X



ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:45:28.88ID:BHDO/x5D
トランプ大統領の対中制裁で青息吐息のシナ経済
今年はシナ経済崩壊元年になるか

前スレ
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1542712286/l50
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:41:42.33ID:OypQn/mx
>>159
絶望の中国経済
本当のGDP成長率は1.67.% か
負債は3300兆円
ものすごい失業と賃金未払い
不動産大暴落と不動産ローンはどうなる?
金備蓄の増大の後に何が起きるのか?
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:45:36.56ID:OypQn/mx
>>159
BISも中国の負債が3740兆円と推定するようになったんだな。
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:58:17.57ID:OypQn/mx
>>159
債務が膨らむことは、信用があって負債を返せるうちは経済成長の意味もあっていいけど、中国はもうそれが破綻しているんだな。
グラフを使って説明していたけど、中国はもう融資する余裕がなくなっているんだな。
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:38:07.74ID:OypQn/mx
>>159
借金は膨らむけど、外国からの借り入れが増えているなら、破綻コースまっしぐらだから、取り込み詐欺みたいなことになってしまつ。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:48.14ID:OypQn/mx
>>159
中国企業は、若者の消費意欲をかき立てて、借金させてまで買わせようとする文化なんだな。中国の若者が200万円程度の借金を抱える状態になっているんだな。渋谷シュープリーム事件を引き起こしたのも、そういう中国青年か?
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 04:01:12.78ID:q0/PIjJT
今から何に投資すれば大儲けできる?
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 04:43:21.24ID:foP8WNpf
>>174
リーマンの時は一時金が下がったんだよそんとき買って儲けた。
だから今度も金が下がったら買うつもり
1000ドルは切らないだろうけど1100になったら買う
今度こそ2000まで上がるぞ
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 05:58:02.25ID:WKYH56/C
副島隆彦の悪事を裏付ける決定的な証拠写真。
@被害総額67億円の夢大陸詐欺に加担した証拠。
A自分を論破した人物に脅迫状を送りつけた証拠。
B鳩山友紀夫・小沢一郎・民主党から金を貰っていた証拠。
C出自詐称の証拠。



副島隆彦 5ちゃんねる の公式ツイッター
https://twitter.com/JUlbDHOfgimcsGc

副島隆彦5ちゃんねる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1544101659/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:23:00.83ID:iSQK6cAc
>>159
中国の大都市部の自動車ディーラーの閉店がふえているらしい。今まではなかったことが中国で起きている。
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:27:56.80ID:iSQK6cAc
>>159
重慶で求人フェアをやったら、出展企業がゼロだったらしい。雇用が冷え込んで、投資して積極的にいい人材をとる余裕はないんだな。
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:32:23.59ID:iSQK6cAc
>>159
スマホ問題の後は、監視カメラも問題にされるようになるみたいだな。
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:43:33.01ID:iSQK6cAc
>>159
知的財産権の要求を中国が受け入れると、新幹線みたいに半ば強要されて中国に提供された技術に対しても、中国は対価を払う必要がでてくるようになってくるみたいだが、それをうけいれるのは難しそうだな。
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:32.21ID:73TtacmJ
市民を抑え込むほど巨大なダムのように
不満は膨れ上がるのだろうか。
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:47:33.53ID:73TtacmJ
>>168
失業なんて関係ないだろ
しっかりと炊き出しさえやれば(^-^)
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:27:41.46ID:73TtacmJ
どこの国だって大企業を中心に金を集めているし
市民の所得がおちたからどーなんだ
ぶっちゃけ輸出産業だけに力を集中すれば
将来は安泰
消費が減っても成長がとまってもさほど
影響ないだろう?
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:00:20.82ID:uVbiEecN
test
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:37:49.78ID:EVFOZEq2
社債で,かわして,高利回り返済で首を締める
今や足元を見られ,8%社債.信用が無い所は12%でも買い手がつかず
中国の国債は3.1%.ソフバンの社債ですら2%で潰れると言われた水準

人はそれを自転車創業と言う
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:42:29.13ID:gA9ikQjI
サンゴを傷つけたのはKYじゃなかったんですか?

【朝日新聞】珊瑚を傷つけたのはプラスチックゴミ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550450312/

中国がまたぞろ小笠原でサンゴ密漁テロやってて、産経や読売が大きく取り上げてるのに
朝日は小さな記事で船長摘発を載せただけ。前回はスルーだったし。朝日は民主主義や
世界平和だけでなく、地球環境の敵でもある。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:42:25.97ID:iSQK6cAc
最近は、石平さんは習近平が好きになってきたらしく、
中国に君臨してもっと中国をダメにしてくれ、と言っていた。
そうなれば戦わずして勝つみたいなことにもなるのかな。
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:02:53.88ID:pAa8rZVd
副島隆彦の悪事を裏付ける決定的な証拠写真。

@被害総額67億円の夢大陸詐欺に加担した証拠。
A自分を論破した人物に脅迫状を送りつけた証拠。
B鳩山友紀夫・小沢一郎・民主党から金を貰っていた証拠。
C出自詐称の証拠。



副島隆彦 5ちゃんねる の公式ツイッター
https://twitter.com/JUlbDHOfgimcsGc

副島隆彦5ちゃんねる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1544101659/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:20:08.74ID:pAa8rZVd
副島隆彦の悪事を裏付ける決定的な証拠写真。

@被害総額67億円の夢大陸詐欺に加担した証拠。
A自分を論破した人物に脅迫状を送りつけた証拠。
B鳩山友紀夫・小沢一郎・民主党から金を貰っていた証拠。
C出自詐称の証拠。



副島隆彦 5ちゃんねる の公式ツイッター
https://twitter.com/JUlbDHOfgimcsGc

副島隆彦5ちゃんねる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1544101659/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:47:06.22ID:h6qr9fO7
これをもって,中国がAIは既にアメリカを越えたなんて言っていた馬鹿学者

米国が,中国との踏み絵に韓国はどっちつかずで,米国からも中国(観艦式に中国は不参加と,文は中国で中国の要人に会えてないポッチ晩餐会)からも相手にされてない
だから,日本に構ってちゃん外交しかないんだよ
日本も世界的式典で新天皇に会わせない
戦略的無視をすればよろしい
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:32:06.01ID:AvvZmnXU
中国経済が減速したら
液晶テレビが値崩れするかな、リーマンの
ときみたいに。
あとスマホが安くなれば良いよね
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:05:36.06ID:2MjCfI15
現時点でテレビもスマホも中華製は安い。性能も上がってるし
世界不況になったら家電は中華製しか残らないんじゃないか
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:46:07.26ID:P5VsymkS
昨日のニュース女子がすごくおもしろかった
シナは相当やばいようだが
「シナは共産党一党独裁だから経済崩壊しないだろう、あるとすれば政治崩壊だ」
とのこと

旧ソ連型崩壊になると面白いねw
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:33:25.92ID:1Z3J5Ypl
日本の同盟国ってアメリカだけなんだな
安倍が言ってた

しかしトランプは国境に壁作るとか馬鹿すぎる
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:28:54.10ID:2MgLwuxZ
>>208
すげーな。
借金してチャラにしてもらえるなら借金したもん勝ちやん。
なんでこれに関してはデモやらないんだろうかw
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 05:26:58.19ID:wd34AOaG
バブル崩壊後の日本がマシに見える中国のこれから
政治体制はそのまま、悲惨なディストピア時代へ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55494
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:49:47.51ID:t4VjidD9
ロスチャイルドによる 地球改造プランによると

中国4分割
朝鮮半島統一で、大高句麗建国

今後は、アメリカと イスラエルの動きが
鍵を握りそうです。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:28:42.58ID:Sj71toyi
雇用者報酬が,やっとバブル崩壊前迄,戻ってきたのに
これから,物価のかさ上げ(インフレ率より賃金が上昇すれば企業は逆ざや)で実質賃金が上がるのに
日銀が30兆円しかQEをやらなくなった.
しかも,前回消費増税で3兆円失われ戻らない消費マインドなのに,更に増税は悪魔だな
くれぐれもも言うけど,雇用数が伸びて総賃金が上がった,しかし実質賃金は物価が上がらないといけない
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:13:55.87ID:LrxYS1DO
>>207
東北地方は新幹線が開通しても
人口減少景気低迷にかわりはなかったけどな
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:16:17.08ID:LrxYS1DO
中国は絶対に崩壊しないだろうな
北朝鮮だって崩壊しないようにな(^-^)
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:27:52.53ID:Sj71toyi
高度成長は,新幹線で始まっただろう
学校て習わなかったか?南都かベルト地帯って
しかも,今の日本は高度成長じゃないよ
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:32:52.41ID:LrxYS1DO
中国経済が減速したら高級時計の中古が
ありふれてスイスは潰れるだろうな〜
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:34:08.39ID:Sj71toyi
一回,上手い物の味をしめたら,
食べる事が不可能になった時は崩壊するよ
過去の中国はそれで戦ってた

今や,中国の社債は上海・深センでジャンクボンド債扱いだよ
で,今年は100兆円召還
香港で$調達出来ても12%金利
もう,5年前から行き詰まり経済だから,パクりしか道が無くなったんだろう

さあ,香港マカオ経済圏,高みの見物と行きますか?
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:40:10.54ID:LrxYS1DO
>>224
ストロー現象
新幹線は観光いがいに意味がないだろう
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:40:43.60ID:Sj71toyi
まあ,ニセ$札を刷って返済して,米国出禁になって下さい

GDP比債務比率だって,政府が政府に貸し付けてるんだから,少なく見せかけてるだけ
ギリシャと同じ手法だけど,規模が違う
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:42.24ID:Sj71toyi
だから,人を含む物流拠点だよ
インドがまだ工業化にならないのは,それが無いから

新幹線が出来れば,平行して工業道路も出来る
物流や労働者の環境を確保できれば,
先進国の直接投資は一気だよ
米国の対中国へ直接投資は0なんだから
代わりが必要
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:48:40.59ID:Sj71toyi
東海道は,ビジネス新幹線の意味合いが大きい
しかも,インドみたいな人口が5年後に中国を抜くんだから,ストローもへったくりも無い
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:01:13.16ID:LrxYS1DO
インドが成長したら中国はくずれないな
中国製品が売れるからな。中国企業の
ビジネスチャンスが広がる訳だ、ますます
日本企業との差は開くばかりだな(^-^)
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:51:22.83ID:LrxYS1DO
日本アメリカ中国は不仲じゃないのかyo
がっつり取引してるじゃんよ
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:42:34.07ID:LrxYS1DO
実はアップルよりファーウェイ好きなのは
日本人なのかな?
ひそかなブームが来てるか?
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:04:55.28ID:Sj71toyi
だから,販売店も「アメリカには持ち込めませんよ!」と言う説明責任がつく
そんな説明されたら売れない罠
ISO9001にauもdocomoもSoftBankも加盟しているだろう
どの店員も説明出来るマニュアルをつくらなけばならない
ガバナンスコードもだ


https://www.epochtimes.jp/2019/02/40336.html
まあ100歩譲って,それまで待ってくれるかな?
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:18:28.92ID:LrxYS1DO
中国はクジラ日本はイルカ
例えば1%だけ体重が増えたとしても
多きく増えたkgが違うわけ
巨大な国は成長がにぶって当たり前なわけ
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:30:14.31ID:KifSCPyI
ソ連は米国GDP60%迄迫りながら
レーガンに潰された
ナチスも60%に迫りながら潰された
今の中国より時価総額ランキング独占のバブル日本60%も潰された

当たり前の様に潰される
アメリカは,いざ鎌倉となると,挙国一致で攻めてくる
日米構造協議から日米包括協議に6年,のらりくらりかわした日本も,スーパー301に潰れ
米圧はおさまった
結局,潰すまで戦争をする
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:35:36.49ID:KifSCPyI
そう,恐竜は食い物が無くなり,ほぼ絶滅するがな
世は農民が食いぶちが無くなると何とかの乱って暴れるだろう
秦から,全てそう歴史だろう

今の解放軍は農民育ちだぞ!
退役軍人をほったらかしでいいのか?
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:27:42.90ID:fXvebIhy
中国経済は熟成してないのだろう
日本みたいに内需は縮小しても大企業に資金を
集中し輸出力を発揮するのだろう
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:44:36.23ID:oNXLslPn
ファーウェイの創始者みたいなのが強がりを言っていたみたいだが、
また太陽光発電のサンテックみたいに大コケするのではないか?
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:06:45.94ID:U4w1d9LQ
シナの企業なんか経営者が「絶対そんなことやりません」と言ったって
共産党政権に命令されたら逆らえないだろ

今は大丈夫でも将来はわからない
それが怖いんだよな
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:31:13.58ID:fXvebIhy
ファーウェイは開発ぶもん8万人いるんだろ
えらいよな
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:58:05.57ID:l6BMD2Wl
中国が民主化したら独立ラッシュが起きるだろ。
それを防ぐには民主化したとしてもロシアみたいに強引>>611
な国でやっぱり悪のままだと思う。
0261260
垢版 |
2019/02/21(木) 19:58:43.82ID:l6BMD2Wl
なんだ>>611って
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:18:54.40ID:w8UMMmhE
無理だろう
去年秋まで,米国にあんな強気にジャブを打ち合ってた習近平が

糞ワインを飲まされても
あそこまで,妥協するんだから
トランプはアホだからチョロいって

米国は,2人のプレイヤーがいるのに,気が付くのが遅すぎた
トランプとペンス,ナバロ,ボルトン,ライトハイザー
今回,貿易で妥協しても,「それはそれ」だと思うよ
何故なら,習近平が中国にトランプを招いた時に数十億の米国製の買い付けをした時に,この問題は終わっているだろう
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:35:58.99ID:w8UMMmhE
と,なると,あのレーダー照射事件
日本海域に,何故?海洋警と海軍が進入してきた問題は,

噂にある,刈り上げ君暗殺失敗の逃亡船の匂いがするな
その逃亡取締りを,韓国に要請した

自衛隊哨戒機が瀬戸り操作で近づいてきたから,追い払った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況