、この受売りも落第
午前9:46 2020年3月25日
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:48:27.79ID:2Q2CC5Wd
福岡市内の中小企業の9割は大してコロナによる不景気を実感しないとのこと。
福岡はもうお祭りだよ。
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:27:54.13ID:N/l9GJET
昨日オフィス街近くのスーパーに寄ってみたら、すぐに食べられるレトルトとか冷凍食品の品切れが多かった。でも、ビビンパとかチヂミのは残ってたけど。その前の日もスパゲッティ関連がなくなっていて、予兆は感じていたけど、昨日はパッと見で分かる感じだった。
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:31:41.74ID:GGfgLif3
   
 「アベ大恐慌」に備えよ 新型コロナと“人気取り政策”が国民の財布を直撃
   週刊新潮

多くの企業が業績不振に喘ぎ、株式市場は青息吐息。いつ終わるとも知れない疫病ショックに加え、
安倍政権の肝煎り政策による新たな「危機」が、庶民の生活に大打撃を与えようとしている。
株価のみならず、企業の業績悪化も著しく、新型コロナに関連する“倒産”は9社を数えるという。
帝国データバンク東京支社情報部の赤間裕弥部長が言う。
「倒産理由としてはインバウンド需要の低下だけでなく、日本人の自粛ムードによるところも大きい。
リーマンショックでは金融システムが混乱に陥りましたが、今回は経済を動かす“人の動き”が止まっている」
「日本の一般家庭は今年4月以降、さらなる打撃に見舞われようとしています」
そう警鐘を鳴らすのはファイナンシャルプランナーの深野康彦氏である。
4月以降、国民の財布を直撃する“制度改正”が目白押しなのだ。
その背景には、安倍政権が推し進める「働き方改革」が暗い影を落としていた。
働き方改革は、安倍政権による“世論を意識した人気取り”との声が少なくないのも事実だ。
それが庶民のクビを絞める結果をもたらすとしたら皮肉と呼ぶ他なかろう。
「この制度によって、繁忙期でも年間720時間を超える残業ができなくなります。
仮にこの上限規制が全企業に適用されると、残業代が年間8兆5千億円減少するとされる。
正規・非正規を合わせた日本の全給与所得者は約5911万人なので、ひとり当たり年間14万円の減収となります。
共働き家庭なら家計のマイナスは2倍の約28万円にのぼる」(同)
安倍政権による人気取り政策が、コロナ禍に喘ぐ国民生活により
一層の負担を強いるのであれば、もはや“人災”の誹りは免れまい。
   
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:42:09.91ID:0khjYS+d
小池都知事は移動制限のタイミングを明らかに間違えた。
本来なら19日(3連休前)に出すべきだった。

大阪の吉村知事は結果的に正しかった(兵庫県知事はトンチンカン)

大阪知事「事態を重く受け止めた」、兵庫知事「大阪はいつも大げさ」…往来自粛
読売新聞 2020/03/20 10:48
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200320-OYT1T50108/amp/

http://or2.mobi/data/img/274814.png
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:36:55.34ID:ZP5nDCQX
田舎住まいなんだけど今日の都心繁華街の人出はどうですか?
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:32:53.65ID:T/XftYho
オリンピック延期決まってなかったっても、だれがどう考えても開催できないでしょ。
1年延期でも無理だと思うけど、早く収束することを天ちゃんに祈ってもらいましょう。
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:16:24.93ID:TKki0TH2
【緊急レポ】 景気の話ではなく、ここ3日間に自転車で都内のスーパーを50件以上見て回ったオレ的報告。

・水(ペットボトル)を始め、各種ペットボトル飲料はどこも概ね豊富にあり、これは3.11の時と大きく違う点。
・カップメンなどのインスタント食品はほとんど売り切れになってる店もあるが一時的なものですぐに棚に並ぶ。
・米は売り切れの店が意外と多く、あるとしてもマイナーな品種とか2Kgの小口とかしか残っていない。
・誰でも知ってる有名なスーパーだと、なぜか玉子やパン(特に食パン)が品切れになっている。
・食品ではないが、ホントどこにも売ってなくて自分がいちばん辟易させられるのがトイレットペーパー。
(※自分はマスクにはまったく興味がないので、売り切れだろうと何だろうと、どうでもいい話です)
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:44:08.46ID:fPK6jCWu
>>565
都内は始まってるね
痴呆はまだまだ始まらない雰囲気だよ
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:33:22.68ID:+vw9Z44X
>>567
東京は情報がないし、同調圧力が強いからみんな同じ行動取るんだよね。
東京以外は至って普通。
スーパーに押しかけるやつもいないし、買い占めもない、
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:17:31.36ID:ytY02PSN
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)

@takavet1


私も将来は見通せないのですが、一人のウイルス研究者として発言いたします。フォロワーが1万人も超えたので、うかつなことは言えませんが、現在、かなり危険な状況であることは確かで、都市封鎖は避けられないと私は思っています。
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:46:22.40ID:XR5urCqF
福岡ちゃんは何でそんなに必死だったのwww
その辺知りたいわ。
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:40:05.77ID:/nmcHsre
>>565
都内は確かにそんな感じで、歯抜けはあるけど、入荷次第棚に並べる感じで品不足感はあまりないね。保存のきくパスタや豆乳みたいに栄養があって保存ができるようなものが売れているみたい。
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:34:33.29ID:/FBvFDr5
国内感染者の4割以上が外国籍だった

厚生労働省によると、3/30まで感染者の国内事例1820人のうち、日本国籍者は1032人。割合として43%が外国籍者になる。

「外国籍」が示すものをNHKニュースで調べてみると、3/10から3/25までの間に「中国の旅行者など」や「中国の旅行者ら」「中国や欧州、欧米からの旅行者」などの記載がある

しかも3月10日頃から急増している。(医療うけるために来た?)

実は日本国籍者の新規増加数は最近はほとんど増えていない

これは予防接種説(BCG説)、集団免疫説、日本人の習慣説など様々言われてる

http://or2.mobi/data/img/275014.jpg
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10595.html
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:20:26.86ID:jLc18r53
>>571
コロナウイルスが終息するには、あと3年くらいはかかります。

ワクチンの開発に1年以上必要、ワクチンの増産に1年、
世界中で接種するのに1年、これでも最低でも3年くらいはかかります。
その間、頻発するコロナウイルスの集団感染を毎回抑えながら、
皆さんおびえて生活する必要があります。これで、
世界の経済活動がかなり縮小することは言うまでもありませんね。

この結果、今後数年間は人間の活動が強力に抑えられるので、
地球環境が格段に改善することは言うまでもありません。

世界の政治家や世界中の環境活動家が達成しえなかった地球環境の改善が、
このコロナウイルスでできたのです。このウイルスって、凄くないですか?
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:00:13.53ID:y0s7uuue
日本もインターネットを使って在宅勤務ができる仕事はしばらく在宅でやらせるのかな?頭脳労働みたいのはなんとかなるんだろうけど、接客業とか外国人と働いているようなワーカーの人は大変だな。消費税10%の時に料理を勉強し始めといて良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況