42 名無しさん@1周年   2019/03/30(土) 17:11:38.02 ID:MUv2egeS0
詐欺にあわない啓発本を読んでいたらこんな記述があった。

「詐欺師たちは、質問に対する答えを曖昧にしながら、自分の話しやすい方向と、ペースに持ち込むのが常套手段」

国会で答弁している人って詐欺師なの?

大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、
その北方領土、についてはですね、えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、
おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、
でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、
一貫させて、いただいておりますが、あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、
ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093125606055718912/pu/vid/1280x592/GMOKuX5PVFT6ZbwG.mp4

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553930471/42