国債と通貨との関係はバランスが取れていようが、
それだけが実体経済そっちのけで帳簿の右と左でスクスクと育つってがん細胞の様な危うさしか見えないのですが。
通貨をちゃんと使えば実体経済が育つ、と言うけどさ。この辺がさてさて本当なのやら。

そこで、借りた金をちゃんと事業に使って増やす人と豪遊してすり潰す人が居るけど、
国家運営でも同様なんじゃないかという事になる訳です。

そこで、健全経営でちまちま会社を存続させる選択肢は本当に有り得ないのだろうかともね。
(多分、先進国の義務とか放り出して鎖国しても困らんような国だけの特権でしょうけどねw)