X



アベノミクスは麻薬政策。簡単にはやめられない2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:42:53.10ID:xEI+YBqd
ヤク中っつうのはな、一生ずっと治らんのや。

※前スレ アベノミクスは麻薬政策。簡単にはやめられない
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1519899866/
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:45:58.72ID:mnt5MR/b
 

アベノミクス失敗、国債市場が空虚化
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

国債市場の機能障害という副作用が一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割を保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと
「実質的には誰も取引に参加していない。 もはや市場ではない」と言う。
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:24:39.60ID:7RSG1af2
「すべて成功」でも「すべて失敗」でもない最長景気 アベノミクスの明と暗とこれからと
https://www.j-cast.com/2019/02/11350007.html?p=all

雇用が回復したことは間違いない

 なにより、この景気を引っ張ったのは企業部門だ。金融緩和による円安と世界経済の回復、さらに2020年東京五輪も追い風に、企業業績は大きく改善。
財務省の法人企業統計によると、全産業(金融・保険業を除く)の経常利益は2013年度に59.6兆円と7年ぶりに過去最高を更新し、以降5年続けて最高記録を塗り替え続け、2017年度には83.6兆円に。
訪日外国人は6年で3.7倍になり、3000万人を突破し、円安で外貨の日本での価値が高まったことで「爆買い」「インバウンド消費」が人口減のなかでの国内の小売産業を支えた。

 雇用も回復した。厚生労働省などによると、今春に卒業する大学生の内定率(2018年12月時点)は87.9%と、6年前より13ポイントも高い。
少子高齢化による人手不足が背景にあるとはいえ、2018年の平均の完全失業率は2.4%と、1992年以来26年ぶりの低さ、同年の有効求人倍率は年平均で1.61倍と1973年以来45年ぶりの高さと、いずれもバブル期をしのぐ歴史的な水準。
アベノミクスの効果で雇用が回復しているのは間違いない。
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:18:24.67ID:IacjlgFy
 
  

アホノミクス失敗のまま早6年

インフレ2%未達成のまま早6年

追加緩和もマイナス金利も効かず早6年

未曾有の消費低迷不況が続くよ、早6年

GDPマイナスだよ、早6年
 

アホノミクスは止めてからのほうがもっと地獄


  
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:41:25.84ID:br3Kndwo
  
 ( ・◇・)? アベノミクスでなぜ実質賃金が減少しちゃったの?

厚労省がマイナスだった実質賃金を不正処理によりかさ上げしていたことが判明しました。
では、なぜアベノミクス政策で実質賃金が減少したのでしょうか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。

このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/400/img_2b976ccaf17af60eb8758d3c360c567c63566.jpg
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/400/img_0856d72a9c4ec5da8063846fd04f31e737434.jpg
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:02:35.52ID:oGKYI+H2
 
金子勝@masaru_kaneko

【景気詐欺】こうして嘘をついては、恥知らずの居直りばかり続けるうちに、
アベノミクスは400兆円使い、実質賃金は下がり、
財政赤字は拡大し、貿易収支は赤字化。
実感も実態もない「史上最長の景気拡大」を
提灯マスコミがもちあげるが、日銀「資産」のGDP超えが日常化した。
 
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:59:42.88ID:4IDDYws2
【悲報】アベノ不況で「景気回復実感しない」が84% アベノミクス大失敗確定

景気回復実感せず84%

2019/3/10 15:43

共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、
景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。
「実感している」は10.1%。

https://this.kiji.is/477366499675309153
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:48:33.18ID:2vVFk1s+
安倍は貧乏神
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:23:58.54ID:GdIs+fDM
 
 アベノミクス失敗に黒田日銀の責任論

2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを自覚しているのか?
 
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:40:21.51ID:PGbgZGQ8
 
 アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃
                 日刊ゲンダイDIGITAL

「貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、
平均貯蓄額も52万円減の195万円に低下。 
貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、
40代は120万円減の196万円だった。
9割近くが、消費について「無理せず買える範囲で買う」と回答した。
アベノミクスの失敗によって実質賃金がダウンし、
堅実な消費意識が根付いている格好だ。
 
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:44:10.54ID:XEan+4K3
未曾有の消費低迷
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:56:58.40ID:i0Ez9Wq5
安倍辞めろ
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:43:18.07ID:IRcNrrC7
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒だった
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:16:34.96ID:k9E++ndo
世界銀行300人委員会
⛈

⛈

⛈
‏


@someone5963
15時間
15時間前


その他
イランがホルムズ海峡を封鎖したらどうなるか──原油高騰と戦争だ|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

去年の記事だけど、これが現実になるぞ。株は暴落、運悪けりゃハイパーインフレ来襲。 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/08/post-10765.php?page=1
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:41:11.81ID:IAar3/Y7
安倍氏ね
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:51:54.65ID:KTaOcjj4
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
https://i.imgur.com/4boeo5q.jpg
https://i.imgur.com/dnQMWdr.jpg
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:46.63ID:x/7g4Jg/
兵頭正俊
‏

@hyodo_masatoshi
17時間17時間前
その他
「人をいっぱい轢いちゃった」の飯塚幸三の謝罪の申し出を断り、厳罰にしてほし
いと。当然だよね。飯塚幸三はブレーキの操作、ハンドルの操作とも何もやってい
ない。ゴミ収集車にふつかっていなかったら、さらに逃げていた。あれはひき逃げ
じゃないの。酷すぎます。
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:19:54.42ID:tVB5xj03
 
 アベノミクスは詐欺ノミクスだ
 悪夢の安倍政権に蝕まれ続ける日本経済

日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
ただの騙しでしかないのだ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
人件費ケチって企業は利益が上がるが、売上は落ちてる。
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかりだ。
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが、
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし、
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで、
GDPはマイナス転落、経済的理由で子供も産めない。
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている。
統計不正で誤魔化し続けて早6年

安倍は悪魔だ、安倍は国難だ、安倍は膿だ。

黒田日銀総裁はA級戦犯 
 
https://pbs.twimg.com/media/CavkUh-W4AApRJB.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20160905/96959999889DE2E4EAE6EAE0E0E2E2E1E2EBE0E2E3E49997EAE2E2E2-DSKKZO0684825003092016KE8000-PN1-5.jpg
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:40:46.91ID:8FneycT+
未曾有の消費低迷
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:41.10ID:KkzLW0fZ
年金崩壊ノミクス
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:46:57.82ID:iAFzi3Ev
クソノミクス大失敗でござったなwww
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:37:49.06ID:5c0paOeO
ダメノミクス
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:40:06.20ID:4dVrON8G
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:34:58.99ID:QeMEmD66
アホノミクスで預金封鎖まったなし!
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:50:37.43ID:VTIzjZMn
人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:56:08.39ID:/k00wtNJ
アホノミクスは詐欺ノミクスだ。もうやめろ!
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:32:16.82ID:gdSVxQ0s
アホノミクスはネズミ講と同じ
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:31:42.62ID:Q8DI52Jk
年金を 根こそぎ溶かした 安倍晋三
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:41:44.67ID:qOA8w+fg
人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:48:52.34ID:EfWEE987
安倍の政策は全部失敗
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:30:45.75ID:K+M2ToCp
年金制度が破綻したから今のうちから貯金しとけよ
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:03:00.38ID:xMm89LIQ
とにかく節約だな
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:32:38.21ID:rYe5mDPP
  国賊安倍晋三は統一協会の犬!恥を知れ!  
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:41:28.40ID:KcH7Ykw+
衰退国家
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:32:38.17ID:4UKOBAda
なんで物価を上げる政策してんの?日銀アホなん?
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:25:39.44ID:tvyn7+g/
  クソ安倍が 溶かした年金 6千万!  
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:25:52.39ID:6ST+5Qf8
集めた年金で株博打しまくったアホノミクス安倍晋三
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:37:56.89ID:h7dsDI3h
 
 アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
           日刊ゲンダイDIGITAL

安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
 
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:00:47.60ID:bYZtDFHX
ひどすぎる!!!
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:57:41.14ID:6fHKT/CD
未曾有の消費低迷
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:53:50.41ID:6/69/fCM
給与総額 ( 民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 06:11:02.14ID:3NcPGi2v
  

  年金クライシスを政府も認めざるを得なくなってきた・・
   少子化に無策だった安倍政権が恨めしい・・

ジム・ロジャーズ、日本が衰退する理由 北野幸伯

日本の問題は言うまでもなく人口構成に端を発する。
出生率が世界で最も低い国の一つであり、国民年齢の中央値が世界で最も高い国の一つである。
人口動態からすれば、21世紀の終わりを待たずして日本の人口が半分になるのは明らかだ。
日本の子どもには、気の毒にも大人たちのツケを払わされる未来が待っている。
私が日本に住む10歳の子どもであれば、一刻も早く日本を飛び出すことを考えるだろう。
中国や韓国に移住したほうが、よほど豊かに生活できるのだから。
将来、日本の多くの家庭で、「お母さん、わたしたちはどうして外国に住まないの?」といった会話がなされる未来が私には見える。
これは私の“意見”ではない。意見に対しては異論が成り立つが、この問題は簡単な算数ができれば誰でも明らかにできるものなのだから。
したがって、これから起きる破綻は、日本人が自身で決めたことにほかならない。
しかし、本当にそうした未来を望んでいるのだろうか?
日本は長年、少子化問題を議論しながら、人口減少という国家にとって真の危機を間近にしても、思い切った施策を打ち出そうとしていない。
そもそも将来の納税者が減少すれば、近代国家は衰退するしかないのだ。
もうひとつ、子どもがいなければ、安全保障の議論など何の意味もないということだ。
人間の人生には限りがあり、未来は子どもの中にしかない。
当然、国家の未来も子どもの中にしかなく、それを守るために安全保障が必要なのである。
どんなに高度な防衛システムを完成させても、国内の子供が減り続けている国が戦争に勝てるだろうか?
未来の繁栄が約束されるだろうか?

  
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:40:39.88ID:3C73PHnC
ジム・ロジャースさん、何故だか教えて:韓国だけを売る外国人投資家、21営業日で5兆ウォン(朝鮮日報)

11月7日以降、外国人はサムスン電子, SKハイニックスの株式2兆5000億ウォン相当を売り払った。同じ期間に外国人が台湾株式市場で約7兆ウォンを買い越したのとは対照的
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:59:50.39ID:X8/Gp2yO
 

 年金食い潰し内閣、将来不安が半端無い
 【悲報】アベノ不況で収入が減り、2人以上の世帯の金融資産保有世帯の金融資産が200万円も減少
  
単身世帯の金融資産平均は200万円減少、金融資産保有世帯の金融資産は540万円も減少
18年家計の金融資産 2人以上世帯では1151万円で横ばい、単身世帯では約200万円減少
金融広報中央委員会(事務局・日本銀行)は、2人以上の世帯を対象に実施した2018年版「家計の金融行動に関する世論調査」の結果を発表した。
将来のために蓄えている金融資産の平均保有額は1151万円と前年から横ばいだったものの、金融資産保有世帯に絞った平均額は1519万円と、前年(1729万円)から約200万円減少した。
金融資産保有世帯の金融資産が減少した理由については「定例的な収入が減ったので金融資産を取り崩した」(39.1%)が最も多く、
「耐久消費財(自動車、家具、家電等)購入費用の支出があったから」(34.7%)、「子どもの教育費用、結婚費用の支出があったから」(30.4%)――と続いた。
また、借入金のある世帯の割合は40.9%と前年(39.7%)から上昇。
借入金の平均額も563万円と前年(494万円)から増額した。
借入の目的で最も多かったのが「住宅(土地を含む)の取得または増改築などの資金」(65.8%、前年65.5%)で、
次いで「耐久消費財の購入資金」(26.1%、前年23.6%)、「日常の生活資金」(10.6%、前年10.2%)となった。
単身世代は……?
単身世帯を見ると、全体の金融資産平均保有額は744万円と前年(942万円)から減少し、
金融資産保有世帯に絞った平均額は1234万円と前年(1771万円)から約540万円も減少した。
減少理由のトップは「定例的な収入が減ったので金融資産を取り崩した」で46.1%だったが、その割合は前年(48.7%)から低下した。
一方で、「株式、債券価格の低下により、これらの評価額が減少した」(20.3%、前年17.6%)、
「旅行、レジャー費用の支出があった」(16.4%、前年15.4%)ことが原因で前年から減少した人の割合は上昇した。
 
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:43:47.72ID:qOD/XBSm
アホノミクス失敗のまま早6年、インフレターゲット2%未だ未達成
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:45:26.33ID:jeNjxfbL
 
 アベノミクス失敗 次は財政緩和を企む?

12月13日に発表された日銀短観では、企業の目先の景況感を示す指数は4四半期連続悪化で、
「2013年3月調査以来、6年9カ月ぶりの低水準」だった。
ということは、まさに6年9カ月前に発動されたアベノミクスは、全くの無駄に終わったということであり、
その結果、来年にかけて景気が下降局面に転がり込む公算が大きくなった。
ところが安倍政権は、この事態にきちんと向き合おうとはしていない。
何事によらず都合の悪いことはコソコソと隠して知らんぷりを決め込もうとするのがこの政権の常套手段だから、
当たり前と言えばそうなのだが、そこで国会にも国民にも何も説明せずに企んでいるのが
「金融でだめなら財政緩和」という危険なシフト・チェンジである。
その奥に透けて見えるのは、「異次元金融緩和」の総括も後始末もしないまま
「異次元財政緩和」に飛び移ろうとする安倍晋三首相の苦し紛れのアクロバットぶりである。
2020年、安倍首相がまず全力で取り組まなければならないのは、
景気の下落に歯止めをかけアベノミクスの破綻を隠し通すことであるけれども、その成算はほとんどない。
  
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:26:14.83ID:RA/H0ccT
 
金子勝@masaru_kaneko

【アベネツゾウ】賃金統計を改ざんしたが、実質賃金のマイナスが続く。
19年11月の毎月勤労統計調査でまた名目賃金下落に戻る。
昨年秋以降、名目賃金も実質賃金もマイナス基調に変化。
輸出は11ヶ月連続マイナス。
なお「景気は緩やかに回復」と大本営発表する恥しい政府だ。
 
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:36:14.09ID:4ILRp4vu
20〜24歳の就業率、完全失業率の推移(1989〜2018)。
最高で9.8%(2003年)だった完全失業率は3.6%(2018年)まで低下。
就業率も1992年の72.1%まであと少し(2018年は71.4%)。
http://or2.mobi/data/img/272319.png
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:59:10.08ID:psrrZ/QO
 
 アホノミクスWWWWWWW ボロボロwwww

1、法人企業統計
■全産業の売上高 3年ぶり減少
財務省が2日発表した令和元年7〜9月期の法人企業統計は、金融・保険業を除く全産業の売上高が前年同期比2・6%減
の349兆4974億円で、平成28年7〜9月期以来3年ぶりの減少
経常利益は5・3%減の17兆3232億円で2四半期連続の減少

2、貿易収支
■10月の国際収支速報。。。輸出、輸入ともに減少
輸出は米国向けの自動車や航空機エンジン、タイ向けの鉄鋼が減り7・9%減の6兆5399億円。。。。11月連続マイナス
輸入はサウジアラビアからの原粗油の価格が下落するなどし、15・3%減の6兆2859億円。。。。。。6月連続マイナス

3、景気動向指数
■10月の景気動向指数、前月比5・6ポイント減

4、家計調査
■10月の家計調査、消費支出は5・1%減…11か月ぶりマイナス

5、小売販売額
■10月の小売業販売額、7・1%減…増税前駆け込み需要の反動など

6、法人企業景気予測
■大企業の景況感 マイナス6.2。。。。2019年12月11日 読売新聞
 内閣府と財務省は11日、10〜12月期の法人企業景気予測調査を発表した。
大企業(資本金10億円以上、全産業)の景気の現状に対する認識を示す景況判断指数はマイナス6・2

7、歳入欠陥
■税収2兆円減 赤字国債発行へ。。。。2019年12月11日 TBS
税収2兆円超減、赤字国債発行へ 政府は、今年度の税収が当初の見込みを2兆数千億円下回ることから、3年ぶりに赤字国債を追加で発行する方針を固めました。
 
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:55:55.62ID:dfuCxGh1
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:19:37.79ID:JrEUNOsA
アホノミクス恐慌!安倍大晋災が日本をぶっ壊す!
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:19:13.66ID:IddGrmE4
泥沼アホノミクス
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:16:14.77ID:LxwWX7FD
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:32:35.16ID:gkj+2CIT
 
 安倍政権「火だるま」!
 新型コロナ対策「不発」で海外メディアが日本批判
(井津川倫子)J-CAST ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって、海外メディアが日本批判を強めています。
引き金となったのは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客への日本政府の対応です。
船上で隔離されていた約500人の乗客が、50か国にのぼる出身地に帰国することで
「世界的な感染拡大の発生源になる」(英BBC)と懸念が広がっているからです。
「山のような批判が向けられ」「安倍政権の対策は不発だった」と報じられています。
(日本はクルーズ船の乗客を自由に歩かせている。安全なのか?:米ニューヨーク・タイムズ紙)
(乗客が急に下船した後、日本のクルーズ船でのコロナウイルス感染対策が炎上している:英BBC放送)
(感染件数が増え、日本は急速にコロナウイルスの温床になっている:米ブルームバーグ)
(日本は、コロナウイルスの拡大で最も危険な場所になった。
安倍晋三首相の政府が感染拡大を阻止できなかった、いう批判が高まっている:米ブルームバーグ)
 
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 05:54:17.02ID:YDPZMLVA
破綻懸念、5年連続ゼロ=18年度自治体財政−総務省まとめ
https://www.jiji.com/amp/article?k=2019093000847&;g=eco

 総務省は30日、都道府県や市町村の2018年度決算を踏まえ、自治体の財政健全度を発表した。
財政破綻状態に当たる「財政再生団体」は前年度と同じく北海道夕張市のみ。破綻の懸念がある「財政健全化団体」は5年連続でゼロとなった。
 健全度は、夕張市の破綻を受けて制定された自治体財政健全化法に基づき、各自治体の赤字規模や借金の重さなどから判定。基準を満たさなかった場合、健全化計画の策定などが義務付けられる。
09年4月に全面施行された当初は21市町村が財政健全化団体となったが、改善が進んだ。
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 06:26:03.19ID:aUf0+bMP
  
 ええーっ! アホノミクスのシャブ注射が効かなくなってきたー!!

>アホノミクス最悪のシナリオじゃんWWWWWWW
買っても買っても株価が上がらず、むしろ下がって行くという状況。
何兆円も注ぎ込んでるのに、天井から20パーセント下げた。
日銀の債務超過が現実化WWWWWWW
日銀券、ハイ、これ紙屑化www

>日銀上場廃止とか胸熱だなw日銀所有の米国債も売れないし、ドル売ると円高になるし、金を買うとアメリカから怒られるし。どうするんだろう?

>日銀による株価操縦はやめるべきだったな。高値で買わされてる奴らが死亡するのは常として、それが日銀って。。www

>だから、アベノミクス自慢の「株価が高い」ってのは、年金や日銀の金をぶっ込んで自作自演してるだけだったんだよ。

>ユニクロという単なる洋服屋の株を国が20%も保有する正当性が全くない。
日銀は毎回金融の安定化を口にしているが、それとは真逆に金融を不安定にすることばかりやっている日本の金融市場において、日銀が最大のリスクとなってしまった。
アホノミクスの末路は地獄だな。世紀末というか元号末の惨劇だわ

>日銀は出口戦略を取れば(金利が上がれば)自分自身の息の根が止まること分かっているはず。詰んだな、黒田&安倍w

>アホノミクスもう1日も早くやめろや!
安倍・自民党の小遣い稼ぎ、政権維持のための株操作だろ、こいつら。日銀は黙って、しれっと売り払え!

>日銀は倒産してからは成り立つ?自己資本足りなくなったら上場廃止?

>とりあえずは財政(税金)で補填する決まりだよ。

>安倍「このままでは日銀が死んでしまう。年金の支給を停止してでも株価を買い支えろ」
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:03:44.26ID:u0u3hUKM
    
 新型コロナ対応への止まぬ批判
  安倍首相の有事対応はどこで誤ったのか?
   大関暁夫 J-CAST ニュース

日本政府の対応はかなり後手に回った感が否めませんでした。
武漢市のある湖北省からの入国を拒否したのが2月1日。
武漢市の閉鎖措置から1週間が経っていました。
この時点ですでに米国、シンガポール、オーストラリアなどでは、中国全土からの入国を拒否していました。
日本が中国全土からの入国に制限を付けたのは、それから1か月以上も経った3月9日。
明らかに後手に回った感が否めず、
その点に関して国内世論は政府の対応に疑問視する向きが強くでています。
中国からの入国を完全に制限してしまうと、
インバウンド需要の大幅な減少や国内の企業関係者の日中の行き来などの経済的なマイナスの影響が出るからです。
検査制限にしても、オリンピック開催国という事情を踏まえ、
感染者数の見た目の数字を増やさないための作為的な現場指示があったのではないか
と、言われています。
ほかにも、クルーズ船の乗客の扱いなど、
今回の新型コロナ問題への対応には、さまざまな有事対応批判があるわけです。
     
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:26.11ID:/3tZko5M
  
 コロナ災禍、安倍内閣の対応がひどすぎた

安倍首相は習近平国家主席に忖度し、
春節前から発症を知りながら中国からどんどん日本に
ウイルスを持ち込ませてしまったのが最大に悔やまれます。
政治責任は逃れようもないとは思いますが、
いつものパターンでのらりくらりです。
ダイヤモンド・プリンセス号の件でも、
官僚機構がまったく機能していない組織であることが判明してしまいました。
 
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:05:49.88ID:2cJ1frEE
  
 布のアベノマスク配布に466億円
 多額の税金投入に批判殺到

安倍晋三首相が突如表明した全世帯への布マスク2枚配布の
関連経費は466億円もの巨額に上るということだ。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的のつもりらしいが、
専門家たちから有効性に疑問を持たれている。
マスク配布をめぐっては、首相の表明当初から
与野党問わず批判や疑問の声が相次いだ。
SNSを通じて、国内のみならず、海外までに失笑をもたらした。
今後はこうした声が一段と強まる可能性が高い。
 
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:32:13.59ID:vKbsLjs/
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:16:35.20ID:a/jmb1fp
インフレよりデフレの方が良かったよな
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:55:08.79ID:n/TpgNtc
未曾有の消費低迷
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:10:05.06ID:R8HeEMli
リフレ敗北
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:29:58.57ID:9cL0OSK/
泥沼量的緩和
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:24:46.21ID:Qkw0pR7Y
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:26:54.22ID:SOUTGEnx
 
  ̄ ̄フ . ヘ. .``    /   ̄ ̄ / ̄7   ̄ ̄フ
  ヽノ  /  \     /   ──    /      /
  ノ         ヽ ./    __   /     /\

   _|_  ノ┼‐  r、 ノ-ァ
     人   ._|_  甘 メ、
   /  \   ノヽ、 ノヽ / ヽ
   
0727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:34:41.23ID:3sjB/ehz
増える税金、減る年金
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:59:18.22ID:A3vWvUAQ
アホノミクスは止めてからの方がもっと地獄
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:05:32.79ID:7bGBVqiW
ステイホーム恐慌
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:26:15.45ID:dxBKqXTw
リフレ敗北
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:39:23.23ID:syO2q2UR
アホノミクス泥沼
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:46:52.46ID:RKB2UEVG
安倍内閣終了!次の内閣は経済に強い内閣を希望  
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:56:46.21ID:AH6vBZUX
ほんまにあかんわ
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:17:56.29ID:Bs847/2v
アホノミクスは砂上の楼閣
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:26:20.15ID:zFTnECLL
アホノミクス、ダメだこりゃ。。
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:34:26.22ID:I77SNG+7
リフレ敗北
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:34:03.55ID:GKQINnnV
インフレよりデフレの方が良かったよな
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:27:19.58ID:nlSIxKq0
無味乾燥な政策
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:41:30.53ID:ZFss7zCd
その通りです
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:00:40.51ID:5899NY6z
アホノミクスってまだやってたの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:21:35.78ID:VT0djHYx
インチキノミクス
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:07:25.74ID:qaPNNjCM
未曾有の消費低迷
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:00:12.93ID:r+rTMw3o
破綻・廃業急増の恐れ 緊急事態宣言が最後の一押しに
時事通信

政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、
企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。
既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない
中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。
再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、
事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:02:18.56ID:pdyA28Us
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国と安倍じゅろが好きだよー。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:02:15.65ID:ani7VBzG
   
 アベノミクスでなぜ実質賃金が減少したのか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
 
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:06:34.37ID:ji80BIQz
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
https://i.imgur.com/4boeo5q.jpg
https://i.imgur.com/dnQMWdr.jpg
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:48:07.65ID:tE4AGZe7
>1
2021年1月以降、欧米 中東 アフリカを、まれにみる、ギガ寒波が襲来、
このギガ寒波で、グローバル 原油 天然ガス価格が、暴騰中。
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックノミクス グローバルノミクスインフレ激化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

オイルショック 狂乱物価 ブラックアウトな勢いでの
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 日本国債大暴落 テラ ガラ
日本国債金利急上昇ギガ増税へ!
重税加速、超重スタグフレーション慢性的構造大不況化くる━━━━(゚∀゚)━━━━!!


昭和末期から平成に。1990年 ソ連崩壊、東欧革命、湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、超金融緩和 低金利政策、円安インフレ化政策
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。住友銀行名古屋支店長、
阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:48:57.41ID:tE4AGZe7
>1 ID:tE4AGZe7
2021年1月以降、欧米 中東 アフリカを、まれにみる、ギガ寒波が襲来、
このギガ寒波で、グローバル 原油 天然ガス価格が、暴騰中。
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックノミクス グローバルノミクスインフレ激化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックノミクスでの、
グローバルノミクス インフレ激化での、
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウトでの
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 日本国債大暴落 テラ ガラ
日本国債金利急上昇ギガ増税へ!
重税加速、超重スタグフレーション慢性的構造大不況化くる━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ID:tE4AGZe7

2006年〜2009年
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、グローバルノミクスインフレ政策
石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店 
放火で、あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
ロックダウン シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 06:56:39.82ID:Eww6gma7
>1

ID:tE4AGZe7
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営安全楽観デマムーヴ、
安全楽観デマムーブは、常に、リアルが、論破する。

どうせ、いますぐ、米欧日安保連合が、
狂乱物価 オイルショック アジア テラ ブラックアウト、
ハイパーインフレ 総量規制 緊縮財政 財産税 デノミが、もうすぐ、起きる。

どうせ、いますぐ、米欧日安保連合が、

シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール テラ無視の
露 中 イスラム枢軸同盟機構 北チョン ミャンマ― イラン


ID:tE4AGZe7
ここらあたりを、いまから、超巨大空爆するにきまっている。

朝鮮戦争時の、国連軍の、
北チョン の 水豊 赴戦江・長津江・虚川江 四大水力発電所 同時メガ空爆での
パーフェクト破壊、北チョン 全域 ギガ停電 ブラックアウト成功

ベトナム戦争 ローリングサンダー アークライト ラインバッカ− テラギガ空爆

イスラエルの、
1980年ごろ イラク原子炉 空爆 ペタ破壊 
2006年   シリア核施設 空爆  ギガ破壊

ID:tE4AGZe7  ここらみたいに、けさから、先制予防飽和核攻撃 焔の日 だろw
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 06:14:07.60ID:VQTsgi8s
       
 
  化けの皮がはがれたアベノミクスは泥沼
   ダイアモンドオンライン

2013年4月に始まったアベノミクスは、インフレターゲット政策に基づいて「2年」で「2%の物価目標」実現を掲げながら、
(2年間ならいざしらず)目標を達成できないまま7年間も「大規模金融緩和」を続けてきた。
賃金抑制で消費が盛り上がらないなかで、日銀が国内金融機関に資金を供給しても融資先がなくなり、
国内では、日銀はETFを購入し、GPIFも加わって、意図的な株価つり上げを行ってきた。
誰もがこのままでは衰退が加速していくことにうすうす気づいていながら、
行くところまで行くしかないと現実を見ないようにする。
ぬるま湯の心地よさに浸かりながら、「我が亡き後に洪水よ来たれ」とばかり、
「今だけ 金だけ 自分だけ」という刹那主義が進行してきた。
そこへ、新型コロナウイルス大流行に伴う世界的なバブル崩壊が襲ってきた。

● 金融政策は「伸びきったゴム」 売るに売れない株を持ち続ける日銀

だが今回のバブル崩壊は、これまで以上に厳しい状況だ。
アベノミクスで7年間も異常な金融緩和政策を続けてきたために、
伸びきったゴムの状態になってしまい、中央銀行としての政策余地が狭くなっていることだ。
政策金利はマイナス金利まで下がり、
これ以上、金利を引き下げれば、利ざや縮小に陥っている地域金融機関の経営困難が深まる。
原油安が長引いた場合、米国のシェールオイル企業の経営を悪化させる。
それは、ハイリスクハイリターンのシェールオイル企業の債券が組み込まれた
CLO(ローン担保証券)が破綻を招く危険性を強める。
日銀は大規模金融緩和とともにETFの買い取り額を拡大させてきた。
今や総額は30兆円を超え、日本の株価総額の5%弱を占めるようになっている。
売ればたちまち暴落するために、売るに売れない株を買い続けることになる。
そして今回の株価暴落で日銀自身がバランスシートに打撃を受けることになっている。
日銀が信用を保つには引当金を積まなければならない。
含み損を抱える一方で、売れば株価がさらに下がる。
日銀の株買いも国債購入と同様に「出口なきねずみ講」に陥っている。    
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:06:12.49ID:dkT3cDDs
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:01:19.52ID:38EKpleh
これはもうあかんわ
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:07:49.83ID:LwSkPOrK
アベノミクスの失敗は明白だ。どうすればいいのか?
2年で2%のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けるなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:25:46.35ID:LkIWPQlv
その通りです
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:41:08.08ID:J5TL+Hue
未曾有の消費低迷
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:06:24.89ID:7ymlKNpj
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:00:26.87ID:WWCoojC4
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:11:34.09ID:G+ErE/fi
ホテルは倒産ラッシュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況