X



なんで物価を上げなきゃいけないの?日銀アホ?7
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:57:28.34ID:h4S80YGy
 
アホノミクスとは良く言ったもんだな。
こんなの経済政策じゃないよ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。

預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。

 
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:57:41.41ID:h4S80YGy
 
アホノミクスとは良く言ったもんだな。
こんなの経済政策じゃないよ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。

預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。

 
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:21:31.11ID:kwQfXU+W
  
 安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
 
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:59:35.79ID:rTAHDiTw
アホノミクス、ダメだこりゃ。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:03:59.77ID:TmBaVnk/
 節約につとめましょう
 他人にもすすめましょう
 最低でも消費増税の2%分は消費を減らしましょう
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:07:04.65ID:8LbM6+4N
賛成!
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:15:28.68ID:3F1hrK5Y
安倍は貧乏神
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:07:42.63ID:wC+GebDH
 
アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
 
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:15:51.17ID:zlcd8oma
未曾有の消費低迷
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:56:06.18ID:ENH17VIG
アホノミクスはネズミ講と同じ
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:57:07.07ID:goM/XShi
 
 アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策

アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
 
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:49:08.81ID:feWGxTjd
とにかく節約だな
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:15:06.72ID:L+yOx7nz
安倍は貧乏神
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:33:57.17ID:9zLWRcui
アホノミクスは蟻地獄
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:22:37.50ID:FlhpxIWC
【アベノ不況】国難安倍内閣、ついに景気悪化を認める

3月の景気動向指数、判断「悪化」に 6年2カ月ぶり

2019/5/13 14:02

内閣府は13日、3月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値を発表した。
景気の現状を示す一致指数は99.6と前月より0.9ポイント下がった。
指数の推移から機械的に決まる基調判断は下方修正され、2013年1月以来6年2カ月ぶりに「悪化」となった。
この表現は景気が後退局面にある可能性が高いことを示す。

政府は5月中にまとめる月例経済報告で公式の景気認識を示す。
これまで「回復」としてきた表現を修正するかどうかが焦点になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44707090T10C19A5MM8000/
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:17:51.20ID:BgYC9OxE
安倍バッシングスレ上げ
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:34:47.32ID:BgYC9OxE
 節約につとめましょう
 他人にもすすめましょう
 最低でも消費増税の2%分は消費を減らしましょう
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:28:48.20ID:KaeGdo9D
安倍不況エンドレス
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:31:30.86ID:q3MRmYZl
 
 安倍政権でGDPマイナス、実質賃金も実質賃金もマイナス!!

アベノミクス失敗は不可逆なのか
不可逆な政策というのは、本当に恐ろしいものです。
途中で間違いに気がついても、変更できませんし、リフレ派エコノミストは、
異次元緩和政策に効果がなかった現状を目の当たりにして、どう説明するつもりなのでしょうか?
もし可能なら、時間をアベノミクス開始前の2012年に戻して、
インチキだったリフレ政策はなかったことにしたいものです。
 
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:25:50.65ID:HPzHRr1X
未曾有の消費低迷
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:26:48.95ID:vy/dA9OW
安倍氏ね
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:05:14.77ID:sIrw6+LP
【アベノ不況】国難安倍内閣、ついに景気悪化を認める

3月の景気動向指数、判断「悪化」に 6年2カ月ぶり

2019/5/13 14:02

内閣府は13日、3月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値を発表した。
景気の現状を示す一致指数は99.6と前月より0.9ポイント下がった。
指数の推移から機械的に決まる基調判断は下方修正され、2013年1月以来6年2カ月ぶりに「悪化」となった。
この表現は景気が後退局面にある可能性が高いことを示す。

政府は5月中にまとめる月例経済報告で公式の景気認識を示す。
これまで「回復」としてきた表現を修正するかどうかが焦点になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44707090T10C19A5MM8000/
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:22:15.09ID:E16UW+Cc
 
 アベノミクス災害が日本経済を蝕む

地銀8割超 減益や赤字 4〜12月期 超低金利など影響

集計した三菱UFJモルガン・スタンレー証券の笹島勝人シニアアナリストは
「日銀のマイナス金利政策は終わりが見通せず、
支店や人件費の削減は待ったなしの課題だ」と危機感を示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201902/images/PK2019021602100086_size0.jpg
 
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:36:56.31ID:Bx9K5WEe
安倍辞めろ
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:00:30.21ID:+mxyK3vf
 
アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
 
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:03:44.12ID:YYx4ugMM
 
金子勝@masaru_kaneko

マイナス金利は、地銀を存立危機に陥らせると同時に、
政府と企業には利益をもたらし、株や不動産をもたない家計にはマイナスだ。
実質所得低下の中で家計の格差を広げた。
だが、金融庁によれば、2千万円ないと年金では生きていけないという。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190510/96959999889DE6E6E4E2E0EBEAE2E2EBE2E7E0E2E3EB9797EAE2E2E2-DSKKZO4460299009052019EE8000-PN1-2.jpg
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:10:02.06ID:F7XPvyap
安倍は無能
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:46:04.92ID:b9hJm8tB
安倍は貧乏神
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:39:18.12ID:XsSgWyr5
 
 アベノミクス失敗 生涯未婚率最高を更新
  男性23%・女性14% 

非正規労働者が約4割に増え、金銭的な理由で結婚をためらう人も多く、
少子化の流れに歯止めはかかっていないのが現状のようだ。
非正規の処遇改善など結婚を後押しする対策が急がれる。
老後に身寄りがない人が増えるため、介護や医療など受け皿も課題になりそうだ。
 
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:24.46ID:5c0paOeO
 
明石順平@junpeiakashi

「アベノミクスとは,つまるところ,
国民の給料と年金を実質的に下げることを目標とする政策です」と言えばいいよ。
現実の名目賃金上昇率を大きく上回る物価目標を未だに掲げている
(=実質賃金確実に下がる)上に,年金実質減額スライドを併用してるんだから。
 
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:52:35.59ID:z05ZXoWS
 
明石順平@junpeiakashi

「アベノミクスとは,つまるところ,
国民の給料と年金を実質的に下げることを目標とする政策です」と言えばいいよ。
現実の名目賃金上昇率を大きく上回る物価目標を未だに掲げている
(=実質賃金確実に下がる)上に,年金実質減額スライドを併用してるんだから。
 
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:33:44.62ID:E7BoBfY4
とにかく節約だな
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:46:07.20ID:78ed4N4J
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:33:46.96ID:cexmfXfz
 
 自民党 三原順子議員が演説中に罵声浴びる

ところが集まった人たちはせいぜい150名。山本氏の演説会にはるかに及ばない。
そればかりではない。空気が違うのだ。
実際のところ、自民党の街宣に集まった人たちは、必ずしも穏やかな聴衆とは限らなかった。
彼らには標的があった。三原じゅん子氏だ。
 三原氏は6月24日の参議院本会議で安倍晋三首相の問責決議案に対して反対討論を行ったが、この時に激しく野党を批判。
「民主党政権の負の遺産の尻ぬぐいをしてきた安倍総理に感謝こそすれ、問責決議案を提出するなど、全くの常識はずれ。
愚か者の所業とのそしりを免れません」と述べ、最後に「恥を知りなさい」と叱責したのだ。
これに強く反発する人たちが事前にネットでこの日の三原氏の登壇を調べ上げ、集まってきたのだろう。
三原氏の演説になると、「恥を知れ」のプラカードや幟が掲げられ、「恥を知れ!お前らに年金を語る資格はない!」との罵声が飛んだ。
小競り合いもあったのだろう。警備していたSPのひとりが飛んできて、暴言を吐いた人を制止する場面もあった。
 
  
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:50:52.62ID:cexmfXfz
安倍は頭が悪すぎた
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:33:16.06ID:Z+D5QAnX
自民が比例31%へ上昇、参院選 選挙区で野党系微増、電話調査で
7/13(土) 18:02配信 共同通信
https://headlines.ya hoo.co.jp/hl?a=20190713-00000093-kyodonews-pol

最多の自民党が前回調査(6月26、27日)と比べ2.2ポイント増の31.0%に上昇した。
2位の立憲民主党は7.2%で1.8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:46:36.97ID:JviWPHWE
  |┃      ガラッ __|__
  |┃         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
  |┃        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::ヽ
  |┃       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  |┃       /::::::==  売国奴 `-::::::::ヽ
  |┃       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
  |┃       i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
  |┃  三  |`:::|  :⌒ノ/.. i\⌒ |:::::i
  |┃      (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  |┃       ヽ i   /  l  .i  i /   
  |┃ 三.    ヽ ノ `トェェェイヽ、/  年金は無いと思え!  
  |┃         ヽ  `ー'´ /     
  |┃        /  ` "ー−´  `ヽ    
  |┃ 三   _/                \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y     安     r、  ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´|    倍     | l"  |
  |┠ '         |     晋     |/'⌒ヾ
  |┃三.      |.    三     |ヾ_ソ
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:46:52.12ID:V/vP/w2I
 
 アベノミクスは麻薬政策

黒田日銀総裁は診断がきちんとできない、
処方でも過誤をおかしてるヤブ医者のようなもの。
え?麻薬効いてない?じゃ、もっと追加しましょう!
え?それでも効かない?まだまだダメ?
じゃ、今度はマイナス金利という覚○剤打ちましょうってか。

決定的敗北の状況にあるのを大本営が情報操作して
国民をだましていたのが太平洋戦争。アベノミクスは同様な構造。
経済指標ボロボロで失敗確定な状況を政府、日銀は認めず、
無謀なマイナス金利政策に走った国賊黒田。


 
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:44:39.22ID:VTIzjZMn
アホノミクス大失敗
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:32:56.76ID:QOogLxAq
未曾有の消費低迷
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:54:07.57ID:6BNIJuna
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:41:45.75ID:311J5SZr
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:29:50.73ID:bVKeLS4n
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   おすぎでーす。安倍とん大好き。
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:13:49.64ID:yM3TjB+/
 

 アベノミクスは失敗
 庶民は値上げについていけなかった

アベノミクスで材料を輸入に頼る我が国では、コストは上昇しました。
ところが各企業はダイレクトコストを反映させて値上げをしなかった。
というよりもできなかった。それでも消費低迷がおこったわけです。
日銀黒田総裁がおっしゃるようにインフレになれば消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということが事実であれば、
いくらコストが上がろうと消費者はそれを受け入れてくれたはずです。
ところが実際にはそうなはなりませんでした。
いくつかの企業は値上げ路線を宣言して強気に出ましたが、
客離れを生じ、、消費者は値上げに反発したということです。
つまり、コストプッシュ型のインフレでは消費者の消費を誘発することはできなかったということです。
中小零細企業では死活問題です。そしてGDPの約6割を占める
個人消費に関わる産業の多くは中小零細企業です。
事態はもっと深刻。つまりアベノミクスによるコスト上昇は、消費の拡大に寄与しません。
しかも消費税と社会保障費は上がっております。
これで消費が増えるわけありません。6年もやって効果が出ないのなら、
もはや失敗を認め、政策修正の段階だと思います。

 
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:43:30.82ID:hBevkkqI
アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒状態
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:05:32.77ID:TOW0X0Gp
ひどすぎる!!!
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:38:42.33ID:K+M2ToCp
アホノミクス蟻地獄
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:28:44.28ID:FFkrYjal
 
 アベノミクス失敗 
 人手不足は投資抑制にもつながる

「20年の東京五輪がもたらす効果は、景気拡大でなく、民間投資の抑制だ」――。
BNPパリバ証券の河野龍太郎氏のリポートがちょっとした話題を呼んでいる。
根拠はこうだ。3%を割り込んだばかりの完全失業率が2%まで下がり、さらに今は職を探していないが
「仕事があればすぐに就ける」人が全員就業しても、新たに確保できる労働力は99万人。
東京都がはじいた五輪の雇用創出効果の194万人の半分にとどまる。
五輪関連の雇用を優先すると他の業界で生産やサービスが滞り、設備投資を
速やかに行えないといった弊害が出て、景気の足を引っ張る可能性があるという。

サービスを縮小

人手不足は抑えようがない。働き手に当たる15〜64歳の生産年齢人口は
ピークから20年かけ1千万人減り7728万人となった。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では東京五輪までにさらに300万人減る。
小売り・外食では人手不足の緩和と働き方の見直しに向け、営業時間の短縮やサービスの縮小が相次ぐ。
ロイヤルホールディングスが運営する「ロイヤルホスト」は、24時間営業を全面廃止した。
黒須康宏社長は「減収は覚悟せざるを得ない」と腹をくくった。
みずほ証券の上野泰也氏は「長期的な人口減少の見通しがたっていたのに、
日本企業は供給過剰の構造を温存してきた」と語る。
不採算店舗の閉鎖やニーズの薄いサービスの廃止が
「身の丈に合った経営」につながる可能性を指摘する。
とはいえ人手不足は、日本の経済成長力を少しずつむしばんでいく。
三菱総合研究所の試算によると、16〜20年の潜在成長率は0.4%に下がる。
放置すれば26〜30年には0.1%に落ち込む。働き手不足が0.5%分押し下げる。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170421/96959999889DE3E7E7E5E0E1E4E2E0E3E2E6E0E2E3E59F9FEAE2E2E2-DSKKZO1557237021042017MM8000-PN1-1.jpg
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:47:36.68ID:j2QmEQql
 
 年金危機!!!  bloomberg news
 GPIF水野氏、全資産クラスで損失の危険−市場のシンクロに警鐘

 18年10−12月に株式と債券、為替ポジションで損失
 あらゆる資産クラスで損失、為替差損も被る状況はそれまでなかった

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の水野弘道理事兼最高投資責任者(CIO)は20日、
グローバル市場が非常にシンクロナイズ(同期化)された状況の下で、運用担当者はあらゆる資産クラスで損失を出す危険があると語った。

水野氏は米カリフォルニア州サクラメントで、GPIF(運用資産額約1兆5000億ドル=約159兆円)が2018年10−12月期に株式と債券、為替ポジションで損失を出したと指摘した。

水野氏は、米最大の公的年金であるカリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)の理事会で、
株式で損失を被る際には債券で利益が得られるというのが、ポートフォリオ分散の一般通念だが、
GPIFがあらゆる資産クラスで損失を出し、為替差損も被る状況は、それまで起きたことがなかったと説明した。

国内株式と国内債券を合わせると、今年3月末時点でGPIFの運用資産全体の半分以上を占めるが、
多くの日本国債の利回りがマイナスとなり、日本株も18年1月の高値からは下落している。

GPIFはプライベート資産などに積極的に投資することで、伝統的な投資対象と相関性のないリターンを得ることを目指している。
オルタナティブ資産の基本ポートフォリオに占める割合の上限は5%に設定されている。

 
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 05:58:06.04ID:7K4xhoNG
 
 アベノミクス不況 経済的理由で高校中退が増加

経済的理由による中退、私立高で3年ぶり増加した。
2017年度の1年間に経済的理由で中退した私立高校生の割合が0.03%となり、
3年ぶりに増加したことが、全国私立学校教職員組合連合の調査結果より明らかになった。
 
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:00:11.52ID:9ANDzPvo
貧困ノミクス
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:16:34.40ID:ElZe/Q9o
インフレよりデフレの方が良かったよな
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 05:58:56.83ID:bHrIcyq8
その通りです
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:54:18.82ID:UZqZ1tN2
リフレ敗北や
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:31:24.47ID:eM9j63TN
アホノミクス泥沼
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:45:47.34ID:AynJ1iFU
アホノミクス泥沼
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:55:33.55ID:6/69/fCM
日本は破綻しませんでした

野口悠紀雄「 ついに国債破綻が始まった」(『文藝春秋』、10年3月号)

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 06:29:52.42ID:eIVmbUAG
 


 年金危機!年金はもう増えない!
  支えるべき若年層が減り、さらに貧困化している
             鈴木傾城 moneyvoice

今、日本では定年の引き上げが議論されているのだが、定年が何歳に引き上げられても
「十分な金融資産」がないのであれば定年はない。政府はこの十分な資産を「2,000万円」と試算した。
本当に2,000万円が必要かどうかは、その人の老後の生活レベルをどこに保つのかによって違ってくるが、
いずれにしても年金だけで何とかしようとするのは無理な時代になってきている。
とすれば、十分な金融資産を持たない人には「定年」という概念など意味がなくなってしまったと気づくべきだ。
高齢者は老後を支える金融資産を持っていない限り、死ぬまで働かなければならないということなのだ。
No Asset No Retire(資産がなければ、定年もない)、そういうことだった。
もっとも、エスタブリッシュメント(支配階級)でもない限り、高齢者が就ける仕事で高収入な仕事などない。
生活の足しにはなるかもしれないが、生活を潤すほどの収入にならない。
「年金を増やせ」とデモしたところで意味がない。今の年金制度は賦課方式である。つまり、現在の現役世代が払った税金を現在の高齢者に支給する方式だ。
ところが今、年金を支える若年層が減っている上に貧困化している。それだけでも年金制度がこのまま維持されるわけがないことが分かる。
日本の高齢化は、日本の現在のシステムを崩壊させる時限爆弾だったのだ。それが今、次々と炸裂している。イノベーションの喪失。活力の低下、内需の低下もまた高齢化によって年々ひどくなっていく。
2019年10月からの消費税10%の引き上げは、「給料は上がらずに税金負担が上がる」のだから、
最終的にますます日本から活力を奪って貧困を加速させるものになる。覚悟はできているだろうか?


 
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:53:30.15ID:4HSc3Rcw
 
 アベノミクス失敗の考察
 なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか
 日銀総裁の語る理論は、そもそも間違いだった

日銀は2%のインフレ率を達成して目標を実現すると約束したが、
達成時期を6度延期したあげく、とうとう文言を削除した。
黒田氏は「自己実現する予言」というペテン的魔法を信じているのか。
人々と企業がインフレ率が2%に到達すると本当に思うように仕向ければ、
人や会社はそれが実現するかのように行動する、と考えてる。
つまり、人々は物価が上昇する前にもっとカネを使うようになる一方、
企業は人を増やして賃金をより多く払うようになるという暴論だ。
このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、
人々はインフレを予想すると消費を控えることを示している。
なぜなら、人々は、賃金は物価ほど上昇せず、実質的な収入が下がることを
正しく予測するからである。だが、黒田氏は、理論の世界に住んでいるようだ。
   
 ■ 日銀の責任論 実質賃金マイナス不況の元凶

アベノミクス失敗、国債市場が空虚化
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

国債市場の機能障害という副作用が一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割を保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと
「実質的には誰も取引に参加していない。 もはや市場ではない」と言う。 
https://pbs.twimg.com/media/ChGhfEhVEAAdVpb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck3OzQaVAAAMImo.jpg
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:23:27.38ID:3eH7cRvH
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)

2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円

民間給与実態統計調査結果
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:24:24.69ID:Z1I47Uik
  

  年金クライシスを政府も認めざるを得なくなってきた・・
   少子化に無策だった安倍政権が恨めしい・・

ジム・ロジャーズ、日本が衰退する理由 北野幸伯

日本の問題は言うまでもなく人口構成に端を発する。
出生率が世界で最も低い国の一つであり、国民年齢の中央値が世界で最も高い国の一つである。
人口動態からすれば、21世紀の終わりを待たずして日本の人口が半分になるのは明らかだ。
日本の子どもには、気の毒にも大人たちのツケを払わされる未来が待っている。
私が日本に住む10歳の子どもであれば、一刻も早く日本を飛び出すことを考えるだろう。
中国や韓国に移住したほうが、よほど豊かに生活できるのだから。
将来、日本の多くの家庭で、「お母さん、わたしたちはどうして外国に住まないの?」といった会話がなされる未来が私には見える。
これは私の“意見”ではない。意見に対しては異論が成り立つが、この問題は簡単な算数ができれば誰でも明らかにできるものなのだから。
したがって、これから起きる破綻は、日本人が自身で決めたことにほかならない。
しかし、本当にそうした未来を望んでいるのだろうか?
日本は長年、少子化問題を議論しながら、人口減少という国家にとって真の危機を間近にしても、思い切った施策を打ち出そうとしていない。
そもそも将来の納税者が減少すれば、近代国家は衰退するしかないのだ。
もうひとつ、子どもがいなければ、安全保障の議論など何の意味もないということだ。
人間の人生には限りがあり、未来は子どもの中にしかない。
当然、国家の未来も子どもの中にしかなく、それを守るために安全保障が必要なのである。
どんなに高度な防衛システムを完成させても、国内の子供が減り続けている国が戦争に勝てるだろうか?
未来の繁栄が約束されるだろうか?

  
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:45:23.79ID:aq8cbOav
 
 反日売国奴安倍晋三を処刑せよ!

 反日売国奴安倍晋三を処刑せよ!!

 反日売国奴安倍晋三を処刑せよ!!!
 
 
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 05:44:52.68ID:I6pwTBYd
本当に給料減らされて苦しい
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 06:42:23.11ID:F40twlNO
 
【安倍涙目】石破氏「次の首相」調査でトップ 安倍首相 ストレス頂点に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576587271/

63 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 22:08:02.22 ID:UUI+xNHG0
安倍は下痢便漏らす前にさっさと辞職しろよ

81 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 22:12:14.45 ID:Owvf6CyZ0
安倍晋三の後の総理、辛い仕事に。
なぜこのように決まったのか?。
それを検証しようにも、公文書は、改ざん、破棄。

113 名無しさん@1周年 sage 2019/12/17(火) 22:18:06.69 ID:7LnFI+wO0
結果を残せなかったアベンキカルトが悪いな

151 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 22:27:29.38 ID:KpAZIaYX0
いよいよアベ政権の終焉が近づいてきたか
日本人にとっては朗報だな

161 名無しさん@1周年 sage 2019/12/17(火) 22:29:36.30 ID:waEqtIAq0
アホ!安倍政治にたいする国民のストレスが頂点突破しとるわ!
怒り!安倍内閣は解散しろ!
自民党はとっとと与党から下りろ!自民党総理はもう無いわ!怒!

175 名無しさん@1周年 2019/12/17(火) 22:32:15.77 ID:Pro96avy0
安倍以外なら誰でもいい

221 名無しさん@1周年 sage 2019/12/17(火) 22:40:42.53 ID:JrEGYiTv0
ってか安倍と菅以外なら誰でも良いよ
嘘と誤魔化しばかりに比べればね
 
http://i. imgur.com/RtDs4fgg.jpg
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 10:25:15.87ID:K8QyO2DV
   
  年金損失!消費増税!インフレ政策! 安倍不況が深刻!!

○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ
○原付税2倍に増税
http://i.imgur.com/yvn1LF.jpg
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:46:28.28ID:J/O9NBeM
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:25:41.27ID:Zpy0q694
 
 アベノミクスは誤りの政策  ジム・ロジャーズ
  日本の金融政策はもう限界に達してる 
   安倍首相は日本経済を破壊してしまった

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見ればこの政策は破たんを招く。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔する。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
 
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:57:20.39ID:40ZPpeTI
未曾有の消費低迷
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:05:16.26ID:jSD7N+Qw
インチキノミクス
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:01:20.79ID:WVVgM3kZ
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:10:28.70ID:GBj0dEfm
民主党政権下の完全失業率低下:労働供給が労働需要以上に縮小したから。
安倍政権下の完全失業率の低下:労働需要が労働供給以上に増加したから。
完全失業率低下の意味合いが全く異なる。
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 05:33:30.68ID:L6mySHLL
 

 実体経済はかなり悲惨!安倍バッシング一辺倒!
  悪い経済指標が続々!阿鼻叫喚、非難の嵐!
   ニュー速板のアホノミクス批判の勢いが止まらない!

【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576277379/

【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576229133/

【アベノミクスの成果】11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576165113/

【アベノミクス】ビューティサロンなど理美容業の倒産、過去最多ペース 「人手不足」が倒産のトリガーに 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576233641/

【速報】大企業製造業の景気判断 ゼロ 4期連続悪化 日銀短観
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576194810/

アホノミクスは最初から失敗だったのだ。物価上昇は庶民にとっては苦痛以外の何物でもなかった。アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
 
https://i.imgur.com/reErMNa.png
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:35:58.23ID:VyU2bzQi
安倍不況エンドレス
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:20:25.55ID:4QHm3UHv
アホノミクスは捏造ノミクス
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:42:25.33ID:QB+A2xcB
アホノミクスは地雷政策
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:10:35.08ID:S5m+0iOJ
Hideki Kakeya
@hkakeya

バーニー・サンダースは、全体主義は批判すると言いながら、共産主義擁護を繰り返し、米国のやることは全て悪と見なす。都合の悪い質問にはすぐ論点をずらす典型的な左翼。
ただ、彼の支持者はもっと危険。バイデンの支持者に対する嫌がらせも非常に暴力的。

彼が大統領になったら、全米でマリファナを合法化し、マリファナ所持で捕まっている人を全員釈放し、マイノリティがマリファナを売るビジネスを始めるのを手助けすると主張。
Democratic Debate: Bernie Sanders Pledges to Legalize Marijuana on...
youtube.com
午前0:05 2020年2月29日
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:12:19.14ID:gkj+2CIT
 
Sabaai Mark@JIGGY1949

未知なコロナウイルスよりもっと危険なアベ・コロコロウイルス。
日本中に蔓延して国民をドン底生活に貶め、
その影響はコロナウイルスを遥かに上回る。
アベ・コロコロウイルス駆除には医療機関は必要なく、
司法・検察が忖度やめればたちまち格子窓付きの特別室へ隔離出来る。

@taka_pub
 
晋型アベノウイルスに感染すると脳がヤラレマス。
日本語能力が著しく低下し論理的説明不能、
漢字の読書きができない、平仮名も読めないの症状がでます。
さらにウイルスが寄生し安倍の命令に逆らえないなどの症状も
 
 
 安倍政権「火だるま」!
 新型コロナ対策「不発」で海外メディアが日本批判
(井津川倫子)J-CAST ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって、海外メディアが日本批判を強めています。
引き金となったのは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客への日本政府の対応です。
船上で隔離されていた約500人の乗客が、50か国にのぼる出身地に帰国することで
「世界的な感染拡大の発生源になる」(英BBC)と懸念が広がっているからです。
「山のような批判が向けられ」「安倍政権の対策は不発だった」と報じられています。
(日本はクルーズ船の乗客を自由に歩かせている。安全なのか?:米ニューヨーク・タイムズ紙)
(乗客が急に下船した後、日本のクルーズ船でのコロナウイルス感染対策が炎上している:英BBC放送)
(感染件数が増え、日本は急速にコロナウイルスの温床になっている:米ブルームバーグ)
(日本は、コロナウイルスの拡大で最も危険な場所になった。
安倍晋三首相の政府が感染拡大を阻止できなかった、いう批判が高まっている:米ブルームバーグ)
 
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:38:59.91ID:xz7zCcde
 
 コロナショックがなくても日本経済減退は確実だった
    近藤俊介 money voice

日本のメディアは日本株の大幅下落の原因について「新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な景気悪化懸念」
「世界同時株安」であると報じているが、それはきっかけであって根本的原因ではない。
日本経済は昨年10月に実施された消費増税によって大きく傷ついていた。
消費増税による国内景気失速という人災によってガスが充満しているところに、
新型コロナウイルスの感染拡大という想定外の火種が持ち込まれたことによって、大幅な株価下落が起きたというのが実態である。
日本の株価下落は「世界同時株安」という外的要因を受けてのものではなく、
米国株の史上最高値更新という外的要因によって顕在化していなかったリスクが顕在化したと捉えるべきである。
高齢化の進展によって近い将来、早ければ今年度から安倍総理が「世界最大の機関投資家」と自負してきたGPIF
(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産取り崩しが始まり、年金支給の財源として使用される可能性が高い。
これまで日本の株式市場の最大の買手であったGPIFが、売手に転じるということである。
不確実性の「相場観」ではなく、公的年金の健康診断ともいわれる「財政検証」によって明らかにされている現実である。
問題はいつから始まるかという時期の問題だけである。

■年金支給の財源が枯渇する?

このGPIFの資産取り崩し開始の恐ろしいところは、高齢化社会という状況に変化がない限り終わることがないということだ。
GPIFの持つ約169兆円の資産が、仮に年金支給の財源として年に4兆円使われるとしたら、
GPIFの資産の25%を占める「国内株式」は1年間で1兆円売られるということである。
そしてそれは1年、2年で終わる話ではなくGPIFの資産が枯渇するか、高齢化社会に終止符が打たれるまで続くのである。
   
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:57:57.70ID:qnpcMWyU
 
 悪魔の安倍政権、いい加減にしろ!!
  コロナ対策を利権がらみのバラマキ政策に利用
   お肉券、お魚券に非難轟々

新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、自民党が打ち出した
「お肉券」「お魚券」構想に批判が相次いだことについて、
江藤拓農林水産相は27日午前の閣議後会見で、
「国民の方々の反応はわかっている。十分に受け止めている」と述べた。
 
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:53:34.82ID:aKBjCUme
預金封鎖も覚悟しとけよ
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:10:10.03ID:0lpOEIfG
アホノミクスは詐欺ノミクス
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:27:39.62ID:88aBJg9+
日本経済は奈落の底へ
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:34:41.96ID:ysjcARdy
インフレよりデフレの方が良かったよな
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:37:50.69ID:8wxM5rhS
 
 泥沼自粛、ステイホーム恐慌はまだ道半ば

 生活保護申請件数が急増 新型コロナで経済的困窮 東京23区
 NHKニュース 

新型コロナウイルスの影響による失業や休業などで経済的に困窮する人が急増する中、
東京23区では先月の生活保護の申請件数が2000件余りに上り、
去年の同じ時期より30%以上増えたことがNHKの調べで分かりました。(一部速報値を含む)
NHKは新型コロナウイルスの影響が深刻化したことし3月と先月、
新たに生活保護を申請した人がどのぐらいいるのか、東京23区に取材し独自に集計しました。
その結果、生活保護の申請件数は3月が1858件、先月が2058件で、合わせて3916件に上りました。
3月の申請件数は去年とほぼ同じでしたが、先月は去年の
同じ時期と比べて492件、率にして31%増えています。
各区によりますと、緊急事態宣言が出された先月以降、
新型コロナウイルスの影響を受けたとみられる申請が増えていて、
休業している飲食店の関係者や、解雇や自宅待機を告げられた派遣社員、
それにネットカフェの休業で居場所を失った人などが多いということです。
先月の申請件数が去年の同じ時期より70%余りも急増した新宿区生活福祉課の片岡丈人課長は
「これまで収入を安定的に得てきた人が、急に仕事を失い、
初めて生活保護の申請に来るケースが多く、短期間でこれほど増えるとは想定していなかった。
コロナの影響が長期化すれば生活保護の申請は今後ますます増えるのではないか」と話しています。
 
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:46:42.76ID:vTNpsrMv
    
 怒れる検察が安倍官邸直撃の“Xデー” 日刊ゲンダイDIGITAL

検察による党本部への家宅捜索がウワサされているが、
安倍官邸としては何としても避けたいに違いない。
党本部に検察の捜査の手が及んだら、安倍政権は大打撃である。
“官邸の守護神”たる黒川弘務前東京高検検事長の定年延長を閣議決定し、
検事総長就任へのレールを敷いたのも、河井事件が大ごとに
ならないようにするためだったとみられている。検察はどう動くのか。
「まさに、官邸vs検察の状況です。稲田検事総長は黒川氏を検事総長に就けたい官邸から、
予定していた今年7月の退任より前の『勇退』を迫られてカンカンだったといいます。
退任する稲田氏は花道として河井事件に取り組む気マンマンです。
河井夫妻の逮捕、勾留期間を考えると、取り調べは40日間程度は必要でしょう」(司法担当記者)
怒れる検察を前に、政権がビビっているのは、克行が配った買収資金の原資とされる1億5000万円への捜査だ。
安倍首相は国会で資金の支出について「報告を受けていない」とシラを切っていたが、
党総裁、選対本部長という立場上、捜査対象となる可能性はゼロじゃない。
買収資金の出どころや使い道が世間にバレたら、政権は責任追及を免れません。
   
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:02:59.68ID:Qkw0pR7Y
リフレ敗北
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:26:56.78ID:X1NvzARQ
インフレよりデフレの方が良かったよな
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:16:15.71ID:ryCYNp9g
地方経済ガタガタ
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:48:53.53ID:mPVAhv0B
インチキノミクス
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:14:48.11ID:ES7xZdxc
   
 ジム・ロジャーズが安倍内閣の対コロナ財政政策を猛批判「日本から脱出すべき」
    花輪陽子 moneyvoice

新型コロナウィルスの影響で、アメリカの失業保険申請件数は、非常事態を宣言した3月中旬から6週間で3,000万件を突破しています。
実に6人に1人以上もの人が職を失ったことになります。
アメリカが3兆ドル(約320兆円)、ドイツが1兆1,000億ユーロ(約130兆円)、
そして日本も117兆円もの大型規模の政府支出を決め、中央銀行も無制限に金融緩和を続けています。
ロジャーズ氏は中央銀行の政策に警告を鳴らします。
3月中旬に日本国債は暴落をし、長期金利が上昇する局面がありましたが、無限にお金を擦り続けていては、
国内で国債が消化できない日が来る可能性が高まります。
ロジャーズ氏は、市場関係者が中央銀行を信用しなくなれば、MMTも誰も救ってくれないと言います。
「仮に、ラリーが起こったとしても、それはきわめて人工的に作られたもので、最終的には事態を悪化させるだけのひどい政策だ。
根本的な解決を後回しにして、債務は増える一方。実態のない投資マネーだけがどんどん膨張し、最悪な結末になることは目に見えている。
政治家はメディアに悪く言われたくない、来週の演説や次の選挙にしか興味がない。これが最大の問題なのだ」。
そんな中、この政策に「NO」という富裕層の日本脱出が進んでいます。
庶民はひとり一律10万円の給付に喜び、その使い道を考えます。
しかし、このお金はいずれ誰かが払う必要があるのです。それは、富裕層であり、子ども達です。
富裕層の間では日本円から米ドルや金の現物に変えたり、銀行を分けたりする流れが加速しています。
ロジャーズ氏は繰り返し、「10歳の日本人の子どもなら日本から脱出したほうがいい」と言います。
   
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:09:53.41ID:3VTDfeZF
その通りです
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 06:00:57.63ID:qDZ23YT/
預金封鎖も覚悟しとけよ
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:37:14.24ID:QRzjkXqW
安倍の政策は全部失敗
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:51:10.46ID:Xmw2rrLJ
   
 アベノミクスは泥沼ネズミ講と同じ

金利上昇を回避するために、日銀は永遠に国債を買う
量的金融緩和をやめるにやめられず 、
出口戦略を放り投げて続けざるを得ない。
    
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:43.15ID:AX8L43tu
 
 アベノミクス失敗の象徴 コストプッシュインフレ

日銀黒田総裁が言うには、インフレになれば
消費者はそれを受け入れて
ドンドン消費を増やすということでした。
いくらコストが上がろうと消費者は
それを受け入れてくれるという考えでした。
ところが実際にはそうなはなりませんでした。
ほとんどの企業は値上げしても限定的、
その他コスト削減で対処するしかなかった。
つまり、コストプッシュ型のインフレでは
消費者の消費を誘発することはできないということです。
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:04:40.41ID:sb8tbIPs
 
 アホノミクスは麻薬漬け経済政策

国が滅びるとはこういう事態を指す。
法の支配をも壊して自己利害確保に走る縁故資本主義は、
公正な競争や分配を壊し、産業を衰退・衰弱させてしまう。
ひたすら金融緩和の麻薬漬けにすることで、
今がよければそれでいいという気分を蔓延させ、
取り返しがつかない崩壊を導く。
 
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:33:33.51ID:Toigqq07
ほんまにあかんわ
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:04:53.66ID:FNYYuER9
リフレ敗北
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:23:41.97ID:ruR4wM5g
増える税金、減る年金
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:25:41.45ID:+QelAyBa
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:45:39.81ID:ujmQvblC
無能政策
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 04:18:04.46ID:9bR3ebFo
日銀暴走
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 08:24:41.20ID:d6ekHF9y
アベノミクス失敗の後始末、こりゃ大変だ〜
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:56.22ID:9u/hkoBK
コツコツドカーン
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 05:25:27.61ID:SxcNO80m
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:20:52.06ID:cdRMX7xI
その通りです
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 05:39:51.76ID:ngCi24/D
沈没ノミクス
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:00:28.41ID:VPSegfgf
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:05:13.11ID:V4NL23DB
厳しい
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:19:28.01ID:38EKpleh
節約ノミクス
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:23:27.61ID:xnzQOofX
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:12:21.38ID:XQLj0gK6
その通りです
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:07:53.84ID:7hVBmbsc
日銀の400兆円財政ファイナンスは債券市場を壊してしまった。
日銀の30兆円の株買いと、5頭のくじらが株にむらがり、
粉飾相場を作り、機関投資家は12年減少。
ニューヨークのコピペで短期の浮利を狙う外資ファンドが7割。
一般投資家は怖くて近づけない。
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:02:54.05ID:tZJQuKh4
下僕ノミクス
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:00:37.92ID:SreIxXOo
アホノミクスは最初から失敗、物価上昇は庶民にとって毒だった
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:38:50.06ID:ql0uocTc
アホノミクスってまだやってたの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:04:01.49ID:v3HWocRS
無能ノミクス
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 06:30:54.83ID:kRBAgPhY
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
 
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 05:29:25.45ID:GVywGzRe
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 05:12:08.77ID:p1kImLYv
リフレ敗北
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:14:19.99ID:RscAwHg2
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:03:17.59ID:eIWeb84E
膿ノミクス
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:26:32.97ID:qD0xruF4
節約します
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:34:44.66ID:v5fBhI4y
1人で生きる力を身につけてください。
頭を使ってください。
これからの時代家庭は足かせにしかなりません。
配偶者、恋人は不要です。
男は月に1回風俗へ
女はヤりたくなったらネットで男を釣る。
これくらいの神経じゃないと生きて行けませんよ。
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:44:45.44ID:eFMsOFdT
原油価格高騰で物価インフレ2%達成!? これで喜んでいいんでしょうか?
竹中平蔵の平ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=AEnYyz-rXso
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:28:35.63ID:gwDG/fHf
先月、空気清浄機を買ったんだよ。最新のやつ。
昨晩、久しぶりに嫁から夜の営みのお誘いがあって、
嫌々ながらも相手したんだが、嫁が「舐めて〜ん♪」とマタを開いたら、
最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…

モーターがフルスロットルで回り始めた!

二人でしばらく固まってたんだが、
嫁がマタを閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。

やれやれ…とク*ニを再開しようかと嫁がマタ開いたら
また空気清浄機は全開にファンが回り始めた。

嫁は空気清浄機に向かって、
「はいはい!私のセイ器が臭いのが悪いんでしょ??悪〜ございました!」

と叫んで部屋を出て行ってしまった…

確かに嫁のセイ器は臭い。ク*ニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。
だから嫁からの誘いはなるべく断っていたのだが…
この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、嫁を撃退してくれる頼もしい存在になった。
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 15:37:06.25ID:RQme4OCd
資産価値を上げたいんだろ
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:16:48.76ID:H0cChufW
>>1
FRBを待つまでもなく、金融緩和をすると雇用が増えるというのは世界の常識。実質金利が下がることによって株価が上がって為替が安くなり、民間の有効需要、消費、投資、輸出(海外収益も含めて)等全部効く。

就業者数
2010年 -17万(民主党)
2011年 -5万
2012年 -14万

2013年 +47万(安倍政権)
2014年 +45万
2015年 +31万.
2016年 +63万
2017年 +66万
2018年 +133万
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 23:10:22.15ID:+jxlv7q4
1974年からおかしくなる
その頃から物価も約2倍しか変わってない


https://i.imgur.com/0hkfVov.jpeg

参考
マクドナルド80年代後半
https://i.imgur.com/x529xSp.jpg

マクドナルド90年代後半
https://i.imgur.com/CtppE7k.jpg

1970年代 吉野家(新橋1号店)
https://i.imgur.com/bRvx6J6.jpg

てか健康保険安すぎだろ
自分達はろくに納めてないくせに若者にブー垂れる老害醜悪すぎるわ

1970年の日本の物価、なんかおかしい [985879258]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710682796/

1970年の物価が凄い。こんなヌルゲーな時代があったとは
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710685177/
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:43:20.90ID:1jS5fIhh
>>323
給料は今の1/5以下
食品の値段は今の1/10ぐらい
娯楽の値段は今の1/2ぐらい

だいたいこんなイメージ

この時期の給料ってほんとひどいからな
正規雇用でも20代のうちは一人暮らしでもギリギリの生活を強いられる始末
主婦のパートなんかほんと小遣いレベルで、当然母子家庭なんかまともな生活は不可能
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:35:49.65ID:YkG6BzeE
(*`Д´)ノ!!! 米高い!めんどくさい!
令和 卒業後自炊するようになった!怒!な件


明治 大正 昭和
┐(´д`)┌自炊?日本人なら当たり前だろ…笑

ゆとり
( `д´)ノシ 俺も飯炊けない!何とかしろ!怒

まともな平成生まれ
┐(´д`)┌自分で炊くの当たり前だろ…笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況