X



これからの世界各国のGDPについて語るスレ ★35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:52:06.57ID:OfzPhLGL
カナダすらF35やっぱいらねーすって言ったら報復されたしな
アメリカが最強である限り犬に徹するのが結局安定する
そして犬に徹してやればアメリカ最強時代が長引く
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:54:38.69ID:+Dyf9Fjw
現在中国は凄まじい勢いでイージス艦を就役させている。
中国のイージス艦はあと数年で40隻を超える。
ちなみに中国のイージス艦は日本のより高性能です。

中華イージス就役数の推移(推定)

2013年 4隻
2014年 6隻
2015年 9隻
2016年 10隻
2017年 12隻
2018年 15隻
2019年 19隻
2020年 25隻
2021年 33隻
2022年 40隻

2030年には100隻いくんじゃね?
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:47:23.87ID:gxVd7uDu
>>ちなみに中国のイージス艦は日本のより高性能です。

ダウト
中国の神盾艦は【052D以降の型はこんごう級より防空性能が高い】が正解
そもそもイージスシステムはアメリカが開発したものだから
中華イージスはイージス艦ではなく
アーレイバークUのイージスシステムを基に開発された新システムを搭載した船でしかないから
中国にイージス艦は存在しない
神盾システムを搭載した神盾艦である
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:35:58.98ID:IUkUVU6t
超大国の中国と仲良くしたほうが日本のGDP増えるだろうな
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:37:20.08ID:oeQzYhBW
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
5時間


ゴールドマンサックス、今年第2四半期の米国のGDP成長率をマイナス34%、失業率を15%と予測
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:26:17.02ID:oeQzYhBW
明石順平さんがリツイート




Ayumi Tsuchida

@Ayumit523


日本の皆様
NYは今大変な事になっています。
毎日救急車の音が聞こえてきます。でも病院はパンク状態。3週間前はNYでの感染者は200人も居ません。今は6万人。たったの数週間で爆発的に増えてます。今の日本は2週間前のNYと同じです。今食い止めないとNYと同じ事になる。どうか、外出控えてください。
午後1:03 · 2020年3月30日·Twitter for iPhone
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:13:13.60ID:LU3VS1x9
コロナウイルスで中国人や韓国人観光客のありがたみが分かるな
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:22.87ID:HBEnrt+g
>>829
ロシアのGDPはCIS正加盟国で親ロ派の国を合わせたら英連邦以上、人口は3億人でアメリカに匹敵してるから
下朝鮮並みのGDPってのには当てはまらない
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:55:04.83ID:NrOZpGjA
今のロシアがスゴいのって軍事力ぐらいだと思う
文化力技術力とかは韓国の方が上だ
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:24:54.70ID:CH2ybm4a
>>902
兵器を作るのにも技術力がいる。例えば戦闘機とか、レーダー、エンジンなどを
開発しなくてはいけない。君がロシアよりも技術力が高いと言った韓国でも
国産戦闘機は作れていない。まぁ、半導体や自動車等を作る技術力は韓国の方が上だろうが。
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:34:08.80ID:UkX6rY8Q
>>899
残念でした(苦笑)


東西ドイツが統一されたときの格差は約2倍
統一にかかった費用は日本円にして約280兆円
統一後10年近くは経常赤字に転落
復活したのはユーロ導入のおかげ

現在の韓国と北朝鮮の格差は約40倍
統一にかかる費用予測はトータルで約550兆円
人口増による恩恵どころか貧国に逆戻り
日本をはじめとした先進国が助けなければ復活は難しい...が、もちろん日本は助けません(笑)
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:21:52.42ID:PmV8mdCO
>>903
というか日本も韓国も軍事技術どころか民間飛行機すら戦後からずっと製造や研究が禁止されてたからな
自由競争できる技術力の分野なら日本どころか韓国すらロシアぐらいならあっという間に抜いてて圧倒的な差をつけてる
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:35:51.24ID:EAyX6vxY
ロシアはここ20年で中学生の成長期のように成長した
2000年のロシアのGDPは日本の17分の1、韓国の2分の1
台湾やアルゼンチンよりも小さかった
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:09:20.67ID:tAhYEvMJ
>>907
冷戦末期旧ソ連はアメリカ、日本、ドイツに次ぐ世界第4位のGDPの1兆5000億ドルあったから。
2000年に一時的に2500億ドルだったけど、元々ロシアは大国だから。
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:13:25.34ID:tAhYEvMJ
>>902
ロシアは宇宙開発とかすごいよね。有人宇宙船を打ち上げている。
日本も有人宇宙船を打ち上げて欲しいね。もう技術的には可能だと思うね。
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:34:33.07ID:jb3qSTrl
>>908
相当数字を水増ししていると言われてたけどね
実体がバレた1992年頃のロシア初期は韓国のGDPの数分の1しかなかった
2000年で韓国の半分以下
2000年後半に資産バブルで韓国抜いたけど、ルーブル暴落後のここ数年は韓国とどっこいどっこい
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:00:16.12ID:wjj91Rss
>>911
ソ連は冷戦時代アメリカの30〜40%ほどのGDPを持っていた。
アメリカとタメ張った超大国なんだから。

1970年は韓国の50倍以上のGDPはあった。
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:51:46.25ID:Yl55Z0lX
中国では武漢が壊滅 アメリカではニューヨークが壊滅
武漢は中国に数多くある都市の一つだが、ニューヨークはアメリカにとって最大の都市
どっちがダメージが大きいかは明らか
中国の覇権が早まりそうだ
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:07:35.76ID:xiMTe5ES
人口100万人当たりの死者数
NY市     6,898人
ロンドン    2,707人
東京都      42人

東京の100倍以上死んでるね
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:41:27.59ID:fIx03K52
IMFの最新GDP予測(2020.4)が発表された

●2020年成長率
英国-6.50%
米国-5.90%
日本-5.16%
韓国-1.17%

●2021年成長率
米国+4.74%
英国+4.03%
韓国+3.40%
日本+3.01%
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 05:19:19.95ID:ejXskUAZ
【速報】米国報告書で中国の核実験への懸念 

2020/04/16

https://twitter.com/deitaone/status/1250471490216169473?s=21

U.S. CONCERNED ABOUT POSSIBLE CHINESE NUCLEAR TESTING, REPORT SAYS

中国にとって今がチャンスか?

ピーター・フランクルっていうユダヤ人数学者も日本は核武装した方がいいって言っていたしな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:15:51.29ID:gOIglLdV
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド 、
イギリス、ユーロ圏、日本がマイナス5〜7%の成長率に対して
韓国はたったマイナス1%の成長率

韓国と台湾経済強すぎ
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:55:15.71ID:klbey5HX
倒産といった法的整理を伴わない廃業なども増えてきており、日本経済は「倒産爆発 重大局面」に入ってきた。
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:10:45.16ID:gXnTZdEE
>>921
>>919
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 08:51:34.77ID:C6inLyWo
コーカソイドも多いけど、インド人がWhiteに分類されることはない
アメリカではAsianに分類されてるし、ネイティブインディアンと間違わないようにAsian Indianと言われる
日本でもインド人を見て「あ、白人」とかならない
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:39:26.73ID:WOdU70yT
音楽とかエンタメは圧倒的に韓国が強い
US、UKでも韓国がトップチャートになったりするし、世界的知名度も韓国の芸能が日本より突出的に強い
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:27:31.88ID:Uz5HrERN
人口100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月19日現在)

907.3人 (ニューヨーク州)
474.9人 ベルギー
383.1人 イタリア
297.3人 フランス
230.3人 イギリス
211.0人 オランダ
160.4人 スイス
151.5人 スウェーデン
118.7人 アメリカ
118.7人 アイルランド
*66.9人 ポルトガル
*61.5人 イラン
*53.6人 ドイツ
*39.6人 カナダ
*22.9人 トルコ
*11.2人 ブラジル
**4.8人 (東京都)
**4.5人 韓国
**3.2人 中国
**2.7人 オーストラリア
**2.3人 ニュージーランド
**2.1人 ロシア
**1.7人 日本
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:33:37.19ID:o0bSVCd/
>>928
ごく一部なんてことはない。
インド人は色は濃いが大部分が白人(コーカソイド)だろう。
オーストラロイドと混血があるだろうけど。
カーストの上の方は特にヨーロッパ系の白人が血が強そう。
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:34:15.16ID:oFEvIyUO
Global Wealth Report 2019
https://www.credit-suisse.com/about-us/en/reports-research/global-wealth-report.html

成人平均資産
432,365ドル アメリカ
238,104ドル 日本
175,015ドル 韓国
*58,544ドル 中国

成人中央値資産
110,408ドル 日本
*72,198ドル 韓国
*65,904ドル アメリカ
*20,942ドル 中国

資産100万ドル以上
1,861万人 アメリカ
 444万人 中国
 302万人 日本
 *74万人 韓国
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:17:00.74ID:dmzqmkWD
GDP

韓国1~3月 マイナス1.4%
米国1~3月 マイナス4.8%
中国1~3月 マイナス6.4%

日本 コロナ前の10~12月ですらマイナス7,1% 1~3月はおそらくマイナス15%

日本で失業率が1%増えると自殺者が1000人増えるらしい
日本のコロナの死者数が本当なら累計まだ400人
緊急宣言延長したら失業率おそらく二桁いくよ。
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:03:23.93ID:FJ4Tsn0x
>>1 素晴らしい!

韓国

4月29日水
新規感染4人
←空港の検疫4人
←国内感染0人

4月30日木
新規感染9人
←空港の検疫4人
←入国後、自宅隔離(2週間)中確認4人
←国内感染1人

5月1日金
新規感染6人
←空港の検疫3人
←入国後、自宅隔離(2週間)中確認3人
←国内感染0人

トータル
5月1日
ソウル
感染635人1↑、退院463人8↑、死亡2人、治療中の患者170人7↓(=635-463-2)
韓国
感染10780人6↑、退院9123人51↑、死亡250人2↑、治療中の患者1407人47↓(=10780-9123-250)
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:46:15.00ID:CiHRfqG/
去年の10〜12月の消費税増税の影響です。
テレビで言っていたが、1〜3月は大したことない。マイナス4〜6%くらい。
それより4〜6月がマイナス15〜20%くらいヤバイことになりそう。
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 03:14:28.74ID:QIXf+m2m
もう韓国の1日の感染者数は0だぞ


日本コロナカレンダー
日  月  火  水  木  金  土
*14 *18 *19 *36 *32 *56 *44  計*219  3月第1週
*33 *28 *59 *53 *56 *34 *63  計*326
*31 *17 *45 *41 *40 *54 *39  計*267
*47 *39 *71 *96 *94 123 201  計*671
169 *94 242 266 278 354 366  計1769  4月第1週
359 241 360 513 575 634 719  計3401 
499 294 481 546 576 551 581  計3528
374 346 391 452 436 434 368  計2801
210 172 281 223 188 266 307  計1647  5月第1週
199
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 05:42:48.39ID:QIXf+m2m
今や中国海軍は世界第二位の戦力だよ

【中国海軍主要艦艇の進水数】

2000年1月1日〜2020年4月29日

・コルベット ×72
・フリゲート ×36
・駆逐艦 ×43
・計 ×151

・航空母艦 ×2

・ドック型揚陸艦 ×8
・強襲揚陸艦 ×2

・総合補給艦 ×9
・高速戦闘支援艦 ×2
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:10:58.04ID:QIXf+m2m
1月「春節インバウンドw中国人観光客熱烈歓迎w」

3月「五輪開催したいから検査しないもーんw」

        ↓
5月「自粛期間を延長するわ」


日本は後進国だと証明されたね
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:38:53.36ID:QIXf+m2m
わろた



 民間シンクタンク10社の2020年1〜3月期の実質GDP(国内総生産)速報値予測が1日、出そろった。
各社予測の平均は前期比年率換算5.2%減。
消費税率10%への引き上げに伴い落ち込んだ19年10〜12月期(7.1%減)に続く2四半期連続のマイナス成長が見込まれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b816c7b92619fc90c2c9f8f5283b0ae556c89a
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:29:23.45ID:hLLnNvfV
在日ゴミアン「危機感持てよ!韓国スゲー!日本は後進国ワロタw 俺は日本人(キリッ」

これに騙されるバカなんて在日ゴミアンくらいしかいねーよw
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:31:53.40ID:hLLnNvfV
まぁ、頑張ってスレ伸ばせよ在日ゴミアンくんw
祖国の連中からもスレギ(ゴミ)って呼ばれてるのによくやるわ プ-クスクス
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:31:55.91ID:QIXf+m2m
>>963
おまけにアホかよ
これが先進国のやることか?w



1月「春節インバウンドw中国人観光客熱烈歓迎w」

3月「五輪開催したいから検査しないもーんw」

        ↓
5月「自粛期間を延長するわ」
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:45:08.78ID:QIXf+m2m
爆笑w





 民間シンクタンク10社の2020年1〜3月期の実質GDP(国内総生産)速報値予測が1日、出そろった。
各社予測の平均は前期比年率換算5.2%減。
消費税率10%への引き上げに伴い落ち込んだ19年10〜12月期(7.1%減)に続く2四半期連続のマイナス成長が見込まれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b816c7b92619fc90c2c9f8f5283b0ae556c89a
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:48:15.03ID:QIXf+m2m
わろた





首相、4日夕に記者会見 緊急事態宣言の延長説明へ

政府は2日、安倍晋三首相が4日午後6時から首相官邸で記者会見を開くと発表した。新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言について、期限とした6日から1カ月程度延長する理由などを説明する。これに先立って政府対策本部を開き、延長方針を正式に決める。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58764730S0A500C2EA3000/
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:58:15.09ID:NivC2Qk8
2019年GDPですな。

1
United States
21,439,453
?
European Union[23][n 1]
18,705,132
2
China[n 2]
14,140,163
3
Japan
5,154,475
4
Germany
3,863,344
5
India
2,935,570
6
United Kingdom
2,743,586
7
France
2,707,074
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:58:42.48ID:NivC2Qk8
8
Italy
1,988,636
9
Brazil
1,847,020
10
Canada
1,730,914
11
Russia[n 3]
1,637,892
12
Korea, South
1,629,532
13
Spain
1,397,870
14
Australia
1,376,255
15
Mexico
1,274,175
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:06:04.78ID:QIXf+m2m
あらあらw


緊急事態宣言の延長が正式に決まるのを前に、6日まで原則すべての拠点で休業としている東芝は、休業期間は延長せず、今月7日から事業活動を再開することを決めました。

今後はテレワークを徹底するとともに、準備が整いしだい国内の工場などで週休3日制を導入して出勤する人を極力減らしていく方針です。
2020年5月4日 11時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k10012417081000.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。