>>481
対立する二者がいる場合、片方が間違えていることが
もう片方の正しさを証明することにはならんのだよ

土建で景気不要論→過去に散々やったけど維持コストで結局リソースがとられて負担になる
             土建は必須事業なので景気浮揚策に使うのではなく必要なものを決まった額で
             長期にやり続けるのが正解。一時期的に需要増やしても外人が増えるだけ。これも過去にあった
全部やれ論→リソース考えてないから移民が増えるか海外調達が増えるだけ

MMTの「国内リソースをよく見て賢く支出」が理屈としては正解なんだけど
これを誰が出来るかと言われたら誰もできないんだわ