X



日本各地の景気を報告するスレ@206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:12:00.16ID:9fFYQ0JD
>>1 乙 ありがとう

来賓として出席していた日本銀行鹿児島支店の上口洋司支店長は景気の回復傾向は続き、今年の見通しは明るいとみています。

日本銀行鹿児島支店上口洋司支店長「人手不足の意味するのは雇用が有り、働く人も増えている。所得のパイが増えて個人消費も支えられている。
一方で、国土強靱化の予算など公共投資も出てきている。内需が支えられ景気が回復しているので決して暗くないと思っている

鹿児島なんてもう20年もまともな求人なくて若い奴はどんどん出て行ってるのにアホなのかな
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:45:43.86ID:eLoB2Ggt
鹿児島というと九州男児のイメージがあったけど、中心街でホストみたいのが声かけをやっていたり、あまり印象は良くなかったな。
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:05:13.97ID:bGy5lgjr
近くのスーパーなんだが、レジのおばちゃんが以前は5人いたけど、今は二人で
ときたま何時もはバックヤードで品出ししてるおじちゃんがレジ打ってる事もある。
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:49:38.06ID:5x9VCYEZ
知り合いの製麺業者が自己破産した
ついでに他県の状況調べたら年明けに倒産した会社多数
やっぱ売上至上主義でちゃんと値上げできてないとこは限界がきてる模様
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 06:07:12.67ID:Z3MxO8av
福岡市内のほとんどの企業は月曜から早速新年会で街はもうお祭り騒ぎですわ。
2月半ばくらいまでは新年会ってところがほとんど

仕事も来週あたりから本格始動ってとこばかりで、今週は、休みの間の話でもしながらまったりってとこばかりだよ
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:18:37.89ID:Z3MxO8av
朝は福岡市内はオール明けのサラリーマングループで溢れてましたわ
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:41:42.06ID:cS+N3WVt
不景気.comとかを見ても、いろいろあるな。
ドコモのdグルメというのが3月に終了するみたいだが、いろんな分野で似たようなサイトが企業別に乱立して、いらないようなものもあるから、ややサプライズ的な閉鎖も今年はあるのではないか?
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:46:25.33ID:1XO1WzV4
ハローワークの駐車場満車
年末明けの職探しか
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:12:35.48ID:KhmVHvKf
>>2
日銀短観は、銀行の支店長ですら首を傾げるから。政府と一緒で嘘で固めてるんだろ。
経営者に聞いても良い話は聞かない。
地方都市だけど最近まさかって会社が何の前触れもなしイキナリ倒産とか多いよ。
もう今年は嘘八百がバレるんだろうと思う。
役人連中は自己保身で、嘘ばっか並べてるんだろうね。
だって民間不景気を認めれば、行政にもメス入れろと騒ぎ立てられるからね。
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:15:07.51ID:KhmVHvKf
>>8
スーパー何処ともかなりヤバイみたいだね。
特に地方都市は今後合併出来ないところはさらに厳しくなりそう
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:28.55ID:LT5F4G6R
愚痴ばかりの人の周りには愚痴の多い人しか集まらないし、不景気な人の周りには不景気な人が集まる。
しょうがないよ。
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:23:50.72ID:CAW2YzMq
>>17
散々ホラ吹いてるよね。でも天神ら辺は景気良いみたい。地方から店出してる社長に聞いたけど。ただ超極一部だからホラ吹き野郎のような良い話ぢゃないわ。
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:39.63ID:n91YeJAB
>>20 福岡は皆んなが皆んな好景気沸いてますよ
今日の天神なんかゴールデンウィークのイベントじゃ並みに沸いてましたわ。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:41.67ID:CAW2YzMq
>>21
だから俺他にも色々つてあって聞くけどさ。
ホラぢゃん超ワラ
全くそんな実感無いいってるわ。その他趣味での繋がりで某政治家のグループ企業の
人間に聞いても、首かしげてたわ
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:12:43.28ID:n91YeJAB
人に聞かず実際見てみたら?

聞いたやつの会社は末端企業かなんかやろ?

中洲とか平日でもサラリーマン軍団で人がすれ違えないくらいお祭りやからな
0024アムラーム
垢版 |
2020/01/12(日) 08:12:01.51ID:PIA6wL9G
日本も都市国家にならなきゃな!
小さく集まって生活すればなんとかなる。
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:26:47.78ID:K+fxN0hG
>>21
閉店多数で売り切りのものを狙って人が集まっているということでは?2月からどうする?

福岡・天神 再開発で商業施設閉店ラッシュ 24年ごろまで「商業空白地帯」
https://mainichi.jp/articles/20200111/k00/00m/020/008000c
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:03:22.70ID:PCuPvORs
>>26 博多駅とかが賑わうでしょ。
福岡超好景気を信じない人は福岡市内住んでない人だね
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:08:11.54ID:aH4hU8I3
カルロス・ゴーンの実父のジョージ・ゴーンは、いくつもの事件で死刑判決を受けていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00031734-forbes-int&;p=1

これって、スーパーナブラの前職がヤバかった事件よりもすごいよね。
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:22:07.13ID:GHk042CV
【アベノ不況】景気動向指数、4カ月連続で悪化

景気、くすぶる後退観測 11月の動向指数も「悪化」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54263620Q0A110C2EA5000/

2020/1/10 16:32

内閣府が10日発表した2019年11月の景気動向指数(CI、2015年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.2ポイント低下の95.1だった。
10月の消費税率引き上げ後、2カ月続けて前月を下回り、13年2月以来の低水準に落ち込んだ。
指数の推移から機械的に決まる基調判断は4カ月連続で「悪化」となり、景気後退の懸念がくすぶり続けている。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:44:45.06ID:mDe25U61
>>17
福岡ホラ吹き男www良い命名ですね。
九州の東京かも知れませんが今の現状の厳しさは同じですよ・・・
強盗や高齢者の心中も増えてますし年末〜年始明るい顔の方も少ない。
中小商売されてる方も厳しい方が多いです。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:26:57.64ID:n+seq2kA
福岡がそんなに景気いいんだったら、ニュースで言いそうなんだけど。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:31:37.31ID:rgeGvw3r
福岡市内のほとんどの企業が今日から仕事始めだよ。
ただし、今日は挨拶回りくらいに留めて、夜は新年会
ってのがしばらく続くよ。
景気はいいから寝てても金入ってくるから余裕あるとこばかり
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:24:43.76ID:Qx+sGQ8D
>>1
景気だろ?今年全部解決するよ?↓

↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓「人類社会のルール変更」(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:31:41.40ID:jif5/L2R
妊娠した交際女性に中絶を迫ったとして、警視庁が大手予備校「東進ハイスクール」講師の板野博行容疑者(56)を
強要未遂容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。逮捕は8日で、容疑を認めているという。

 捜査関係者によると、板野容疑者は先月20日午後2時頃、東京都武蔵野市の路上で、
交際相手の30歳代の女性に対し、「どうしても子を産むなら、わいせつな動画をインターネット上に拡散する」などと言って脅し、
中絶手術を受けさせようとした疑い。

 女性は手術を受けず、警視庁に被害を相談した。板野容疑者には妻がおり、女性はかつての教え子だった。

 板野容疑者は現代文と古文の講師で、古文の単語などを語呂合わせで覚える参考書「ゴロゴ」シリーズなどの著作がある。
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:40:40.48ID:yXkfTGM+
>>34
福岡ホラ吹き男 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今月いっぱい来月半ばまで連日新年会とか言うでしょwww
いいな〜福岡はwww
社員は皆レクサスかベンツ乗ってるのか???
福岡は嘸かしレクサス販売台数多いんだろね。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:07:26.98ID:u6pbg0ns
たまには、映画でも鑑賞しようと想い
パラサイトー半地下の家族

錦糸町楽天地に行ったら、平日なのに 満員御礼。

最後の上映に 何とかチケット座席を確保して、必死の想いで映画を鑑賞して来ました!
まるで、昨年フィーバーした 翔んで埼玉 みたいだったな。

是枝監督の 万引き家族に続いて、アジアの貧乏映画が
2年連続の パルム授賞、誠におめでとうございます!
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 06:11:46.94ID:ollrDIFw
福岡市内のほとんどの企業は今日、明日はみんなでお弁当やお菓子を持って遠足に行くってとこがほとんどだよ
景気いいから寝てても金入るからね
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:16:21.74ID:M/RCKHFR
昨日、近所のスーパーでナマコを買ったんだけど、1年前は税抜き398円だったのが
税抜き498円になってた。
食料品はドンドン値上がりするし内容量は少なくなるし、エンゲル係数はドンドン上がる。
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:00:35.00ID:ollrDIFw
福岡は今、サラリーマンの帰宅ラッシュが始まってます。
今日は一旦帰り、新年会って会社ばかりだよ
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:21:55.60ID:Xj4BT8dN
>>42
福岡ホラ吹き男 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:04:59.98ID:xWCzD5JR
暖冬不況がきそう
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:20:37.06ID:yluXWfJ6
>>44
アパレル販売の倒産も増えそうだ。イオンのテナントもこの先どうなるのか?葉もの野菜が値崩れしているみたいだし、海外との競争も厳しくなる時代に稼げていないのはヤバい。
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:20:37.24ID:yluXWfJ6
>>44
アパレル販売の倒産も増えそうだ。イオンのテナントもこの先どうなるのか?葉もの野菜が値崩れしているみたいだし、海外との競争も厳しくなる時代に稼げていないのはヤバい。
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:50:19.86ID:7sF2YLdK
イオンの利益率は0.26%くらいで、他のスーパーと比べてもかなり低いから、この先閉鎖になるショッピングモールも出てくるのだろうな。それより前に専門店テナントが撤退して、賃料も減ってくるのだろうしな。
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:08:25.54ID:hxAcwbn1
自殺者10年連続で減少、初めて2万人下回る
「経済・生活問題」の理由が大きく減少
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200117-OYT1T50140/amp/

厚生労働省と警察庁は17日、2019年の全国の自殺者数(速報値)が前年より881人少ない1万9959人となり、10年連続で減少したと発表した。

自殺者は不況などの影響で90年代後半に急増し、年間3万人を超えることが続いたが、2010年から減少に転じ、19年までの10年間で約1万人減少した。
特に多重債務や失業などの「経済・生活問題」を理由とする自殺が大きく減っているという。
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:12:52.32ID:eisBycus
何か正月明けの感じヤバくね。景気かなり悪いと思うけど?

雰囲気が超悪い
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:58:50.70ID:oTjqAZfX
>>54
遺書があって且つ24時間以内に発見された場合に限るそうだ
衝動的に自殺したらカウントされないし、遺書があっても24時間以上経ってたら変死扱い
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:48:59.82ID:J2D4zQR7
最近の若い者はきつい危険な仕事を極端嫌うらしな
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:09:49.90ID:+jgRUfJo
福岡の景気がいい、とか書いてる人いるけど。

福岡で景気がいい人って一部の日雇い、派遣労働者だよ。
今からの建築ラッシュで各地から渡り歩いてる奴らが、羽振り良くしてるだけ。
復興特需や大阪、東京の建設ラッシュを渡り歩いた人が流れていてるだけ。
年金とか社会保険料払わずその分で遊んでるんでしょ。

不況なればこういうのが真っ先にくたばると思う。
いいことだよ
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:01:08.77ID:Az2WETLJ
>>57

そのまんまだと思う。オイラも色々付き合いあって聞くけど、そいつ毎度の奴だから相手すんな。
お里がしれとるわ
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:45:25.48ID:AmpNV4yr
正社員で、保険やら年金で引かれるよりは日雇い雇用や派遣なんかで保険やら年金は払わずその金で遊んだ方がいい日本になりつつないか?
棒振りや土木作業員なんかがビール片手に帰るのを見たりするのを見てみると将来を考えず今が楽しい人生の方がいいのかなって

将来考えると年金やら老後の不安がな
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:45:26.44ID:m0yz8V05
厚生労働省「国民生活基礎調査」より
・世帯人員1人当たり平均所得
1996年:225.8万円
2013年:205.3万円
2017年:222.1万円
・世帯人員1人当たり平均可処分所得
1996年:188.1万円
2013年:168.1万円
2017年:178.7万円
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:18.99ID:jSrbAEbv
>>53
ならねー。ならねー。
経済の好循環になるよ
住宅ローン利上げ食らった奴はジリ貧になるだろうけど世の中に回らなかった金を世に出すことは正しい事だよ
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:48.43ID:e79kqfPF
>>61
捏造
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:04:30.96ID:LoGAIWL/
俺の近所は日雇い労働者街で中小企業が多いんだが、昼間からぶらつくサラリーマンや日雇い労働者風を大量に見るようになった。
おそらく中小企業にまで仕事が回らなくって、日雇い労働者は自宅待機とかなってるんだろうな
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:19:44.30ID:LUEEvhVl
それに加えて、出かければ金がかかるから出かけない失業者もいるし。
取引先でも決済がおりなくて、立ち消えになった話もあるし、
今年はゴールデンウィークの旅行も近場で済ませて節約だな。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:20:28.21ID:cZ2iHWca
ゴールデンウィークなんてどこも行かずに家で寝て方が良いよ。
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:30:32.16ID:zLVMsWlw
日本は現在、社会保険料で10兆円、脱税で5兆円、消費税で3兆円が未納だという。計20兆円近くの税金が支払われておらず、源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、
税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。このような制度上の不備は即、変えなければならない。

 これまで取り逃がしていた脱税分をマイナンバーで捕捉し、税金を集めるのは有効な財政政策である。消費税を増税する前に、個人が払う消費税と企業が払う法人税が「二重課税」になっている、という根本的な問題があることも浮き彫りになるだろう。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:42:05.06ID:LoGAIWL/
そろそろしたら派遣切りが話題なるかもな。
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:11:08.45ID:LoGAIWL/
暇ですることがない的なサラリーマンが街をぶらついてるのをよく見る。
3月倒産ラッシュが来るかもな
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:47:00.85ID:LoGAIWL/
福岡も、景気が良くみんな飲みあるいてるんじゃなく、みんな諦めてバカになってるんじゃない?
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:50:21.65ID:ekhIxqRU
>>64
やっぱ東京も駄目なんw?
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 04:56:54.72ID:tKOfNDUs
>>74
日本は乞食になったのが解るよね。
オワタ
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:24:19.80ID:F90TQ+3S
公共交通機関勤務ですが、本当に昼間からぶらつく若い奴やサラリーマンをよく見るようになったし、かなりピリついてるのがわかる。
そんな奴に限って、社章は見たことないから中小企業なんだろうが。
理不尽なクレームも増えた。

中小企業まで仕事が回っていないんだろう。
だからイライラを反撃しない立場の人にぶつける。

不景気の足音がすごいな
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:49:31.09ID:LcANTOXi
クソ田舎で大型のショッピングモール、2階飲食のテナントがスッカラカン
無期休業だったり時短営業だったり、全く人がいない
アパレルのテナントはもっと悲惨、いつまで続くかね
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:45:48.35ID:y+FvMNHJ
Windows7から変えなきゃとおもったけど、ネット用は結局そのままだな。個人情報を打つようなパソコンは別にあるからいいけど、ネットで不都合はあるかな?他の人も壊れたら買い換えるみたいな感じかな。
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:06:09.17ID:rx0nKUCD
米国の小売り見てると
ショッピングモールの時代は終わった感があるわ
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:01:58.59ID:siGpP3Gu
この大雨、ましてや1月の水曜日なのに異様な酔っ払いは不気味やわ。
酒飲むくらいしかやること無くなったんじゃ無いの?
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:56:15.90ID:IBfjcN33
ネット教会とかネットミサとかになるんじゃない。
日本でも、ネットで坊さんがお経上げるようになるんじゃないかな。
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:40:43.24ID:+R8aDTv9
一部の上級国民やブルジョワなんかは影響ないんだろうけど、多くの庶民が不景気で
喘いでいるよ。
10年前と比べると、驚くほど活気がなくなった。みんなどこに行ったの?って思う。
夜出歩く人も減った。暗くなった。
閉店前の半額セールやリサイクルショップのバーゲンの時だけ人がいる。
苦しいね。
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:34:00.37ID:f4qPfj6J
スーパー行って思ったのが、数百円の商品の前で固まるおばちゃんがかなり見るようになったな。
今日は50円のうどんコーナーで固まる婆さんがいたわ。

これもうまそうだし、買っとくかって100円弱も出せない人が増えてるんだな
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:25:44.16ID:oGyss/mJ
これまじ恐慌なんじゃない。全く動きを感じらんない。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:33:50.12ID:ISxTj9V2
怖いくらい街が静か
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:10:47.33ID:A+iwiPSL
このまま行くと景気はかなりヤバいと思う
うちの会社の製造部門の中で、景気動向に先行する製品の工場の受注が去年下期辺りからガタ落ち
来期の生産規模が前年比でエグい数字になっていた
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:30:04.69ID:IBfjcN33
近所のスーパー大丈夫かな。
品数が少なくなったし、高いもの置かなくなった。
潰れたら、車で買い出ししないといけなくなるよ、
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:42:47.42ID:cxSdc1Jj
消費税が上がって
物が高くなった気がする
もうデフレじゃないわ
それに安売り商品が少ない
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:45:33.12ID:cxSdc1Jj
確実にネットに流れてる
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:05.64ID:lQtCz1Xz
久ぶりにカラオケ喫茶いつたが7時から閉店まで
おれひとり以前は 老若男女入り乱れデュエットしていたが
さびしい限りだった 値上げもしていたな
飲食不況感じるな
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:49:07.44ID:foW+2Rh0
久しぶり行った中核都市クラスの街の商店街を歩いてみたら、やたらチェーン店の飲食店が増えていたが、駅から遠いと客が少なく、大阪スタイルみたいな店はそれなりにいたけれど、話題のステーキ店とか海鮮系居酒屋みたいのは数人という感じだったな。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:54:46.82ID:foW+2Rh0
学生が夕食なのかラーメンでライス食べ放題の店に外に行列するくらい集まっていたけど、たらふく食べれることに喜びを感じているのは何かさみしいものを感じるな。100円ローソンでむさぼるように食べている学生もいた。体を作るべき時期なのにな。
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:55:36.57ID:7YSxmkYB
うちの近くのココイチ 時給1635円
うちの近くのスシロー 時給1420円
うちの近くのファミマ 時給1350円

うちの近辺は尋常じゃないレベルで景気がいいから全国平均1100円くらいならまぁあるかなって思う
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:56:13.10ID:0v3WkKiH
いっぽうユーチューバーは景気良く800万円のパソコン買って見せびらかすのであった
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:55:55.03ID:DbtVwRVb
小売で働く人と話をしたが、昼間買いもしないのに店をぶらつくサラリーマンが1月から異様に増えたと。
マジで中小企業まで仕事が回っていないのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況