X



なんで物価を上げなきゃいけないの?安倍天才! 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:47:54.68ID:5Mk04EVG
なんで物価を上げなきゃいけないの?安倍天才! 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1521209094/

日銀と安倍総理はとてもかしこいことが証明されましたw

アホは「お金いっぱい増やせばいいんだい!」と言ってる経済オンチのバカチョンですw
経済成長しなければお金が増えることなどないのですw バカには分からないようですw
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:56:02.85ID:Ypmeu90X
>>1
乙♪
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:19.80ID:A/ybz5Od
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:32.65ID:XB8M4Eed
  
----------------- 簡単に学習できる 新帝国循環 -----------------

 
     /  ̄ ̄ ̄ \     おう、日本! イラク攻撃すっから米国債35兆円分買え!
    /       / vv 
    |      |   |      余ったドルで日本株買うから先に株価落としとけよ自民
    |     (||   ヽ 
    ,ヽヘ /     |       ィ'ミ,彡ミ 、
   /\\       /       .ミf_、 ,_ヾ彡
  /    \\  __ /        ミ L、 t彡  Yes, I can !
 /         `\|            ヽ一_>'i
 |         ヽ           /<∨>\   
 |  |   l    |             
                     小泉純一郎
    アメリカ              

https://www.youtube.com/watch?v=S2X2FoKeDzo
https://www.youtube.com/watch?v=lr1DWGGe_N4
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:56:49.10ID:7CAXvKaI
>>5
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:46:04.60ID:0lqcOb9S
「転職で賃金増」広がる求人倍率最高、ITけん引 景気回復で
2018年4月10日 23:00

転職が活発になっている。IT(情報技術)分野などで求人が増え、民間企業の調査では、17年度は転職者の求人倍率が過去最高となった。転職後の賃金が1割以上増えた人も3割と、最も高い水準にある。
景気回復による雇用環境の改善は、新たな就業者の増加から働く人の移動へと進む。成長分野に人材が移る動きが加速すれば、日本経済の生産性は高まる。

今の転職市場は企業による求人が職を求める人を上回る状況だ。リクルート..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29217080Q8A410C1MM8000
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:49:52.10ID:7CAXvKaI
>>7
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:45.14ID:rhbu0GXe
トヨタの欧州ハイブリッド販売が新記録、20%増の11万台 2018年第1四半期

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは4月10日、2018年第1四半期(1〜3月)の欧州市場におけるトヨタブランドのハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、新記録となる11万3100台。前年同期比は20.2%増と2桁増を維持する。

車種別の販売台数では、日本市場でも発売された『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)のハイブリッドが、2万2689台。改良新型モデル投入の効果で、前年同期比は47.4%増と大きく伸びた。

『オーリス』のハイブリッドが、前年同期比34.2%増の2万9940台で、ヤリスに続いた。これに次いだのは、新型クロスオーバー車、『C‐HR』のハイブリッドで、2万9869台。
前年同期に対して10.5%増と伸び、C-HR全体の8割以上を占めた。トヨタブランドの全ハイブリッド車のおよそ26%を占有する。

また、『RAV4』のハイブリッドは、前年同期比21.7%増の1万8575台。『プリウス』は2961台、『プリウス+』(日本名:『プリウスα』)は、2273台を売り上げた。

2017年のトヨタブランドの欧州市場におけるハイブリッド車の販売台数は、過去最高の40万6000台。前年比は38%増と、8年連続で増加している。

https://s.response.jp/article/2018/04/11/308443.html
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:07:06.15ID:7CAXvKaI
>>9
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:05:12.36ID:YvxaMHuK
時価総額1兆円企業最多152社自動化・訪日消費追い風

株式市場が評価した企業価値を示す時価総額が1兆円以上の日本企業の数が増えている。
26日時点で152社と1年前に比べ29社増え、過去最多を更新し続けている。
工場の自動化投資を追い風に業績を伸ばすミスミグループ本社や安川電機のほか、インバウンド(訪日外国人)消費を取り込むポーラ・オルビスホールディングスやTOTOなどが新たに「1兆円クラブ」に加わった。
米中など海外企業との差は大きく、一段の競争力の引き上げが求められている。

時価総額1兆円以上の社数は東京証券取引所上場企業全体の4%に相当。日経平均株価が最高値をつけた1989年末の83社や、世界金融危機前のピークだった2007年6月の111社を超える。
衆院選をにらんで投資マネーが株式市場に急速に流入した昨年10月以降、増加に拍車がかかっている。

「復活組」も1兆円クラブの社数を押し上げている。日本オラクルは昨年8月、03年10月以来となる1兆円台を回復。日本精工は2年半ぶりに大台に返り咲いた。
日本オラクルは企業のIT(情報技術)投資が活発で、システムをネットワーク経由で利用するクラウドサービスが好調だ。日本精工は車のトランスミッション(変速機)の多段化や産業機械の市場拡大を受け、ベアリングの販売が伸びる。

金融危機前の07年時点の1兆円クラブは自動車や電機など日本の主要産業が中心だった。それが現在は部品や内需にも拡大。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の芳賀沼千里氏は「構造改革やシェア向上で日本企業の稼ぐ力は着実に高まっている」と指摘する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000?n_cid=SPTMG053
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:28:10.00ID:psDoOw04
>>11
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:27:30.11ID:X/LSG9Ky
        ___
      _/彡   ~~~彡:-__
    /;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ‖彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ‖ 彡彡/          ‖ ミ
 / 彡/             ‖ ミ
 | 彡/          _____  ‖ /ミ
 彡_|  ミミミミミミ|_|__/ミミミミミミミ; ‖/ ミ
 彡(|┫/~● >┠┨ < ●~\┣ミミ|
 ‖(|   ~~ /||\~~~=  | |   |  
 | |       /   \    / |  / 誰がやってても失敗してたと思いますよ、この政策は。
  \| |    / (___ )\  //|丿
   | |  /    |     )  | |
   | / (━------━/   //
     \ ヽ  ⌒|~⌒  //
      \_〜〜___/
         ~~~~
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:35.16ID:vFSk6/VN
>>13
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:16:48.74ID:0V8wC8zF
訪日増、定住促す効果も人口減を緩和

インバウンド(訪日外国人)先進地では受け入れ側として外国人の定住や投資が増え、人口減の影響を和らげている地域もある。

赤井川村、占冠村、倶知安町、留寿都村、ニセコ町――。全国の市区町村でここ5年、外国人住民の比率が大きく伸びた上位5つは、訪日客に人気の北海道のスキーリゾートが占める。
加森観光(札幌市)が運営するルスツリゾートがある留寿都村では住民のうち外国人の比率は13年の1.1%が17年は7..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28862690R00C18A4NN1000
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:49:37.15ID:dNyNB9of
>>15
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:32.86ID:WU5VOKQj
無理に引き上げる韓国の賃金vs景気回復で上昇した日本の賃金
4/18(水) 9:15配信

日本主要企業の今年の賃上げ率が20年ぶりに最高を記録したという韓国経済新聞の報道(17日付)は賃金と成長の本質を改めて考えさせてくれる。
トヨタやソニーなど246社の平均賃上げ率が2.41%で、1998年以降、最高に達した。0.5%だった昨年の日本の物価上昇率と比較してみると、注目に値する成果だ。

5年間にわたり2%台を維持する日本企業の賃上げは「アベノミクス」の後押しを受けた部分も多い。

金融緩和・減税・規制改善などで日本政府が企業の元気を取り戻し、市場活性化に注力した結果だと見るべきだ。企業の実績が改善して、最近では日本経済は完全雇用状態に近づいたという評価も受けている。
雇用拡大をベースに自然に賃金も上昇する好循環の構図に入ったという診断が出てくるのもうなずける。雇用市場の「量的拡大」が賃上げという「質的改善」へと続くのが成長の定石だ。
「トランプの法人税減税効果」で1四半期分の成果給を支給した米国企業が続出したという便りも同じ脈絡だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000009-cnippou-kr
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:37:29.82ID:u/jUnGeV
>>17
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:34:42.02ID:2UdFLYsO
>>19
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:49.49ID:esWuSV0U
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp

財務次官の問題の真相はわかりませんが、私は検察に逮捕する直前に親しいテレビ朝日の女性記者から心配してる事を装って携帯電話に電話がかかってきて会話を全部録音されて逮捕後に放送された経験あります。
午後4:59 2018年4月19日
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:56:57.24ID:2UdFLYsO
>>21
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:04:04.04ID:6eD7F6gc
実質賃金が下がるのは平均所得を押し下げる最大の要因である、
女性の雇用が増え続けているため
一般的に女性の賃金水準は男性の73%
そのため、女性の雇用が増え続ける限り、名目での平均所得は伸び悩む。
他方、物価は景気回復を受けてじわじわと消費が拡大し、物価は上がってきている。
そのため、実質賃金は低下圧力が加わる

10〜12月期の需給ギャップ、プラス幅は10年ぶり高水準
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HCT_U8A400C1000000/
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:36:29.95ID:H2gIcraM
>>23
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:55:10.09ID:wVkVm/6x
沖縄観光客ハワイ超え 昨年939万人、外国人が大幅増

 ハワイ州観光局が1日に発表した2017年のハワイ入域観光客は938万2986人で、沖縄が約1万3千人差で初めてハワイを上回った。17年の県内入域観光客は939万6200人だった。

 沖縄の17年入域観光客はクルーズ船の寄港回数増加など外国人の大幅な伸びに支えられ、前年比で78万3100人(9・1%)増加し、5年連続で過去最高を更新していた。ハワイも前年に比べ44万8709人(5・0%)増加し、6年連続で過去最高を記録している。

 県内の観光業関係者は、観光客数が世界有数のリゾート地ハワイを超えたことを歓迎するとともに「滞在日数や消費額でも肩を並べたい」とさらなる観光振興へ意欲を見せた。

 1968年に県内のホテル業者がハワイを視察して以降、県内ではハワイを手本にビーチやホテルの環境整備を始め、官民一体で「リゾート地・沖縄」形成へ向けたイメージ戦略を図ってきた。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-657773.html
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:11:00.18ID:UBTR2oPn
>>25>>26
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:04:27.14ID:5FT6BZXp
Japan Fears Being Left Behind by Trump’s Talks With Kim Jong-un

March 13, 2018 | The New York Times

Mr. Abe’s supporters said he might yet restore his rapport with Mr. Trump, which could also help him domestically.
“The Japanese people know Abe has close ties with President Trump,”
said Yoichi Takahashi, a former Finance Ministry official and professor at Kaetsu University in Tokyo.
“People believe Japan should not be isolated from the U.S.-North Korea deal, and they know Abe is the best politician and no one else can be as active as Abe.”

“My own concern is the way this summit meeting was granted to North Korea,” said Fumiaki Kubo, a professor of political science at the University of Tokyo. “This itself was a huge concession.”
Mr. Kubo added that Mr. Abe “might be able to persuade Mr. Trump” to stick to a firm plan for denuclearization, “but Mr. Trump might forget what he was told or instructed or advised.”

日本は、トランプの金正日議長との協議で、取り残されることを恐れます

2018年3月13日| ニューヨークタイムズ

安倍晋三首相の支持者は、トランプ氏との友好関係を回復させるかもしれないと語った。

「日本人は、安倍首相にはトランプ大統領との緊密な関係があるということを知っています」と、高橋洋一、元財務省官僚と東京の嘉悦大学の教授は言いました。
「人々は日本が米国-北朝鮮取引から分離されてはならないと思っています、そして、彼らは安倍首相が最高の政治家である、そして、他の誰も安倍首相ほど活発でありえないということを知っています。」

「今回の首脳会談が北朝鮮に与えられたのは、私自身の懸念だ」と、東京大学の政治学教授である久保文明教授は語った。「これ自体は大きな譲歩だった」

久保氏は、安倍氏は、「トランプ氏に、非核化のための確固たる計画に固執するよう説得することができるかもしれない」と付け加えた。「しかし、
トランプ氏は、彼が教えられた、またはアドバイスされたことを忘れるかもしれない」

https://www.nytimes.com/2018/03/13/world/asia/japan-shinzo-abe-trump-north-korea.html
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:27:29.60ID:SaeXKsMv
>>28
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:51.18ID:FhQeFf5/
【テレビ】<堀江貴文>「テレビ朝日の美人記者」から逮捕直前に電話 全部録音、放送される

実業家の堀江貴文氏が20日、TOKYO MXで放送された「5時に夢中!」に出演。
2006年1月に証券取引法違反容疑で逮捕される直前、「テレビ朝日の美人記者」から電話があり、そのやりとりの一部始終を逮捕後にオンエア(放送)されたことを明かした。

 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ発言の被害者がテレ朝の女性記者だったことが判明。その話題に触れ、堀江氏は「僕のところ、(美人記者)けっこう来てましたよ」とコメント。
逮捕の前々日ぐらいに「テレビ朝日の美人記者」から、心配する電話がかかってきて、そのやりとりの一部始終を「全部録音されてて。しかも社内で電話してて、それを全部、カメラで撮ってたらしいんですよ。
それを、僕が逮捕されたら全部流されて」と明かし、「ひどくないですか。一部始終…」とぼやいた。

 テレ朝の「美人記者」からの逮捕直前の電話の内容は「堀江さん、大変ですね、心配してます」という内容だったそうで、堀江氏も思わず、「大変なんですよ」「つらいんですよ」などと話したという。
堀江氏は録音されたり、撮影されていることを知らなかったが、やりとりがオンエアで使われたという。

4/20(金) 17:16配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000097-dal-ent

堀江貴文氏、各テレビ局の過剰取材暴露「全部犯罪」
http://www.asahi.com/sp/and_M/interest/entertainment/Cfettp01804194262.html
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:03:06.60ID:FhQeFf5/
【テレビ】<堀江貴文>「テレビ朝日の美人記者」から逮捕直前に電話 全部録音、放送される

実業家の堀江貴文氏が20日、TOKYO MXで放送された「5時に夢中!」に出演。
2006年1月に証券取引法違反容疑で逮捕される直前、「テレビ朝日の美人記者」から電話があり、そのやりとりの一部始終を逮捕後にオンエア(放送)されたことを明かした。

 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ発言の被害者がテレ朝の女性記者だったことが判明。その話題に触れ、堀江氏は「僕のところ、(美人記者)けっこう来てましたよ」とコメント。
逮捕の前々日ぐらいに「テレビ朝日の美人記者」から、心配する電話がかかってきて、そのやりとりの一部始終を「全部録音されてて。しかも社内で電話してて、それを全部、カメラで撮ってたらしいんですよ。
それを、僕が逮捕されたら全部流されて」と明かし、「ひどくないですか。一部始終…」とぼやいた。

 テレ朝の「美人記者」からの逮捕直前の電話の内容は「堀江さん、大変ですね、心配してます」という内容だったそうで、堀江氏も思わず、「大変なんですよ」「つらいんですよ」などと話したという。
堀江氏は録音されたり、撮影されていることを知らなかったが、やりとりがオンエアで使われたという。

4/20(金) 17:16配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000097-dal-ent

堀江貴文氏、各テレビ局の過剰取材暴露「全部犯罪」
http://www.asahi.com/sp/and_M/interest/entertainment/Cfettp01804194262.html
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:33:52.52ID:SaeXKsMv
>>30>>31
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 04:41:55.87ID:GYpZA2KA
>>28-32
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:31:38.47ID:VOFoZ+u8
金融緩和のやり過ぎで

何時まで経っても 不景気だ

世界一の国家債務1600兆円 へんさいふのう
国家破綻近し 破綻すれば似非共産独裁国家の侵入

兵士が子を産める女に強姦して子を産ませる
その他の日本人は全て虐殺 日本国消滅は近い
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:38:36.68ID:GYpZA2KA
>>34
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:12:30.74ID:+iU6bC0R
一連の騒動で内閣支持率は下がってるけど、それにともなって野党の支持が上がっているかというとそうじゃないんだよね
現状は与野党というか政府と野党で潰しあいをして政界全体で国民の政治不信を醸成してるように見える
自民党としてはそこまでダメージを受けていないので、だったら騒動を止めるためには頭を変えればいいじゃんって方向に向かうんじゃないかな
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:36:21.53ID:GYpZA2KA
>>36
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:08:02.11ID:8JKu0hft
中小企業の約半数が4年連続で給与水準を引上げ

 日本政策金融公庫が同公庫取引先を対象に昨年12月中旬に実施した「中小企業の雇用・賃金に関する調査」結果(有効回答数5180社)によると、正社員の過不足感は、全業種計で、「不足」との回答割合が58.0%となった。
「適正」は37.0%、「過剰」は5.0%。「不足」の割合は、2016年実績と比べて7.8ポイント上昇した。業種別では、「運送業」(76.6%)、「建設業」(74.1%)、「情報通信業」(69.3%)などで、「不足」と回答した割合が高い。

 2017年12月の正社員数の増減をみると、「増加」と回答した企業は30.8%となり、2016年実績(28.5%)と比べて2.3ポイント上昇。また、「減少」は18.7%となり、2016年実績(19.9%)と比べて1.2ポイント低下した。
業種別にみると、「情報通信業」(40.0%)、「製造業」(33.9%)、「運送業」(32.7%)などで「増加」と回答した割合が高い。一方で、「不動産業」(14.9%)や「宿泊・飲食サービス業」(22.8%)では低い。

 また、2017年12月の正社員の給与水準をみると、前年と比べて「上昇」と回答した企業割合は、54.5%となり、4年連続で中小企業の約半数が正社員の給与水準を引き上げている。
2018年見通しをみると、前年より「上昇」すると回答した企業割合は50.3%と、引き続き半数を上回っている。業種別にみると、「宿泊・飲食サービス業」(59.1%)、「小売業」(58.9%)などで「上昇」と回答した割合が高くなっている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3541&;cat_src=biz&enc=utf-8
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:08:52.43ID:XP7lPjRl
>>38
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:50:45.40ID:jxS0dsex
【テレビ】デーブ・スペクター氏、財務省セクハラ問題 女性記者は「帰ろうと思えば帰れた」「発信力のあるメディアが名前を伏せる」

テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏が22日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)に生出演し、テレビ朝日の女性記者へのセクハラ疑惑で事実上更迭された福田淳一・財務省事務次官(58)の騒動について言及した。

デーブ氏は「セクハラそのものを軽視しているわけではない」と前置きした上で、「(被害者は)名乗れなくて、怖いとか、逃げられなかったとか、密室だったとかいろんなことがある。今回は、福田氏がどういう人か分かっているし、帰ろうと思えば帰れた。
なのに野党も“#Me Too”“#Me Too”ってしゃしゃり出てきて。海外では名乗り出て、言いなさい、告発しなさいとなっているのに、一番発信力のあるメディアが名前を伏せる。
ある意味では、新聞、雑誌の方がずるい。テレビ朝日の会見もオーバーに言い過ぎ。2次被害というのは、彼女にとってのじゃなく、テレ朝が自由に取材できなくなることでは」との持論を展開した。

さらに「“セカンドレイプ”とか、アホなコメンテーターが安易に使ってはダメ。そういう立場におかれている気の毒な人たちは、本当に引きこもったりしている」と指摘。
「(音声を)公開するのなら、編集してはダメ。麻生さん(財務相)が言っているとおり全部出さないと。アメリカでは、一応相手側の言い分を聞くというのはある」と解説していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000089-sph-ent
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:45:12.12ID:vmoCEIfU
>>40
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:38:33.31ID:bGZQw/o5
>>42
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:17:42.78ID:BFINWW5Q
民間の夏ボーナス 3年連続で増加へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405051000.html

民間企業のこの夏のボーナスは、業績の改善を背景に1人当たりの平均支給額が1%から2%程度増え、3年連続で増加する見通しです。

民間の金融機関や調査会社など4社は、従業員5人以上の企業を対象にこの夏のボーナスの予測をまとめました。

それによりますと従業員1人当たりの支給額は、平均で37万1000円から37万5000円と、去年より1.2%から2.2%増えると予測しています。これにより、夏のボーナスは3年連続で増える見通しです。

これについて各社は、景気の回復が続いて企業の業績が上向いていることや人手不足の深刻化を受けて、中小企業の間でも人材を確保するためにボーナスを増やす動きが広がっていることが背景にあるとしています。
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:34:49.87ID:bGZQw/o5
>>44
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:50:11.66ID:cDsfOpGl
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。

この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。

次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。

安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。

https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 13:01:32.63ID:bL2QC3ay
>>46
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:17:19.84ID:zBFFzmMC
官僚が叩かれてるけど、それよりも野党の劣化が酷いよな。
民主党の時代は、「重鎮」なんてのが居て対応もそれなりにメリハリがあったが、今はチンピラばっかり。
そのチンピラが只のサラリーマンの官僚を呼びつけて人民裁判まがいの茶番をやるのが政治と勘違い
しとる。誰か止めるのが居るかと思えば、代表さえ煽ってる状態。

いくら行政府がやらかしたとて、何で立法府を麻痺させるんだよ?正気とは思えん。
自民もこんなのに何時までレベル合わせてんだか。党4役は何をしてる?
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:10:32.46ID:Sczb9z5R
>>48
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:07:39.56ID:pIj8xchy
麻生氏「辞任不要」上回る 本社・FNN合同世論調査
4/24(火) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000059-san-pol

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、財務省の事務次官のセクハラ問題を受けた麻生太郎副総理兼財務相の進退を尋ねたところ、
「辞任の必要はない」(49・8%)が「辞任すべきだ」(45・6%)をやや上回った。野党6党は麻生氏の辞任を求めるが、野党自体の支持も低迷している。
6党は国会審議に応じない姿勢だが、世論の後押しが得られない中、展望は開けていない。
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:43:14.64ID:hIs/8zwV
>>50
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:28:39.37ID:rw9uj4Jj
【経済】 訪日消費、恩恵広がる 関西1兆円を突破、沖縄8.5倍

2017年に4兆円を超えたインバウンド(訪日外国人)消費額を都道府県別に推計したところ、
地域への恩恵が広がっていることがわかった。東京都の1兆6000億円に続き、関西も1兆円を突破。

沖縄なども伸び個人消費で大きな割合を占めるようになった。生産や輸出に波及する地域もあり地域経済に好循環を生みつつある&#160;。

 日本経済新聞は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの協力を得て、観光庁がまとめた全国の訪日客消費…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28863070R00C18A4MM8000/
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:42:07.46ID:hIs/8zwV
>>52
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:32:56.81ID:RdYwAiwd
高橋洋一の自民党ウォッチ

「年金」独法の積極運用に異議あり 「官の財テク」は誰も責任とらない

官の財テク機関といっても、官僚が自前で運用できる能力はないので、実際の運用は外部委託して民間金融機関で行っている。この意味で、GPIFは「丸投げ機関」である。
ただし、民間機関にとっては、巨額の運用資金を獲得できるので、GPIFやその監督官庁の厚労省は上得意先でメシのタネだ。

なぜ国家公務員共済は積極運用しないのか

サラリーマンの厚生年金の運用を行うGPIFではなく、公務員の年金の運用をする国家公務員共済で、積極運用すればいい。しかし、昔からであるが、国家公務員共済は積極運用しない。なぜ同じ公的年金なのに、民間サラリーマン年金と国家公務員年金で差があるのか。
筆者が担当者だったときに、厚生官僚に聞いたことがある。そしたら「公務員で先にやるはずないでしょ」だった。そのときは冗談と思っていたが、やはり公務員は自分にはね返るような危ないことはしないのだ。

https://www.j-cast.com/2014/03/13199099.html?p=all
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:51:20.37ID:XrRynPD/
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==         `-::::::::ヽ
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i //
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:13:59.99ID:dIpfdx5p
>>54>>55>>56>>57
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:32:51.21ID:AuNTFHG4
経済好調の沖縄県 財政力指数が過去最高 全国何位?

 沖縄県の2017年度の財政力指数が0・347で、過去最高となる見込みであることが19日までに分かった。総務省による17年度の普通交付税の算定結果を基に、沖縄タイムスが算出した。
全都道府県の中では37位。県の財政力指数は13年度から右肩上がりで向上していて、識者は好調な県経済の影響を指摘している。

 財政力指数は自治体の豊かさを表す指標。自治体の収入「基準財政収入額」を、自治体の経費「基準財政需要額」で割って出た数値を、その年度を含む過去3年間で平均して求める。

 指数が高く、「1」に近いほど財政に余裕があり、「1」を超えると普通交付税の不交付団体となる。17年度の不交付団体は都道府県では東京都(財政力指数1・162)だけだった。

 国は都道府県が自身の財政を分析する際、ほかの自治体財政を参考にできる「現実的な尺度」を提供する目的で、財政力指数により都道府県を分類している。

 これに基づくと、17年度の沖縄は大分や岩手、山形、佐賀、青森など12県と「Dグループ」(0・3〜0・4未満)に入る。最も財政力が低い「Eグループ」(0・3未満)は鳥取、高知、島根の3県だった。

 県政策参与で明治大学の池宮城秀正教授(経済学)は「県経済が好調に推移しているため、県税収入の伸びが財政力の強化につながっている」と分析した。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/130136
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:02:55.25ID:x7l+j+MR
>>59
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:58:52.37ID:x7l+j+MR
>>61
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:12:49.57ID:gc1umz9R
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==         `-::::::::ヽ
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i //
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:59:38.41ID:2vaYFO2D
>>63
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:40:19.85ID:LJLP9kx9
【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは 自民支持層、安倍首相46.1%で石破16.9%を引き離す 内閣支持率38.3% 

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。
調査は、4月21日・22日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

ただ、自民党支持層に限って見てみると、安倍首相が4割を大きく超えてトップで、1割台後半の小泉氏と石破氏を引き離している。(安倍首相46.1%、石破氏16.9%、小泉氏17.2%、岸田氏10.3%、河野氏2.2%、野田氏0.8%、その他の自民党議員3.1%)

FNN世論調査 2018年4月23日 月曜 午後0:09
https://www.fnn.jp/posts/00390378CX
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:54:48.19ID:2vaYFO2D
>>65
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:17:37.85ID:SpEKUhwG
【2018春闘】金属労協ベア獲得率7割超 回答状況、過去5年で最高 賃上げの裾野広がる
 
人手不足感の強い中小企業に賃上げが広がっている

 自動車や電機など主要製造業の産業別労働組合で構成する金属労協は3日、同日時点での2018年春闘の回答状況を発表した。給与水準を一律に引き上げるベースアップ(ベア)を獲得したのは、回答を得た1445組合のうち73.7%の1065組合。
前年の同時期に比べて11.7ポイント高く、過去5年で最も高い比率となった。ここ数年のベア獲得比率は6割程度だったが、今回7割を超えてきたことで、賃上げの裾野が広がっていると評価している。

 ベアの平均額は月額1452円で、昨年同時期を257円上回った。率での算出はしていないものの、0.5%程度とみられる。
働いた年数に応じて基本給が増える定期昇給(定昇)が1.8〜2%とされるため、ベアを含めた月額賃金の引き上げ率は2.3〜2.5%程度で、安倍晋三首相が産業界に呼びかけた3%の引き上げに平均では到達していないもようだ。

 規模別のベアでは組合員数1000人以上の大手では前年同時期より339円高い1465円、300人から999人の中堅で同257円高の1364円、299人以下の中小は221円高の1489円。いずれも前年を上回るベアを獲得している。
昨年の春闘は、1995年の調査開始以来、初めて中小のベアが大手を逆転したが、今年も現時点では、中小が大企業を上回っている。中小企業で人手不足が深刻化する中で、人材確保を意識して、給与を引き上げる傾向が顕著になっている。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180404/mca1804040500001-a.htm
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:20:12.79ID:iswLOquh
>>67
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:26:14.95ID:3ywdYdtI
騰がる株
2491Vコマース +22.20%
5358イソライト +11.09%
8698マネックスG +17.54%
スーパー富子株(億様)
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:27:15.47ID:iswLOquh
>>69
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:26:07.18ID:kX2upipW
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==         `-::::::::ヽ
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i //
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:25:44.29ID:XKdH85sO
>>71
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:19:26.42ID:NbQyk1OZ
こういう意見を安倍に送っておいた

正に改革神経症ですな。凡人が時代の開拓者を気取って何かが変わると勘違いしている様が痛々しいです。
どんどん旧体制を破壊して突っ走るだけ突っ走って、後戻りできない日本に変えていってください。
なにしろ正しいことをやってるんですから。

自分をだますことでモチベーションを維持して前に突っ走ることにしたという理解でいいですか?
そんなことをしても、やることの結果が変わるわけではありませんよ。
まあどうせあなたが辞めた後は地獄のような未来が待っている訳で、
早いか遅いかの違いだけなので大して期待はしていません。
何をやるのも勝手ですが一言だけアドバイスをしておくと、
夢・希望・勇気・挑戦といった前向きなワードに容易く飛びついて揺り動かされるところがあるので、
物事にあまりのめり込まず、熱情が必要な時こそ醒めた自分を意識し、
心が浮つかないよう制御する知恵を持った方がいいと思います。
光に過剰に入れ込めば闇に落ち込む振れ幅も大きくなります。
これは政策のみならず政権の危機の際にも心がけておくべき心構えです。
では、あまり気張らずに何事も程々に頑張ってください。
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 08:09:06.25ID:GNLwsM6E
>>73
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:43:59.41ID:PpOYZBfP
              /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
            /::::::==        `-::::::::ヽ
            |::::::::/⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''''、l:::::::l
.           i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
            |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
            (i ″   ,ィ____.i i   i // 産経新聞だと思って読んでたら朝日新聞じゃねーか!
               ヽ i   /   l .i   i /
             __ ヽ ノil´トェェェイ`li /´'ーー 、_
           /    `ヽ !l |,r-r-| l!/        `ヽ
          /           `ニニ´  ′      ヽ
           /                        ',
         j                           t
          /   、!        ≡          /     ゙、
       ,;'    !       =_       !     ヘ
         l=     ,、      三=       ハ     =t
         !_-===t_〉―-、_  ==  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
       ト、d三三千`_ーミ;、  _,.-‐'彳ifmm;ケ7  ',
       ! ´\_gmng`_チィi氏升imlf//   }
        ti 川〈`ー--、ihf__|хiebcォ_f/∧ 川jレ′
        >、{{`ー_づamgfj|mhgikfー、二 }ルく
     /    `゙辷づmglnjlfbgiド、_ー 广´  ヽ
     ,′     |ibnilミ|gfmbf`トr‐'´     }
      {       、ー-冖、__辷tl|bklgmY}      ,′
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:32:21.80ID:tUTOoscK
>>75
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:02:03.03ID:85Jz9tD2
「賃上げ」去年より増加 中小は過去最高

来年度の給与などを決める春闘は、労働組合の連合の集計によると16日午前10時現在、賃金の引き上げは平均6515円で、去年と比較すると245円の増加となっている。

さらに、300人未満の中小企業では、去年に比べて631円の増加となり、比較可能な2014年以降では最高の5770円だった。

連合は、経営側と交渉中の中小企業にも賃上げの流れを継続させたいとしている。

http://www.news24.jp/sp/articles/2018/03/16/07388204.html
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:08:42.26ID:YQxL1I+Q
>>77
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:52:09.75ID:4P4Kx+am
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準民間5社平均

民間シンクタンク5社の今夏のボーナス予測によると、民間企業による支給総額は平均で前年比3.9%増の15兆4千億円となる見通しだ。2001年の16兆円以来、17年ぶりの高水準となる。企業業績が改善するなか、人材のつなぎ留めに一時金を積み増すとの見方が多い。

各社は厚生労働省が毎月勤労統計調査でまとめる従業員数5人以上の事業所のボーナス支給額などを予測した。支給総額の増加は3年連続。世界経済の回復に..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:00:55.34ID:EzRuKjaN
>>77>>78>>79
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:27:17.29ID:zHAq0RNM
3月の銀行貸出残高1・9%増 プラスは6年6カ月連続

 日銀が11日発表した3月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行の月中平均の貸出残高は前年同月比1・9%増の454兆7404億円だった。地方銀行を中心に中小企業向けの資金需要が堅調で、6年6カ月連続で前年を上回った。

 ただ、大手銀行などの「都銀等」は0・3%増の211兆2607億円と微増にとどまった。企業の合併・買収(M&A)に伴う超大型案件が見られず、貸し出しが伸び悩んだという。地方銀行と第二地方銀行の合計は3・3%増の243兆4797億円だった。

 都銀と地銀・第二地銀を合わせた実質預金と譲渡性預金の残高は、3・3%増の692兆6601億円だった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180411/bse1804111010004-a.htm
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:27:18.80ID:zHAq0RNM
3月の銀行貸出残高1・9%増 プラスは6年6カ月連続

 日銀が11日発表した3月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行の月中平均の貸出残高は前年同月比1・9%増の454兆7404億円だった。地方銀行を中心に中小企業向けの資金需要が堅調で、6年6カ月連続で前年を上回った。

 ただ、大手銀行などの「都銀等」は0・3%増の211兆2607億円と微増にとどまった。企業の合併・買収(M&A)に伴う超大型案件が見られず、貸し出しが伸び悩んだという。地方銀行と第二地方銀行の合計は3・3%増の243兆4797億円だった。

 都銀と地銀・第二地銀を合わせた実質預金と譲渡性預金の残高は、3・3%増の692兆6601億円だった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180411/bse1804111010004-a.htm
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:36:44.61ID:QKMGIV62
>>81>>82
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:37:18.23ID:MtDdqgqU
10年待ったけど結局崩壊しなかったね
https://pbs.twimg.com/media/DS7cBq4U0AY-YaE.png
https://pbs.twimg.com/media/DS7cDIRUQAAiZUD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DS7cHFmV4AAHrkK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DS7cIXaVAAAXas6.png

三橋貴明
2007年 「本当はヤバイ!韓国経済」出版
2009年 「完全にヤバイ!韓国経済」出版
2012年 「グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本」出版
2013年 「いよいよ韓国経済が崩壊するこれだけの理由(わけ)」
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:02:55.46ID:bERXciQc
>>84
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:43:01.17ID:aNgzaZy8
              /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
            /::::::==        `-::::::::ヽ
            |::::::::/⌒''ヽ,,,)ii(,,,r''''''、l:::::::l
.           i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
            |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
            (i ″   ,ィ____.i i   i // 産経新聞だと思って読んでたら朝日新聞じゃねーか!
               ヽ i   /   l .i   i /
             __ ヽ ノil´トェェェイ`li /´'ーー 、_
           /    `ヽ !l |,r-r-| l!/        `ヽ
          /           `ニニ´  ′      ヽ
           /                        ',
         j                           t
          /   、!        ≡          /     ゙、
       ,;'    !       =_       !     ヘ
         l=     ,、      三=       ハ     =t
         !_-===t_〉―-、_  ==  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
       ト、d三三千`_ーミ;、  _,.-‐'彳ifmm;ケ7  ',
       ! ´\_gmng`_チィi氏升imlf//   }
        ti 川〈`ー--、ihf__|хiebcォ_f/∧ 川jレ′
        >、{{`ー_づamgfj|mhgikfー、二 }ルく
     /    `゙辷づmglnjlfbgiド、_ー 广´  ヽ
     ,′     |ibnilミ|gfmbf`トr‐'´     }
      {       、ー-冖、__辷tl|bklgmY}      ,′
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:24:05.65ID:bERXciQc
>>86
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:32:20.38ID:eY9Tfr13
大竹 文雄
大阪大学 社会経済研究所 教授

八田先生と星先生の対談。標準的な経済学で、現状をうまく整理されて、的確な政策提案がされていると思います。後編も合わせてお読みください。


アベノミクスをどう評価するか

八田 まず、マクロ政策全体では、失業率が低下したことが大きな成果だと思います。

 一方、「失業率が下がったのに、賃金が上がっていない」とよくいわれますが、これは問題ではないと思います。景気の回復面で非正規雇用が増えた結果、
雇用者全体に占める非正規雇用者の割合が増えたために、その分平均賃金が下がったのです。やがて非正規労働者の待機者数が少なくなると、非正規雇用者の賃金は上昇します。
いままで賃金が上がらなかったのは、まだ調整過程にあったためです。時間の問題です。現実に、いまアルバイトやパートの賃金は上昇しています。今後、雇用者全体として賃金は上がっていくとみています。

八田 金融政策が実体経済に影響を与えるまでにはある程度の時間が必要です。いま、不動産価格が上昇し始めています。それは徐々に担保価値を増やし、投資を増やすでしょう。いまの政策を続ければよいと思います。
そのうちいろいろなことがいっせいに動き出しますから、そのときにコントロールする方策を整えておくことのほうが重要だと思います。

星 金融政策は時間的な遅れを伴い、しかも不安定。うまくコントロールするのが難しいわけですね。

ただし、ここでインフレはまだ日本では起こっていないことを確認しておかなければならない。日銀の金融政策がようやく効いてきてこれからインフレになるという可能性はあります。
しかし、いままではなかなかインフレにならなかったという経緯もあるわけです。

 日銀としては、いまインフレの問題を論じ始めるというのは時期尚早である。デフレからの完全な離脱に向けて、いままで以上に緩和的な金融政策の模索を続けなければならない。
その一方で、最終的にインフレが起こってくるときには、それに速やかに対処しなければならないし、その前からある程度インフレのコストを下げるような制度改革も考えておかなければならない。そういう難しい時期にあるのだということだと思います。

八田 同感です。

https://m.newspicks.com/news/2001414/
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:56:37.70ID:0GCAPE0A
>>88
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:13:27.15ID:MtX/nwK8
特別番組「官僚とマスコミは嘘ばかり」高橋洋一 門田隆将【チャンネルくらら・4月29日配信】


2018/04/29 に公開

「官僚とマスコミ」は嘘ばかり (PHP新書)
高橋洋一:&#160;https://www.amazon.co.jp/dp/456984068X/
第1章 真実はいかに歪められるか――官僚とマスコミの罪と罰
第2章 いまだから明かす、財務省の「マスコミ操縦」
第3章 財務省とはまったく違う「官邸のマスコミ対応」
第4章 新聞・テレビの「特権」を奪え!
第5章 データの扱い方を知らないマスコミ
第6章 マスコミの「知識不足」はフェイクニュースの温床

https://www.youtube.com/watch?v=T51UNQh8x-Y
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:23:50.06ID:0GCAPE0A
>>90
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:45:00.71ID:XuxvkaLB
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」

7月31日放送の「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、社会学者・古市憲寿氏が、森友学園と加計学園をめぐる安倍晋三首相への追及に持論を展開した。
番組では、各局で活躍するコメンテーターが集結し、時事について討論した。

「2017年 安倍政権を採点」に話題が移ると、古市氏は「(100点満点中)70点」と評価する。

理由について、古市氏は「この半年間、森友・加計学園でマスコミがすごい騒ぎましたけど、総理や内閣の仕事はそれだけではないと思う。

外交ならトランプ大統領との良好な関係やEU(欧州連合)との経済連携協定も合意している。経済では失業率も低いままだし」と安倍政権に好感を示した。

さらに古市氏は、「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会かっていうと、そうはとても思えない。だから合格点ということで70点」と語り、
評価したのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13414205/
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:45:54.87ID:0GCAPE0A
>>92
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:56:11.18ID:U3gCvWH1
3月日銀短観
大企業製造業DI+24 前期比-2

最重要の上記DIは予想平均を下回る。しかし上記以外の数値は強いものが多い。今年度は為替は109円台想定だが、設備投資は大企業が+2.3%、特に全規模全産業の-0.7%は3月にしては非常に強い。大企業の景気は今一つだが、景気回復は中小企業へと波及している。
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:19:35.15ID:hjAZDTyG
>>94
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:59:49.20ID:aPMay8mw
野盗が政権とったら東証平均3分の1くらいになりそう。増税&デフレの暗黒時代再来。
野盗の怖いところは何をしでかすか常人には想像できないところ。
日本のためにならない政策ばかりで、政権変わっても尾を引くという…
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:13:24.02ID:hjAZDTyG
>>96>>97
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:30:26.46ID:TVLcFbCV
マック「¥490バーガー」でわかる景気回復 高級バーガー戦争を尻目に狙う客

景気回復に伴い株式市場が歴史的な高騰に湧く10月、日本マクドナルドは定価「490円」の商品「アメリカン・デラックス・チーズ・ビーフ及びチキン」を11月から期間限定で販売を開始すると発表した。
本場・アメリカの味わいを強調した「アメリカンデラックス」キャンペーンの主軸商品だ。

新商品の発表を受け、「財布の紐は緩んできている。今まで比較的に安い商品を買い求め続け、節約に疲れた消費者が手を出しやすい価格だ」と話すのは、ニッセイ基礎研究所で消費者行動を研究するシニア・マーケティングリサーチャーの井上智紀氏。

「490円というプライスは、シェイクシャックなどが販売する700円以上の高級路線の価格レンジと、100円〜300円の低価格帯のハンバーガーのちょうど中間に位置する。
統計データは国内の景気回復を示しており、今後の消費者動向を見る上でも、(マクドナルドの新商品の)売れ行きは気になる」と井上氏。

国内のファストフードの需要は2016年、前年比で6.0%増え、2年連続で増加した。日本フードサービス協会のデータによると、平均客単価でもファストフードは約4%上昇。
日本マクドナルドが発表した9月の既存店売上高は、前年同月比7.3%増加し、22カ月連続のプラスとなった。同社は8月、2017年12月期の純利益予想を前期比3.7倍の200億円に上方修正した。

https://www.businessinsider.jp/post-106386
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:35:24.84ID:hjAZDTyG
>>99
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:19:39.38ID:495/tYzk
エンゲル係数の趨勢的な上昇は高齢化が原因

経済学では短期的(一時的)な現象と長期的(趨勢的)な現象を峻別するのがとても重要だと教わるわけですが、現在問題とされているエンゲル係数についても同様のことが指摘できるでしょう。
つまり、近年のエンゲル係数の上昇は高齢化(あるいはこれまで家の中で仕事をしていた主婦(夫)が家の外で働くようになった結果、
お惣菜や弁当といった調理食品を購入せざるを得なくなったこと)に伴う構造的な(長期的な)要因が主因であり、
それにアベノミクスによる円安での輸入食料品・素材の価格上昇等の循環的な(短期的な)要因が絡み合って生じていると言えるでしょう。

そうでなければ、アベノミクスが始まるより以前の2006年からエンゲル係数が傾向的に反転に転じている理由及び本格的に円安が進行を始めた2012年からではなく2014年からエンゲル係数が急上昇した理由を説明できません
(おそらく2014年からの急上昇については消費税率の引上げが影響しており、物価が上がった割には所得水準が向上しておらず、またアベノミクスの行方にも不確実性が増したため、消費支出を切り詰めるなどの生活防衛が作動し始めた点を指摘できます。
蛇足ですが、エンゲル係数は、その定義上、所得が上昇していても、将来不安に備えるため等の理由から、消費水準を切り詰めればエンゲル係数は上昇します)。

したがって、近年、日本のエンゲル係数が上昇したのは、生活防衛のための消費切り詰めがあるにしても、日本人の生活水準が趨勢的に低下したからではなく、基本的には日本人が高齢化した結果に過ぎず、殊更大騒ぎするほどのもではないと言えると思います。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasawamanabu/20170222-00067943/
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:54:08.86ID:o8/Cgiga
やはり進歩なきエダノミクス 金融政策理解できなければ雇用の増やし方も分からない

 本コラムで何度も指摘してきたが、枝野氏は「利上げで景気回復」という信じがたい意見の持ち主だ。これは、2008年秋にテレビ朝日「朝まで生テレビ」に一緒に出演していた筆者の目の前で話したことだ。

 さすがにまずいと思い、生放送中ではあったが、「不適切な経済運営なので意見を取り消したほうがいい」と言ったが、枝野氏はムキになって自説の正当性を主張した。
その言い分は、金利を引き上げると年金生活者などの消費が活発になり、経済が伸びるというロジックだった。

 大学の講義であれば、マクロ経済学の教科書に書かれていることを説明できる。
しかし、テレビの生放送の討論番組では、教科書の議論もできないので、「社会にとって、お金を借りてまで事業をしようとする人と、単に資産を持っている人のどちらに恩恵を与えると経済成長するのか」といい、前者の方が経済を引っ張ると筆者は説明した。

 枝野氏に対して、このようなマクロ経済の基本を教える人は立憲民主党にはいないのだろう。本人は、単に財政政策だけで、緊縮かどうかを考えているようであるが、それは間違いである。

 金融政策の基本が理解できないので、雇用の作り方も分かっていない。給料を上げるべきだというが、その前に雇用を作ることが先決である。

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/171129/soc1711290005-a.html
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:57:56.04ID:hjAZDTyG
>>101>>102
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:06:06.40ID:3/FncIzK
>>96
>>97
ほんと民主党のおかげで株で億万長者になったやつ大勢いるだろうな
おれもほんの少し儲かったけど売らずにホールドしとけばもっと儲かってた・・・

また民主党になってほしいわ
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:09:58.90ID:ELjTu+66
東証1部の売買代金最高に 17年度は16%増724兆円、景気回復を反映

 東京証券取引所第1部に上場する株式の2017年度の売買代金は前年度比16%増の724兆円に達し、過去最高を記録したことが分かった。景気回復に伴う年度後半の株価上昇で取引が盛んになったことを反映した。
ただ18年度は米保護主義政策を背景に世界経済の先行き不透明感がくすぶっており、活況に影が差す恐れもある。

 日本取引所グループが3日までにまとめた。戦後の取引が始まった1949年度以降で最高だった2015年度の706兆円を上回った。17年度前半は北朝鮮情勢の緊迫化で日経平均株価は一進一退を続け、取引はやや低調だった。

 一方で年度後半は、昨年10月に平均株価が史上初の16営業日続伸を達成するなど上げ相場となり、活発な商いが目立つようになった。

 18年2月は過熱感が強まった米国株の急落をきっかけに世界の株式相場が混乱に陥る場面もあった。東京市場は売りが膨らむ一方、上場企業の好業績を支えに安値圏では買いも入って売買代金が堅調だった。

 4月に入り、市場では米国と中国の通商摩擦激化で貿易が滞るとの懸念が出ているほか、9月の自民党総裁選や11月の米中間選挙を控えて政治面での不安感もにじむ。

 大和証券の石黒英之シニアストラテジストは「投資家の慎重姿勢が強まっている」と話し、当面は売買代金が伸び悩むとの見通しを示した。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180404/eca1804040500003-a.htm
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:25:22.57ID:HLSQcYlt
>>104>>105
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:36:54.21ID:iksNZukg
ネットで出前9割増17年、女性の「中食」目立つ

インターネットを利用した食べ物の出前の利用が急増している。総務省の調査によると、2017年のネット出前の利用額は2人以上の世帯で前年から9割増えた。
スマートフォン(スマホ)から注文して配達状況を確認できるなどより便利になったほか、女性の就業率の向上で利用ニーズが増えたためだ。持ち帰りや出前など「中食」での利用が目立っている。

ネットで出前を注文した世帯に限ると、月間の平均利用額は7511円で、前..&#160;

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26893620U8A210C1EE8000
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:56:27.08ID:HLSQcYlt
>>107
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 14:51:33.40ID:WaGlcIR7
「コーヒー消費量」増加、アベノミクスで生活に余裕 株価と相関

日経平均株価に連動する「コーヒー消費量」のカラクリ

この日経平均と意外な相関性を持つものがありました。実は、
コーヒーの消費量は昨年まで4年連続で過去最高を記録。アベノミクス相場以降の株価と同じように、上昇基調をたどっているのです。

なぜ株価が上がると、コーヒーの消費も伸びるのか。あるいは、
その逆の構造になっているのか。両者の動きが連動する理由はどこにあるのでしょうか。

景気が良くなるとコーヒー飲みが増加
下図は、全日本コーヒー協会がまとめた「コーヒーの消費と日経平均株価」のグラフです。
コーヒーの消費量、日経平均ともに、2011年に直近の底をつけた後、2016年まで右肩上がりの状況となっています。

「日本経済が上向きになると、コーヒーの消費が伸びるのではないか」。以前からそう感じていた同協会の西野豊秀専務理事が、
仮説に基づいて実態を調べてみました。すると、日経平均の年間平均値と
コーヒーの年間消費量が同様の動きをしていることがわかりました。この相関性に、同協会の役員も驚いたといいます。

ニッセイアセットマネジメントの吉野貴晶・投資工学開発センター長は、コーヒーは代表的な嗜好品であるとしたうえで、
「景気が良く、お金に余裕があれば、コーヒーを飲む人が増えると考えられるため、
コーヒー消費と景気に連動する関係が見られると考えられる」と分析します。

以下ソース
https://moneyforward.com/media/career/46091/
https://moneyforward.com/media/wp-content/uploads/sites/2/2017/12/745a778b86a8630aed2470e4bc04ff3c.jpg
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:14:33.30ID:HLSQcYlt
>>109
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:10:38.47ID:BwCu3FlJ
>>111>>112
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:34:30.90ID:BwCu3FlJ
>>114
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:57:41.47ID:FVtvbB35
>>116
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:21:06.98ID:qqOvYjVR
>>118
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:29:33.66ID:qqOvYjVR
>>120
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:30:38.55ID:PUz9VVSf
ノーベル経済学賞受賞者でコロンビア大学教授のスティグリッツ氏は「国の借金が1000兆円ある」という主張を鵜呑みにしてはいけないと警告している。

この考え方をさらに進めると、政府の連結資産に含められるのは、日銀だけではない。いわゆる「天下り法人」なども含めると、実に600兆円ほどの資産がある。
これらも連結してバランスシート上で「相殺」すると、実質的な国債残高はほぼゼロになる。日本の財務状況は、財務省が言うほど悪くないことがわかる。

スティグリッツ氏は、ほかにも財政再建のために消費税増税を急ぐなとも言っている。彼の主張は、財務省が描く増税へのシナリオにとって非常に都合の悪いものなのだ。

彼の発言は重要な指摘であったが、残念ながら、ほとんどメディアで報道されなかった。経済財政諮問会議の事務局である内閣府が彼の主張をよく理解できず、役所の振り付けで動きがちなメディアが報道できなかったのが実際のところだろう。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-14/OMSL6D6JIJUO01
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:46:20.28ID:qqOvYjVR
>>122
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:18:35.90ID:qqOvYjVR
>>124
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:32:39.74ID:9qiF5aCr
>>126
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:40:26.69ID:7BreiUc4
ID:Z9L00+X+

自己紹介クルクルパーが大発狂wwwwww

よほど悔しかったらしいwwwwwwwwww

このスレを立てたのは投資の神様ジム・ロジャーズだと土下座して大絶賛してやんのwwwwwww
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:44:17.21ID:IULW3PgA
輸出10年ぶり高水準17年度、リーマン危機前回復

財務省が18日発表した貿易統計速報(通関ベース)によると、2017年度の輸出額は前の年度比で10.8%増の79兆2219億円だった。リーマン・ショック前の07年度以来、10年ぶりの大きさ。中国をはじめアジアの半導体向けが大きく伸びた。
堅調な輸出を背景に、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は2年連続で黒字になった。原油相場の上昇などで輸入額も伸び、黒字額は減った。

堅調な輸出を背景に貿易収支は2年連続で黒字になった
輸出額は07年度に次ぐ過去2番目の多さだった。中国などアジア向けに半導体関連や金属加工機械がけん引した。アジア向けは43兆4485億円と13.1%増。このうち中国向けは18.3%増の15兆1871億円。いずれも過去最高だった。

米国向けは自動車輸出も伸び、輸出額は15兆1819億円と2年ぶりに増えた。10年ぶりの大きさだった。17年度を通じた円相場の平均値は1ドル=111円07銭。前の年度に比べて2.5%の円安・ドル高となったのも輸出額を押し上げた。

貿易収支の黒字は2兆4559億円と38.2%減。原油相場が上昇したのを背景に、輸入額は13.6%増の76兆7660億円と伸び、貿易黒字の縮小につながった。

アジアから携帯電話や半導体など電子部品の輸入も増えた。ドイツからは自動車の輸入が増加。欧州連合(EU)からの輸入額は過去最高を更新した。

3月単月の輸出額は前年同月比2.1%増の7兆3819億円と16カ月連続で増えた。輸出額の水準は08年7月以来となる9年8カ月ぶりの大きさだった。北米向けのハイブリッド車や中国向け半導体関連が伸びた。

米国向けの鉄鋼輸出額は13.7%減、輸出量は40.1%減。3月下旬に米国は鉄鋼の輸入に25%の追加関税を発動したが、財務省は「鉄鋼の輸出はもともと振れ幅が大きく、3月の減少は関税の影響かまだわからない」との見解を示した。

3月の輸入額は6兆5845億円と0.6%減。15カ月ぶりに減少に転じた。衣類など中国からの輸入が低調だった。2月に中国の旧正月があり、工場などの操業が鈍った影響が出たようだ。貿易収支の黒字は32.1%増の7973億円。17年2月以来の13カ月ぶりの大きさだった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29520520Y8A410C1MM0000
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:51:46.38ID:9qiF5aCr
>>128>>129>>130>>131
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:05:30.15ID:PVbiPmiv
政権の寿命も株価次第? 戦後日本の政権寿命と株価騰落率の関係

政権の寿命と景気動向に関係性がありそうなことは以前から感じていた。そこで遊びのような分析だが、戦後日本の内閣の寿命とその期間の日経平均株価指数(以下、「株価」)の騰落率の関係性を見てみたら予想以上に高い正の相関関係があることが分かった。

内閣の寿命の要因となる「支持率」は、失業率のような実体経済のファンダメンタルな要素のみでなく、実体経済を基礎にしながらも株価の動向に反映されると思われる「社会の雰囲気(楽観、悲観)」という社会心理的な要因に依存している結果かもしれない。

現在までの第2次安倍内閣の分布上の位置は、株価は全期間上昇率で102%、年率では16.2%、政権期間は52か月と長寿政権の仲間入りとなった。第2次安倍内閣の株価の年率上昇率高度経済成長期の佐藤や吉田と並んでおり、その分布の位置は近似線のやや上である。

株価の動向はご承知の通り、政権発足当初から急上昇トレンドだったが、2015年8月に2万1000円手前で頭を打った後、2016年6月の1万5000円前後まで下落基調だった。ところが、その後再び盛り返してついに2万1000円を超えた(10月13日現在)。

高値を更新した日経平均株価は、安倍内閣の一層の長寿化を暗示しているのかもしれない。そうなれば、「アベ嫌い」の方々には、まことにご愁傷様な結果になりそうだ。

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21801742.html
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:07:51.74ID:9qiF5aCr
>>133>>134
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:10:28.60ID:9qiF5aCr
>>136
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:15:58.06ID:udbRpmFJ
設備投資16%増、90年度以来の伸び17年度本社調査

日本経済新聞社が25日まとめた2017年度の設備投資動向調査(10月末時点の修正計画)によると、全産業の投資額は16年度比で15.8%増と大幅に増える見通しだ。
半導体景気に沸く電機など製造業がけん引し、期初計画に比べ1.3%増え、リーマン・ショック前の07年度に迫る。根強い人手不足を背景に、生産性向上を目指す工場の自動化投資などでも強気な上方修正が目立つ。

調査は上場企業と資本金1億円以上の有力..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23910520V21C17A1MM8000
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:36:38.08ID:fXa6IvfA
>>138
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 04:55:31.89ID:Xj3Q/9fL
3月マネーストック
広義流動性 前年比+2.8%

マネーの動きと株価が連動すること自体は正常。日本の問題点は因果関係が株価→マネーという逆グレートローテション。
以前の買い方は海外投資家、直近は日銀ETF。バブル崩壊後、国内投資家は景気回復、株価上昇時に今より安い株価で株を売りまくってきた。
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 05:29:00.20ID:4d8mvOd/
>>140
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:59:01.48ID:hdh1xre0
野党の審議拒否「不適切」64% 「適切だ」25%
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29996860Z20C18A4PE8000/

日本経済新聞社の世論調査で、野党6党が麻生太郎財務相の辞任などを求めて国会審議を拒否していることについて「適切ではない」が64%を占めた。
「適切だ」の25%を大幅に上回った。

内閣不支持率は51%と、第2次安倍内閣以降で最高の2017年7月(52%)に迫る水準だが、野党の国会対応にも疑問の目が向けられている。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:24:55.21ID:4d8mvOd/
>>142
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:39:38.82ID:c5pvJEjZ
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価

 4年半前に「金融緩和」、「財政出動」、「成長戦略」の3本の矢で、デフレ脱却を目指して始まったアベノミクスは結果を出せず失敗だった、という見方が広がっていた。ところが内閣府の発表では、
2017年1〜3月期の日本のGDP速報値は年率換算で2.2%増となり、5四半期連続のプラス成長となった。緩やかながらも回復基調が続いていることから、海外メディアはアベノミクスの効果を認め、安倍首相の手腕を再評価している。

◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?

 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、
増えた輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている状態だと現状を説明する(FT)。
NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとなったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、今の流れが消えてしまうとしている。

◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを

 FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違っていると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、労働力確保は企業の課題となっている。
20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してきた企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。

◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?

https://newsphere.jp/economy/20170520-1/
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:48:37.98ID:4d8mvOd/
>>144
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:27:02.00ID:2FJpKTUL
3月末三鬼商事都心5区オフィス
空室率 2.80% 前月比 -0.23%

空室率が3%を切ったので前回の底2007年11月の+2.49%あたりまで下がる可能性が出てきた。裏側で過疎が進行しているので良いことばかりではないが、都心の過密地域ではしばらくは2007年の再現であり、赤線の賃料の上昇はまだ続く。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:56:42.01ID:4d8mvOd/
>>146
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:59:43.85ID:OxL53b5T
若者は自民支持も保守化せず、高齢層は保守的でも左派支持 カギは雇用実感とテレビ依存

自民党支持についてみると、今回の名護市長選でもわかるように、若い世代ほど支持する割合が高くなっている。より正確にいえば、若い世代はそれほど「保守化」していないが、自民党支持が強いということになる。

 なぜ、「保守化」していない若い世代が自民党支持で、「保守化」している老齢世代で自民党支持が少ないのか。

 筆者が思うに、若い世代は雇用を重視し、情報はテレビ以外から入手するが、老齢世代は雇用の心配がなく、時間があって情報をテレビに頼っているからだと思う。

 筆者は大学教員をしているので切実な問題だが、大学生にとっての最大の関心事は就職である。初めての就職がうまくいくかどうか、その後の人生を決めるともいえる。

 民主党政権当時、残念ながら就職率は低く、就職できない学生は多かった。ところが、安倍晋三政権になってから就職率は高まり、今では就職に苦労していない。正直言って学生のレベルが変わったわけではなく、政策によってこれほどの差があるとは驚きだ。

 しかも、今の学生は情報はネットから得ることが多いので、左翼色が強く安倍政権批判が多いテレビをあまり見ない。

 対照的に、高齢世代は就職の心配はないのでどうしても雇用への関心は低くなる。そして、情報をテレビに依存する人は安倍政権批判に染まりやすい。

 雇用増の実感とテレビ依存の有無がカギを握る。今回の名護市長選でも同じ現象が生じたと思わざるを得ない。

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180214/soc1802140007-a.html
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:46:40.69ID:FYkvcNYE
石破茂

消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。

経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/石破茂#経済
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:02:31.95ID:4d8mvOd/
>>148>>149
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:07:19.25ID:NvZwe8jT
>>140

M3、とうとう下がって来たね。予想はしてたけど。


これでも消費増税しようとする安倍は完全に


        キ

        チ

        ガ

        イ

        売

        国

        奴


と言い切れる

このスレを建てたキチガイとともに死ねよ売国奴が

おい、スレ立てたキチガイ、お前は安倍と一緒に死ね
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:14:45.80ID:m3KzLJcy
>>151
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:31:55.46ID:m3KzLJcy
>>153
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:03:10.07ID:3A5kv2Uf
アベノミクス、9割弱が「評価」 投資喚起の規制緩和期待 主要企業アンケート

 第2次安倍晋三内閣の発足から5年。主要企業アンケートで、経済政策「アベノミクス」のこれまでの取り組みや成果について聞いたところ、9割弱が「評価」と答えた。
旧民主党政権時代の行きすぎた円高の是正や株価の上昇で、企業業績は拡大。雇用環境も大幅に改善し、「アベノミクスの推進で日本経済は活力を取り戻しつつある」(電機)との指摘が目立つ。

 アベノミクスについて、「高く評価する」は11%、「どちらかといえば評価する」は77%。これに対し、「何ともいえない」は10%、「どちらかといえば評価しない」は2%だった。

 「評価」とした理由で多いのは「20年続いたデフレからの脱却に向けた動きが出てきている点」(生命保険)だ。物価上昇率は直近で0%台後半と、日銀が目指す2%には距離があるが、少なくとも持続的に下落する状況は脱している。

 このほか、過度の円高や法人税の実効税率の高さ、自由貿易協定(FTA)の遅れなど、「産業界が苦しんできた『六重苦』の問題が解決した、あるいは、解決に向かっている」(自動車)とビジネス環境の改善を挙げる向きもあった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180104/bsg1801040500002-a.htm
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 14:04:09.25ID:m3KzLJcy
>>155
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:54:34.77ID:f41RIHjU
>>131
自己紹介クルクルパーが大発狂wwwwww

よほど悔しかったらしいwwwwwwwwww

このスレを立てたのは投資の神様ジム・ロジャーズだと土下座して大絶賛してやんのwwwwwww
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:47:42.10ID:71DeCzPc
>>158
お前発狂しすぎ

クルクルパーのお前の知能はもはや救いようがないと言えようw

よほど悔しかったらしいwwwwwwwwww

このスレを立てたのは投資の神様ジム・ロジャーズだと土下座して大絶賛してやんのwwwwwww
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:57:52.45ID:muxlutxk
>>157>>158>>159
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:15:51.09ID:muxlutxk
>>161>>162>>163>>164
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:30:52.87ID:muxlutxk
>>166
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:37:31.59ID:muxlutxk
>>168
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:26:57.35ID:muxlutxk
>>170
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:33:10.81ID:muxlutxk
>>172
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:08:18.02ID:FPLvt67n
中小の設備投資、堅調つづく

日本経済新聞社が3月中旬までに実施した「地域経済500調査」で、2018年度の中小企業向けの貸出金残高が17年度より増えると答えた地域金融機関が84%に上った。
半年前の調査(17年度見通し)に比べ12ポイントの増加。地方には景気拡大の足踏みを懸念する声もあるが、人手不足に対応する省力化投資などは堅調に推移するとみる向きが多い。

全国の96の地域金融機関の経営者から回答を得た。足元の設備投資資金の..

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO2890567002042018EE9000
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:12:13.63ID:iHK9b8Ru
>>174
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:51:15.93ID:Lc+0DCTE
石破茂で景気は悪くなる

消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。

経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/石破茂#経済
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:04:59.97ID:iHK9b8Ru
>>176
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:44:38.16ID:iHK9b8Ru
>>178
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:34.46ID:H4sR4ThI
●4/30(月) 上念司×有本香【真相深入り!ニュース】◆ゴールデンウィークSP
https://www.youtube.com/watch?v=JJHsGXj0IxQ&;t=215
【24.9万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)


■蚊帳の外とか言っている無能な人が多すぎる。詳しくは番組内容で〜
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:14:12.28ID:++tcVdSr
>>180
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:50:36.56ID:7P9mWiTU
>>182
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:00:28.18ID:JaW5qeOF
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:28:54.20ID:7P9mWiTU
>>184
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:17:36.21ID:ReKsP1BY
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:55:29.92ID:s7BqD5P5
>>186
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:11:40.74ID:a+/T6wfM
2017年の女性の平均賃金は過去最高の24万6100円

 厚生労働省がこのほど発表した「2017年賃金構造基本統計調査」結果(有効回答数4万9541事業所)によると、フルタイムで働く一般労働者の平均賃金は、男女計で30万4300円(平均42.5歳、勤続12.1年)となり、前年に比べ0.1%増加した。
同調査は、10人以上の常用労働者を雇用する民間事業所を対象に、2017年6月分の賃金等(賞与、期末手当等特別給与額については2016年1年間)を調べたもの。

 平均賃金を男女別にみると、男性は前年比0.1%増の33万5500円(平均43.3歳、勤続13.5年)、女性は同0.6%増の24万6100円(同41.1歳、9.4年)となり、4年連続で過去最高を更新し、フルタイムで働く女性の待遇改善が進んだ。
この結果、男女間賃金格差(男性の賃金を100)をみると、女性の賃金は、過去最小となった前年(73.0)をさらに下回る73.4となり、男女格差はこの10年で6.5ポイント縮まった。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3544&;cat_src=biz&enc=utf-8
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:09:53.43ID:j6k4wZyJ
>>188
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:32:36.28ID:wXaa3Tde
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 418万
2016 423万
2017 429万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 406万
2016 411万
2017 418万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:37:02.54ID:j6k4wZyJ
>>190
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:58:19.58ID:4xh9+Uiw
九州・沖縄倒産件数、51年ぶり低水準17年度
景気回復追い風

東京商工リサーチ福岡支社が6日発表した2017年度の九州・沖縄の企業倒産状況(負債総額1千万円以上)によると、倒産件数は前の年度比7.4%減の560件だった。
減少は6年連続で、51年ぶりの低水準だった。歴史的な低金利で金融機関の融資態度が緩んでいることや、緩やかな景気回復が続いていることが倒産の抑制につながっている。

負債総額は29.7%減の821億7100万円と、2年連続で減った。負債総額68億1600万円のRRHK(旧リーガロイヤルホテル小倉、北九州市)の倒産が同年度の最大案件で、3年ぶりに100億円以上の大型倒産がなかった。

業種別では、建設業が15.3%減の105件と過去最少を更新した。サービス業他、製造、運輸、農・林・漁・鉱業、情報通信、金融・保険も減った。増加は卸売業、不動産業、小売りの3業種だった。

県別では福岡県、宮崎県、佐賀県、沖縄県、鹿児島県、長崎県の6県で減少。増加は熊本県、大分県の2県だった。

帝国データバンク福岡支店が同日まとめた17年度の九州・沖縄の倒産件数(法的整理のみ)は、4.2%減の526件。負債総額は28.2%減の814億3900万円だった。件数、負債総額ともに6年連続の減少だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29103640W8A400C1LX0000
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:11:20.74ID:feDQqJU+
>>193
そんなもん増税と共に最初から失敗してるだろカスw

麻生〜野田の暗黒時代を経て、官製相場も相まって株が上がったのがカスゲリノミクスだけどなww
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:15:47.34ID:c+rQitWn
【余暇】大型連休の旅行者 2440万人超で過去最高更新の見通し

・消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超え

・日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397651000.html

今月末からの大型連休に国内や海外に旅行に出かける人は、2440万人を超え過去最高を更新する見通しです。

大手旅行会社JTBの推計によりますと、今月25日から来月5日までに国内や海外に出発する人は、去年より25万人多い2443万人となり、調査を始めた昭和44年以降で過去最高となる見通しです。

このうち、国内旅行に出かける人は2384万人で、ことしはテーマパークに泊まりがけで行く旅行が若い世代で人気があるということです。

また、海外旅行に出かける人は58万5000人で、タイや台湾などアジアを訪れる人が多いということです。

ことしの大型連休は、来月1日と2日の平日を休みにすると9連休となり、日の並びがいいことや、企業業績が好調で消費者の収入が伸びていることなどが背景にあると見られます。

JTBでは「ことしは旅行の消費額が2001年以来17年ぶりに1兆円を超える見通しで、節約志向は根強いものの、お金を使う時には使おうという人が増えているのではないか」と話しています。
0197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:35:17.52ID:InZ7nj9X
>>195
アベノミクスに完全論破されたカスが顔真っ赤wwwwwwwwwww

株が上がって悔しくてしょうがねえんだなwwwwwwwwwwww
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:40:35.98ID:feDQqJU+
>>197
カスは脳が足りないのか?

アメリカかブル崩壊に巻き込まれて何もしなかった麻生〜野田の暗黒から脱して
日銀とGPIFが株買ってあたかも景気上がったフリしてるだけじゃないかww

お前はあほすぎるので一度死ぬ事をお勧めするw
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:49:56.04ID:aidSUU1p
>>192-198
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:55:10.70ID:YdX2XQdg
物価が上がって景気いいなんてバカ?
量が増えなきゃ。
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:56:42.23ID:aidSUU1p
>>200
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:00:10.28ID:Bwpl5liJ
PBは経済成長と規模拡大による税収増で必ず改善に向かう。&#160;
そのためには、デフレ期に金融緩和と財政出動を双方行うべきである。&#160;
今できるのは、デフレギャップの10兆円を埋める以上の需要を政府が作り出すことである。&#160;
そのためには、金融緩和により市場で枯渇している国債を発行すべきである。&#160;
むしろマイナス金利の今が絶好の機会
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:13:22.11ID:aidSUU1p
>>202
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:36:28.47ID:feDQqJU+
>>202
PBは無理に改善する必要もない。
そもそも資産と負債の両方が延々と膨張していくマネーシステムにあって、政府の負債が政府の資産に比べて多いからって別に破綻はない。
しかもCDSの格付けをみても日本はA+らしく何の問題もない。

皆で働けば必要なものは生産できる。
カネなんかあってもそこに労働力がないと何も生まれない。
カネより明らかに労働力が重要、つまり少子化に歯止めをかけなかった自民党はクズということだ。

マネーシステムによる破綻があるとしたら、我々は通貨を使わない自給自足の部族にも劣るということだ。


ちなみに安倍信者のキチガイが住み着いているが、そいつはゴキブリよりタチが悪いアホであるww
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:43:00.99ID:uJmeP8+0
経済成長を前提にしないと財政再建は無理だし、経済成長の結果達成される財政再建が国民を不幸にすることはないw 間違った方法論(緊縮増税)では結局目標達成には至らない
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:45:35.82ID:aidSUU1p
>>204>>205
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:17:32.76ID:feDQqJU+
>>205
そもそも財政再建しなくてもよい。

政府、民間非金融法人企業、家計において 負債<資産 となっているのは家計のみ。
政府と民間非金融法人企業は双方とも 負債>資産 となっている。

政府の負債が問題というなら企業もそうだけど、別に皆騒いでないよな?
なにか経済に中途半端に詳しい奴とアホの一般人はマネーシステム、マクロ経済について考え方がそもそもおかしい。

ちなみにこのスレ立ててる自民党信者はクズの中のクズww
安倍をありがたがるとか人間性ゼロ
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:23:33.96ID:fjwsxvaK
>>198>>207

そうだぞカスのお前は脳が足りない

脳が足りないカスなのに自覚できたんだなえらいぞ

アベノミクスに完全論破されたカスが顔真っ赤wwwwwwwwwww

株が上がって悔しくてしょうがねえんだなwwwwwwwwwwww

お前はあほすぎるので一度死ぬ事をお勧めするw
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:06:17.50ID:ZbHxkpU0
>>207>>208>>209
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:06:56.84ID:pR92P9TA
>>209
そうだぞアホのお前は脳が足りない

脳が足りないカスなのに自覚できたんだなえらいぞ

アベノミクス3本の矢でブチ殺されたカスチョンが顔真っ赤wwwwwwwwwww

株が上がって悔しくてしょうがねえんだなwwwwwwwwwwww

お前はあほすぎるので一度死ぬ事をお勧めするw
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:10:33.07ID:BqOxESct
転職で「賃金1割増」最高の30.4%

転職で賃金が上がる人の割合が増えている。リクルートキャリア(東京・千代田)によると、「転職後に賃金が1割以上増えた」と答えた人は2017年10〜12月時点で30.4%と、
前年同期から2.7ポイント上昇。同様のデータをさかのぼれる02年1〜3月期以来、最高を更新し、初めて3割を突破した。IT(情報技術)系エンジニアなどの賃金が増えている。

転職支援サービス「リクルートエージェント」を利用して転職し..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25688690V10C18A1EE8000
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:43:40.31ID:f+H+MUhO
【経済オンチ】西部邁【たらんとした者】

日本デフレ不況の原因を作った竹下増税の真相

背後には現在「保守論客」と名乗り活動している

『西部邁』の影響があったようです。

そしてその西部氏の弟子は

中野剛志、藤井聡

色々と見えてきません? 『■消費税導入の真相【必見】』
https://gamp.ameblo.jp/typexr/entry-11668215944.html
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:21:34.50ID:ZbHxkpU0
>>210-215
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:00:13.91ID:WWBb6RYh
侵略と人権弾圧の歴史、中国「パンダビジネス」はこんなにエゲつない
『上念司』
https://ironna.jp/article/7045

1972年のニクソン、田中角栄の電撃訪問でこの国が少しまともになる前まで、中国のやっていたことは今の北朝鮮と変わらない。
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略し、国内で度重なる人権弾圧を行い、外国の政治に干渉して核開発までやっていたのだ。

そして1982年までの「パンダ外交」とは、世界中から孤立していた中国が、パンダという希少動物をネタにして、何とか世界に振り向いてもらおうとする外交政策だった。
だからこそ、パンダは友好の証として無償譲渡され、文字通り外交的な貸しを作ることで政治利用されていた。

まず、重大な事実を確認しておこう。そもそも、パンダは中国の動物ではない。チベットの動物である。それがいつのまにか中国を象徴する動物にすり替えられてしまった。そのテクニックはこうだ。

かつて、パンダの生息域は現在よりもずっと広かった。しかし、辛亥革命以降、中華民国軍が東チベットを侵略し、多くの中国人が入植してきたことでパンダは乱獲されるようになった。

パンダは毛皮を取られたり、食用にされたりしてその数を激減させた。

チベットの支配地域に残ったパンダは虐殺を免れた。なぜならチベット人は仏教徒であり、無益な殺生をしなかったからだ。パンダが生き残った地域は、現在の青海省のほぼ全てと四川省の西半分にあたるエリアにある。
パンダの食料である笹はチベット高原の東斜面に多く生息するためだ。そしてこの地域こそが、中華民国の侵略を免れチベットに残った領土だったのだ。

ところが、1950年に悲劇が訪れる。今度は中共軍がやってきた。東チベットのチャムドが侵略され、翌年にはチベットの首都ラサが占領された。
そして、1955年にチベットの東半分は青海省と四川省に組み込まれてしまったのだ。中国はチベットから領土を盗み、その地域に生息していたパンダまでも盗んでいったのだ。

現在、世界中で育てられているパンダを見るたびに、人々はそのことを思い出すべきだ。
中国による激しい人権弾圧が繰り返されるチベットでは、抗議の焼身自殺が相次いでいる。国際社会はチベットを無視してはならない。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:36:55.02ID:yu9HNlrv
第12・13回改定日本標準産業分類別就業者

2013年
医療福祉 +30万人 (738万人)
その他_ +16万人 (5588万人)

2014年
医療福祉 +22万人 (760万人)
その他_ +23万人 (5611万人)

2015年
医療福祉 +28万人 (788万人)
その他_ + 2万人 (5613万人)

2016年
医療福祉 +23万人 (811万人)
その他_ +41万人 (5654万人)

2017年
医療福祉 + 3万人 (814万人)
その他_ +62万人 (5716万人)

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:46:27.96ID:ZbHxkpU0
>>217>>218>>219
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:27:47.40ID:JqwbCGNc
福田次官のセクハラ相手は、よりにもよって 「テレ朝女性記者は社内でも有名な『反安倍』一派」 因縁は古賀茂明氏の「報ステ」降板から始まっていた

■週刊現代 2018年5月5・12日号
より抜粋

 週刊新潮に福田のセクハラを告発した女性記者と、その上司のことだ。「セクハラ音源」を録音したのは、テレビ朝日経済部記者のA子さんだ。

 A子さんは、入社10年未満の若手社員だ。入社後は報道とは別の部門に所属し、報道局の経済部に移ってきたのはわずか数年前のこと。新人記者に近いと言ってもいい。
「性格もよく酒も大好きで、人あたりのいい美人なので、報道に行っても十分やっていけるだろうと思いましたが、未経験のジャンルで、苦労が多かっただろうと思います」(前部署の同僚)
 そこで上司となったのが、安倍政権と非常にいわくのある人物だった。

テレビ朝日経済部の女性部長・M氏。A子さんより20年ほど先輩だ。'12年から「報道ステーション」のプロデューサーを務めていた。
 '15年3月に元経産官僚の古賀茂明氏が番組を降板したときのこと。
 古賀氏が番組出演中に突然、「自分がコメンテーターを降板し、さらに担当プロデューサーも更迭される。安倍政権の圧力を受けたテレビ朝日の自主規制によるものである」と発言し、キャスターの古舘伊知郎と言い合いになった。
 この「担当プロデューサー」こそ、M氏である。

「反原発のスタンスで、安倍政権に批判的な番組作りをしていると、政権から目を付けられていた。古賀氏が'15年1月に『アイ・アム・ノット・アベ』と発言した際に、官邸から報道局長に『なぜあんなのを許したんだ』と連絡が行った事件は有名です」(テレ朝社員)
 この時にM氏を叱責したのが、19日未明に記者会見を行ったテレ朝報道局長・篠塚浩氏だ。政権との距離が近く、早河洋会長とともに安倍と会食をしたこともある。
 古賀氏の発言の直後、M氏は番組を外れ、経済部長へと異動となった。
「左遷にみえない人事を心がけましたからね。ご主人も朝日新聞の政治部長をかつて務め、夫婦そろって『反安倍』とみられている」(テレ朝関係者)
 この異動の後、M氏の部下になったのが、今回のA子さんだったのだ。

http://yd-energy-shelter.hateblo.jp/entry/2018/04/26/福田次官のセクハラ相手は、よりにもよって_「
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:06:29.39ID:B4BmRS8J
>>221
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:23:24.72ID:B4BmRS8J
>>223
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:12:09.62ID:IH5kau62
政府債務と日銀資産のバランスシートを連結しても、日銀債務としての「預金」は残存する。仮にこれが全額日銀券であれば、政府債務は全額紙幣に変換されてしまい、結果的には国債が紙幣化されたという意味では、償還不要、つまり政府債務消滅
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:47:54.32ID:d+YnFUSG
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 06:57:41.65ID:ObGs7y0m
>>225>>226
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:34:01.64ID:H3X7qDxR
お金の増加率がずっと低いから、お金が国民に行き届きにくくなって経済が弱体化してきた
貯め込まれるスピードに対して、増えるスピードが遅いってこと
長年そうやってるとデフレという現象が発生する

ホント、マジでお金増やせばいいだけなんだけどね


日本
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301JPA657S
米国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301USA657S
オーストラリア
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301AUA657S
英国
https://fred.stlouisfed.org/series/MABMM301GBA657S


幼稚園中退も同様の自民信者には理解できないマネーストック増加率

 
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:25:38.49ID:ox67A6Rd
>>228>>229>>230
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:42:40.35ID:lnkTPrKZ
世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体  : 安倍政権の日本が アジアで自由度が1位

> 米国に本部を置く国際NGO団体フリーダム・ハウス(Freedom House)が15日、世界各国の自由度を格付した報告書「世界自由度2018」を発表した。
なかで100点満点(もっとも自由)に対し、中国は14点、香港は59点とそれぞれ「不自由」と「一部自由」のランクに分類された。
    
> 日本は96点を獲得し、アジアで一番自由な国と評価された。
  
  
  
以上の通り、「世界自由度2018」で安倍政権の日本がアジアで1位、つまりアジアでもっとも自由な国との評価となりました。
  
最新の世論調査で安倍政権の支持率は、52.6%と5割超で、若者の支持はさらに圧倒的に高くなっています。(下記参照)
  
「世論調査 若い世代ほど安倍内閣支持 :10・20代男性の 安倍政権支持率は71.8%、30代男性は69.9%と圧倒的高さ」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00382635.html
   
   
このような高支持のもとで、ごく一部の人たちによる異常な安倍政権罵倒がネットでも自由に垂れ流されています。
 
これだけを見ても日本の自由度が極めて高いことがわかります。

異常サヨクによる安倍政権罵倒が、逆に安倍政権の日本の自由度を上げ、安倍政権に貢献しているわけです。

お間抜けですが、極めて興味深いですねw

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14184873/
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:49:02.59ID:ox67A6Rd
>>232
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:54:36.41ID:aRC37IAA
>>232
アジアでwwww

そりゃアジアなんて民主主義の国ねえんだから当たり前だわなwwww

その日本の民主主義もアメリカ様に作ってもらっただけだけどwwwwwww

だからいまだに政府のことをお上というwwwwwww
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:55:32.33ID:ox67A6Rd
>>234
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:26:59.59ID:cA80doOX
>>236
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:38:42.55ID:MpmHTJ19
中小企業の約半数が4年連続で給与水準を引上げ

 日本政策金融公庫が同公庫取引先を対象に昨年12月中旬に実施した「中小企業の雇用・賃金に関する調査」結果(有効回答数5180社)によると、正社員の過不足感は、全業種計で、「不足」との回答割合が58.0%となった。
「適正」は37.0%、「過剰」は5.0%。「不足」の割合は、2016年実績と比べて7.8ポイント上昇した。業種別では、「運送業」(76.6%)、「建設業」(74.1%)、「情報通信業」(69.3%)などで、「不足」と回答した割合が高い。

 2017年12月の正社員数の増減をみると、「増加」と回答した企業は30.8%となり、2016年実績(28.5%)と比べて2.3ポイント上昇。また、「減少」は18.7%となり、2016年実績(19.9%)と比べて1.2ポイント低下した。
業種別にみると、「情報通信業」(40.0%)、「製造業」(33.9%)、「運送業」(32.7%)などで「増加」と回答した割合が高い。一方で、「不動産業」(14.9%)や「宿泊・飲食サービス業」(22.8%)では低い。

 また、2017年12月の正社員の給与水準をみると、前年と比べて「上昇」と回答した企業割合は、54.5%となり、4年連続で中小企業の約半数が正社員の給与水準を引き上げている。
2018年見通しをみると、前年より「上昇」すると回答した企業割合は50.3%と、引き続き半数を上回っている。業種別にみると、「宿泊・飲食サービス業」(59.1%)、「小売業」(58.9%)などで「上昇」と回答した割合が高くなっている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3541&;cat_src=biz&enc=utf-8
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:56.16ID:U09tw7bp
>>238
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:00:08.93ID:+SzfAGdK
年別輸出入総額

輸出
2009 54兆1706億円
2010 67兆3996億円
2011 65兆5465億円
2012 63兆7476億円
2013 69兆7742億円
2014 73兆930億円
2015 75兆6139億円
2016 70兆358億円
2017 78兆2897億円 (速報値)

輸入
2009 51兆4994億円
2010 60兆7650億円
2011 68兆1112億円
2012 70兆6886億円
2013 81兆2425億円
2014 85兆9091億円
2015 78兆4055億円
2016 66兆420億円
2017 75兆2986億円 (速報値)
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:00:27.09ID:U09tw7bp
>>240
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:49:40.28ID:lNVAkk0T
介護職月給、1万2200円増=人材不足で処遇改善―厚労省
4/4(水) 15:52配信

 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1万2200円増えたことが4日、厚生労働省の調査で分かった。

 賞与などを含め平均月29万3450円だった。介護人材をつなぎ留めようと、処遇改善策を活用し賃金を引き上げる施設が増えた。

 調査は特別養護老人ホームなど全国1万568施設・事業所を対象に実施。有効回答率は72.5%だった。

 調査結果によると、職員の平均給与は勤続年数にかかわらず上昇し、勤続1年が最多の月2万7860円プラス。10年以上が最も少ない月9530円増だった。給与の引き上げ方法(複数回答)では、定期昇給(66.4%)、手当の引き上げや新設(44.7%)が多かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000062-jij-pol

介護職「週休3日」で確保 女性7割超 静岡県内で導入の動き
http://www.at-s.com/sp/news/article/women/report/473625.html
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:30.91ID:Y2pIMZxK
>>242
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:52:16.11ID:0UG71bk/
長妻昭 @nagatsumaakira

「アベノミクスの真相」を読み終わる。久々にかなりレベルの高い本だ。著者の浜矩子教授のファンになってしまった。
5:43 - 2013年7月5日
https://mobile.twitter.com/nagatsumaakira/status/353131944298549248

はるた 学 渋谷区議会議員@harutamanabu

今日は、長妻昭時局講演会、浜矩子さんをお招きして「早く行きたい!アベノミクスの向こう側」というタイトルでお話をおうかがいしています。
超満員です!
https://twitter.com/harutamanabu/status/581398024594722816

https://i.imgur.com/ES9LoUM.jpg

https://i.imgur.com/uBPhlSc.jpg
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:56.11ID:bERqt5Zc
野田聖子は財政再建派、財務省のポチ。役人天国を放置して、安易に増税を言う、財務省の振付通りに踊る政治家。
野田と言う名は、どいつもこいつも、自分で考えないのだ。こんなのじゃ、今後通用しない
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:36:58.72ID:Y2pIMZxK
>>244-248
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:00.89ID:E4SApFKF
経済予測をことごとく外してきた面々は合理的な推測をしているのか

 浜矩子氏の学術的な論考については知らないが、一般向けに多数の書物を書いている。それらによれば、1ドル=50円、株価は1万円割れ、日本経済は破綻に向かうと主張しているようだ。

 こうした類いの人はほかにもいる。先日、参議院調査会で話した藤巻健史参院議員、テレビでしばしば見かける小幡績慶応大大学院准教授らだ。彼らの株価や為替、債券の動向などについての予測もほぼ完璧に外れている。

 筆者は、理論を可能な限り計量化し、予測が間違った場合には、次の予測を修正できるようにしている。
それでも過去30年間で“打率”は7割程度だ。筆者のように統計分析をする者にとって、彼らがほぼ完璧に外すのは、デタラメにやってもなかなか難しいという意味でとても興味深い。

 浜氏の場合、筆者にはどのような合理的な推測でもありえない数字を主張しているように思える。「止まった時計の針は1日に2回正しい時刻を刻む」というが、同じことを言い続けることで、予測が当たる日は来るのだろうか。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150428/dms1504280830004-n1.htm
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:18:57.40ID:H3X7qDxR
>>250
エコノミストは以下に分類される

1.アホ…池田信夫、黒田

2.アホのフリ…白川、池上

3.まともな事言うかわりに別件逮捕される…三橋、高橋洋一、植草


経済はまともな世界ちゃうねん
アメリカ様に都合よい言動が求められるもんでね

4.殺害?…中川昭一


まともな経済政策を求めても無駄という悲しい状況



ちなみにこのスレを建てたのは完全なるキチガイ自民フリークであるw
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:23:53.22ID:H3X7qDxR
>>250
ちなみに1ドル50円にするならM3増加率を年率1%とか、通常ありえない状況を維持する必要があるので
アメリカがバブル崩壊し、日本が自主的に恐慌落ちせざるを得ない時だけ。

エコノミストはキチガイと考えたほうが無難
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:52.72ID:Y2pIMZxK
>>250-254
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:49.86ID:H3X7qDxR
>>255
な?自民信者はどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:46:26.45ID:I7Cd7CTx
>>256>>257
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:51:15.66ID:I7Cd7CTx
>>259
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:09:58.43ID:8dYdpePV
パヨクで自己紹介クソバカキチガイジジイのID:H3X7qDxRで〜〜〜〜すwwwwww


ネットで工作するのがお仕事で〜〜〜〜すwwwwwww
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:13:23.84ID:NXal6McI
>>261
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:42:31.37ID:7znyguLm
>>260
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:06:02.37ID:NXal6McI
>>263
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 02:25:47.86ID:dkEebuz5
>>251
名前があがっている中で
エコノミストって言えるのは植草ぐらいじゃねーか

認知がよほど歪んでないか?
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:10:06.37ID:NXal6McI
>>265
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:38:53.64ID:BoqULVvf
文書問題、諸々の根源は菅直人氏にあり
2018.5.2 07:00
http://www.sankei.com/premium/news/180502/prm1805020005-n4.html

野田政権の強弁に対して、ある閣僚経験者は「噴飯ものだ」と語った。東日本大震災の対応に関わった元官僚の一人は、
菅政権下での原子力災害対策本部の会合に関して「役人や東電関係者らに対する菅さんの罵倒はすさまじかった。
『きょうの菅さんは震度3』だとか『震度4』とか言い合っていた」と振り返る。残念ながら、菅氏が罵倒していたメモや録音もないとされている。

公文書管理制度のつまずきは結局、菅内閣にあったのだ。議事録を作成すらしなかった菅政権の責任は極めて大きく、隠蔽や改竄よりも罪は重いだろう。

民主党政権の失態を思うと、今日の3つの問題で激しく安倍政権を攻撃する野党の姿は何となく滑稽に映る。
菅氏は4月7日のブログで自衛隊のイラク派遣日報問題に触れ、「政府に対する責任追及を恐れて『無いことにする』という対応をしたのでしょう。
日報が見つけられなかったことを含め、安倍政権の責任です」としているが、東日本大震災関連の文書を永久に「無い」ことにしてしまった首相時代の反省もブログでぜひ記してほしいものだ。
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:06:35.40ID:6iSzVnmr
「ガラパゴス」ぶり突出、野党が驚愕の17連休“世界の恥” 政治学・岩井教授「先進国で審議を放棄するケースまずない」
2018.5.1 20:00
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180501/plt18050120000008-n1.html

野党6党の「ガラパゴス」ぶりが突出している。
大型連休前の27日も衆院本会議などを欠席する「職場放棄」を強行し、驚愕の「17連休」を決定的にしたのだ。

同日、南北首脳会談が行われ、朝鮮半島情勢が激動するなか、国会審議を拒否し続けるつもりなのか。
欧米の先進国ではあり得ない怠慢行為に対し、識者からは「異常だ」「恥ずかしい」などと批判が噴出している。

日本大学の岩井奉信教授(政治学)は「野党が演説を引き延ばし、対抗する手法は米国でみられるが、先進国で審議自体を放棄するケースは、まずない。
与野党が『議論を尽くし、多数決で決める』ことで合意しているためだ。

日本の野党には戦略がなく、時代錯誤も甚だしい。時間とお金のムダであり、有権者の支持は得られないだろう」と指摘する。

「欧米では、国会が1年以上にわたって開かれ、審議を引き延ばす意味がない。
日本は、審議時間をめぐる駆け引きが国会戦術の主要部分を占め、政局につながりやすい。立法府は議論する場であり、通年国会を導入するなど、審議のあり方を見直すべきだ」

野党の「ガラパゴス」ぶりは、安全保障への「無関心」にも表れている。野党6党が20日に「職場放棄」に走るまで、国会で本格的論戦は交わされず、自衛隊の日報問題ばかりが取り上げられた。

米国事情に精通する拓殖大学海外事情研究所所長の川上高司教授は「米国は、国益を守るために安全保障を重要視し、与野党が異なる立場で真剣に議論を戦わせる。
『反対のための反対』に固執する日本の野党とは大違いだ。北朝鮮情勢が予断を許さないなか、今の日本は、海外から『国益を守る議論もせずに、大丈夫か?』と批判されても仕方ない。異常だ。情けない」と話している。
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:35:20.08ID:i5EaY5RV
>>267>>268>>269
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:45:01.68ID:OvJMZpmr
>>270
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:06:35.00ID:i5EaY5RV
>>271
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:14:37.48ID:1ros5fbc
「麻生太郎財務相辞任不要」世代別でクッキリ 高齢者は58%も若年層は26%
http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230044-n1.html

よりセクハラ問題が身近で、意識も高いとみられる若年層ほど辞任は不要との回答が多く、高齢層ほど辞任を求める傾向が顕著だった。

10・20代では71・7%が辞任不要とし、辞任を求めたのは26・8%だった。
これらの比率は年代が上がるほど接近し、60歳以上では逆転。58・4%が辞任が必要だとし、辞任不要との回答は35・5%にとどまった。

女性の回答に限っても同じ傾向で、10・20代は70・1%、30代でも62・9%が辞任は不要とした。
60歳以上では辞任を求める回答が57・7%となり、辞任不要の35%を超えた。
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:15:34.85ID:i5EaY5RV
>>273
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:58:46.53ID:OvJMZpmr
>>271
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:20:56.77ID:IiRYkZuy
>>275
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:49:54.59ID:OvJMZpmr
>>276
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:06:08.55ID:IiRYkZuy
>>277
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:14:22.09ID:IiRYkZuy
>>279
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:19:37.61ID:nlEbNvMf
「収入に満足」51%、21年ぶり「不満」上回る 内閣府

内閣府は26日、2017年度の「国民生活に関する世論調査」を公表した。現在の所得や収入に「満足している」「まあ満足している」と答えた人は計51.3%で前年より3.2ポイント増えた。
「不満だ」「やや不満だ」は2.7ポイント減の46.9%。21年ぶりに“満足派"が“不満派"を上回った。

資産や貯蓄では「満足」「まあ満足」が計44.4%(前年比2.4ポイント増)。「不満」「やや不満」は計52.4%(同2.2ポイント減)だった。

働き方改革の推進を踏まえ「自由時間が増えた場合にしたいこと」を初めて尋ねた。「旅行」が最多の47.0%(複数回答)で世代別でも各年代の1位だった。「趣味・娯楽」が34.8%で続いた。

「現在の生活にどの程度満足しているか」の質問では「満足」が73.9%(前年比3.8ポイント増)だった。生活が「向上している」は6.6%(同1.1ポイント増)、「低下している」は14.7%(同2.8ポイント減)だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG25HCT_W7A820C1CC1000
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:32:18.92ID:iSj0jADr
>>281
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:03:00.98ID:bqfi2GGj
「景気回復の実感がない」という言説の背後にあるもの

「景気回復の実感がない」という言い方が最近のメディアやアンケート調査の枕言葉の様に使われている(例えば朝日新聞アンケート)。

こうした実感がないという声に関連して、TVなどでは経済評論家が「実質賃金が上がっていませんからね」とかしたり顔でコメントしている。

それならば、以上の雇用、所得、株価の変化が全部逆に動いた場合も「景気後退の実感がない」と言えるのかな? そうじゃないだろ。逆の場合は大さわぎするんだろ。
戯言にしか聞こえないね(^m^)

景気回復が続いていると言っても「80年代に比べると所得の伸びがずっと低いから実感わかないのは当然」と考える人達もいるだろう。では、逆に80年代に人々は今よりもっと楽観的で経済成長を実感していたんだろうか?

この点で消費者の楽観・悲観のマインドをアンケート調査した「消費者態度指数」 (内閣府)の推移を見ると興味深い事実が浮かび上がる。(下段の図表)

消費者態度指数の仕組みについては、以下のサイトをご参照願いたいが、要するに目先について楽観的な人と悲観的な人が半々だと50、楽観派は多いほど100に近づき、悲観派が多いとゼロに近づくようになっている指数である。
消費者程度指数とは
https://kotobank.jp/word/消費者態度指数-533036
内閣府、消費者態度指数
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00100405&tstat=000001014549&cycle=0&tclass1=000001095275&tclass2=000001108055

これを見ると指数は2013年に跳ね上がった後、14年に下落、底を打った後、じわじわ上がって、現在の水準は44.5(10月)である。 一方、80年代はもっと高かったかというと、データのある1982年から89年までの平均値は実は46.6で、現状と大した変わりはないのだ。

要するに、日本の消費者の楽観・悲観というマインドは、「実質所得の伸び率」という客観的な事実よりも、もっと別の事情に左右されて動いているということだろう。

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:28:23.05ID:iSj0jADr
>>283
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:42:03.23ID:j6iPk6fp
>>285
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:56:45.76ID:j5UkxcSM
【アベノミクス】正社員の採用、リーマン・ショック前の水準上回る 中小企業の採用も増

2018年春に正社員の採用予定がある企業は65.9%と、4年連続で6割を超え、リーマン・ショック前の08年度(08年3月調査時)を上回った。
帝国データバンクが「2018年度の雇用動向に関する企業の意識調査」を、3月14日に発表した。

「大企業」は84.0%と採用意欲が高く、調査開始以降で最高を更新。
「中小企業」の採用予定も61.3%と2年連続で増え、11年ぶりに6割を超えた。
人手不足が深刻化するなか、正社員の採用意欲は上向いており、中小企業にも広がっている。

■「業容拡大に対応」正社員比率が上昇

調査によると、非正規社員の採用予定があると回答した企業の割合も、52.4%と3年ぶりに増加した。
正社員と同様に、非正規社員に対する採用意欲も強まってきた。

特に、非正規社員が人手不足の状態にある「飲食店」は9割、「娯楽サービス」「飲食料品小売」は8割を超える企業で採用を予定している。

その一方で、「パート時給が高騰するなか、自社の時給を容易に上げられず、応募がほとんどない」(長野県の電子応用装置製造)といった、
厳しい状況もみられる。

2018年度の正社員比率は、企業の20.7%が17年度より上昇するとみている。
その要因は、「業容拡大への対応」が51.5%と最も高く、「退職による欠員の補充」が37.3%、「技術承継などを目的とした正社員雇用の増加」31.1%と続く。
「非正規社員から正社員への雇用形態の転換」も28.3%あった。

また、従業員の働き方に対する取り組みでは、「長時間労働の是正」が46.3%でトップ。
次いで、「賃金の引き上げ(賃金規定の整備・改定など)」の44.9%、「有給休暇の取得促進」が40.3%と続いた。

なお、調査は2018年2月15日〜28日に実施。有効回答企業数は1万70社(回答率43.5%)。05年2月以降、毎年実施しており、今回で14回目。

https://www.j-cast.com/kaisha/2018/03/19323839.html
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:07:06.43ID:j6iPk6fp
>>287
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:54:44.76ID:JgN9NNZz
日本人の41%は「今の日本は景気が良い」と思っている

昔と比べて今の景気は良いけれど、比較なしに単純に考えると景気が良いと考えている人は少数派。
ただし、他の多数調査からも傾向として表れているが、日本人はネガティブな思惑を持つ場合が多いことから、これでも随分と良い結果であるとも判断できる(上記経年変化を見てもそれは理解できるはず)。

なお報告書では一部ではあるが、属性別の回答状況への言及もある。それによれば現在の子供が大人になった時の日本の景気動向に関して、30歳以上と比べると18歳から29歳の方が楽観的意見は多く、
32%は「今の子供が大きくなる頃には今よりも景気は良くなる」と答えているとのこと。頼もしい話ではある。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20171028-00077411/
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:06:32.04ID:O7RSj9lb
>>289
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:39:17.34ID:1+iTlAr7
就職内定率92%の衝撃。例年同時期比で「無内定学生」はほぼ半減

新卒採用市場はここ数年 売り手市場化しており、「どうせ入れるなら大手に」と考えている学生も多い。

対照的に苦戦しているのが、採用を行う企業側だ。

2017年の調査(※1)によると今年の大学生の就職内定率は92.1%。理系に限定すると95.1%となっている。
2年前の同時期で就職内定率は85.9%であったため、「内定を保有していない学生」の比率を考えると2年でほぼ半減しているという事になる。

ここまで無内定の学生が減ると、同じ採用手法を採っている限り採用できる学生も半分以下になってしまう可能性が高い。採用を行う企業人事からは「ほんの2〜3年でここまで変わってしまうのか」と驚く声も聞こえて来ている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaikazuki/20171114-00078147/
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:46:35.31ID:O7RSj9lb
>>291
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:08:40.73ID:O7RSj9lb
>>293
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:01:14.88ID:63NDHYYu
消費税増税を是としてきた御用学者(特に伊藤元重、吉川洋)は、処分されるべきだ。
消費税増税を巡り無責任な容認論を語った連中、特に学者という立場でありながら、財務省の御用学者として増税を推進した連中に対する「処分」が必要になります。

特に、政府の役職にありながら、消費税増税を出鱈目な理論で煽った伊藤元重(経済財政諮問会議の委員)および吉川洋(財政制度等審議会の会長)。この二人だけでも「処分」して欲しいと、心から願っています。
吉川洋は、13年の消費増税の集中点検会合において、
「政府は少しでも先送りしていると思われることをすべきでない」
と、増税に賛成しました。伊藤元重は、震災後ですら、
「消費税引き上げというと、すぐに震災後のこの厳しい状況で増税なんてとんでもない、という議論が出てくる。こうした議論をする人は、パブロフの犬のごとく、「増税→景気悪化」という条件反射の世界にいる」
と、増税反対論を潰そうとしました。
伊藤、吉川という財務省の犬は万死に値する。
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:19:29.87ID:Nz+m2Alh
>>295
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:43:17.52ID:Nz+m2Alh
>>297
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:47:16.87ID:dkEebuz5
毎行ごと一行空けている時点で莫迦なのはわかるな
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:51:21.80ID:Nz+m2Alh
>>299
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:29:42.33ID:JC0xymr0
2018年4月OECD
世界の株価

日本は1980、90年基準で世界最下位。これだけグローバル化した経済の中で、日本の株式市場だけは極端に値下がりしたガラパゴス状態。過去の長年にわたる金融政策の誤りが原因。世界の株式市場の長期動向をまず見るべき。
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:39:17.61ID:Nz+m2Alh
>>301>>302
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:04:58.61ID:dDg9bE+x
主要企業、収益増加で国内景気に自信 9割が「拡大傾向」と調査で回答、人手は不足懸念
  2018.5.5 06:08

 企業が景気への自信を深めている。フジサンケイビジネスアイが主要企業126社を対象に実施したアンケートでは、足元の国内景気について、約9割が「拡大」「緩やかに拡大」と答えた。
過去最高水準にある企業収益などが景況感の改善につながっている。今年後半の見通しについても約8割が「拡大」「やや拡大」としたが、保護主義に傾く米通商政策の影響や顕在化する人手不足に対する懸念は根強い。

 無回答を除いて計算すると、足元の国内景気が「拡大している」と答えた割合は1%、「緩やかに拡大している」は89%で、両者を合計すると90%を占めた。これに対し、「横ばい」は10%。「緩やかに後退している」「後退している」と答えた企業はなかった。

 「拡大」「緩やかに拡大」と答えた企業に、理由を複数の選択肢から2つまで挙げてもらったところ、最も多かったのは「企業収益の増加」で54社。上場企業は2018年3月期に過去最高益を更新する見通し。
後には「雇用情勢の改善」(30社)、「海外経済の回復」(29社)、「個人消費の回復」(28社)などが続いた。また、「その他」も25社あり、具体的には企業収益の増加を背景に「設備投資が増加している」(銀行)との声が多かった。

 「横ばい」とした理由で最も多かったのは「個人消費の低迷」で12社だった。

 また、今年後半の国内景気の見通しでも、「拡大する」と答えた割合は2%、「やや拡大する」は81%で、拡大傾向とみている企業が8割を超えた。「横ばい」は17%で、「やや後退する」「後退する」はゼロだった。
足元と比べると横ばいの割合がやや高いが、全体的には企業の景況感の底堅さがうかがわれる。

 「拡大」「やや拡大」と答えた企業に、理由を2つまで挙げてもらうと、ここでも「企業収益の増加」が36社で最も多く、好調な業績が景況感の追い風となっている。
ほかは、設備投資の増加など「その他」(35社)、「個人消費の回復」(30社)、「海外経済の回復」(28社)などだった。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180505/mca1805050500004-a.htm
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:12:04.21ID:vllkrVzE
>>292
> 日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw 

ふーん大復活なんだ
http://or2.mobi/data/img/202587.png
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:36:03.86ID:RGeu31s8
>>304>>305
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:04:32.02ID:TfjEBJOK
日本の企業景況感は、1980年代後半から90年代初頭のバブル期以来の高い水準にある。
3月の日銀・全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業の業況判断DI(良い−悪い)が、製造業でプラス15、非製造業でプラス10と、いずれも2桁のプラスを記録した。

中小企業は大企業や中堅企業に比べ景況感の改善が遅れがちで、水準も低い傾向にあるが、その中小企業においてですら、業況判断DIが、製造業、非製造業ともに2桁となるのは、1991年9月調査以来である。

労働需給は、バブル期と同程度に逼迫(ひっぱく)感が強い。失業率は1月に2.4%まで低下し、1993年4月以来の低水準。有効求人倍率は1月に1.59倍と、バブル期の最高(1.46倍)を超え、1974年1月以来の高水準に達した。
日銀短観では雇用人員判断DI(過剰−不足)が、大企業でマイナス22と1992年3月調査以来、中小企業はマイナス37と1991年12月調査以来の大幅マイナス(不足感が強い状態)となっている。

労働需給の逼迫は、賃金の増加につながる。2月の現金給与総額は前年比1.3%増と、約1年半ぶりに2カ月連続の1%超えを記録した。
賃金の増加ペースは企業収益に比べ弱いとの批判がつきまとうが、賃金は減少が続く局面から脱却し、増加局面に転じたとみていいだろう。

自然に考えれば、賃金の増加は、個人消費の増加につながる。個人消費の増加は、企業の設備投資意欲も刺激し、最終的には内需中心の景気拡大を促すだろう。景気拡大が続けば、労働需給もさらに逼迫する。
この結果、賃金増加の動きが続くことになり、日本景気は内生的な好循環のもと拡大局面が長期化する可能性が高まる。
2012年12月から始まった今回の景気拡大は、高度成長期の「いざなぎ景気」をすでに超え、2002年2月から73カ月間続いた戦後最長の景気回復が視野に入る。

https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-masashi-murata-idJPKBN1HJ0W7
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 05:37:10.67ID:7BokDVM5
>>307
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:06:36.55ID:zC175OWI
Q.なぜ地方創生にインバウンドが重要なの?→A.人口減1人分を訪日客8人で賄えるから:訪日客は日本人観光客の3倍以上消費する 交流人口から考える訪日客地方誘致の重要性

・少子高齢化で地方の人口減少が止まらない日本:2060年には生産年齢人口は現在の半分まで減少

・少子高齢化で人口減少が止まらない地方:「観光」を通じた地域活性化への取り組みが全国で行われる

・地方の経済的損失の埋め合わせ 何故インバウンドの交流人口増がキーワードに? ポイントは一人当たりの消費額

まとめ:これからの地方活性化 キーワードは「インバウンドの交流人口増」に

https://honichi.com/news/2017/10/31/chihousouseibyinbound/amp/
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:30:11.24ID:7BokDVM5
>>309
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:33:52.13ID:sTw6Rx+O
「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ
2018.5.5 22:48
http://www.sankei.com/politics/news/180505/plt1805050014-n1.html

「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」

希望の党の玉木雄一郎代表は3日のインターネット番組でこう明かした。
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:47:13.61ID:7BokDVM5
>>311
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:50:14.43ID:UUhCquo9
18年度の賃金、改善見込む企業が56.5% 帝国DB調査

 帝国データバンクは17日、18年度の賃金動向に関する企業の意識調査結果を発表した。

 18年度の企業の賃金動向については、正社員の賃金改善が「ある」と見込む企業は56.5%と2年連続で5割を超えた。「ない」と回答した企業は18.4%と前回を大きく下回った。「ある」が「ない」を8年連続で上回り、その差も過去最大を更新したという。

 18年に賃金改善が「ある」と回答した企業を業界別に見ると、「製造」が最も高く、「運輸・倉庫」「建設」が続いている。企業からは、人手不足にともない人材を定着させるために賃金改善を行うという声が多くあがったとしている。

 また賃上げを消費意欲の高まりに繋げるためには、企業の成長と従業員の収入増加が重要という意見も見られている。

 賃金改善を行う企業は中小企業で高く、小規模企業や大企業で低くなる傾向があることも特徴的としている。

 18年度の正社員における賃金改善の具体的内容は「ベースアップ」が45.4%となり、「賞与」は31.8%となった。「ベースアップ」、「賞与」ともに過去最高を記録したという。

 賃金改善が「ある」と回答した企業にその理由を尋ねたところ、最も高かったのは「労働力の定着・確保」で8割近くに迫った。この傾向は一段と高まっているが、「自社の業績拡大」をあげる企業も5年ぶりに増加している。

 18年度の自社の総人件費が17年度と比較してどの程度変動すると見込んでいるかという問いでは、前年度比で平均2.84%増加すると見込まれるという。

 金額では総額約4.8兆円、そのうち従業員への給与や賞与は約3.7兆円(平均2.65%)増加すると試算される。「増加」と回答した企業は70.3%と7割を超えた一方、「減少」は6.8%にとどまり、総じて企業は人件費が増加すると見込んでいる。

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180219/427278.html
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:54:08.48ID:MAnZNKV4
>>313
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:03:20.05ID:omy9DIZ6
「バブル」はつぶすべきなのか 違法な手口は規制が必要だが、マクロ政策失敗なら長期停滞

 87〜90年半ばのインフレ率は0・1〜3・1%という、ごく健全な物価上昇率で、失業率も低下し、マクロ経済の状況は良好だった。資産価格の税制上の取り扱いの不備という抜け穴を金融機関などが利用して、資産価格だけが押し上げられていたのが実態である。

 これをマスコミは、実際に不適切行為をしていた金融機関に乗せられて、「日銀の金融緩和が原因だ」と報じた。

 日銀も当時はインフレ目標がなく、一般物価と資産価格の上昇を混同していた。かつ、金融引き締めを好むという日銀DNAもあって、バブル崩壊後も金融引き締めを継続して、日本の「失われた20年」を作った。

 はっきりいえば、バブルは崩壊するまでわからないが、違法な取引があればミクロでの資産規制を行うのが筋だ。

 マクロ的な金融政策については、インフレ目標を大きく上回るような高いインフレ率でなければ原則として対応しないが、バブル崩壊がマクロ経済に悪影響を与えるようであれば機敏に事後対応すればよい。

 要するに、ミクロ政策とマクロ政策の峻別が肝要だ。
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:16:18.69ID:MAnZNKV4
>>315
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:51:05.93ID:a42QpGzA
民間の夏ボーナス 3年連続で増加へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405051000.html

民間企業のこの夏のボーナスは、業績の改善を背景に1人当たりの平均支給額が1%から2%程度増え、3年連続で増加する見通しです。

民間の金融機関や調査会社など4社は、従業員5人以上の企業を対象にこの夏のボーナスの予測をまとめました。

それによりますと従業員1人当たりの支給額は、平均で37万1000円から37万5000円と、去年より1.2%から2.2%増えると予測しています。これにより、夏のボーナスは3年連続で増える見通しです。

これについて各社は、景気の回復が続いて企業の業績が上向いていることや人手不足の深刻化を受けて、中小企業の間でも人材を確保するためにボーナスを増やす動きが広がっていることが背景にあるとしています。
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:10:21.50ID:MAnZNKV4
>>317
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:18:42.10ID:ISnlGcw2
【試算】リニア経済効果は10年で14兆円

 ◇名古屋の中部圏社会経済研究所が発表

 中部圏社会経済研究所(名古屋市)は、リニア中央新幹線の東京−名古屋間開通による経済効果は2027年の開通後10年間で計14兆8204億円になるとの試算を発表した。
うち中部圏(東海、北陸地方など9県)は7兆461億円。東京など全国への波及も大きいとしている。

 県別では、愛知2兆2738億円▽岐阜2兆278億円▽三重1101億円▽長野2兆1147億円▽静岡3305億円−−など。中部圏以外は計7兆7743億円。

 直接効果のある工事費(18〜27年、大阪延伸分含まず)と、開業に伴う沿線事業所の生産性向上、観光など消費の増加の3要素を試算した。詳細は今春創刊した「中部圏経済白書2018」の中で紹介している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000052-mai-bus_all
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:42:20.09ID:uIoBSNAj
>>319
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:28:48.72ID:TnllyXTN
>>321
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0323名刺に信用金庫と書いてあれば全て金利ドロボーです
垢版 |
2018/05/08(火) 01:19:08.13ID:2LwTey/F
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:22:01.78ID:TnllyXTN
>>323
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:05:27.38ID:CmXVWihF
バブル崩壊後の日本株の買い手は大半が海外投資家。最近は日銀ETF。海外は日本株を買わなくても株価上昇だけで利益は拡大。
国内投資家は株を高値で海外から買い戻すか、デフレ不況に戻すかの2つの選択肢しか存在しない。過去の金融政策の誤りは大きすぎた。
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:59:46.11ID:b4SErBsS
>>325
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:05:10.64ID:cqDubHbz
>>327
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:25:33.71ID:O8H6Uf/g
>>327
「40歳で年収1000万円」ならいいね。
現実は、「40歳でリストラ」にならないようにね。
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:35:18.39ID:8b2dWryg
長谷川幸洋「安倍総理が選挙で5回も勝った理由を考えて」 しかし田原総一朗や青木理は「自分の考えが国民を代表する意見」だと譲らない

http://netgeek.biz/archives/109703

田原総一朗が司会を務める討論番組で長谷川幸洋氏が非常に説得力ある主張を行った。出演者の何人かは「北朝鮮は脅威ではない」「憲法改正なんてとんでもない」という意見だが、事実として安倍総理は選挙で勝利しているのだ。
長谷川幸洋「安倍総理が選挙で5回も勝った理由を考えて」

田原氏・青木氏の「ぐぬぬ?」な顔

長谷川幸洋「なんで5回も国政選挙に勝ったのか。そんな難しい話じゃないんですよ。要するに日本を取り巻く環境なんです。とりわけ中国と北朝鮮の脅威がいよいよ本物になってきたということです。
視聴者の皆さんは国内の問題と外国の問題をバラバラに考えているわけではなくて、今の日本は明らかに北朝鮮と中国に脅かされてるでしょ。それに対して日本の政治家はなにしてくれるんですか?と視聴者の皆さんは考えているわけですよ。
その結果が5回の国政選挙の勝利なんですよ。青木さんは国家主義的とおっしゃったけど、それは日本の平和と繁栄をどうやって守るのかが大事だと有権者が感じているからこそだと私は思いますね」

安倍総理はアベノミクスで成果を出しただけでなく、外交問題においてもアメリカのトランプ大統領と連携して現実的な対処を行っている。憲法という縛りが足枷になっているものの、日本国民の安全を守るために懸命に仕事をしてくれているのは確かだろう。

日本国民はそんな安倍総理を信頼して選挙で当選させたわけであり、アンチ安倍総理派の人間もこの紛れもない現実を受け入れるべきだ。

しかしながら田原総一朗や青木理は自分の考えこそが国民を代表する意見なのだと譲らない。

安倍総理がなぜ5回当選したのか。なぜ6年も総理大臣を続けられているのか。テレビでズレた自説を展開する出演者には、この点について深く考え、国民のニーズがどこにあるのかをしっかりと直視してもらいたい。
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:43:40.40ID:O9eTHMO3
>>329>>330
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:51:03.34ID:O9eTHMO3
>>332
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:08:38.93ID:KybxX2fz
【アベノミクス】日本企業の「本国復帰」ブーム 2015年は724社が回帰

 昨年、日本の製造業による雇用が7年ぶりに1000万人を突破した。
海外に移転した工場が続々と日本国内にUターンしたことが主な理由だという。

日本政府の調査によると、1年間で海外に生産設備を持つ日本企業の11.8%が生産を何らかの形で日本に移転した。
トヨタや日産は年産10万台規模の北米の生産ラインを日本に移転した。資生堂も35年ぶりに日本国内に工場を建設することを決めた。

大企業から中小企業まで、規模や業種を問わずに企業の「本国復帰」がブームとなっている。
 日本企業のUターンは日本がそれだけ企業が経営しやすい環境に変わったことを示している。
企業の海外脱出に苦しんだ日本は2000年代以降、首都圏の規制をはじめ、さまざまな規制を減らし、
雇用市場の柔軟化を図るなど企業誘致に総力を挙げた。安倍政権は法人税率を引き下げ、露骨な円安誘導も行い、企業のコスト負担を軽減した。

その結果、高コスト・規制だらけの日本が魅力的な生産拠点に生まれ変わった。
海外法人を撤収し、日本に回帰した企業は2015年だけで724社に達した。

これが青年が職場を選ぶ「売り手市場」の原動力となった。

 米国はUターン企業の税金を軽減するなど積極的な政策で、7年間で1200カ所余りの海外工場を呼び戻した。そのおかげで米国で雇用が34万人分増えた。ドイツのスポーツ用品メーカー、アディダスが中国の生産ラインをドイツに移転したことも話題になった。
本国復帰は先進各国の最優先政策になった。企業のUターンはトランプ政権の「米国優先主義」や日本の「アベノミクス」の重要目標でもある。

 企業が世界地図を広げ、投資先を選ぶ時代だ。企業はあっという間に海外に逃げてしまい、一度逃げた企業が帰ってこない国の経済は成長できないし、雇用も生まれない。政治に溺れ、明らかな事実を直視していないだけだ。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/15/2018021500879.html
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:29:40.32ID:zXVpALim
>>334
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:49:42.73ID:uqSL4m/N
消費増税に賛成したゴミ・クズ・ダニ学者です
伊藤 隆敏 (東京大学)
伊藤 元重 (東京大学)
浦田 秀次郎 (早稲田大学)
大竹 文雄 (大阪大学)
齊藤 誠 (一橋大学)
塩路 悦朗 (一橋大学)
土居 丈朗 (慶応義塾大学)
樋口 美雄 (慶応義塾大学)
深尾 光洋 (慶応義塾大学)
八代 尚宏 (国際基督教大学)
吉川 洋 (東京大学)
この他のゴミ・クズ・ダニ学者は次の通りです
http://www3.grips.ac.jp/~t-ito/j_fukkou2011_list.htm

「今後の経済財政動向等についての集中点検会合」の概要報告 平成25年9月6日 内 閣 府
2 消費税率引上げの判断
(1)予定どおり引上げ
7割を超える有識者・専門家から、現行法が予定するとおりに消費税率を引き上げることが適当又はやむを得ないとする意見が述べられた。
その理由として、財政健全化が急務であること、社会保障の充実とそのための財源を確保すること、将来世代への負担の先送りを止めて世代間格差の是正を図ること、
地方においても財源確保の必要性が高いこと、国際社会や市場からの信認の保持等が挙げられた。政治への信頼という観点からも重要との意見もあった。
今般の消費税率引上げは、社会保障・税一体改革の一環であり、社会保障制度改革に遅れを生じさせないために、予定された時期、引上げ幅を堅持すべきとの指摘があった。
予定変更により社会保障の議論が振り出しに戻るというコストの方が、増税の景気の押下げ効果に比して大きいとの指摘もあった。
また、経済・金融の専門家から、1997年の景気後退の主因は消費税率引上げとは言えず、予定どおり実施しない理由にはならないとの指摘があった。
こうした意見に対して、消費税率を予定どおり引き上げれば、デフレ脱却が難しくなるリスクがあるとの意見があった。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:40:13.74ID:6T3SjhK5
>>336
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 05:51:41.35ID:qaOC3koc
>>338
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:51.32ID:lS29jX+w
土地取引状況DI、すべての地域で増加

 国土交通省は26日、「土地取引動向調査」(2018年2月調査)結果を公表した。土地市場の動向に大きな影響を及ぼすと考えられる主要な企業を対象に、半期(2・8月期)ごとに調査を実施しているもの。
調査対象は、上場企業1,750社、および資本金10億円以上の非上場企業1,750社、うち有効回答者数は1,337社。

 「現在の土地取引状況の判断」についてのDI(「活発である」−「不活発である」)は、「東京」プラス35.8ポイント(前回調査(17年8月)比4.1ポイント増)。
「大阪」プラス41.8ポイント(同21.8ポイント増)、「その他の地域」プラス4.4ポイント(同8.0ポイント増)と、すべての地域で増加した。

 「1年後の土地取引状況の予想」については、「東京」がプラス32.5ポイント(同8.3ポイント増)、「大阪」プラス26.2ポイント(同19.2ポイント増)、「その他の地域」プラス2.4ポイント(同5.9ポイント増)。

 また、各地域に本社を持つ企業に聞いてまとめた本社所在地の地価水準判断DIは、「東京」はプラス58.8ポイント(同1.0ポイント増)、「大阪」プラス28.2ポイント(同13.1ポイント増)、「その他の地域」プラス0.3ポイント(同2.8ポイント増)。
1年後の地価水準予想は、「東京」プラス47.5ポイント(同7.1ポイント増)、「大阪」プラス26.2ポイント(同4.9ポイント増)、「その他の地域」プラス3.5ポイント(同5.0ポイント増)だった。

https://www.re-port.net/article/news/0000055482/
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:30:05.15ID:wunhB/KB
>>340
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:34:00.47ID:rW2SDLt/
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。(2018/05/09-09:05)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050900364
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:38:15.68ID:wunhB/KB
>>342
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:03:33.93ID:c2U9PKy2
>>344
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:59:20.42ID:Idhm53Lj
3月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+2.1%

予想平均を上回る。確報値で賃金の低いパート労働者数が上方修正され、賃金は下方修正。2月に行われた事業所入れ替えで直近分は高めの数字になっている。
しかしそれを考慮しても強い。グラフの線は強く見えすぎにしても、賃金上昇率は高まりつつある。
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:14:25.27ID:6iXJeoAh
>>346-350
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:15:20.35ID:usFpV8rE
失業率の低下に伴って自殺率が大きく低下してきた ( その他雇用 )

2009年と比較して、自殺総件数は約3万4000人から2万2000人に1万2000人減少している。減少のうち、経済・生活問題の自殺減少は、健康問題の自殺の減少とほぼ同じで41%を占める。

失業率と健康問題の自殺の間に関係性があるかのかどうかは不明だが(その可能性はある。
なぜなら経済的困窮とその人の健康状態にはある程度相関関係があるだろう)、経済・生活問題の自殺の発生が失業率の変化が示す景気動向に強く依存しており、過去数年、失業率の低下に伴って大きく減少してきたことは、間違いないだろう。

http://lite.blogos.com/article/248046/
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:37:25.66ID:twAwbvq9
>>352
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:59:30.91ID:twAwbvq9
>>354
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:56:36.42ID:QEC0h9My
<東北主要企業アンケート>「景気拡大」急増67.1% 輸出好調維持、先行きに期待感
2018年05月09日 水曜日

 東北の主要企業の67.1%が景気が拡大局面にあると認識していることが8日、河北新報社のアンケートで分かった。世界経済の持ち直しにけん引されて輸出が好調を維持するなど先行きへの期待感が高まり、前年より30ポイント近く増えた。

 景気の現状認識はグラフ(上)の通り。「拡大」「緩やかに拡大」と回答した企業は計67.1%で、前年調査に比べて27.8ポイントの大幅な上昇となった。「緩やかに後退」は5.4ポイント減の4.7%、「後退」は2.2ポイント減のゼロとなった。

 自社の半年前の業況との比較は、「やや改善」が前年より6.8ポイント増の25.9%、「改善」も1.3ポイント増の3.5%。「やや悪化」は13.1ポイント減の9.4%で、「横ばい」は3.5ポイント増の54.1%だった。

 2018年度の損益見通しはグラフ(下)の通り。「増益」「増益基調で横ばい」と回答した企業は計50.6%で、17年度の見通しを聞いた前年と変わらなかった。「減益」「減益基調で横ばい」「大幅な減益」は計37.7%で2.9ポイント増加した。

 業種別で増益と増益基調の割合が高かったのは製造の83.4%。百貨店・スーパーが80.0%、運輸が75.0%で続いた。減益や減益基調の割合は、マイナス金利政策の影響を受ける信用金庫が全社、銀行が87.5%に上った。次いで建設・住宅が71.4%だった。
 18年3月期が中心の17年度決算の見通しは、「大幅な減益」「減益」「減益基調で横ばい」と回答した企業が計52.9%で、前年に比べ3.3ポイント減った。
「大幅な増益」「増益」「増益基調で横ばい」は計43.5%で、5.3ポイント増えた。
 業種別で減益や減益基調と回答した割合は、信用金庫が全社、銀行が91.7%を占めた。運輸は75.0%、建設・住宅は71.4%。増益や増益基調は製造が92.3%、専門店・小売りが77.7%、総合・専門商社が50.1%の順となった。

 アンケートは、東北の上場企業など126社を対象に2月中旬〜3月下旬に郵送で実施。89社(70.6%)から回答を得た。

https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180509_72002.html
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:17:36.45ID:twAwbvq9
>>356
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:25:19.86ID:W56d18Tz
【衆院選】東大生(院生含む)の5割以上が自民党に投票していたことが判明 重視した政策は外交安全保障と憲法改正 東京大学新聞社調べ

衆院選×東大生 5割以上が自民党に 18、19歳と20歳以上で投票率に差

 東京大学新聞社は10月22日に投開票が行われた衆議院議員選挙について、同月22日〜27日に東大生(院生含む)を対象にインターネット上でアンケート調査を行い、341人から回答を得た。
全体の投票率は昨年の参議院議員選挙とほぼ横ばいの約75%だったが、10代の投票率が20歳以上を約10ポイント下回り、選挙への関心の差がうかがえた。
比例代表では、自由民主党が約18ポイント、立憲民主党が約10ポイント、それぞれ全国の得票率を上回ったが、希望の党は伸び悩んだ。

投票先を決める際に最も重視したことでは、3割超の学生が「政権担当能力」と答え、昨年の参院選の約2割から増加した。
「候補者や政党の公約」と答えた学生は、前回から約10ポイント減少の約36%。昨年の参院選に比べ、公約より政権運営を重視した学生が増加したとみられる。
政党別では、自民党に投票した学生の約62%が「政権担当能力」と回答した一方、立憲民主党では同回答は約3%にとどまり「候補者や政党の公約」が約57%を占めた。

 投票した学生に重視した政策(複数回答可)を尋ねると「外交・安全保障政策」「憲法改正」が5割に迫った(図3)。

東アジア情勢の緊迫化に敏感に反応した学生が多かったとみられる。その後は「税制改革・財政再建」「景気・雇用政策」と続き、経済分野への高い関心がうかがえる。

http://www.todaishimbun.org/election20171108/
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:18:06.70ID:twAwbvq9
>>358
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:44:07.92ID:nXemo3U5
トヨタの18年3月期純利益、36%増の2兆4939億円過去最高
2018年5月9日 13:48

トヨタ自動車が9日発表した2018年3月期連結決算(米国会計基準)は、純利益が前の期比36%増の2兆4939億円となり、過去最高を更新した。販売台数が伸びたことに加え、米国の税制改革の影響で税負担が減った。

営業利益は20%増の2兆3998億円だった。前の期より円安・ドル高傾向で推移したことや原価改善の進展で、2期ぶりの増益となった。
通期の為替レートは前の期比3円円安・ドル高の1ドル=111円だった。為替の営業利益へのプラスの影響は2650億円だった。原価改善効果は1650億円だった。

売上高は6%増の29兆3795億円と、2期ぶりに過去最高を更新した。グループ全体の世界販売台数は1044万1000台と過去最高を記録した。年間配当は前の期から10円増の220円だった。

19年3月期の連結純利益は前期比15%減の2兆1200億円を見込む。売上高は1%減の29兆円。グループの世界販売台数は1%増の1050万台を見込む。営業利益は4%減の2兆3000億円。想定為替レートは1ドル=105円と前期実績より6円円高に設定した。
為替が営業利益を2300億円押し下げる。1300億円の原価改善効果を見込むが、円高による影響を補えない見通し。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL09HE4_09052018000000
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:39:33.62ID:TC0REju0
>>360>>361
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:32:10.30ID:7JGvtQ/L
ポテチショックで「とんがりコーン」特需 営業益最高に
2018年5月10日18時29分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5B5F1WL5BPLFA00M.html

 ハウス食品グループ本社が10日発表した2018年3月期決算は、営業利益が前年比32・3%増の162億円となり、95年3月期以来23年ぶりに最高を更新した。
昨年春に加工用のジャガイモが不足した「ポテチショック」の影響で、ポテトチップスが占めていた売り場の棚が空いたスーパーなどから注文が相次ぎ、スナック菓子の「とんがりコーン」の売り上げが13%増える特需があった。

ポテチショックもう二度と 産地分散、大型トラクターも
 手軽さから伸び続けているレトルトカレーも、4食入り1パックの商品を中心に売り上げが10%以上伸びた。米国で豆腐、タイでビタミンC入り清涼飲料水も好調だった。
一方、ウコン飲料「ウコンの力」は売り上げが10%近く落ち込んだ。若者を中心にアルコール離れが進んでいることが影響し、不振が続いている。

 この結果、売上高は2・8%増の2918億円で3年連続で過去最高を更新。純利益は7・7%増の93億円だった。
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:35:32.97ID:TC0REju0
>>363
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:13:11.69ID:+u8VRu/a
飯田浩司のOK!Cozy up!

5月10日(木)今朝のニュースは…
▼アメリカのポンペオ国務長官、金正恩氏と会談
▼日中韓首脳会談、北朝鮮の非核化へ
▼3月の現金給与 2.1%増える。
▼仏教について(新刊「仏教論争」(ちくま新書)から)

コメンテーターは評論家・宮崎哲弥さん。

https://www.youtube.com/watch?v=kL6pCHrWOlQ
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:30:27.41ID:TC0REju0
>>365
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:52:47.19ID:TC0REju0
>>367>>368>>369>>370
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:52:47.49ID:eVHhyNWy
>>372
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:08:52.76ID:XEMwBGuK
>>374
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:44:23.86ID:4mci2FC7
信金界、貸出先数が23年ぶり増加へ
融資 信金

 2017年度は推計455万先 個人取引拡充が寄与

 信用金庫界の貸出先数が増加に転じそうだ。2017年度推計で16年度比1万件増の455万件となる見通し。貸出先数の前年度比増加は94年以来、23年ぶり。2017年度は、これまで減少していた個人向けが増加。法人も2016年度を上回る勢いで推移しており、転換点となる可能性がある。

 信金界の貸出先数は、……

https://www.nikkin.co.jp/nikkin_m/media/loan/a611
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:37:25.31ID:c9UHdv01
>>376
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:30:19.02ID:IDJh2WDA
オフィスが足りない3月都心空室率、10年ぶり2%台

東京都心のオフィスビルの不足感が強まっている。3月の空室率は2.8%と2008年3月以来、10年ぶりに3%を割った。女性やシニアなど就業者数の増加や働き方改革の進展で、企業のオフィス拡張需要が強まっている。
18年は大規模なオフィスが相次ぎ完成するが、大半は既に入居テナントで埋まっている。ただ、20年まで大型の再開発計画が続く見通しで、将来の需給緩和を指摘する声もある。

仲介大手の三鬼商事(東京・..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29294000S8A410C1000000
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:57:44.86ID:c9UHdv01
>>378
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:25:09.11ID:fHaZggNN
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

特区は認可申請を助けたが学部新設認可に関与していないから、いくら柳瀬氏を攻めても無駄。マスコミ・野党はレベルが低いな
→【日本の解き方】加計学園問題、柳瀬氏が官邸で面会認めても本質は変わらず ゆがんだ行政が正されただけ
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:33:01.43ID:7+8JodEA
>>380
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:30:30.90ID:U30szP6f
アベノミクス、9割弱が「評価」 投資喚起の規制緩和期待 主要企業アンケート

 第2次安倍晋三内閣の発足から5年。主要企業アンケートで、経済政策「アベノミクス」のこれまでの取り組みや成果について聞いたところ、9割弱が「評価」と答えた。
旧民主党政権時代の行きすぎた円高の是正や株価の上昇で、企業業績は拡大。雇用環境も大幅に改善し、「アベノミクスの推進で日本経済は活力を取り戻しつつある」(電機)との指摘が目立つ。

 アベノミクスについて、「高く評価する」は11%、「どちらかといえば評価する」は77%。これに対し、「何ともいえない」は10%、「どちらかといえば評価しない」は2%だった。

 「評価」とした理由で多いのは「20年続いたデフレからの脱却に向けた動きが出てきている点」(生命保険)だ。物価上昇率は直近で0%台後半と、日銀が目指す2%には距離があるが、少なくとも持続的に下落する状況は脱している。

 このほか、過度の円高や法人税の実効税率の高さ、自由貿易協定(FTA)の遅れなど、「産業界が苦しんできた『六重苦』の問題が解決した、あるいは、解決に向かっている」(自動車)とビジネス環境の改善を挙げる向きもあった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180104/bsg1801040500002-a.htm
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:02:13.49ID:7+8JodEA
>>382
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:24:18.68ID:7+8JodEA
>>384
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:27:33.08ID:uosyrKKn
アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増

10円の円安で1.2兆円の実質所得増加

円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。
そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が+30万人程度増加することになる。
さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が年額で+2.8兆円増加することになる。

 なお、円安になると仕事が増える背景には、円安に伴い国内で生み出されたモノが相対的に割安になることがある。このため、輸出関連産業では製品の競争力が増すことで人手が必要になる。
また、輸入代替産業においても競合する輸入品の価格が上がるため、国産品の需要が高まり雇用が必要となる。
さらには、国内のサービスも価格面から競争力を増すため、外国人観光客の増加などにより、サービス産業への需要も高まり、雇用が生み出される可能性が指摘できる。

 一方、雇用の質の面についても、15年秋以降は正規雇用も増加に転じており、同年後半以降は非正規を上回る増加を示している。
従って、アベノミクスに伴う雇用の増加を非正規と決めつけるのはもはや誤りであり、むしろ正規雇用の増加がけん引しているといえる。

 結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。

 さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。
その関係を定量化すれば、過去10年間のドル円レートと家計の金融資産の関係から、ドル円レートが10円円安になると、家計の金融資産が+37兆円増えることになる。
これは、アベノミクスで40円以上円安が進んだことにより、家計の金融資産が150兆円以上増えたことを示唆する。

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20244_2.html
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:20:39.97ID:6Fdy1N9h
>>386
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:58:17.50ID:txp7rVri
BSプライムは自民党支持者が多く、野党もこの番組で何とか自民票を奪い取ろうとする人が多いのに
この時期に、石破さんに対しての拒絶反応が高いのは特徴的ですね。

小池百合子さんが国政に関与することができなくなってからは、一蓮托生で、自民党の総裁レースは事実上終わった感じもしますね。
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:24.90ID:6Fdy1N9h
>>388
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:35:26.77ID:/P496T+3
4月の街角景気、先行き半年ぶり改善賃上げに期待
2018年5月10日 17:03

内閣府が10日発表した4月の景気ウオッチャー調査によると、2〜3カ月先の景況感を示す指数(季節調整値)は50.1と前月を0.5ポイント上回った。6カ月ぶりに改善し、好不況の節目となる50を上回った。賃上げの効果や夏物消費への期待が高まっている。

調査は4月25日から月末にかけて、飲食店経営者や小売店販売員ら全国約2千人を対象に実施した。家計関連の景況感を示す指数は0.3ポイント上昇し49.4と、6カ月ぶりに改善した。
九州のスーパーは「春闘でかなり賃金値上げが実施されており、夏ごろには個人消費が回復してくる」と話すなど、20年ぶりの高い伸び率となった今年の賃上げへの期待が出ている。

気象庁の予報では、夏は気温上昇が見込まれる。「アイスや飲料が売れる」(東海・コンビニ)、「エアコン、冷蔵庫の2本柱がけん引する」(南関東・家電量販店)と期待する声が多い。近畿の百貨店は「株価の安定が富裕層の購買意欲を支える」と指摘している。

企業動向の関連指数は3カ月ぶり、雇用関連の指数は5カ月ぶりに上昇し、節目の50を上回る水準を保った。北海道の人材派遣会社は「企業の業績が好調なことから、人員確保に向け積極的な採用活動が期待できる」と話した。

一方、原油高に伴うコスト高への警戒も広がる。北関東の輸送業は「現状の原油高で燃料価格が上昇しているため利益は薄くなりそう」という。

足元の景況感を映す指数は前月より0.1ポイント高い49.0で、2カ月連続で改善した。東北の金属製品製造業が「東京五輪に向けて新製品投入が活発」とするなど、企業の関連指数がけん引した。
内閣府は足元の街角景気について、前月に続き「緩やかな回復基調が続いている」と評価した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30316380Q8A510C1EE8000
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:22:29.23ID:6Fdy1N9h
>>390
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:43:21.54ID:UcCkl69l
4月マネーストック前年比
M3 +2.8%
広義 +2.9%

マネーの動きと株価が連動すること自体は正常。そして黒田総裁も言う通り金融緩和の副作用は資産バブル。
しかし、日本の問題点は因果関係が株価→マネーという逆グレートローテション。今年に入って少し変化が見えるが、基本は金融緩和の不足を示す。
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:30:21.76ID:3FGVmFXD
>>392
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:03:22.20ID:dSpriKB+
労働市場の改善と物価の上昇に合わせて賃金はしっかり上昇している

日本の雇用者の賃金を合計した総賃金も、少子高齢化などで縮小トレンドであったが、アベノミクスにより拡大トレンドに変化している。

総賃金は、雇用者数や労働時間の増加でも拡大するため、賃金が本当に上昇しているのかはあいまいだ。

よって、総賃金を、雇用者数と労働時間で割り引いて、1労働時間単位の賃金の上昇率を見る必要がある。

2016年の1労働時間単位の賃金は前年比1.2%と、3年連続で上昇していることが確認できる。

アベノミクスが始まった2013年から2016年まで、同0.0%、+0.5%、+1.1%、+1.2%と着実に改善が進んでいる。

そして、この1労働時間単位の賃金の前年同期比は、失業率とコアCPI(除く生鮮食品と消費税)でうまく説明できることがわかっている(X年からの四半期データ)。

1労働時間単位の賃金の前年同期比(%) = 4.76 − 1.07 失業率(1年先行、%) + 0.50 コアCPI(除く生鮮食品と消費税、前年同期比、半年先行、%)、R2=0.71

労働市場の改善と物価の上昇に合わせて、賃金のしっかりとした上昇がみられることが確認できる。

アベノミクス以降のトレンドが、労働市場の改善と物価の上昇から想定される水準から下振れているということはないことも確認できる。

今後、労働市場の改善と物価の上昇が更に強くなっていくにつれて、賃金の上昇も強くなり、景気回復の実感も生まれるだろう。

https://a.excite.co.jp/News/economy_g/20170323/zuuonline_143980.html
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:42:44.73ID:B5dHk33F
>>394
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:02:20.87ID:MF35cw/I
石破氏「後ろから撃つとか足を引っ張るとか言われるが」
5/11(金) 21:31配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000068-asahi-pol

■石破茂・自民党元幹事長(発言録)

(自民党に非主流派が消え、みんな安倍晋三首相のイエスマンになったのは党の劣化ではないかと問われ)石破派はなんとなく非主流派っぽい扱いではあるけどね、
農林水産大臣という重要ポストに閣僚を出している。主流派だろうが非主流派だろうがいいが、いまの党の体制ってまずいんじゃないのと。
野党がダメだから(自民党は)大丈夫ってのは、国民にとってあんまり関係ない話だ。

このままで自民党はいいの、自民党はもっと良くならなきゃいけないんじゃないのっていう思いから、党がきちんと国民に信頼されるようにという意見を言うと、
「お前は後ろから弾を撃つのか」とか「足を引っ張るのか」とか、すぐそういう話になる。それはあんまり健全な言論空間だと思っていない。
(13日に放送予定のBS朝日の番組収録で)
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:04:49.96ID:B5dHk33F
>>396
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:47:15.07ID:rO/gIHv6
>>398
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:07:30.32ID:xGafzu8n
>>400
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:16:53.45ID:lpQfN93L
>>402
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:23:52.93ID:lpQfN93L
>>404
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:31:05.97ID:qNzfUZUh
>>406
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:24.30ID:qNzfUZUh
>>408
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:33.61ID:N9k28iII
>>410
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:12:54.63ID:N9k28iII
>>412
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:19:09.95ID:N9k28iII
>>414
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:35:32.72ID:N9k28iII
>>416
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:38:06.97ID:3Zjv9/4U
>>418
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:47:15.46ID:3Zjv9/4U
>>420
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:35:10.93ID:3Zjv9/4U
>>422>>423
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:54:17.23ID:bddbRy/j
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

自動運転かマニュアルかの選択権を運転手に与えて事故責任を運転者にする。これだと運転手は自分より自動運転が事故率が低いと判断しない限り自動運転にしない。
この自動運転車が売れるためには相当数の人間より自動運転の事故率が低くする必要がある。これで商業的に成り立つなら社会的にも有用のはず
0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:01:37.42ID:gHIYtu4f
>>425>>426
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:03.11ID:Zw7N93RO
アベノミクスを行うと、ギリシャのように失業者が増大する、、ハイパーインフレになる、、財政破綻する、、と頭が軽いパヨクや財務省の番犬学者等が叫んでましたが、、5年過ぎても起きません。かえって雇用が増えました。


2013年安倍政権は、財務省・東大教授・.財界・マスゴミが大反対する中で、ノーベル経済学受賞者が支持するアベノミクスを政治生命をかけて敢然と断行して200万人以上の雇用を創出し、今じゃハローワークは閑古鳥が鳴いてます。
民主党政権時には、事情仕分けなどの政治ゴッコにより100万人以上の失業者が街にあふれ、ハローワークは失業者で大混雑し、高校生やFラン大学生は就職先がなくて泣いていた。

具体的な数字で見ると
2007年 就業者数64.28百万人        団塊1947年生れが60歳(男の年金報酬部分支給)
2008年 就業者数64.10百万人 リーマンショック(9月)
2009年 就業者数63.15百万人 鳩山政権(9月)  団塊1949年生れが60歳(前同)
2010年 就業者数62.98百万人 菅政権(6月) 
2011年 就業者数62.93百万人 野田政権(9月)  団塊1947年生れが64歳(年金満額支給)
2012年 就業者数62.79百万人 安倍総理(12月)  
2013年 就業者数63.26百万人
2014年 就業者数63.71百万人 消費増税8%(4月)
2015年 就業者数64.02百万人
2016年 就業者数64.65百万人
2017年 就業者数65.12百万人

年金は満額でも現役時の40%で報酬比例部分なら約20数%ですが、60歳や64歳でリタイヤする人は殆どいない
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:11:33.04ID:gHIYtu4f
>>428
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:17:14.41ID:n+cx/xiS
ジミン〜 ジミン〜 ジミン〜 ジミン〜♪

ジミン!ジミン!ジミン!
ジミン!ジミン!ジミン!

ア〜メリカさまの〜き〜げ〜ん〜取り〜

売国〜ジミン!
ダンピング〜ジミン!
増税〜ジミン!
ジミン!ジミン!

税金あ〜げてトリモロス〜
ウルトラ詐欺で「スパーク!」

       _  ___             
      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ        
   ./::::::==        `-::::::::ヽ
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
   i::::::::l゛ .,、rェ ,!、 ,rェ、,l:::::::!
   .|`:::|    ノ/ i\`   |:::::i    隠れアメリカファースト! 財務省ファースト!
    i ″   ,ィ____.i i   i // 
    ヽ i   /  l  .i   i /    立法府の長、でんでん言って味噌w
     l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´                  
    /|、 ヽ  ` ̄´  /      国有地ダンピングの黒幕は私かもしれませんね!!www
,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:28:43.78ID:gHIYtu4f
>>430
日本語が不自由でお金いっぱい出せばいいんだい!という小学生の知能の反日チョンはもうAAを貼るしかないよなw

>お金が増えるには、お金の需要がなければいけない。つまり経済成長以外にその方法はない。

お金が増えてる国は経済成長してるからだからな? 因果関係ってものは逆じゃ成立しないからな?

完全論破されてもうAAでスレ荒らししか方法がないんだよなwww 知能の低いやつのいつものパターンだwww

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:48.87ID:vE09bh3M
税収3月4.5%増申告所得税が伸び

財務省が27日発表した3月の税収(一般会計ベース)は前年同月比4.5%増の2兆9145億円となった。個人の事業所得やアパート経営の収入など確定申告による所得税収が4017億円で前年同月比で10.6%増加して例年並みの伸びを見せた。
贈与税を含む相続税収は3200億円で前年同月比で3%増。大口の相続が増えたことや、株価の上昇などが増加の原因とみられる。

消費税は8724億円で、税関分などを中心に前年同月比で5.5%伸びたが、足元で輸入の伸びが穏やかになっていることや今後の仕入れ分の控除もあるため財務省は「動向を注視したい」としている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29941040X20C18A4EA4000
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:01:40.88ID:gHIYtu4f
>>432>>433>>434
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:03:26.89ID:QXepyR5x
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:07:28.20ID:x4NGVJEJ
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko

リフレ政策が異端とおっしゃる方がいますが、あの吉川洋教授も、批判的ながらも「リフレ政策が世界標準」と認めていますね。
「中央銀行が通貨供給量を大幅に増やせば、予想物価上昇率が高まり物価も上がることになっている。これがグローバルスタンダードにかなったマクロ経済学だ。」

午後7:25 2018年5月8日
https://mobile.twitter.com/Y_Kaneko/status/993799064939515904/photo/1
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:03.03ID:WFzOiawh
企業倒産、27年ぶり低水準 景気回復傾向で

 東京商工リサーチが発表した2017年度の全国の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、16年度に比べ0・2%減の8367件だった。9年連続の減少で、1990年度(7157件)以来、27年ぶりの低水準。景気の回復傾向が倒産減につながった。

 負債総額は、製造業で戦後最大の倒産となったタカタ(負債額約1兆5000億円)が全体を押し上げ、58・1%増の3兆837億2500万円。ただ、件数ベースでは負債額1億円未満が74・8%を占めた。

https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/180410/eco1804100010-s1.html
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:21:47.18ID:hFSSGZQF
>>436>>437>>438
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:04:46.64ID:EotvAyFu
【米国情報紙】安倍3選は確実

「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:21:42.17ID:Jre4HXAi
日本の企業景況感は、1980年代後半から90年代初頭のバブル期以来の高い水準にある。
3月の日銀・全国企業短期経済観測調査(短観)では、中小企業の業況判断DI(良い−悪い)が、製造業でプラス15、非製造業でプラス10と、いずれも2桁のプラスを記録した。

中小企業は大企業や中堅企業に比べ景況感の改善が遅れがちで、水準も低い傾向にあるが、その中小企業においてですら、業況判断DIが、製造業、非製造業ともに2桁となるのは、1991年9月調査以来である。

労働需給は、バブル期と同程度に逼迫(ひっぱく)感が強い。失業率は1月に2.4%まで低下し、1993年4月以来の低水準。有効求人倍率は1月に1.59倍と、バブル期の最高(1.46倍)を超え、1974年1月以来の高水準に達した。
日銀短観では雇用人員判断DI(過剰−不足)が、大企業でマイナス22と1992年3月調査以来、中小企業はマイナス37と1991年12月調査以来の大幅マイナス(不足感が強い状態)となっている。

労働需給の逼迫は、賃金の増加につながる。2月の現金給与総額は前年比1.3%増と、約1年半ぶりに2カ月連続の1%超えを記録した。
賃金の増加ペースは企業収益に比べ弱いとの批判がつきまとうが、賃金は減少が続く局面から脱却し、増加局面に転じたとみていいだろう。

自然に考えれば、賃金の増加は、個人消費の増加につながる。個人消費の増加は、企業の設備投資意欲も刺激し、最終的には内需中心の景気拡大を促すだろう。景気拡大が続けば、労働需給もさらに逼迫する。
この結果、賃金増加の動きが続くことになり、日本景気は内生的な好循環のもと拡大局面が長期化する可能性が高まる。
2012年12月から始まった今回の景気拡大は、高度成長期の「いざなぎ景気」をすでに超え、2002年2月から73カ月間続いた戦後最長の景気回復が視野に入る。

https://jp.reuters.com/article/column-forexforum-masashi-murata-idJPKBN1HJ0W7
0442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:41:18.25ID:Bf+zpPSM
>>440>>441
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:01:46.67ID:CBS+GymT
高齢者 人手不足救う 労働需要が牽引
http://sp.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20180512-OYTNT50111.html

◇定年引き上げ・廃止の企業増

<「継続雇用制度」導入81.2%>

60歳を超える従業員でも毎年、昇給がある。阿比留さんは「昇給額は少ないが、従業員のやる気につながっている。特にケアマネジャーは不足しているので、求人の際、『60歳超でも昇給』を強調している」と説明する。

 京都労働局職業対策課は「人手不足感の高まりから高齢者の雇用は今後も進むだろう」と分析している。

 増加する高齢者は、労働力不足を解消する貴重な働き手として期待されている。
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:17:48.16ID:Bf+zpPSM
>>443
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:44:41.18ID:d68WvkA5
高齢者 人手不足救う 労働需要が牽引
http://sp.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20180512-OYTNT50111.html

◇定年引き上げ・廃止の企業増

<「継続雇用制度」導入81.2%>

60歳を超える従業員でも毎年、昇給がある。阿比留さんは「昇給額は少ないが、従業員のやる気につながっている。特にケアマネジャーは不足しているので、求人の際、『60歳超でも昇給』を強調している」と説明する。

 京都労働局職業対策課は「人手不足感の高まりから高齢者の雇用は今後も進むだろう」と分析している。

 増加する高齢者は、労働力不足を解消する貴重な働き手として期待されている。
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:58:12.16ID:HMeuQeQc
>>445
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:47.48ID:pJ9rN4SM
電機大手、円安などで復調目立つ
最高益4社、先行き懸念も
2018/5/10 20:20

 東芝を除く電機大手7社の2018年3月期連結決算が10日、出そろった。日立製作所とソニー、三菱電機、富士通の4社の純利益が過去最高となり、残る3社も増益か黒字転換だった。
円安や堅調な海外景気に支えられ、復調する企業が目立った。売上高は富士通を除く6社が増収だった。

 一方、19年3月期の業績予想は7社のうち4社が減益を予想。増益予想の会社でも海外事業にリスクを抱えるなど懸念材料が目立った。

 日立の純利益は前期比57.0%増の3629億円だった。英国での鉄道システム事業や中国での建設機械事業が貢献した。

https://this.kiji.is/367254194304402529
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:11:11.66ID:HMeuQeQc
>>447>>448
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:21.36ID:OGAGStXf
野田聖子は財政再建派、財務省のポチ。役人天国を放置して、安易に増税を言う、財務省の振付通りに踊る政治家。
野田と言う名は、どいつもこいつも、自分で考えないのだ。こんなのじゃ、今後通用しない
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:24.68ID:p0tJZ9YN
朝日新聞、発行部数が5年で半減 新潮社「400万部を切ったとの噂」
https://dialog-news.com/2018/05/06/asahi0506/

新潮社のニュースサイトのデイリー新潮は5月6日、朝日新聞の社内事情を報じた。

同記事での朝日新聞OBの川村二郎氏によると、新聞の発行部数は「朝日が二月に公表した部数は五百万台だったが、
社内では四百万部を切ったというのがもっぱらの噂だ」という。

朝日新聞社が公表した数値によると2017年3月期の朝日新聞朝刊の年間平均の発行部数は641万3000部だった。
400万部を切っていたとすれば公表値から実数は1年間で4割近く減少、この5年では半減したことになる。
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:21:23.55ID:+wEl4UUI
>>450>>451
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 06:32:04.39ID:DPChBGv8
次期自民総裁は? 安倍・小泉氏が同率首位
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30005340Q8A430C1PE8000/

日本経済新聞社の27〜29日の世論調査で、9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのがふさわしいか聞くと、
現職の安倍晋三首相と小泉進次郎筆頭副幹事長が26%で同率首位だった。安倍氏は3月の24%からほぼ横ばい、小泉氏は4ポイント上昇した。
前回1位の石破茂・元自民党幹事長は4ポイント減の21%で3位に後退。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が5%で続いた。
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 06:32:38.30ID:PcKqsbXi
>>453
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:29:00.07ID:dtPm8w+p
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。(2018/05/09-09:05)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050900364
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:49:46.74ID:w2LK5y4H
共同通信が12、13両日実施した全国電話調査によると、
安倍内閣支持率は38.9%で、前回4月14、
15両日の前回調査から1.9ポイント上昇した。
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:52:49.41ID:PcKqsbXi
>>455>>456
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:46:26.27ID:Ymw+WTip
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko

リフレ政策が異端とおっしゃる方がいますが、あの吉川洋教授も、批判的ながらも「リフレ政策が世界標準」と認めていますね。
「中央銀行が通貨供給量を大幅に増やせば、予想物価上昇率が高まり物価も上がることになっている。これがグローバルスタンダードにかなったマクロ経済学だ。」

午後7:25 2018年5月8日
https://mobile.twitter.com/Y_Kaneko/status/993799064939515904/photo/1
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:54:02.15ID:4geG5afl
地方景況、高水準続く
地域経済500調査、投資や訪日客寄与

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準で続いていることがわかった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に次ぐ高さだ。設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28823040Q8A330C1MM8000
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:11:28.97ID:PcKqsbXi
>>458>>459
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:56:44.25ID:lRJWjhKp
「転職で賃金増」広がる求人倍率最高、ITけん引 景気回復で

転職が活発になっている。IT(情報技術)分野などで求人が増え、民間企業の調査では、17年度は転職者の求人倍率が過去最高となった。転職後の賃金が1割以上増えた人も3割と、最も高い水準にある。
景気回復による雇用環境の改善は、新たな就業者の増加から働く人の移動へと進む。成長分野に人材が移る動きが加速すれば、日本経済の生産性は高まる。

今の転職市場は企業による求人が職を求める人を上回る状況だ。リクルート..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29217080Q8A410C1MM8000
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:13:14.42ID:EorunY0W
時価総額1兆円企業最多152社自動化・訪日消費追い風

株式市場が評価した企業価値を示す時価総額が1兆円以上の日本企業の数が増えている。
26日時点で152社と1年前に比べ29社増え、過去最多を更新し続けている。
工場の自動化投資を追い風に業績を伸ばすミスミグループ本社や安川電機のほか、インバウンド(訪日外国人)消費を取り込むポーラ・オルビスホールディングスやTOTOなどが新たに「1兆円クラブ」に加わった。
米中など海外企業との差は大きく、一段の競争力の引き上げが求められている。

時価総額1兆円以上の社数は東京証券取引所上場企業全体の4%に相当。日経平均株価が最高値をつけた1989年末の83社や、世界金融危機前のピークだった2007年6月の111社を超える。
衆院選をにらんで投資マネーが株式市場に急速に流入した昨年10月以降、増加に拍車がかかっている。

「復活組」も1兆円クラブの社数を押し上げている。日本オラクルは昨年8月、03年10月以来となる1兆円台を回復。日本精工は2年半ぶりに大台に返り咲いた。
日本オラクルは企業のIT(情報技術)投資が活発で、システムをネットワーク経由で利用するクラウドサービスが好調だ。日本精工は車のトランスミッション(変速機)の多段化や産業機械の市場拡大を受け、ベアリングの販売が伸びる。

金融危機前の07年時点の1兆円クラブは自動車や電機など日本の主要産業が中心だった。それが現在は部品や内需にも拡大。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の芳賀沼千里氏は「構造改革やシェア向上で日本企業の稼ぐ力は着実に高まっている」と指摘する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:06:52.92ID:PcKqsbXi
>>461>>462>>463
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:12:45.66ID:gEyxy26U
石破茂で景気悪化

石破茂は消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。
投資家のピーター・タスカは、「(石破は)経済問題では官僚の言いなりにならないとは信じがたく、(アベノミクスにとって代わる)イシバノミクスは決して生まれない」と述べている[58]。

経済成長よりも財政再建を重視する財政再建論者と見られている[52]。経済学者の田中秀臣は、石破は財務省の消費増税路線やその背景にある財政再建主義に親和的であると評している[53]。
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/石破茂#経済
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:29:25.26ID:0Km29QsS
>>465
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:52:09.35ID:hiVvHq1j
前川喜平の授業、子供に受けさせたいですか? 前川は、天下りをやらせて文科省を辞めさせられ、出会い系バーに「貧困調査」と称して…

平井文夫 フジテレビ解説委員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00010005-houdouk-soci

・「問い合わせ」の何がけしからんのか
前文部科学次官の前川喜平氏が名古屋の公立中学校で授業を行い、文部科学省が教育委員会に問い合わせを行ったことについて、「教育の中立を侵すもの」という批判が出ている。

特に文科省にそれをやらせた自民党の国会議員はけしからんと。

いったいどこがけしからんのでしょうか?ただ聞いているだけで圧力をかけている訳ではない。

前川さんは教育基本法16条の「不当な支配」に当たると言ってるが、どこが不当な支配なのでしょうか。

・前川氏は公立学校で授業をするにふさわしい人なのか
前川さんは、してはいけない天下りをやらせて文科省を辞めさせられた人。出会い系バーに「若い女性の貧困調査」と称して通っていた人。

こんな人が果たして公立の中学校で授業をするにふさわしい人なのか。僕は是非政治家や文科省に調べてほしいと思う。その結果を、子の親として知りたいと思う。

もし僕が名古屋に転勤したら娘はあの学校に通い、前川氏の授業を強制的に受けさせられたかもしれない。それは困る。中学生の娘には、出会い系バーに通うおじさんに接してほしくないのです。

・少しは自分でものを考えろ
教育の中立性というのは何をやっても自由ということではない。間違った教育をしていないか、国民は監視する義務と権利がある。

この件で文科省に確認した自民党の赤池さんと池田さんの二人の議員は、何の間違ったこともしていないので、言い訳などせず堂々としているべきだ。

左翼の人や野党や安倍政権を嫌いなメディアが文句を言うのはいつもの事だが、そうでない人たちまでが無自覚に「教育に干渉するな」と騒いでいるのを見ると、「少しは自分でものを考えろ」と言いたくなる。
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:22:33.92ID:URNFS4t0
>>467
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:43:13.42ID:ylZgMHb8
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準民間5社平均

民間シンクタンク5社の今夏のボーナス予測によると、民間企業による支給総額は平均で前年比3.9%増の15兆4千億円となる見通しだ。2001年の16兆円以来、17年ぶりの高水準となる。企業業績が改善するなか、人材のつなぎ留めに一時金を積み増すとの見方が多い。

各社は厚生労働省が毎月勤労統計調査でまとめる従業員数5人以上の事業所のボーナス支給額などを予測した。支給総額の増加は3年連続。世界経済の回復に..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000?s=3
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:19.31ID:URNFS4t0
>>469
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:14.06ID:Ki2nDqBZ
     租税収入 国債発行 (十億円)
2005年度 49065 31268
2006年度 49069 27469
2007年度 51018 25381
2008年度 44267 33168 リーマンショック(9月)
2009年度 38733 51955 鳩山内閣(9月) 補正予算の執行停止
2010年度 41486 42303 菅内閣(6月)
2011年度 42832 42798 野田内閣(9月)
2012年度 43931 47465 安倍内閣(12月)
2013年度 46952 40851
2014年度 53970 38492 消費増税8%(4月)
2015年度 56285 34918
2016年度 55468 38034
2017年度 、、、7月発表
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:31:42.30ID:URNFS4t0
>>471
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:19:59.07ID:URNFS4t0
>>473
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:43:36.12ID:WChfWX43
>>475-481
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:07:25.39ID:WChfWX43
>>483
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:49:50.25ID:GB+txrJb
4月貸出・預金動向
総貸出平残銀行・信金計
前年比 +2.1%

予想平均を上回る。最近増加率が特に縮小していた都銀の伸びが少し回復。ドル建ての貸出が円高で評価額が減少していたのが、前年比の円高縮小により減少率も縮小した可能性が高い。
今後も円高にならなければ、貸出全体の増加率も少し拡大。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:10:12.98ID:8EUYghtc
>>485
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:02:34.21ID:yh9Fz0yK
浅田 均(あさだ ひとし)
@asalogue

参院予算委。(維新等以外の)野党が勘違の獣医学部新設について再度質問。この人たちが、柳瀬・元総理秘書官が今治市の方や愛媛県の方と会った会わないで騒いでいるのは
平成28年3月31日前後の「申請の特例」を認めるか否かの段階での話。柳瀬氏を弁護するつもりは全くないが氏は認可には全く無関係。
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:05:57.71ID:jlrhmFrM
>>487
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:09:31.09ID:rRKhgb5o
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:13:39.84ID:jlrhmFrM
>>489
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:43.32ID:9zp066uQ
4月倒産、4.4%減=28年ぶり低水準−商工リサーチ

 東京商工リサーチが10日発表した4月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同月比4.4%減の650件だった。2カ月ぶりに前年同月を下回り、4月としてはバブル期末期の1990年以来28年ぶりの低水準にとどまった。

 負債額は8.3%減の954億6700万円。女性専用シェアハウス運営の不動産会社スマートデイズ(東京)の負債約60億円が目立った。

 倒産件数は、建設業、運輸業、小売業など10業種中7業種で減少。印刷関連が押し上げた製造業など3業種で増加した。地区別では、北海道や北陸、関東、中部で減り、残る5地区は前年同月を上回った。都道府県別で増えたのは宮城、福島、広島など20県。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051001033
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:58.58ID:jlrhmFrM
>>491
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:57:46.50ID:T+cMjcOr
経済好調の沖縄県 財政力指数が過去最高 全国何位?

 沖縄県の2017年度の財政力指数が0・347で、過去最高となる見込みであることが19日までに分かった。総務省による17年度の普通交付税の算定結果を基に、沖縄タイムスが算出した。
全都道府県の中では37位。県の財政力指数は13年度から右肩上がりで向上していて、識者は好調な県経済の影響を指摘している。

 財政力指数は自治体の豊かさを表す指標。自治体の収入「基準財政収入額」を、自治体の経費「基準財政需要額」で割って出た数値を、その年度を含む過去3年間で平均して求める。

 指数が高く、「1」に近いほど財政に余裕があり、「1」を超えると普通交付税の不交付団体となる。17年度の不交付団体は都道府県では東京都(財政力指数1・162)だけだった。

 国は都道府県が自身の財政を分析する際、ほかの自治体財政を参考にできる「現実的な尺度」を提供する目的で、財政力指数により都道府県を分類している。

 これに基づくと、17年度の沖縄は大分や岩手、山形、佐賀、青森など12県と「Dグループ」(0・3〜0・4未満)に入る。最も財政力が低い「Eグループ」(0・3未満)は鳥取、高知、島根の3県だった。

 県政策参与で明治大学の池宮城秀正教授(経済学)は「県経済が好調に推移しているため、県税収入の伸びが財政力の強化につながっている」と分析した。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/130136
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:10:21.29ID:2HFMXOpB
>>493
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:09.71ID:RVxy4tto
安陪総理はリベラル(革新)ではないだろうか?

最低賃金引上げ、賃上げ要請、働き方改革、幼児教育無償化、私立高校の無償化、奨学金の拡充、自由貿易の推進、金融緩和、大きい政府

これら
は全てリベラルよりの政策です。

実際に生活保護受給者数は5年間で13%減少し、低所得層の賃金は上昇しています。
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:33:23.02ID:2HFMXOpB
>>495
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:24:54.97ID:Fbv6vaVU
就業者が増え、名目賃金が上昇することで総雇用者報酬自体は着実に成長。民主党政権下では実質所得は増えていたが、大半はデフレによるもので、その先にあるのは縮小均衡でしかない。

実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:00:31.68ID:BeSmrIMU
>>497
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:18:11.43ID:R/3ftOlT
住宅用不動産価格で見た地価の下落

金融緩和の不足は不動産価格も極端な安値へと導く。しかし最近は広大な無価値の土地、無価値へと向かいつつある土地の反対に、局地的なバブルも同時に発生。金融緩和の強化とバブル化した土地に限定した地価税の導入などが必要。
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:21:17.66ID:BeSmrIMU
>>499
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:11:37.99ID:jjfQsL/3
“18連休”野党が仰天要求「欠席時の質疑時間補填を」 識者は「駄々っ子の理屈、筋違い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000011-ykf-soci

評論家の屋山太郎氏は「モリカケ問題を政治の主要テーマに据える左派野党の感覚は理解できない。
自分たちがサボっておいて、後から質疑時間を求めるなんて、駄々っ子の理屈で、筋違いもいいところだ。
もっと、大人の議論をしてほしい」と語っている。
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:14:24.77ID:BeSmrIMU
>>501
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:14:20.76ID:DRl94O72
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:31:20.56ID:BeSmrIMU
>>503
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:30:27.86ID:MGqXQ7wA
日本経済、9年ぶりに需要が供給上回る 17年の需給ギャップ、デフレ脱却の道のり確実に

 日本経済の需給の差を示す2017年の需給ギャップが0.4%となり、リーマン・ショックの起きた08年以来9年ぶりに、需要が供給を上回る「プラス」に転じたことが18日、分かった。
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」を追い風に、消費や設備投資といった需要の回復が進んだためだ。政府によるデフレ脱却判断の環境が整いつつあり、市場の期待も高まる。

 試算は、今月8日に17年10〜12月期の国内総生産(GDP)改定値が発表され、全4四半期のデータが出そろったことを踏まえて内閣府が行った。
17年の実質GDPは531兆4042億円で、供給力を示す潜在GDPは529兆円程度と推計した。この結果、需給ギャップは16年のマイナス0.3%からプラスに転じた。

 需給ギャップは、リーマン・ショックの影響による景気後退で09年にマイナス5.1%と大きく落ち込み、その後もマイナスが続いた。
12年12月に第2次安倍政権が発足すると、日銀による大規模な金融緩和策で円安、株高がもたらされて輸出の増加で企業業績が改善し、設備投資や個人消費が回復に向かった。13年以降はマイナス幅が1%未満に縮小していた。

 需給ギャップがプラスに転じたことについて、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「エポックメーキング(画期的)だ。景気回復が絶好調であることを示している」と評価し、デフレ脱却への道のりが確実になりつつあるとみる。

 ただ、潜在GDPの伸び率を示す潜在成長率は少子化などで1.1%と低迷し経済規模の拡大を下押ししている。
このため、需要を刺激すると同時に成長戦略などで供給力を強化し、潜在成長率を高める取り組みを急ぐ必要がある。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180319/mca1803190500004-a.htm
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:28:50.90ID:tuUM6OMy
>>505
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:34:00.36ID:GiHnrI+4
「かぼちゃの馬車」破産を受けてスルガ銀行が会見…改ざん≠ヘ?
http://rno.jp/archives/2832
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:36:00.57ID:tuUM6OMy
>>507
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:24:13.65ID:5hLnH1ax
2017年の女性の平均賃金は過去最高の24万6100円

 厚生労働省がこのほど発表した「2017年賃金構造基本統計調査」結果(有効回答数4万9541事業所)によると、フルタイムで働く一般労働者の平均賃金は、男女計で30万4300円(平均42.5歳、勤続12.1年)となり、前年に比べ0.1%増加した。
同調査は、10人以上の常用労働者を雇用する民間事業所を対象に、2017年6月分の賃金等(賞与、期末手当等特別給与額については2016年1年間)を調べたもの。

 平均賃金を男女別にみると、男性は前年比0.1%増の33万5500円(平均43.3歳、勤続13.5年)、女性は同0.6%増の24万6100円(同41.1歳、9.4年)となり、4年連続で過去最高を更新し、フルタイムで働く女性の待遇改善が進んだ。
この結果、男女間賃金格差(男性の賃金を100)をみると、女性の賃金は、過去最小となった前年(73.0)をさらに下回る73.4となり、男女格差はこの10年で6.5ポイント縮まった。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3544&;cat_src=biz&enc=utf-8
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:32:53.27ID:vICR4CF6
>>509
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:55:23.11ID:uI8fj4yc
財務省弱体化は好機
緊縮財政が変わる可能性

 財務省を弱体化させることは日本の好機になる可能性もある。

 財務省はこれまで財政危機を強調し、そのため財政再建が必要と言ってきた。
一方、今回の財務省不祥事でわかったことは、決裁文書の改ざんを行い、国会で嘘とも言える答弁をし、セクハラ疑惑では、危機管理対応の観点から見てもかなり杜撰な対応しかできなかったことだ。

 真実を語っているとは思えないことでは、これまでの財政危機の説明と似ている。

 筆者は過去、本コラムで財政はネット債務残高で見るべしと書いてきたので、本コラムの読者であれば周知のことだろう。

 財政についてもこれまでの説明が嘘だったのではないかという疑念が強まれば、財政出動に対するマスコミや国民の呪縛も解けるのではないか。
その結果、緊縮財政政策(増税、歳出カット)という間違った政策が正されれば、日本経済にプラスである。

 福田次官は、辞任の記者会見の際でも、消費増税や財政再建堅持を主張していた。
財務省が信頼を失ったので来年の消費増税や財政再建路線に影響が出るのでは、という問いかけに対して、財務省は財政の管理人でしかない、管理人の不祥事があるからといって、財政問題に結びつけた議論はしないでほしいと言っていた。

 しかし、管理人が財政危機であることを過度に煽るような情報を流していれば、「善良な管理人」とは言えず問題だ。

 今回の財務省不祥事が契機になって、経済を痛めるような緊縮財政策がなくなれば、日本経済にとっての好機となり、災い転じて福となるだろう。

http://diamond.jp/articles/amp/168812?page=5
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:06.22ID:vICR4CF6
>>511
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:52:10.45ID:uI8fj4yc
【高橋 乗宣、 浜矩子 毎年定番の破綻本】
※2017年版は販売されておらず

2016年 日本経済 複合危機襲来の年になる!
2015年 日本経済 景気大失速の年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2013年 世界経済総崩れの年になる!
2012年 資本主義経済 大清算の年になる
2011年 日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2010年 日本経済―「二番底」不況へ突入する!

https://www.youtube.com/watch?v=FGzP0_skkf8
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:03:14.25ID:vICR4CF6
>>513
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:22.46ID:EjrwKk35
>>515
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:52:24.41ID:tGGqpvrx
円安追い風、最高益 743社調査

 東証1部上場企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。堅調な世界経済や年末までの円安・ドル高の恩恵を受け、自動車、電機などの業界がけん引。
SMBC日興証券の集計では、売上高、本業のもうけを示す営業利益、最終(当期)利益の合計額はいずれも過去最高を更新する見通しだ。19年3月期も増収増益を見込む企業が多いが、円高に加え、北朝鮮情勢や米中貿易摩擦による不透明感も漂う。

電機企業の復調目立つ

 10日までに決算発表した743社(全体の56.1%。営業利益非公表の金融業を除く)を集計した。売上高の合計は前年同期比8%増、営業利益は16.9%増、最終利益は26.1%増だった。
円高・ドル安傾向になった第4四半期だけみると最終利益は前期比マイナスだったが、未発表の企業が事前の会社予想通りとなった場合、いずれも過去最高となる。

 業種別で見ると、日立製作所やソニー、三菱電機が営業利益で過去最高を更新するなど電機企業の復調が目立った。トヨタ自動車も営業利益は16年3月期の水準に届かなかったものの、前期比20.3%増と好調だった。
年間平均為替レートは1ドル=111円で、前期より3円円安が進んだことが利益を押し上げた。トヨタの場合、1円円安が進むと約400億円の為替差益が出る。
SMBC日興証券の伊藤桂一・チーフクオンツアナリストは「経営効率の改善が進んで日本企業の稼ぐ力が上がったところに円安効果があり、輸出企業を中心に業績を伸ばした」と分析する。

 一方で、19年3月期は為替の恩恵は少なそうだ。日立は18年3月期は1ドル=111円の想定だったが、「貿易摩擦が世界経済悪化のリスクだ。どのようなリスクが起きて為替が変動するか分からない」(東原敏昭社長)として、
19年3月期は同105円と保守的に見積もった。みずほ証券の集計によると、各企業が19年3月期に想定している為替レートは平均106円20銭で、前期より3円50銭円高に想定している。

https://mainichi.jp/articles/20180512/k00/00m/020/167000c
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:31:49.23ID:YFRMAymi
>>517
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:44:16.37ID:h/hAd/BI
「日本は治安がいい」過去最高の8割超 内閣府調査
11/17(金) 18:26配信 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/ASKCK5D0WKCKUTFK019.html

内閣府は17日、治安に関する世論調査の結果を発表した。「日本は治安がいい」と思う人は8割を超え、
2004年の調査開始以降で最多となった。警察庁の担当者は「16年の刑法犯認知件数が戦後初めて100万件を下回った。
こうした状況が治安意識にも表れた」と分析している。
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:54:55.35ID:YFRMAymi
>>519
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:02:55.20ID:on69I/sQ
動き出した設備投資・雇用、成長へ好循環の兆し

収益力を高めた企業が投資に前向きになっている。あらゆるモノがネットにつながるIoTが到来。
デフレ期に多かった既存設備の更新にとどまっていては、企業はこれからの成長が見込めない。革新的なビジネスの基盤となる半導体関連や自動運転技術の開発への投資が活発だ。守りから攻めの投資への転換が、脱デフレへの歩みにつながる。

工場の自動搬送装置を手掛けるダイフクは公募増資などで約220億円の資金調達を決めた。1..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2449807011122017SHA000
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:06:39.42ID:YFRMAymi
>>521>>522
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:56:28.79ID:U0q6aK0z
NHK世論調査 各党の支持率
5月14日 19時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/k10011437921000.html

各党の支持率は、自民党が35.9%、立憲民主党が7.9%、国民民主党が1.1%、公明党が3.5%、
共産党が2.3%、日本維新の会が0.7%、自由党が0.3%、希望の党が0.1%、社民党が0.3%、「特に支持している政党はない」が40.4%でした。


自民35.9%(+0.5)

立憲7.9%(-0.6)

公明3.5%

共産2.3%(-0.6)
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:09.63ID:GF3T758+
>>524
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:54:30.37ID:P8C18nAx
【2018春闘】金属労協ベア獲得率7割超 回答状況、過去5年で最高 賃上げの裾野広がる
 
人手不足感の強い中小企業に賃上げが広がっている

 自動車や電機など主要製造業の産業別労働組合で構成する金属労協は3日、同日時点での2018年春闘の回答状況を発表した。給与水準を一律に引き上げるベースアップ(ベア)を獲得したのは、回答を得た1445組合のうち73.7%の1065組合。
前年の同時期に比べて11.7ポイント高く、過去5年で最も高い比率となった。ここ数年のベア獲得比率は6割程度だったが、今回7割を超えてきたことで、賃上げの裾野が広がっていると評価している。

 ベアの平均額は月額1452円で、昨年同時期を257円上回った。率での算出はしていないものの、0.5%程度とみられる。
働いた年数に応じて基本給が増える定期昇給(定昇)が1.8〜2%とされるため、ベアを含めた月額賃金の引き上げ率は2.3〜2.5%程度で、安倍晋三首相が産業界に呼びかけた3%の引き上げに平均では到達していないもようだ。

 規模別のベアでは組合員数1000人以上の大手では前年同時期より339円高い1465円、300人から999人の中堅で同257円高の1364円、299人以下の中小は221円高の1489円。いずれも前年を上回るベアを獲得している。
昨年の春闘は、1995年の調査開始以来、初めて中小のベアが大手を逆転したが、今年も現時点では、中小が大企業を上回っている。中小企業で人手不足が深刻化する中で、人材確保を意識して、給与を引き上げる傾向が顕著になっている。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180404/mca1804040500001-a.htm
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:47.43ID:GF3T758+
>>526
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0528注釈の人
垢版 |
2018/05/17(木) 13:46:31.18ID:PbVIncld
「経済」などというマルクス主義が用意した、「民衆を騙す為の詐欺システム」の議論など意味がないと、
下記のコピペのリンク先にある、282番の私の書き込みを見れば良く解りますよ。
価値が永続的に下がり続ける事が約束された「紙で出来たお金」の動向の議論がいかに無駄であるかはね。
近所の迷惑なマルクス主義者に対しての苦情がわりに、こちらにも貼らせて頂きます。


創価学会はマルクス主義の偽装組織です。
詳しくは、こちらを御覧下さい。

マルクス主義の洗脳方法
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/kyousan/1479787210/l50

先程から、近所の創価学会員の嫌がらせ(主に騒音)が酷いもので。
抗議の意味も含め、マルクス主義の上層部への苦情がわりに、このリンク先を貼らせて頂きます。
マルクス主義の傀儡組織である創価学会を「嫌がらせ役」として使う、このようなマルクス主義の洗脳方法が意味をなさぬように。

以上、「注釈の人」こと荒谷直人が、兵庫県尼崎市の東難波町にある県営住宅の402号室の自宅から、苦情がわりにリンクを貼らせて頂きました。
0529注釈の人
垢版 |
2018/05/17(木) 13:48:39.43ID:PbVIncld
>>528

マルクス主義の洗脳方法
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/kyousan/1479787210/l50

紹介したこのリンク先の282番のコピペです。


ところで現在、そのマルクス主義という詐欺思想に支配されている、この日本ですが、&#160;
そのマルクス主義に支配された国家が民衆に対して詐欺行為を働くという解りやすい例を上げましょう。&#160;
幕末から明治にかけて、貨幣の単位は「文、両」という単位から「銭、円」に変わりました。&#160;
大日本帝国憲法を作製した伊藤博文が、カール・マルクスの師匠であるシュタインの弟子になったあたりの時期です。&#160;
つまり、この日本がマルクス主義の傀儡となった時期ですね。&#160;
その際、通貨は「小判」という「金(きん)」で出来た現物価値のある貨幣から、&#160;

「お札(おさつ)」というただの紙で出来た、それ自体は何の価値もない「紙(かみ)」で出来た貨幣に切り替わりました。&#160;
その結果、何が起きたか?&#160;
全ての国民からの永続的な財産の没収です。&#160;
税金以外からのね。&#160;
何せ、紙で出来たお金だと、そのただの紙で出来た金(かね)の価値を決めるのはマルクス主義の傀儡となったこの国で、その金の価値はいくらでも国が操作できるようになります。&#160;
明治時代、1円の価値は3800円ぐらいの価値があったそうです。&#160;
これは誤魔化しようのない事実なので、googleで「明治時代 1円の価値」と検索するだけで、こんなページがいくらでも見つかりますよ。&#160;

現代の物価は明治時代の物価の3800倍?&#160;
https://www.meiji-jidai.com/life/post-128

つまり、この150年間の間に、紙で出来た「お札(おさつ)」という貨幣で貯金していた人の財産は「3800分の3799」ほど国に没収された事になります。&#160;
いまや1円ではチロルチョコ1個も変えません。
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:00:35.62ID:GF3T758+
>>528>>529
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0531注釈の人
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:40.03ID:PbVIncld
>>530

その経済成長の正体が「永続的な物価のつり上げ」、つまり「紙で出来たお金の価値のつり下げ」だと書いてるでしょうに。
給料が上がっても物価が上がれば、貯金したお金の価値が減るだけです。
「経済」とは、そういう詐欺システムだと、明治時代の10円金貨の価値を例にあげ説明したはずですが。
困る箇所を無視するのはマルクス主義の情報工作員の特徴ですよ。
そうですか。
あなたに、その情報操作を依頼した中国あたりの「情報工作員」は「日本人は、ちょっと飴(お金)をばら蒔けば、簡単な嘘で飼い慣らせる馬鹿な民族」だと思っている訳ですか。
それに「日本人は反日シナチョンなどという差別言葉を連呼する、多民族に対しての礼儀を知らぬ民族」だと第三者に思わせたい訳ですね。
そういうのを、私たち日本人に対しての印象誘導というのですよ。
その利敵行為発言ではね。
私の書き込みに対して、その返事では私と同じ「日本人」にそう思われても仕方がありませんよ。
私、「注釈の人」こと荒谷直人は、自分の国籍も証明出来ず、名も名乗れぬ情報工作員のあなたと違い、生れた時から日本国籍を所持する正真正銘の日本人ですので。
その日本人に対してその返事では、「マルクス主義の情報工作員は困る情報を流すと嘘を平気でつく」という印象を私と同じ日本人に与える事になりますよ。
私は兵庫県の尼崎市にある東難波町の3丁目にある県営住宅の402号室に住んでいます。
海外から命令を受けて情報工作を行っているあなたに名乗れますかね。
この日本において、論争であろうと戦(いくさ)の前に名を名乗るのは礼儀というものですよ。
日本人なら喧嘩を吹っ掛けてきた相手に名乗りなさいな。
海外から命令を受けている名も名乗れぬマルクス主義の情報工作員であるあなたが、日本の礼儀すら知らぬのも仕方がない事ですよね。
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:55:38.74ID:SsPHvH1X
>>531
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0533注釈の人
垢版 |
2018/05/17(木) 16:03:38.72ID:PbVIncld
>>530
>>100

同じ内容という事は、自動的に相手にアンカーを付けて情報操作の内容を貼り付ける「bot」ですか。
こんなものを使うあたり、マルクス主義の情報工作員は最近、部下の裏切りが相次いで、人が足りていないようですね。
どうりで名も名乗っている日本人の私に、外国人のレッテルを貼ろうとする訳ですよ。
私「注釈の人」こと荒谷直人にその返事では、ただの自爆ですからね。
文章の分析が出来て、相手に対しての返事を選べるほどの高度なプログラムなんてないですからね。
本物の情報工作員も「bot」と見分けがつかないほど、たいして変わりませんけどね。
マルクス主義者というのは、この「bot」のように上から命令された通りの嘘を、マニュアル通りに繰返し、
批判者に流されては困る情報を誤魔化すだけですからね。
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:17:29.70ID:SsPHvH1X
>>533
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0535注釈の人
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:07.87ID:PbVIncld
>>532

先程その書き込みに気付きましたが、それも返事を書き込むと、自動的にその内容の返事が書き込まれる「bot」ですかね。
やはり実際のマルクス主義の情報工作員の返事も似たようなものなので「bot」なのか見分けが付きませんよ。
それに「完全勝利」なんてダサい表現、マルクス主義の飼い犬である創価学会ぐらいしか使わないでしょうに。
彼らの機関誌である聖教新聞に同じ表現が掲載されていますよ。
相手の文章の判別出来ない「bot」だから、そんな自爆行為するのですかね。
実際の創価学会員も同じ自爆をするので、やはり「bot」なのか見分けが付きませんよ。
それだけマルクス主義者というのはロボットのように命令通りにしか動けないという事ですからね。
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:23:47.17ID:SsPHvH1X
>>535
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0537注釈の人
垢版 |
2018/05/17(木) 16:37:34.25ID:PbVIncld
>>532
>>534

やはり同じ内容のコピペ。
「bot」ですね。
これを読んでいる第三者の皆さん。
国民の訴えに対しての「bot」で返す。
それが非礼な態度を持った文化が、マルクス主義の文化です。
私「注釈の人」こと荒谷直人は、日本人であるが故に、日本の戦(いくさ)の礼儀に作法として、自らの名を名乗っているのですけどね。
ヨーローパ発祥のドイツ発祥のマルクス主義の飼い犬は、その日本の文化をこのようなやり方で嘲笑う訳ですよ。
その「bot」では安倍総理が中国あたりの飼い犬だと宣伝しているようなものですよ。
実際、安倍総理は「留学生」という形で中国からの直接の工作員招き入れる政策をしていますからね。
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:40:15.48ID:SsPHvH1X
>>537
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:57:17.13ID:ineYe1zD
ミドル層の求人、転職コンサルタントの81%が「増えている」と回答

転職求人サイト「ミドルの転職」が「人手不足の影響」についてのアンケート調査結果を発表した。転職コンサルタントの81%が、人手不足の影響でミドル層の求人が増えていると回答。特に中小企業、メーカー、営業職で求人が増加しているようだ。

 エン・ジャパンが運営するミドル層専用の転職求人サイト「ミドルの転職」は2017年8月31日、「人手不足の影響」についてのアンケート調査結果を発表した。

 調査対象は、同サイトを利用する転職コンサルタント。そのうち105人から回答が寄せられた。人手不足の影響を受けて、ミドル層を対象とした求人が増えているかを尋ねたところ、最多の48%が「どちらかと言えば増えている」と回答した。
「増えている」の33%と合わせて81%が、人手不足の影響でミドル層の求人が増加していると考えていることになる。

「中小企業」「メーカー」「営業・マーケティング系」で需要増

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1709/11/news016.html
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:12:11.63ID:SsPHvH1X
>>539
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:10:37.28ID:Qcdfixr2
「安倍3選」に向け吹き始めた"追い風"の正体
https://toyokeizai.net/articles/-/220549

安倍総裁三選は確定的 あとは気を引き締めてやるだけ
http://blogos.com/article/295143/

山崎拓氏「安倍首相3選は可能だ」
https://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/010/030000c

自民党のある若手議員がこう言った。「安倍さんというのはとても不思議な人で、なぜか協力してあげたいと思わせる魅力がある。
これは石破茂さんにはないし、ましてや小泉進次郎さんにはないものだ」。再度上昇運に乗り出した安倍首相。このままいけば総裁選3選は確実の様相だ。
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:40.56ID:SsPHvH1X
>>541>>542
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:56:43.77ID:kPg/oUj+
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:37:41.01ID:rBfvLHV1
雇用拡大は格差を縮小させる
https://ironna.jp/article/44/amp

 リフレは格差も縮小させる。1990年代の前半まで、日本では若者の格差がほとんどなかったのに、90年代末以降、若者の格差が拡大するようになった。そうなったのは、正社員になれた若者とフリーターのままの若者の所得格差が大きかったからだ。
正社員同士の格差より、正社員とフリーターの格差の方が大きいから、正社員になれない若者の比率が高まれば、所得格差は拡大する。

 若者が正社員とフリーターに分化した最も大きな理由は、80年代は景気が良くて、90年代以降は景気が悪かったからだ。景気が良ければ、より高い比率の若者が正社員になれ、悪ければ、より低い比率の若者しか正社員になれないし、若年失業者も増える。
ところが、2009年のデータでは格差が縮小している。小泉政権下で、不十分ながらもリフレ政策−2001年から06年まで続いた量的緩和政策−が行われて景気が良く、若者の就職状況が良かったことの恩恵が09年でも続いていたからだ。
すなわち、景気回復が格差を縮小させたのである。

安倍政権下の本格的なリフレ政策なら、さらに若者の雇用が改善し、若者の格差が縮小するだろう。若者の格差は、持ち越される。20代で安定した仕事に就けた若者とそうではなかった若者の格差は30代になっても続く。
不安定な仕事にしか就けなかった若者は年金も少ないので、格差は高齢者になっても続く。リフレ政策は、すべての年代での格差を縮小することができる。
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:18:17.19ID:DjYMvl6+
>>544>>545
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:15:45.71ID:UbFn9s+0
安倍首相と財務省の戦い 19年「消費税アップ」再々延期の可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521948074/

■経済アナリストの森永卓郎さん
「今回の森友問題はすべて、じつは消費税増税をめぐる安倍首相と財務省の戦いだと私は思っていますよ」

もともと3年前の15年に税率10%へ上がるはずだった消費税。いったん17年4月に延期されたが、16年に安倍首相は消費税増税の再延期を“決断”した。
今回の森友問題はその19年10月に再延期された消費税増税の実施と密接に関係してくると、森永さんは指摘する。

「じつは一昨年秋くらいから、安倍首相の周辺が消費増税の再々延期を画策しているんです。でも“財政再建”がモットーの財務省は、
とてもそんなことは許せません。そこで、消費増税の再々延期を狙う安倍総理の失脚を狙って、
財務省が森友問題をあえて起こした可能性があると思っているくらいですよ」

■経済ジャーナリストの須田慎一郎さん
「今回、財務省は安倍政権に大きな借りをつくってしまった。今後、政権側が消費増税の再々延期を望んだら、断りきれないでしょうね」

■政治評論家の有馬晴海さん
政権浮揚のためにも消費増税の再々延期が十分考えられるというのだ。以前から財務省は力を落としていたと指摘する

「財務省の弱体化は、14年に内閣人事局ができてから、すでに始まっています。霞ヶ関の高級官僚の人事は、
それ以来、すべて首相官邸がコントロールするようになりました。以来、官僚は政府に逆らえないんです。
だから今回も財務省にすべての責任が押し付けられ、“佐川事件”とまで呼ばれる始末です」

「内閣総辞職?ないない(苦笑)。憲法改正をするために2度も総理になった人ですよ。安倍さんはこんなことくらいでは絶対辞めません。
マスコミは煽ってウソ書いちゃダメですよ」

■経済アナリストの森永卓郎さん

消費増税の再々延期には一定のメリットがあると解説する。

「2兆円規模の景気対策を打つのと同じくらいの効果が出る可能性はあります。株価が上がって、就職や転職がしやすくなって、
ちょっとタイムラグがあって、賃金も上がり始めると思います」
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:02:25.09ID:DjYMvl6+
>>547
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:16:59.83ID:2gNqw9jv
経常黒字10年ぶり高水準 投資、訪日客けん引

 財務省が10日発表した2017年度の国際収支(速報)で、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は前年度比3.4%増の21兆7362億円と、リーマン・ショック前年の07年度(24兆3376億円)以来、
10年ぶりの高水準となった。従来のモノの輸出に代わり、企業の海外投資や訪日外国人客の増加が黒字に貢献した。ただ、中東情勢の不安定化に伴う資源高などで、このまま増勢が続くかは見通せない。

 17年度の経常黒字額は、比較可能な1985年度以降、07、06年度に次ぐ過去3番目の大きさだった。
内訳を見ると、海外子会社との間の配当金や利子などの支払い・受け取り状況を示す「第1次所得収支」の黒字額が、6.3%増の19兆9105億円に上った。過去3番目の高水準で、企業の海外投資の強化が進んでいる実態が浮き彫りとなった。

 訪日外国人客の消費から日本人が海外で使ったお金を差し引いた旅行収支の黒字額は、47.5%増の1兆9325億円と、比較可能な96年度以降で最高額を更新した。
旅行を含むサービス収支全体の赤字額も、56.4%減の6029億円と大幅に縮小し、18年度には初の黒字転換も視野に入った。

 一方で、モノの輸出入の差し引きを示す貿易収支の黒字額は、円安基調が輸出の追い風となった一方で、資源高が進んだことで原油や天然ガスなどの輸入額が膨らんだことから、20.8%減の4兆5818億円にとどまった。

 資源価格を巡っては、米国がイラン核合意からの離脱と制裁再発動を表明したことなどを受け、原油先物価格は米国産標準油種(WTI)が1バレル=70ドルを3年半ぶりに突破するなど上昇傾向にある。
SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストは「今後もトランプ米政権の政策で中東情勢が不安定化し、原油高が進めば、貿易収支に影響が出る。18年度は経常黒字の減少圧力が強くなる可能性がある」と話している。

https://mainichi.jp/articles/20180511/k00/00m/020/070000c
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:24:31.44ID:DjYMvl6+
>>549
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:36:10.20ID:IrYMXIjy
4月全国コア消費者物価上昇率
前年比 +0.7%

予想平均を下回る。鈍化の主因は原油価格と円高の前年比上昇率が低下したこと。その結果、エネルギーと輸入品が多い耐久消費財の上昇率が低下。しかし原油価格の上昇は続き、直近は円安が進行。今の状況が継続すれば、物価上昇率は再度拡大の方向。
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:36.18ID:DjYMvl6+
>>551
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:46:45.57ID:dWMwWWiX
「景気回復の実感がない」という言説の背後にあるもの

「景気回復の実感がない」という言い方が最近のメディアやアンケート調査の枕言葉の様に使われている(例えば朝日新聞アンケート)。

こうした実感がないという声に関連して、TVなどでは経済評論家が「実質賃金が上がっていませんからね」とかしたり顔でコメントしている。

それならば、以上の雇用、所得、株価の変化が全部逆に動いた場合も「景気後退の実感がない」と言えるのかな? そうじゃないだろ。逆の場合は大さわぎするんだろ。
戯言にしか聞こえないね(^m^)

景気回復が続いていると言っても「80年代に比べると所得の伸びがずっと低いから実感わかないのは当然」と考える人達もいるだろう。では、逆に80年代に人々は今よりもっと楽観的で経済成長を実感していたんだろうか?

この点で消費者の楽観・悲観のマインドをアンケート調査した「消費者態度指数」 (内閣府)の推移を見ると興味深い事実が浮かび上がる。(下段の図表)

消費者態度指数の仕組みについては、以下のサイトをご参照願いたいが、要するに目先について楽観的な人と悲観的な人が半々だと50、楽観派は多いほど100に近づき、悲観派が多いとゼロに近づくようになっている指数である。
消費者程度指数とは
https://kotobank.jp/word/消費者態度指数-533036
内閣府、消費者態度指数
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00100405&tstat=000001014549&cycle=0&tclass1=000001095275&tclass2=000001108055

これを見ると指数は2013年に跳ね上がった後、14年に下落、底を打った後、じわじわ上がって、現在の水準は44.5(10月)である。 一方、80年代はもっと高かったかというと、データのある1982年から89年までの平均値は実は46.6で、現状と大した変わりはないのだ。

要するに、日本の消費者の楽観・悲観というマインドは、「実質所得の伸び率」という客観的な事実よりも、もっと別の事情に左右されて動いているということだろう。

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:59:13.40ID:B/IYWN8i
>>553
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:19:47.49ID:d21D0ZB4
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

まあそうだろうな→佐川氏らを不起訴へ 森友文書改ざん巡り大阪地検:日本経済新聞

当初の見立ては内容変更でないので佐川氏の立件無理だったが、大阪地検はリークで世論盛り上げ、国策捜査、大阪地検の名誉挽回という展開になったが、森友自体へ世間の関心の低下から、一回りして元に戻ったのかねえ

午後4:32 2018年5月18日
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:01:57.85ID:aH8h1T1S
>>555
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:17:03.36ID:d21D0ZB4
4月の通貨供給量2.8%増=日銀

 日銀が11日発表した4月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、現金、預金などの合計を示す代表的な指標M3の平均残高は前年同月比2.8%増の1330兆6000億円だった。
金融機関の貸し出し拡大を背景に、市中に出回るお金の量が増え、残高は過去最高を更新した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051100407
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:05.06ID:aH8h1T1S
>>557
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0559注釈の人
垢版 |
2018/05/19(土) 03:50:40.31ID:04IMW3Rv
>>541

その返事では馬鹿はあなたという事になってしまいますよ。

>>529

の書き込みを読んで、私がインフレを知らないとか言っている時点でね。
馬鹿以前に洞察力の欠片もないじゃないですか。
どうしたのですか?
「bot」で返事を返すのを止めて、直接返すなんて。
それだけ私の書き込みに対して、マルクス主義の情報工作員であるあなたは焦っているという事ですね。
自爆している事にも気付かないとは。
「インフレ」とは民衆の貯金を国家が国民の貯金を詐欺行為によって、没収する際の国民に対しての詭弁に他なりません。

>>531

にて、
私「注釈の人」こと荒谷直人は「経済とは詐欺システムだ」と書きました。
「インフレ」は経済用語ですよ。
馬鹿でないのなら、民衆を騙す為に詐欺師が考えた「経済用語」を使わずに説明して欲しいものです。
私のように一般人にも解りやすくね。
もう一度、書きます。
私は「経済とは詐欺システムだ」と書きました。
詐欺師は一般人には理解できないほどシステムを複雑化し、理解する余地を与えず客をただ「儲かるから」と言って騙します。
マルチ商法しかり。
架空取引しかり。
全て、その詐欺行為の中でしか通用しない専門用語を使い、客を騙してお金を奪いますよね。
そして、あなたは国が民衆から財産を没収する際に、民衆に対して貯金が消える言い訳として経済学者という名の詐欺師が考えた「インフレ」という言葉を用いて、
この150年間で日本国民の貯金が3800分の1まで減らされた事実を誤魔化そうとした。
それでは「経済」もしくは「経済用語」というものが民衆を騙す為に生み出されたと証明しているようなものです。
0560注釈の人
垢版 |
2018/05/19(土) 04:03:04.51ID:04IMW3Rv
>>559
の続きです。

インフレとは主に国がお金を増産し、お金そのものの価値が下がる事によって起きますよね。
紙で出来たお金ならば、金(きん)で出来たお金とは違い、無限に増やす事ができますからね。
もし、これが金ならばどうなのか?
金を生み出す錬金術なんてものは、この世に存在しませんので、
金を掘り出さない限り、金そのものが増える事はありません。
基本通貨がその本物の金(きん)ならば、国家が国民の財産を「インフレという名の自作自演の茶番劇」によって奪う事は出来ません。
私「注釈の人」こと荒谷直人は、経済学者という名の民衆を騙す詐欺師ではないので、
説明する際にインフレなどという詐欺師が使う経済用語など使いませんよ。
大半の一般人に理解されない専門用語など、もはや日本語ですらありませんからね。
あなたが馬鹿でないのなら、

>>531

の私の書き込みが、「意図的に起こされてきたインフレものがというものが、マルクス主義に支配された国家による詐欺行為である」という事の説明だと理解できると思いますが。
ここまで説明しないと理解出来ない馬鹿というのもリアリティーがありません。
どうみても、あなたのその返事では、都合の悪い所を読み飛ばし、馬鹿な振りをして私の指摘を誤魔化しているマルクス主義の情報工作員にしかみえませんよ。


マルクス主義の洗脳方法
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/kyousan/1479787210/l50

こちらのリンク先をご覧ください。
マルクス主義の情報工作員の特徴も書いてますよ。
あなたのその返事では、その特徴に合致します。
ろくな返事を返す事なく、情報操作の対象に「馬鹿」というレッテルを貼る事によって誤魔化そうとする所とかね。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:48:38.99ID:umU4i+WT
>>559>>560
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:22:15.24ID:O2JV31JQ
個人金融資産1880兆円=株高で過去最高−17年末

 日銀が19日発表した資金循環統計によると、2017年末時点の個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は前年末に比べ3.9%増の1880兆円となり過去最高を更新した。
株高を背景に保有株式や投資信託の時価評価額が押し上げられたほか、現金・預金も引き続き増加した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031900531
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:28:01.14ID:umU4i+WT
>>562
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:46:00.19ID:umU4i+WT
>>564
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:20:46.60ID:vE5mdyHd
主要企業、収益増加で国内景気に自信 9割が「拡大傾向」と調査で回答、人手は不足懸念

 企業が景気への自信を深めている。フジサンケイビジネスアイが主要企業126社を対象に実施したアンケートでは、足元の国内景気について、約9割が「拡大」「緩やかに拡大」と答えた。
過去最高水準にある企業収益などが景況感の改善につながっている。今年後半の見通しについても約8割が「拡大」「やや拡大」としたが、保護主義に傾く米通商政策の影響や顕在化する人手不足に対する懸念は根強い。

 無回答を除いて計算すると、足元の国内景気が「拡大している」と答えた割合は1%、「緩やかに拡大している」は89%で、両者を合計すると90%を占めた。これに対し、「横ばい」は10%。「緩やかに後退している」「後退している」と答えた企業はなかった。

 「拡大」「緩やかに拡大」と答えた企業に、理由を複数の選択肢から2つまで挙げてもらったところ、最も多かったのは「企業収益の増加」で54社。上場企業は2018年3月期に過去最高益を更新する見通し。
後には「雇用情勢の改善」(30社)、「海外経済の回復」(29社)、「個人消費の回復」(28社)などが続いた。また、「その他」も25社あり、具体的には企業収益の増加を背景に「設備投資が増加している」(銀行)との声が多かった。

 「横ばい」とした理由で最も多かったのは「個人消費の低迷」で12社だった。

 また、今年後半の国内景気の見通しでも、「拡大する」と答えた割合は2%、「やや拡大する」は81%で、拡大傾向とみている企業が8割を超えた。「横ばい」は17%で、「やや後退する」「後退する」はゼロだった。
足元と比べると横ばいの割合がやや高いが、全体的には企業の景況感の底堅さがうかがわれる。

 「拡大」「やや拡大」と答えた企業に、理由を2つまで挙げてもらうと、ここでも「企業収益の増加」が36社で最も多く、好調な業績が景況感の追い風となっている。
ほかは、設備投資の増加など「その他」(35社)、「個人消費の回復」(30社)、「海外経済の回復」(28社)などだった。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180505/mca1805050500004-a.htm
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:37:14.42ID:5qlGn5Gx
>>566
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:17:48.65ID:GWysQ+v5
「自分の時間」と「所得アップ」の二兎を追う新入社員
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3640&;cat_src=biz&enc=utf-8

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングがこのほど発表した「2018年度新入社員の意識調査」結果(有効回答数1409人)によると、新入社員が会社に対して臨むことは、「人間関係がよい」が最も高く、次いで「自分の能力の発揮・向上ができる」となった。
この2項目の順位は、同調査を開始した2004年度以降、毎年変わっていない。3位は男女で異なり、男性では「給料が増える」、女性では「残業がない・休日が増える」だった。

 過去の推移をみると、「自分の能力の発揮・向上ができる」を1位から3位までのいずれかに選択した人の割合は、2012年度をピークに低下基調が続いており、今年度は初めて55%を下回った。
逆に「残業がない・休日が増える」は2012年度から上昇傾向が続いている。一方、「給料が増える」も今年は選択比率が高まり、企業が積極的に長時間労働是正に取り組むなか、新入社員の間では、同時に給料アップを望む傾向がみられた。

 出世意欲については、今年度も「出世しなくても好きな仕事を楽しくしたい」(52.1%)が「出世したい」(47.9%)を上回った。給料増加に関心のある人は増えているが、働き方についての意識に大きな変化はなく、
出世して所得を増やしたいという発想につながっているわけではないようだ。どの位の役職まで出世したいかでは、50.9%が「役職にはこだわらない」、具体的な回答では「役員」(18.5%)が最多など、昨年と同様の傾向だった。
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:02.02ID:vOpfsacr
>>568>>569
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:16:56.26ID:JIKWoDV+
訪日客の土産購入、食品で3000億円超17年推計

農林水産省の推計によると、2017年に訪日客が土産物として持ち帰った食料品の購入額は3456億円で、16年に比べ19%増えた。菓子類の購入が目立った。訪日客の購入が広がれば、農林水産物・食品の輸出拡大の追い風にもなる。

観光庁のデータをもとに農水省が推計。17年の土産物の購入額は前年比15%増の1兆6398億円で、訪日客による滞在期間中の消費のうち..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27089900Z10C18A2EE8000
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:18:49.48ID:oS4m/g0y
>>571
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:05:11.67ID:BjkbQGbh
>>573
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:41:20.16ID:QlH1CgO7
東証1部の売買代金最高に 17年度は16%増724兆円、景気回復を反映

 東京証券取引所第1部に上場する株式の2017年度の売買代金は前年度比16%増の724兆円に達し、過去最高を記録したことが分かった。景気回復に伴う年度後半の株価上昇で取引が盛んになったことを反映した。
ただ18年度は米保護主義政策を背景に世界経済の先行き不透明感がくすぶっており、活況に影が差す恐れもある。

 日本取引所グループが3日までにまとめた。戦後の取引が始まった1949年度以降で最高だった2015年度の706兆円を上回った。17年度前半は北朝鮮情勢の緊迫化で日経平均株価は一進一退を続け、取引はやや低調だった。

 一方で年度後半は、昨年10月に平均株価が史上初の16営業日続伸を達成するなど上げ相場となり、活発な商いが目立つようになった。

 18年2月は過熱感が強まった米国株の急落をきっかけに世界の株式相場が混乱に陥る場面もあった。東京市場は売りが膨らむ一方、上場企業の好業績を支えに安値圏では買いも入って売買代金が堅調だった。

 4月に入り、市場では米国と中国の通商摩擦激化で貿易が滞るとの懸念が出ているほか、9月の自民党総裁選や11月の米中間選挙を控えて政治面での不安感もにじむ。

 大和証券の石黒英之シニアストラテジストは「投資家の慎重姿勢が強まっている」と話し、当面は売買代金が伸び悩むとの見通しを示した。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180404/eca1804040500003-a.htm
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:52:58.41ID:0fjTjNxJ
今春卒業の大学生の就職率 98% “売手市場”より鮮明に 経済の回復基調で
5月18日 10時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180518/k10011442771000.html

この春、卒業した大学生の就職率は98%と3年連続で過去最高を更新し、高校生の就職率も27年ぶりの高い水準となるなどいわゆる「売手市場」がより鮮明になっていることがわかりました。

厚生労働省と文部科学省が全国62の大学をこの春、卒業した全国の大学生4770人を抽出して調査したところ、先月1日現在の就職率は98%でした。

これは前の年の同じ時期を0.4ポイント上回り、調査を始めた平成9年以降、最も高くなりました。過去最高を更新したのは3年連続です。

地域別では、中部が99.5%と最も高く、次いで関東が98.5%、九州が97.5%、中国・四国と近畿が97.4%、北海道・東北が97%となっています。

また、高校生の就職率はことし3月末の時点で98.1%と前の年の同じ時期を0.1ポイント上回って平成3年以来27年ぶりの高い水準となり、大学生とともにいわゆる「売手市場」がより鮮明になっていることがわかりました。

厚生労働省と文部科学省は「経済の回復基調にともない企業の採用意欲が改善し、求人が多い状態が続いている。人手不足のなか就職先がない生徒や学生に対して引き続き支援していきたい」としています。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:10:22.85ID:BjkbQGbh
>>575>>576
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:18:11.37ID:CEl0ZKTg
4月のバイト平均時給、前年同月比19円増の1021円
2018年05月18日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3645&;cat_src=biz&enc=utf-8

 リクルートジョブズがこのほど発表した「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果によると、三大都市圏の4月の平均時給は、前年同月比では19円増加(+1.9%)の1021円と、58ヵ月連続の前年同月比プラスとなった。
前月からは3円増加した。エリア別では、「首都圏」が前年同月比18円増加の1062円、「東海」は同20円増加の964円、「関西」は同27円増加の989円だった。

 職種別でみると、前年同月比では、「営業系」(1197円、+3.1%)、「販売・サービス系」(1009円、+2.4%)、「製造・物流・清掃系」(1017円、+2.1%)、「専門職系」(1153円、+2.0%)、「フード系」(986円、+1.7%)、
「事務系」(1049円、+1.1%)の全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+0.8%)、「販売・サービス系」(+0.4%)、「事務系」(+0.4%)、「フード系」(+0.2%)、「製造・物流・清掃系」(+0.2%)の5職種でプラスだった。

 首都圏エリアの平均時給は、前年同月比では18円増加、前月比は4円増加の1062円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(1046円、+2.2%)、「製造・物流・清掃系」(1052円、+1.8%)、「専門職系」(1191円、+1.8%)、
「フード系」(1030円、+1.7%)、「営業系」(1155円、+0.6%)など全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+1.3%)、「販売・サービス系」(+0.6%)などの4職種でプラスとなった。

 東海エリアの平均時給は、前年同月比は20円増加、前月比は1円増加の964円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(960円、+3.3%)、「製造・物流・清掃系」(971円、+2.6%)、
「事務系」(963円、+1.9%)、「フード系」(937円、+1.9%)の4職種でプラス。前月比では、「営業系」(1059円、+1.2%)、「販売・サービス系」(+0.1%)の2職種でプラスとなった。
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:33:51.88ID:Qas7XNuN
日本の再デフレ化とPB目標
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12377286108.html

>といいますか、この状況で「勉強会」の提言が採用されず、PB黒字化目標が残ってしまうと、我が国は19年以降、本格的に再デフレ化することになるでしょう。
>国民が貧困化し、人々がルサンチマン丸出しで罵り合い、国民統合が壊れ、
>「かつて経済大国といわれた、アジアの小国で、中国の属国」
>に落ちぶれることが、ほぼ確定します。
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:31.67ID:QL3AszzH
>>578>>579
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:57:01.79ID:RlI+XLcn
共同通信が12、13両日実施した全国電話調査によると、
安倍内閣支持率は38.9%で、前回4月14、
15両日の前回調査から1.9ポイント増えた。
不支持は50.3%。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:29.02ID:QL3AszzH
>>581>>582
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:42:55.98ID:zlfb27ux
時価総額1兆円企業最多152社自動化・訪日消費追い風

株式市場が評価した企業価値を示す時価総額が1兆円以上の日本企業の数が増えている。
26日時点で152社と1年前に比べ29社増え、過去最多を更新し続けている。
工場の自動化投資を追い風に業績を伸ばすミスミグループ本社や安川電機のほか、インバウンド(訪日外国人)消費を取り込むポーラ・オルビスホールディングスやTOTOなどが新たに「1兆円クラブ」に加わった。
米中など海外企業との差は大きく、一段の競争力の引き上げが求められている。

時価総額1兆円以上の社数は東京証券取引所上場企業全体の4%に相当。日経平均株価が最高値をつけた1989年末の83社や、世界金融危機前のピークだった2007年6月の111社を超える。
衆院選をにらんで投資マネーが株式市場に急速に流入した昨年10月以降、増加に拍車がかかっている。

「復活組」も1兆円クラブの社数を押し上げている。日本オラクルは昨年8月、03年10月以来となる1兆円台を回復。日本精工は2年半ぶりに大台に返り咲いた。
日本オラクルは企業のIT(情報技術)投資が活発で、システムをネットワーク経由で利用するクラウドサービスが好調だ。日本精工は車のトランスミッション(変速機)の多段化や産業機械の市場拡大を受け、ベアリングの販売が伸びる。

金融危機前の07年時点の1兆円クラブは自動車や電機など日本の主要産業が中心だった。それが現在は部品や内需にも拡大。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の芳賀沼千里氏は「構造改革やシェア向上で日本企業の稼ぐ力は着実に高まっている」と指摘する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:11:15.59ID:4I+ZcuoC
>>584
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:18:29.83ID:gz05qG3O
来週の株式相場見通し=2万3000円台固めの動きに、円安背景に買い安心感持続
https://s.minkabu.jp/news/2111825

 来週(21〜25日)の東京株式市場は、3月期決算企業の業績見通し開示が一巡し、買い手掛かり材料難の地合いが想定される。
ただ一方では、外国為替市場の円安進行に支えられて、採算改善期待から輸出関連の主力銘柄への買いが継続しそうだ。日経平均株価は、2万3000円台を固める展開を予想する。来週の想定レンジは、2万2700〜2万3300円とする。

 きょうの外国為替市場で、一時1ドル=111円ちょうど近辺まで円安・ドル高が進行するなど、大型連休明けから円安基調が強まっている。
主力輸出関連企業の19年3月期の業績予想の想定為替レートは、1ドル=105円近辺が多くを占めており、リスクに対応するための“のりしろ部分”が広がっていることが、買い安心感につながっているようだ。

 市場関係者からは「当面は、米中通商交渉や米朝首脳会談などに向けて各国要人から、さまざまな発言が飛び出して株式相場にも短期的な影響を与える可能性は否定できない。
ただ、それぞれの陣営とも“自らに有利にことを運ぼうとするための条件闘争的な駆け引き発言”の色彩が強いことから、大筋の方向性が揺らぐとの見方は少ない。
やや気掛かりなのは、米長期金利の上昇に米株式市場が敏感に反応し過ぎて、NYダウ平均株価の下落幅が極端になることだ」との見方が出ていた。

 日程面では、4月の貿易統計、4月の首都圏新規マンション発売(21日)、3月の全産業活動指数(23日)、気象庁が3カ月予報(25日)に注目。海外では、米4月のシカゴ連銀全米活動指数(21日)、
米韓首脳会談(22日)、米4月の新築住宅販売件数、5月1・2日開催のFOMC議事録(23日)、米4月の中古住宅販売件数(24日)、米4月の耐久財受注、独5月のIfo景況感指数(25日)が焦点となる。
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:06:58.95ID:4I+ZcuoC
>>586
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:02:04.15ID:4I+ZcuoC
>>588
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:08:26.91ID:4I+ZcuoC
>>590
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:24:47.73ID:4I+ZcuoC
>>592
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:06:55.44ID:zmKvF1T8
神奈川県内企業、増収増益に 景気回復、円安が後押し 3月期集計
http://www.kanaloco.jp/sp/article/332371

 神奈川県内上場企業の2018年3月期の業績は、前期と比べて増収増益となったことが18日、神奈川新聞社の集計で分かった。
世界経済の拡大を背景に、企業収益や雇用環境が改善。為替相場が円安基調で推移したことも追い風となった。今期(19年3月期)の業績予想は、引き続き緩やかな景気回復が続くとみて、増収増益を見込んでいる。

 集計対象は3月が決算期の県内上場企業で、18日までに決算発表した116社。今期の予想については、非公表の2社を除く114社。

 18年3月期は、前期と比べ売上高が4%増、営業利益が10%増、純利益が55%増だった。輸出や海外展開する製造業を中心に業績が好調で、
ばね大手のニッパツ(横浜市金沢区)やプレス部品のユニプレス(同市港北区)のほか、化粧品や栄養補助食品が好調のファンケル(同市中区)などの売上高が過去最高。金属加工機械大手のアマダホールディングス(伊勢原市)などは純利益が最高となった。

 また前期、海外事業の損失が膨らみ最終赤字となったJVCケンウッド(横浜市神奈川区)やプラント大手の日揮(同市西区)、千代田化工建設(同)が黒字に転換したことも増益要因となった。

 今期は売上高2%増、営業利益9%増、純利益4%増を見込む。今後、企業収益の改善が、利益のうち従業員の取り分を示す労働分配率の向上に結び付くかどうかが、自律的な景気回復の鍵を握る。
一方、米中貿易摩擦、米国のイラン核合意からの離脱など中東情勢の混迷による原油価格上昇の可能性など、日本経済にとって世界経済の変調が不安材料になりつつある。

 今回の集計対象には、1社で全社分以上の売り上げ規模のある日産自動車は含んでいない。
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:20:12.84ID:UOSpkDTW
>>594
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:41:19.43ID:8PN5Jr5l
>>596
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:02:47.63ID:qgjv7dqM
生活保護の現状については、昨年5月に出ております現状報告が最新の物になっております。

 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf
 (厚生労働省公式、 今年5月にまた新しいのが出るはずなんですが、ちょっと遅れてるみたいです)
 ↑このPDFの4ページまでカラフルがグラフ付きで説明がしてあって、見て貰った方が
分かりやすいと思います。
> 生活保護受給者数は約214万人。平成27年3月をピークに減少に転じた
> 被保護人員のうち、全体の45.5%は65歳以上の者。
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:37:32.84ID:8PN5Jr5l
>>598
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:15:15.41ID:E6v/aHHf
【朝日新聞世調査】内閣支持率 36%(+5) 不支持率44%(−8)

世論調査―質問と回答〈5月19、20日実施〉 ※朝日も支持率5%上昇 立憲10%ダウン↓
5/20(日) 22:09配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000049-asahi-pol

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 36(31)
 支持しない 44(52)

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 36(33)
 立憲民主党 9(10)

◆今年の秋に自民党の総裁選挙があります。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは誰だと思いますか。(択一)

 安倍晋三さん 27(22)

 石破茂さん 25(27)

 岸田文雄さん 5(6)

 野田聖子さん 7(6)
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:35:01.76ID:8PN5Jr5l
>>600
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:12:37.49ID:dqjEiQF2
アベノミクス、9割弱が「評価」 投資喚起の規制緩和期待 主要企業アンケート

 第2次安倍晋三内閣の発足から5年。主要企業アンケートで、経済政策「アベノミクス」のこれまでの取り組みや成果について聞いたところ、9割弱が「評価」と答えた。
旧民主党政権時代の行きすぎた円高の是正や株価の上昇で、企業業績は拡大。雇用環境も大幅に改善し、「アベノミクスの推進で日本経済は活力を取り戻しつつある」(電機)との指摘が目立つ。

 アベノミクスについて、「高く評価する」は11%、「どちらかといえば評価する」は77%。これに対し、「何ともいえない」は10%、「どちらかといえば評価しない」は2%だった。

 「評価」とした理由で多いのは「20年続いたデフレからの脱却に向けた動きが出てきている点」(生命保険)だ。物価上昇率は直近で0%台後半と、日銀が目指す2%には距離があるが、少なくとも持続的に下落する状況は脱している。

 このほか、過度の円高や法人税の実効税率の高さ、自由貿易協定(FTA)の遅れなど、「産業界が苦しんできた『六重苦』の問題が解決した、あるいは、解決に向かっている」(自動車)とビジネス環境の改善を挙げる向きもあった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180104/bsg1801040500002-a.htm
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:33:10.60ID:sOI94XAo
>>602
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:33:22.46ID:LH9KjSAN
35都県で税収増見込む=18年度予算案、人材育成に重点−時事通信調べ

 47都道府県の2018年度一般会計当初予算案が23日、出そろった。時事通信の集計によると、好調な企業業績を反映して35都県が税収増を見込んだ。
国から配られる地方交付税は減るが、限られた財源の中でこれからの地域を担う人材の育成に重点配分する自治体が目立った。

 全都道府県の地方税収は前年度比0.9%増。このうち景気に左右されやすい法人2税(法人事業税、法人住民税)は6.6%増と大きく伸びる見通しだ。法人2税が前年度を上回ると予想したのは37都道府県に上る。

 予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018022300841
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:22:45.68ID:sOI94XAo
>>604
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:52:29.89ID:o1N4poGp
>>604
悲観的な事を言ってもどうかと思うが
<予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、
<人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。
これが実態なんだな
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:37.55ID:sOI94XAo
>>606>>607
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:21:45.09ID:zNhhlU2x
4月貿易収支 季節調整値
 +5500億円 前月比+3800億円

予想平均を大きく上回り強い。輸出はEU、中国向けが強い。対EUは自動車が好調。対中国は半導体製造装置が前年比+116%と高原状態。現在、中国は政府資金を半導体にぶち込んで工場を拡大中。中国製造2025では製造装置の供給拡充も狙っている。
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:24:18.33ID:dWS+enVS
>>609
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:41:37.31ID:dWS+enVS
>>611>>612>>613
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:04.35ID:dWS+enVS
>>615>>616>>617
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:37:38.97ID:3+sq7UYM
>>619
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:58:15.17ID:YXM5dIjz
バブル期はものすごいインフレ状態だったといった通説

バブル期とされる1987〜90年の一般物価の上昇率は、実は0・1〜3・1%。ごく健全な物価上昇率であって、「ものすごいインフレ状態」とは、とてもいえない。

 バブル期に異様に高騰していたのは、株式と土地などの資産価格だけだった。「一般物価」と「資産価格」を切り離して考える必要があり、バブル期の実態は「資産価格のバブル」だったのだ。

 ところが、当時の日銀はバブルの状況分析と原因分析を正しくできず、政策金利(当時は公定歩合)を引き上げて金融引き締めをした。
資産バブルを生んだ原因は、金融面ではなく、法の不備を突いた「営業特金(売買を証券会社に一任勘定する仕組み)」や「土地転がし」などによる資産売買の回転率の高さだったのだが、日銀は原因分析を間違えて、利上げという策を実施した。

 資産売買の回転率の高さによって起こった「資産バブル」に対しては、利上げは効果を持たず、日銀の利上げは資産バブルの対策としては役に立たなかった。

 一方で、このトンチンカンな利上げによって叩きつぶされたのが、健全な一般物価だった。以降、日本は深刻なデフレが進み、「失われた20年」を経験することになったわけだ。

 この件に関しては、日銀だけを責めるわけにはいかない。マスコミは公定歩合を引き上げた当時の三重野康日銀総裁のことを、バブルを退治した「平成の鬼平」と呼んで、さかんに持ち上げた。
マスコミも含めて多くの人が「バブルだから物価が上がっている。だから日銀が金融を引き締めたのは正しいことだ」という思い込みを持っていた。

 しかも、この間違った認識はその後もずっと修正されることはなく、日銀は現状維持の金融引き締めを続けて長期のデフレを生んでしまった。

 つまり、長期不況のつまずきの始まりは、バブルについての認識の間違いだといえる。間違えた経済常識は、悲劇的な結果をもたらすのだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160209/dms1602090830007-n1.htm
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:00:01.05ID:JjvGJD49
>>621
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:59:52.09ID:pF8p56N7
訪日外国人旅行消費額、1〜3月期で初の1兆円超え

観光庁が2018年4月18日発表した訪日外国人消費動向調査によると、18年1〜3月期の訪日外国人旅行消費額(速報値)は前年同期比17.2%増の1兆1343億円だった。1〜3月期として初めて1兆円を超え、過去最高額を更新した。

一方、訪日外国人1人当たりの旅行支出は前年同期比0.6%増の14万8891円とほぼ横ばい。国・地域別ではオーストラリア(25万1000円)、ベトナム(22万7000円)、中国(22万6000円)の順で高かった。

https://www.j-cast.com/2018/04/19326555.html?p=all
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:24:32.60ID:dgMiL3Qh
>>623
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:57:22.57ID:sTgamegW
花見人気と航空便増、訪日客最速1000万超え
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180518-OYT1T50041.html

 日本政府観光局は17日、4月に日本を訪れた外国人旅行者数が前年同月比12.5%増の290万700人で、単月として過去最高を記録したと発表した。

 今年1〜4月の訪日客数の累計は前年同期比15.4%増の1051万9300人となり、過去最速で1000万人を突破した。

 4月の訪日客数は、国・地域別では中国が前年同月比29.2%増の68万3400人で最も多く、韓国が15.1%増の63万8500人、台湾が13.7%増の47万人と続いた。
3月末から航空便の夏ダイヤが始まり、アジア方面からの新規路線や便数が増えた。花見などの観光需要も後押しした。
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:17:25.03ID:dgMiL3Qh
>>625
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:55:36.28ID:0iIl1dk3
既婚者小遣い2年ぶり増!月平均2万7037円 賃上げ浸透?

 明治安田生命保険が7日までにまとめた家計に関する調査によると、既婚者の小遣いは月平均2万7037円だった。
2007年の調査以来最低だった昨年よりも1955円多く、2年ぶりに増加した。同社は賃上げの影響が家計にも浸透してきたと分析している。

 男女別では、男性が昨年よりも2935円増えて3万4699円、女性は952円増加の1万9376円だった。

 1世帯当たりの平均の貯蓄額は1203万円。一方で、約2割の世帯は貯蓄がないとした。

http://www.sanspo.com/geino/amp/20180508/sot18050805000005-a.html
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:38:37.02ID:dgMiL3Qh
>>627
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:33:48.22ID:dgMiL3Qh
>>629
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:25:22.40ID:isxM1sjj
そもそも政府の支出を減らす→受け取るお金も激減するってことだからな
ますます円の価値があがる
とにかくめちゃくちゃでも世の中に消費を持ってお金を流通させることが貧乏人も受け取るお金を増やすことにつながる
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:04:08.01ID:LkUOmAsL
>>631
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0633DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/22(火) 13:55:15.22ID:f2evYczD
age sage
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:59:46.09ID:LkUOmAsL
>>633
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0635DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/22(火) 14:06:26.33ID:f2evYczD
刷新札令。
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:21:51.82ID:LkUOmAsL
>>635
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:22:51.70ID:fzpLwzqQ
ダイソーが300円ショップを始めたのは、インフレを見込んでいるから?
https://thepage.jp/detail/20180507-00000009-wordleaf

 ターゲットとする顧客層が違っているので、既存の100円ショップとは別業態ということになりますが、必ずしもそうとは言い切れない部分もあります。
なぜならマクロ的な経済環境の変化によって、100円ショップという業態の存続が徐々に難しくなっており、より単価の高い業態へのシフトを模索しているからです。

 日本はデフレ一色という雰囲気であり、日本ではインフレはあり得ないといった声まで聞こえてきます。
しかし現実にはジワジワと物価は上昇しています。消費者物価指数は前年同月比で何%と発表されますから、あまりピンとこないかもしれませんが、過去5年で日本全体の物価は5%以上、上昇しています(総合指数月次)。

 お菓子など食品類の内容量が減っていることはすでに多くの人が認識していると思いますが、値段が同じでも内容量が減ればそれは立派な値上げです。
原材料価格は中国やアジア経済の成長で今後も高騰が予想されており、それに伴って物価も上がっていくことになります。

 そうなると100円ショップもいつかは価格を引き上げるという決断が必要となるかもしれません。300円ショップといった新業態へのトライアルはそうした事態への準備という側面があるわけです。

 ちなみに日本で100円ショップがあるように、米国では1ドルショップがあります。均一価格の店舗はかなり昔から存在しており、かつては5セント・ストアや10セント・ストア(ダイム・ストア)などと呼ばれていましたから、
インフレの進行に伴って名称を変えてきたことが分かります。日本でもインフレが進んだ場合、100円ショップという名称は消滅しているかもしれません。
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:28:16.42ID:LkUOmAsL
>>637
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:47:47.06ID:46aq8psz
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050900364
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:32:12.78ID:b76L4kKU
>>639
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:32:02.81ID:ji3e51EX
Japan Fears Being Left Behind by Trump’s Talks With Kim Jong-un

March 13, 2018 | The New York Times

Mr. Abe’s supporters said he might yet restore his rapport with Mr. Trump, which could also help him domestically.
“The Japanese people know Abe has close ties with President Trump,”
said Yoichi Takahashi, a former Finance Ministry official and professor at Kaetsu University in Tokyo.
“People believe Japan should not be isolated from the U.S.-North Korea deal, and they know Abe is the best politician and no one else can be as active as Abe.”

“My own concern is the way this summit meeting was granted to North Korea,” said Fumiaki Kubo, a professor of political science at the University of Tokyo. “This itself was a huge concession.”
Mr. Kubo added that Mr. Abe “might be able to persuade Mr. Trump” to stick to a firm plan for denuclearization, “but Mr. Trump might forget what he was told or instructed or advised.”

日本は、トランプの金正日議長との協議で、取り残されることを恐れます

2018年3月13日| ニューヨークタイムズ

安倍晋三首相の支持者は、トランプ氏との友好関係を回復させるかもしれないと語った。

「日本人は、安倍首相にはトランプ大統領との緊密な関係があるということを知っています」と、高橋洋一、元財務省官僚と東京の嘉悦大学の教授は言いました。
「人々は日本が米国-北朝鮮取引から分離されてはならないと思っています、そして、彼らは安倍首相が最高の政治家である、そして、他の誰も安倍首相ほど活発でありえないということを知っています。」

「今回の首脳会談が北朝鮮に与えられたのは、私自身の懸念だ」と、東京大学の政治学教授である久保文明教授は語った。「これ自体は大きな譲歩だった」

久保氏は、安倍氏は、「トランプ氏に、非核化のための確固たる計画に固執するよう説得することができるかもしれない」と付け加えた。「しかし、
トランプ氏は、彼が教えられた、またはアドバイスされたことを忘れるかもしれない」

https://www.nytimes.com/2018/03/13/world/asia/japan-shinzo-abe-trump-north-korea.html
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:28:10.82ID:b76L4kKU
>>641
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:33:03.64ID:Pz/36xpA
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準民間5社平均

民間シンクタンク5社の今夏のボーナス予測によると、民間企業による支給総額は平均で前年比3.9%増の15兆4千億円となる見通しだ。2001年の16兆円以来、17年ぶりの高水準となる。企業業績が改善するなか、人材のつなぎ留めに一時金を積み増すとの見方が多い。

各社は厚生労働省が毎月勤労統計調査でまとめる従業員数5人以上の事業所のボーナス支給額などを予測した。支給総額の増加は3年連続。世界経済の回復に..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000?s=3
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:39:23.62ID:b76L4kKU
>>643
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:06.73ID:CDIhEwqX
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

出入り自由。その選択権を与えられたら悪いことでないということでしょ。しかも不同意でも不利益処分なしなら。
維新は一度同意した後の不同意でもいいという労働者向きの修正案を示している。これだと収入基準が低くなっても問題ない

出入り自由の選択制でも反対とは反対のための反対だわな。賢い野党とそうでない野党ができたな笑
→働き方法案、修正で合意=「高プロ」解除規定を追加−与党と維・希:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052100100&;g=pol
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:52:57.01ID:pQ9OZ17R
>>645
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:31:36.43ID:s+uyaC5d
平成29年 障害者雇用状況の集計結果

民間企業での雇用障害者数は、前年より4.5%増加の49万5,795人。実雇用率は前年より0.05ポイント上昇の1.97%〜平成29年障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省)

【集計結果の主なポイント】

<民間企業>(法定雇用率2.0%)
○雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新。
・雇用障害者数は 49 万5,795.0 人、対 前年4.5%(2万1,421.0人)増加
・ 実雇用率1.97%、対前年比0.05ポイント上昇

○法定雇用率達成企業の割合は 50.0%(対前年比1.2ポイント上昇)

https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&;id=14041
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:45:01.70ID:YGeVEZFT
>>647
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:12:50.81ID:0QqM3nMj
名目雇用者報酬、21年ぶりの高い伸び1〜3月期、雇用者数の増加や賃上げで

内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値で、収入の動きを示す雇用者報酬は名目ベースで前年同期比3.2%増となり、1997年4〜6月期以来およそ21年ぶりの高い伸び率となった。
非正規労働者を含めて雇用者数全体が増えた。1人当たりの賃金上昇も寄与した。物価変動を考慮した実質ベースは2.0%増だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HFV_W8A510C1000000
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:05:27.03ID:YGeVEZFT
>>649
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:09:26.07ID:q5/nGTr7
転職、経験や年齢不問に 「未経験者歓迎」募集の7割

人手不足が一段と激しくなっているのを受け、人材を中途採用する際に経験や職歴、年齢などを「不問」にする企業が増えている。「即戦力」あっての中途採用のはずだが、有力転職サイトでは今や求人募集のおよそ7割が「未経験者」の受け入れをうたう。
対象年齢も40〜50歳代まで伸びてきた。転職の敷居を思い切って取り払い、採用後の職務教育を手厚くすることで乗り切ろうと企業は必死だ。

「社員を育てる文化が強く、安心し..

https://r.nikkei.com/article/DGXLZO21472410T20C17A9EA3000
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:11:51.36ID:YGeVEZFT
>>651
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:04:19.36ID:SF8Vm8bx
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:32:56.08ID:c9b5ReHE
>>653
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:05:13.69ID:5McvD2it
企業の工場用地取得20%余増加
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180516/1010003242.html

去年1年間、工場を建設する目的で企業が取得した土地の件数は41件と前の年に比べて20%余り増えたことが、経済産業省の調査で分かりました。

経済産業省は、製造業などの企業が工場や研究所を建設する目的で取得した1000平方メートル以上の土地の件数や面積を、毎年調査しています。
それによりますと、県内で去年1年間に工場を建設する目的で企業が取得した土地は41件で、前の年に比べて7件、率にして20.6%増え、10年前のリーマンショック以降で最も多くなりました。
一方、取得した土地の面積は48.9ヘクタールと、前の年に比べて0.2ヘクタール減りました。

業種別では「金属製品」が7件と最も多く、次いでボイラーやポンプなど機械に組み込まれている「はん用機械」と、製品を作るための「生産用機械」が6件ずつとなっています。
また、面積では「はん用機械」が13.1ヘクタールで最も多く、次いで「食料品」が8.2ヘクタールでした。
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:07:21.59ID:c9b5ReHE
>>655>>656
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:31:25.10ID:tFWO+oiT
内閣支持率に反転の兆し、首相の自民総裁3選に追い風の声
5/21(月) 17:53配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000059-reut-asia

与党内の一角では、現状の支持率は「歴史的には高い方」(幹部)という見方も出ている。
支持率が3割を切ると「危険水域」とされるが、30%台から40%台への上昇は「最悪の状況を脱したのではないか」(与党関係者)と、先行きに光明を見出す見方につながっている。

知名度が高く、地方で人気の石破茂・元幹事長は、党員票を大量に確保しそうだと安倍首相周辺から警戒されている。
ただ、国会議員票の確保では劣勢との見方もあり、党員票と国会議員票を合計した票数では、安倍首相がリードしているとの見方が、ここにきて有力になっている。
自民党総裁選は、今回から党員票と国会議員票が同数とされ、地方での人気が選挙動向に大きな影響を与える。
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:54:32.24ID:bBer6ngD
>>658
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:47:57.50ID:bBer6ngD
>>660
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:05:48.26ID:xxZ6GjrC
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:20:54.87ID:FZUlm533
>>662
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:00:14.47ID:cbSz1E5E
訪日増、定住促す効果も人口減を緩和

インバウンド(訪日外国人)先進地では受け入れ側として外国人の定住や投資が増え、人口減の影響を和らげている地域もある。

赤井川村、占冠村、倶知安町、留寿都村、ニセコ町――。全国の市区町村でここ5年、外国人住民の比率が大きく伸びた上位5つは、訪日客に人気の北海道のスキーリゾートが占める。
加森観光(札幌市)が運営するルスツリゾートがある留寿都村では住民のうち外国人の比率は13年の1.1%が17年は7..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28862690R00C18A4NN1000
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:17:56.94ID:b4HqJvGe
>>664
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:27:20.06ID:57VuAt3e
仕事をしたいと手を挙げる人(=その時点では完全失業者)が次から次へと供給されてきて、なかなか失業率が減っていかない。
ただし、次から次へと就業していきますから、失業率が劇的に上がるわけでもない。上下からの圧力で、結果的に失業率があまり動かなくなっているというのがわかります。

 したがって、手を緩めた瞬間に、言い換えれば現在の経済政策を止めて就業者の増加が止まってしまった瞬間に、失業率が上昇してしまうことも考えられるわけですね。
一方で、ある閾値を超えて労働力人口が増えなくなれば(=完全雇用状態を達成すれば)失業率は劇的に減少する可能性も秘めています。
http://www.1242.com/blog/iida/2017/11/17110800.html
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:52:22.41ID:b4HqJvGe
>>666
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:34:37.01ID:qGVAR583
売上高、45%が1000万円以上=若手農家、生産性向上で−農業白書
2018年05月22日09時03分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052200305

 政府は22日の閣議で、2017年度の農業白書(食料・農業・農村の動向)を決定した。49歳以下の担い手がいる「若手農家」の45.2%は、15年の農産物販売額が1000万円以上と指摘。
若手農家(約14万戸)は販売農家全体の1割にとどまるが、稲作や酪農などによる経営耕地面積の大規模化や積極的な設備投資で生産性を引き上げ、収入を増やしていると分析している。

 15年の経営耕地面積が10ヘクタール以上だったのは、49歳以下の担い手がいない「非若手農家」が1.5%。これに対し、若手農家は2割弱に上った。
稲作単一経営に限れば、若手農家の稲作面積は廃業した農家から農地を譲り受けたことなどで平均7.1ヘクタールと、10年前の1.5倍に増えた。

 若手農家は設備投資に積極的で、投資額(13〜15年の3年平均)は大型農機などを購入する稲作で非若手農家の約8倍。
搾乳作業の自動化に向けた畜舎建て替えなどに充てる酪農も約3倍だ。この結果、稲作面積や飼育頭数当たりの労働時間(同)は若手が非若手より3〜4割も短い。
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:59:42.22ID:pU1VjHJx
浪人生、じわり増…景気回復など影響か

 今年は志願者全体に占める浪人生の割合が前年比0・6ポイント増の17・8%に上り、2年連続の上昇となった。浪人生の割合はセンター試験開始後から低下傾向が続いていたが、予備校関係者は「景気回復と大学の定員管理の厳格化が影響したとみられる」と分析している。

 大学入試センターによると、今年の志願者数は58万2669人(前年比6702人増)。このうち浪人生は10万3948人(同4830人増)となった。

 センター試験は1990年に始まり、翌91年には浪人生の割合が最も高い38・1%に達した。しかし、バブル経済崩壊後の不景気や少子化を受けて現役志向が強まり、2016年には過去最低の17・1%に低下していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180111-OYT1T50083.html
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:02:52.25ID:FhhCJH9b
>>668>>669
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:12:16.53ID:F0JTp7ZC
人口減少は経済成長を促す要因にもなりうる

歴史を見ても、人手不足が技術進歩を促進させる

 人手不足によって技術進歩を加速させた経験を、日本はすでにもっています。典型的なのは、1980年代のFA化(ファクトリー・オートメーション)です。
当時、日本の経済の規模はかなり大きくなり、海外展開をするようになってきましたが、団塊の世代とそのジュニア世代の狭間で、若い労働人口が減少した時期でした。
人件費の高騰対策と、人手不足を補うために、日本各地の工場は一斉に無人化に取組み始め、日本の工場の自動化技術は大きく発展しました。
工場が無人化を目指すことで工作機械メーカーが潤い、研究開発に積極的に投資する余裕が生まれ、その結果、さらに優れた技術開発が促進するという好循環が生じたのです。

こうした例は日本に限りません。産業革命を起こしたイギリスも、当時は世界中に植民地を展開し、市場を拡大させていく中で、生産力を上げるためには人手不足となったことが、工場機械工業を設立させた要因のひとつだとする研究もあります。

 このように、成長会計の手法で経済成長の要因を分析すると、労働力の減少によるマイナスはあるものの、その労働力の減少によって起こる技術進歩は、労働力の減少によるマイナスを補って余りある効果を生み出す可能性があるのです。

http://www.meiji.net/life/vol117_yasuyuki-iida/2
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:39:50.15ID:/W0lRqfb
>>671
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:07:33.69ID:dSsVJcov
営業益10年ぶり最高へ 東証一部3月期 円安で輸出業堅調
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180511/ecn1805110036-s1.html

 東京証券取引所に上場する企業の平成30年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。SMBC日興証券が10日までに発表を終えた東証1部上場企業743社(金融除く、全体の56・1%)の決算を集計したところ、
本業のもうけを示す営業利益は前期比16・9%増の28兆1860億円だった。全体でも営業増益は6年連続となり、リーマン・ショック前の20年3月期以来、10年ぶりに過去最高を更新する公算が大きい。

 期中の平均為替レートが1ドル=110円程度と前期より2円程度の円安水準で推移し、自動車や機械など輸出産業の業績を押し上げた。
米国を中心に世界経済が堅調に推移した上、企業が原価低減などを続けて「稼ぐ力」も向上している。

 売上高は8・0%増の349兆6570億円、経常利益は18・5%増の31兆6060億円と増収増益。最終利益も26・1%増の22兆9560億円となり、全体でも2年連続で過去最高を更新する見通しだ。
31年3月期の業績予想は10日までの集計で、売上高、営業・経常利益は増加。最終利益はやや減少するが、引き続き業績は堅調に推移すると見込んでいる。
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:34:09.30ID:/W0lRqfb
>>673
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:37:13.05ID:FSCvZx96
横浜市の観光消費額、過去最高3500億円ホテル新設寄与
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30222330Y8A500C1L82000

横浜市内で観光客の消費が拡大を続けている。市がまとめた2017年の観光消費額は3557億円と前年から11.3%増え、09年の統計開始以降、過去最高を更新した。
ホテルの新設などによる宿泊客の増加が寄与した。19年のラグビーワールドカップ(W杯)や20年の東京五輪に向け、さらなる押し上げが期待される。

2017年は「全国都市緑化よこはまフェア」など大型イベントも多かった(17年3月、横浜市)
市内の宿泊・観光施設の利用者数を示す「観光集客実人員」は3631万人と0.5%増だった。
内訳は宿泊客が7.7%増の462万人、日帰り客が0.5%減の3169万人。観光消費額は宿泊客が前年比41.5%増の1567億円、日帰り客が4.7%減の1991億円だった。

横浜市内では17年中に、ホテルビスタプレミオ横浜(約230室)やホテルリブマックス横浜元町駅前(約150室)などが開業。
「ホテルが増えただけでなく、既存ホテルの稼働が好調だったことが宿泊客増につながった」(観光振興課)という。観光庁の統計によると、外国人ののべ宿泊者数は1.4%増の約73万人だった。

宿泊客1人あたりの平均消費額も3万3896円と前年比31.5%増えた。日帰り客の5.4倍だ。「景気回復が追い風になっているのか、土産代や飲食代などが上昇している」(同課)という。

17年は横浜市内各地を花や緑で彩る「全国都市緑化よこはまフェア」や、現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2017」など大型イベントも相次いだ。
日帰り客が減少したことについては、「夏から秋にかけて雨が続いたり、台風が近づいたりして天候が悪かったことが要因では」(同課)と分析する。

市内ではラグビーW杯や東京五輪に向け、ホテルの新設が続く。19年以降、ケン・コーポレーション(東京・港)がハイアットリージェンシー横浜、アパグループ(同)が2300室超のホテルを開業。
リゾートトラストもザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜など2ホテルを開く。宿泊客は一段と増える見通しで、観光消費額の底上げにつながりそうだ。
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:33:22.44ID:/W0lRqfb
>>675
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:33:46.75ID:0i3eIxNB
【試算】リニア経済効果は10年で14兆円

 ◇名古屋の中部圏社会経済研究所が発表

 中部圏社会経済研究所(名古屋市)は、リニア中央新幹線の東京−名古屋間開通による経済効果は2027年の開通後10年間で計14兆8204億円になるとの試算を発表した。
うち中部圏(東海、北陸地方など9県)は7兆461億円。東京など全国への波及も大きいとしている。

 県別では、愛知2兆2738億円▽岐阜2兆278億円▽三重1101億円▽長野2兆1147億円▽静岡3305億円−−など。中部圏以外は計7兆7743億円。

 直接効果のある工事費(18〜27年、大阪延伸分含まず)と、開業に伴う沿線事業所の生産性向上、観光など消費の増加の3要素を試算した。詳細は今春創刊した「中部圏経済白書2018」の中で紹介している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000052-mai-bus_all
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:39:46.87ID:qjlUy7Cu
>>677
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:05:12.22ID:kMm03Bwa
「安倍3選」に向け吹き始めた"追い風"の正体
https://toyokeizai.net/articles/-/220549

安倍総裁三選は確定的 あとは気を引き締めてやるだけ
http://blogos.com/article/295143/

山崎拓氏「安倍首相3選は可能だ」
https://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/010/030000c

自民党のある若手議員がこう言った。「安倍さんというのはとても不思議な人で、なぜか協力してあげたいと思わせる魅力がある。
これは石破茂さんにはないし、ましてや小泉進次郎さんにはないものだ」。再度上昇運に乗り出した安倍首相。このままいけば総裁選3選は確実の様相だ。
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:23:57.02ID:VGXrKLTs
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:36:32.65ID:qjlUy7Cu
>>679>>680
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:14:26.72ID:rKGO0ycx
前川喜平氏が説く「数学必修廃止論」に疑問 出会い系バーでの「貧困調査」の具体的な成果なぜ示さないのか

 前川喜平・前文部科学事務次官が週刊東洋経済4月14日号で、貧困対策の一つとして、「高校中退をなくすには数学の必修を廃止するのがいい」と発言している。

 高校中退を防ぐという方向性はいいだろう。低学歴者は低所得になりがちで、犯罪率も高いことは各種の調査で示されている。

 せっかく「貧困調査」で出会い系バーに通ったのだから、前川氏には延べ何人の女の子を調査し、その中で高校中退の数は何人だったのかを示してもらいたかった。
さらに、高校中退の理由はどうだったのか。これも貧困調査を行ったのならば当然示せるだろう。そうした調査の成果が具体的に示されていないので、実のところ、前川氏が説く数学必修廃止論の理由はよく分からない。

数学をある程度知らないと、自然科学のみならず多くの社会科学を習得することはできない。数学の必修廃止は日本の国力を低下させることにつながるのではないか。特に、社会に必要なエンジニアの育成にも支障が出るだろう。

 文部科学省による調査をみても、高校の中退理由は、「学業不振」が1割弱、「学校生活への不適応」が4割、「進路変更」が3割強である。
つまり、数学必修を廃止しても、中退理由の1割も除くことができない。数学の必修化をやめれば中退が少なくなるとの結論を導き出すことはできないだろう。

 これらの理由の推移をみると、かつては学業不振が多かったが、最近は低下しており、学校生活への不適応が徐々に増えている。

 他校への転校などの進路変更はいいとして、学校生活の不適応をいかに減らすかが、中退を防ぐためには重要だろう。前川氏の出会い系バーにおけるフィールドワークに基づく具体的な対策を聞いてみたい。

https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180417/soc1804170006-a.html
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:29:40.75ID:qjlUy7Cu
>>682
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:16:39.24ID:nnLadcsx
男性正規雇用者数が大幅増加
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/332931/

就業者数や雇用者数も5年連続の増加、失業者数や失業率も減少、低下が続いた。牽引役となったのは、引き続き女性であるが、2017年の結果をみると、男性正規雇用者が牽引役に躍り出てきた。
非正規雇用者の減少もあいまって、男性でも非正規比率がとうとう低下した。

男性の正規雇用者数の増分について年齢階級別にみると、人口ボリュームの大きな団塊ジュニア世代が2016年頃から45歳を越え始めたこともあり、45〜54歳の増加と35〜44歳の減少が続いてきた。

35〜54歳でみると、正規雇用者の前年差は14年が▲3万人、15年が+4万人、16年が+8万人、17年は+14万人と、改善ペースは緩やかに高まっており、35〜54歳が2017年正規雇用者数増加の牽引役だ。

2016年以降、45〜49歳男性の正規雇用者増が続いていることに加えて、2017年には50〜54歳や55〜59歳の50代男性の正規雇用者が増加幅を拡大しており、広く40代、50代男性の正規雇用者数が拡大している。
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:47:40.68ID:qjlUy7Cu
>>684
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:45:44.62ID:GyRDp+Ir
水野和夫

「仙谷の経済ブレーン」として民主党政権の内閣府審議官になって、菅直人や野田佳彦に「増税すると景気は回復する」と吹き込み日本経済を滅茶苦茶にした。

水野和夫は反省しないでしょう。

財政再建で消費税15%に上げ必要−三菱MS証・水野氏
2010年6月22日 14:07 JST
三菱UFJモルガン・スタンレー 証券のチーフエコノミスト、水野和夫氏は菅直人政権について、「財政 再建と経済成長」の二兎を追うよりも、
消費税の5%から15%への引き上げなど財政再建に軸足を移すべきだとの見方を示した。また、米 国も10年後には今の日本と同じ財政状態になる恐れがあると指摘した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2010-06-22/L4E0DT0D9L3801
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:11:31.55ID:c2BF75AO
>>679-686
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:00:11.55ID:D5I2R4je
コンテナ船運賃、需要好調で底堅く
大型船就航で船腹拡大

外航コンテナ船の4〜6月期のスポット(随時契約)運賃は底堅く推移しそうだ。世界的な好景気により2017年はアジア発米国向けのコンテナ輸送量が16年比5.4%伸びて過去最高を更新した。
欧米の堅調な個人消費に支えられ、「貿易量は力強く伸びている。その伸びが18年も続く可能性がある」(オーシャン・ネットワーク・エクスプレスのジェレミー・ニクソンCEO)との見方が多い。

一方、船の供給量も高水準と..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28161240V10C18A3000000
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:20:43.68ID:wQnMQJk9
>>688
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:33:22.85ID:Iz7NUOn+
介護職月給、1万2200円増=人材不足で処遇改善―厚労省

 政府の処遇改善策の対象となっている介護事業所の常勤職員の平均給与が、2017年9月時点で前年より月額1万2200円増えたことが4日、厚生労働省の調査で分かった。

 賞与などを含め平均月29万3450円だった。介護人材をつなぎ留めようと、処遇改善策を活用し賃金を引き上げる施設が増えた。

 調査は特別養護老人ホームなど全国1万568施設・事業所を対象に実施。有効回答率は72.5%だった。

 調査結果によると、職員の平均給与は勤続年数にかかわらず上昇し、勤続1年が最多の月2万7860円プラス。10年以上が最も少ない月9530円増だった。給与の引き上げ方法(複数回答)では、定期昇給(66.4%)、手当の引き上げや新設(44.7%)が多かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000062-jij-pol

介護職「週休3日」で確保 女性7割超 静岡県内で導入の動き
http://www.at-s.com/sp/news/article/women/report/473625.html
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:40:00.38ID:wQnMQJk9
>>690
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:35:32.35ID:wQnMQJk9
>>692
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:28:10.15ID:wQnMQJk9
>>694
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:18:48.59ID:wQnMQJk9
>>696
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:22.56ID:/M5maYRU
仕事をしたいと手を挙げる人(=その時点では完全失業者)が次から次へと供給されてきて、なかなか失業率が減っていかない。
ただし、次から次へと就業していきますから、失業率が劇的に上がるわけでもない。上下からの圧力で、結果的に失業率があまり動かなくなっているというのがわかります。

 したがって、手を緩めた瞬間に、言い換えれば現在の経済政策を止めて就業者の増加が止まってしまった瞬間に、失業率が上昇してしまうことも考えられるわけですね。
一方で、ある閾値を超えて労働力人口が増えなくなれば(=完全雇用状態を達成すれば)失業率は劇的に減少する可能性も秘めています。
http://www.1242.com/blog/iida/2017/11/17110800.html
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:41:32.52ID:wQnMQJk9
>>698
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:50:55.64ID:bTfvYnX2
次期自民総裁は? 安倍・小泉氏が同率首位
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30005340Q8A430C1PE8000/

日本経済新聞社の27〜29日の世論調査で、9月の自民党総裁選で誰が選ばれるのがふさわしいか聞くと、
現職の安倍晋三首相と小泉進次郎筆頭副幹事長が26%で同率首位だった。安倍氏は3月の24%からほぼ横ばい、小泉氏は4ポイント上昇した。
前回1位の石破茂・元自民党幹事長は4ポイント減の21%で3位に後退。岸田文雄政調会長と野田聖子総務相が5%で続いた。
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:07:29.39ID:Rk9KAjH4
>>700
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:26:24.82ID:52+dc+en
税収3月4.5%増申告所得税が伸び

財務省が27日発表した3月の税収(一般会計ベース)は前年同月比4.5%増の2兆9145億円となった。個人の事業所得やアパート経営の収入など確定申告による所得税収が4017億円で前年同月比で10.6%増加して例年並みの伸びを見せた。
贈与税を含む相続税収は3200億円で前年同月比で3%増。大口の相続が増えたことや、株価の上昇などが増加の原因とみられる。

消費税は8724億円で、税関分などを中心に前年同月比で5.5%伸びたが、足元で輸入の伸びが穏やかになっていることや今後の仕入れ分の控除もあるため財務省は「動向を注視したい」としている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29941040X20C18A4EA4000
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:29:18.08ID:Rk9KAjH4
>>702
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:53:51.55ID:Rg1OSjym
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
こいつ狂ってるな

高橋 真理子 @marikotkhs
「日大アメフト部よりひどい」。安倍政権を一言で表すとこういうこと。百万倍ひどいと思う。
https://twitter.com/takapon_jp/status/999892728065413120

高橋 真理子
朝日新聞科学コーディネーター。WEBRONZAに随時寄稿中。
朝日小学生新聞の「天声こども語」を週に1度執筆。新潮選書「重力波 発見!」などの著書あり。
ここでの投稿内容は朝日新聞を代表するものではありません。
また、リンクやRTは必ずしもその内容に賛同するということではありません。
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:33:47.88ID:sRpgUS6A
>>704
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:23:47.82ID:miw8kD3d
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko

リフレ政策が異端とおっしゃる方がいますが、あの吉川洋教授も、批判的ながらも「リフレ政策が世界標準」と認めていますね。
「中央銀行が通貨供給量を大幅に増やせば、予想物価上昇率が高まり物価も上がることになっている。これがグローバルスタンダードにかなったマクロ経済学だ。」

午後7:25 2018年5月8日
https://mobile.twitter.com/Y_Kaneko/status/993799064939515904/photo/1
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:30:53.61ID:sRpgUS6A
>>706
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:00:50.28ID:dcwUrUHj
モリカケは、朝日やTBSが異常なまでにテレビや新聞で連呼しない限りは
もう、国民の関心事ではないと思う。

正直、野党が18連休してうんざりしてますから、法案審議だけしっかりして国会終わればよいと思いますよ。

犯罪でもなんてもないことに、「疑わしいとか」、「嘘をついてるとか」、言ったところで「だから何?」という話です。
証人喚問したところで、収賄でもなんでもないのですから意味がないのですよ。
無駄に国会で時間を費やしてるだけです。

既得権でがちがちに固められて聖域化してたところを規制緩和して四国の田舎に大学を作っただけの話ですよ。
しかも、獣医師会から100万円をもらった与野党2名の国会議員が、獣医師会を代弁して政府の方針に反旗を翻したというだけの話です。
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:05:57.24ID:sRpgUS6A
>>708
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:27:53.86ID:t8jHiFP6
公示地価、地方商業地26年ぶりプラス 回復地点が拡大

 国土交通省は27日、2018年1月1日時点の公示地価を発表した。地方圏の商業地が前年から0・5%上昇し、26年ぶりにプラスに転じた。都心を中心に進んできた地価の回復が、地方の再開発地域や観光地などに広がりつつある。

 商業地は全国平均では1・9%上昇で、3年連続のプラスとなった。上昇は21都道府県と、前年の18都道府県を上回った。
全国の商業地の最高価格は、東京・銀座4丁目の山野楽器銀座本店の1平方メートルあたり5550万円。12年連続の1位で、上昇率は9・9%だった。

 近年の地価回復は、東京・大阪・名古屋の三大都市圏と、札幌・仙台・広島・福岡の「札仙広福」を軸に進んできた。
今回は高松市や山形市など、訪日客の増加でホテル需要や商業施設が好調だったり、再開発が進んだりしている地方都市がマイナスを脱するなど、回復地点が広がった。

 地方圏では工業地も0・2%上昇し、こちらも26年ぶりにプラスになった。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が全線開通した茨城県内や新名神高速道路が一部開通した京都府内などで物流施設が増え、地価を押し上げた。

 一方、住宅地も全国平均が0・3%上昇し、横ばいだった前年から10年ぶりに上昇に転じた。上昇率トップ10のうち、上位三つを北海道倶知安(くっちゃん)町が、残る七つのうち六つを沖縄県内が占めた。
倶知安町は海外からスキー客が訪れるニセコにあり、リゾート施設の従業員宿舎や別荘向けの土地の需要が高まった。沖縄はモノレールの延伸で利便性が向上する地点などで上昇した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3S025ZL3RULFA03G.html
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:42:14.26ID:U1uAwa5l
>>685-710
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:54:56.53ID:W05Muszd
地価上がらないでほしい。
また今年も固定資産税高くなったよ。
国民健康保険の資産割も、また増えそう。
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:04:50.01ID:U1uAwa5l
>>712
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:54:38.45ID:AXGrIefk
地方景況、高水準続く
地域経済500調査、投資や訪日客寄与

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準で続いていることがわかった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に次ぐ高さだ。設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28823040Q8A330C1MM8000
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:58:03.03ID:U1uAwa5l
>>714
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:27:19.73ID:U1uAwa5l
>>716
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:59:13.65ID:U1uAwa5l
>>716
荒らしてんのはお前だろ人間ですらないクズ
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:18:40.67ID:th/Xq3dM
銀行貸し出し2.1%増=4月末
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018050901109

 全国銀行協会が9日発表した預金・貸出金速報によると、4月末の加盟116行の国内貸出金残高の合計は、前年同月末比2.1%増の487兆5460億円となった。超低金利を背景に80カ月連続でプラスとなり、残高は過去2番目の高水準だった。

 業態別の残高では、三菱UFJ信託銀行が4月16日付で法人貸し出し業務を三菱UFJ銀行に移した影響で、都市銀行が3.7%増と11カ月ぶりに増加。地方銀行は3.9%増、第二地銀は3.1%増だった。
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:30:33.31ID:U1uAwa5l
>>719
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:12:52.56ID:DH07gQOO
円安になると、輸出が伸びるか、または円建ての海外資産所得が増加する。生産拠点がまだ日本にあれば輸出増、これまでの円高で生産拠点を海外に移転したところは円建ての海外資産所得増となり、いずれにしても、輸出関連の企業所得は増加する。

その結果、法人税は急増する。景気の回復局面での税収増は、GDP増をかなり上回るのは、税の実務をやっている人ならば常識である(景気回復局面での税収弾性値は3程度)。

円安といってもたいした話ではなく、マネタリーアプローチからは想定内だ。リーマン・ショック直後、他の先進国は猛烈な金融緩和をする中で、日銀だけが無為無策の結果、円高になった。
このため、輸出企業は国際競争力を失い、リーマン・ショックに無縁であったのに、日本経済は停滞してしまった。これは典型的な政策ミスである。
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:24:42.56ID:wLysuYZM
>>721
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:11:41.80ID:APPHHQ2p
【速報】100倍ICO!×AIEトークン無料プレゼント

速報です!

今回は既に某取引所に上場が確定しているICO情報をお届けします!http://moe.sc/04yj

今回、ご紹介する内容は最新のAIとブロックチェーン技術をハイブリッドした仮想通貨情報となっており開発をバックアップする関係者も政財界の要人が数多く携わっているなどかなり将来性のあるもの
となっています!

しかも、今回はそのトークンを完全無料で(先着順)配布してくれるというのです!今すぐに下記のURLをクリックして詳細をご確認ください!http://moe.sc/04yj

因みに先日、このトークンと同じブロックチェーン技術を用いた、某コインに関して、あのホリエモンも「興味を持っている」と発言しニュースになった程でかなり最先端の技術を駆使しているのは間違いなさそうです。

AIEトークンは将来的に一般セールが行われるという事ですが、今回特別に動画を観た方限定でいわゆるプレセール時点での状態で配布してくれるというのです。AIEトークン側のチームも募集が殺到する事を予想しており、動画の公開もかなり限定的となっています。

一度ページが閉ざされてしまうと一般公開まで開かれる事は無いという事ですので、是非、お早めに中身をご確認して頂く事をお勧めします。
http://moe.sc/04yj

p.s
メールを登録してコメントを残すと有料級の特典を
完全無料で受け取る事が出来ます。LINEにも登録すればAIEトークンの最新情報もリアルタイムで届きますので、是非LINE登録の方も忘れずに!

合わせてオススメ厳選2選⇒http://moe.sc/04yl
http://moe.sc/04ym
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:17:36.35ID:/L5ZoR0d
>>721>>722>>723
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:03:41.65ID:oIihMhxc
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:17:19.89ID:/L5ZoR0d
>>725
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:10:12.28ID:/L5ZoR0d
>>727
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:18:34.44ID:uLa3EeX9
地方での賃金事情
・2,3年前、販売パートの賃金が知らないうちに時給50円アップで計算された給料明細を渡された。後で理由を聞いたら新規求人の時給に合わせたとのこと
・ホテル関係、1年前までは何年もの期間750円以下だったのに、今では時給950円だそうで
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:25:38.23ID:/L5ZoR0d
>>729
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:47:47.26ID:/L5ZoR0d
>>731
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:52:55.96ID:m6dvAM4A
【田原総一朗】ついに支持率が上がりはじめた安倍内閣、何が起きているのか?
しかし、それでもなぜ国民は、安倍内閣を支持するのか。僕の長いジャーナリスト人生でも、
これだけ問題山積みの内閣が、支持率を下げるどころか、上げるなんてことは初めてだ。
http://blogos.com/article/299746/

国民がマスゴミに騙されなくなったって事だな
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:54:22.49ID:/L5ZoR0d
>>733
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:31:18.95ID:iB/daakv
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:01:45.57ID:/L5ZoR0d
>>735
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:46:40.62ID:EfBVpIII
GDP9期ぶりマイナスも、雇用者報酬の伸びは好材料 懸念は世界経済の頭打ち感
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180522/soc1805220006-a.html

日本のGDPは昨年10〜12月期まで8四半期連続で伸び続け、1980年代後半のバブル期以降では最長のプラス成長を記録していたが、ここで途切れた。
途切れるのは時間の問題だったともいえるので、現時点ではそれほど心配することもないだろう。しかも、民間内需の落ち込みはそれほど大きくなく、一時的なものであると考えられるからだ。

 実は、雇用者報酬(前期比)をみると、実質でプラス0・7%、名目でプラス0・9%と高い伸びになっている。消費は消費増税以降、なかなか回復は芳しくないが、雇用者報酬がこのまま伸びれば、ある程度テコ入れされるだろう。

 また、GDPのマイナスによって日銀の金融政策の正常化(量的緩和の縮小)はしばらくないと読めるので、日米の実質金利差は円安方向で展開する可能性がある。これは今後の経済回復の一助となる。

 懸念は世界経済の頭打ち感があると、こうした楽観シナリオは崩れてしまうことだ。ここは内需拡大のために財政政策の出番だろう。
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:55:44.29ID:/L5ZoR0d
>>737
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:16:35.65ID:gS6nOJlJ
大竹 文雄
大阪大学 社会経済研究所 教授

八田先生と星先生の対談。標準的な経済学で、現状をうまく整理されて、的確な政策提案がされていると思います。後編も合わせてお読みください。


アベノミクスをどう評価するか

八田 まず、マクロ政策全体では、失業率が低下したことが大きな成果だと思います。

 一方、「失業率が下がったのに、賃金が上がっていない」とよくいわれますが、これは問題ではないと思います。景気の回復面で非正規雇用が増えた結果、
雇用者全体に占める非正規雇用者の割合が増えたために、その分平均賃金が下がったのです。やがて非正規労働者の待機者数が少なくなると、非正規雇用者の賃金は上昇します。
いままで賃金が上がらなかったのは、まだ調整過程にあったためです。時間の問題です。現実に、いまアルバイトやパートの賃金は上昇しています。今後、雇用者全体として賃金は上がっていくとみています。

八田 金融政策が実体経済に影響を与えるまでにはある程度の時間が必要です。いま、不動産価格が上昇し始めています。それは徐々に担保価値を増やし、投資を増やすでしょう。いまの政策を続ければよいと思います。
そのうちいろいろなことがいっせいに動き出しますから、そのときにコントロールする方策を整えておくことのほうが重要だと思います。

星 金融政策は時間的な遅れを伴い、しかも不安定。うまくコントロールするのが難しいわけですね。

ただし、ここでインフレはまだ日本では起こっていないことを確認しておかなければならない。日銀の金融政策がようやく効いてきてこれからインフレになるという可能性はあります。
しかし、いままではなかなかインフレにならなかったという経緯もあるわけです。

 日銀としては、いまインフレの問題を論じ始めるというのは時期尚早である。デフレからの完全な離脱に向けて、いままで以上に緩和的な金融政策の模索を続けなければならない。
その一方で、最終的にインフレが起こってくるときには、それに速やかに対処しなければならないし、その前からある程度インフレのコストを下げるような制度改革も考えておかなければならない。そういう難しい時期にあるのだということだと思います。

八田 同感です。

https://m.newspicks.com/news/2001414/
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:52:53.46ID:sK6bReBw
2017年末日本の対外純資産
 328.4兆円 前年末比-7.9兆円

2017年の経常収支の黒字が22兆円を記録する中、年末の対外純資産は前年末比で減少。最大の要因は日本の株高による36.6兆円の減少。
アベノミクス開始直後から大きな減少要因であったが、円安メリットが上回っていた。円安が止まると表面化。
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:52:48.53ID:kTSbgn2w
「売り手市場が続いてほしい」20代が希望の党より自民党を支持する理由

アベノミクスの“恩恵”と感じる就活状況
なぜ若者は自民党を支持するのか。

実際に若者の声を聞くと、まず聞こえてくるのは経済政策への評価だ。

「民主党政権時代は大変だったと聞いています」

地方の国立大3年の女子大生(21)も、今回自民党に投票するという。「政権交代以降、売り手市場になっていて、先輩たちの就活も安定している。失敗している人はあまり聞いたことがない」と語るなど、アベノミクスへの評価は高い。

実際、9月29日に発表された平成29年版厚生労働省「労働経済の分析」によると、全ての年代で失業率は低下傾向にあるが、中でも15〜24歳の若年層の失業率は第2次安倍政権誕生以降、大きく低下している。

特に、学生に大きな影響を与える内定率はかつてないほどに改善している。

大学等卒業予定者の就職内定率は2011年3月卒の91.0%を底として、2012年以降改善を続けており、2017年3月卒の就職内定率は前年同期比0.3ポイント上昇して97.6%と1997年の調査開始以降で最高の水準となっている。
同様に、2013年以降平均給与は上昇を続け、初任給も上昇している。安倍政権を変えたい、という願望には結びつかないのだろう。

民主党政権の強い負のイメージ

首都圏在住の地方公務員の男性(28)は、自民党を支持する理由として、「突然の事態にも安定して対応できそうな点」を挙げる。
今後北朝鮮の有事が懸念される中、民主党政権時代の東日本大震災対応、安全保障への取り組み、国会審議などを見て、今の野党には任せられないという。

「民主党政権は『政権交代』というプロセスだけを掲げ、『どういった政治を行うのか』がないまま瓦解した。希望の党も『しがらみ政治の打破』を掲げるが、『どういった政治を行うのか』が見えず、手段が目的化してしまっている。
これでは、民主党の二の舞になりかねず、政権選択の候補として希望の党を取り扱うことはできない」

自民党と維新が「リベラル」

https://www.businessinsider.jp/amp/post-105617
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:03.03ID:DSTdQbuA
>>739>>740>>741
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:15:47.15ID:Y05723kj
安倍晋三首相退陣のため、小泉純一郎元首相が以前『抵抗勢力』とした古賀誠氏と協力か
2018年05月24日 09時05分 日刊大衆
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12205-032002/

記事まとめ
小泉純一郎元首相、山崎拓氏、小池百合子都知事、武部勤氏、二階俊博氏が会食した
小泉元首相は、以前『抵抗勢力』とした古賀誠氏と協力することを考えているという
古賀誠氏は岸田文雄氏に総裁選出馬を促しており、安倍晋三首相退陣を目指す動きらしい
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:33.34ID:U3Iv9yEi
平日の昼間に電話かけて応じる暇な年寄り(テレビ漬け)ばっかりで
集計してる世論調査なんて当てにならんよ
ネットだけで調査して安倍政権の支持率80%以上とかになるのと対照的
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:37.23ID:gisws9NL
>>743>>744
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 05:45:58.19ID:Uh6p1G2x
増収傾向が続く自動車部品関連メーカーの業績

 東京商工リサーチがこのほど発表した「自動車部品関連メーカーの業績動向調査」結果によると、自動車部品関連メーカー4391社の最新期(2016年10月期&#12316;2017年9月期)の売上高合計は33兆2021億8500万円(前期比1.5%増)で、堅調に推移していることが分かった。
ただし、利益(当期純利益)の合計は1兆1260億3300万円(同6.1%減)と減益となり、増収減益だった。

 4391社のうち、中小企業(4170社)の利益は、前期比18.3%増と好調だったが、大企業(221社)は同9.4%減と苦戦し、明暗が分かれた。
トヨタ自動車など大手自動車メーカーは海外市場の販売増などで好調を持続し、その波及効果で自動車部品関連メーカーも小幅ながら増収を続けている。最新期の減益要因は、為替変動や原材料の高騰、人件費上昇、投資負担などがあり、とくに大手が軟調な動きだった。

 自動車部品関連メーカー4391社の売上高は、「1億円以上5億円未満」が1414社(構成比32.2%)で最も多かった。次いで、「1億円未満」が1041社(同23.7%)、「10億円以上50億円未満」が809社(同18.4%)の順となっている。
5億円未満の構成比が55.9%を占める一方で、構成比がわずか7.9%の100億円以上の348社が全体の売上高の約9割(構成比87.3%)を占めている。

http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3646&;cat_src=biz&enc=utf-8
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 05:57:24.98ID:nu9vJwON
>>746
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:11:00.71ID:kz7TDd8R
ダイソーが300円ショップを始めたのは、インフレを見込んでいるから?
https://thepage.jp/detail/20180507-00000009-wordleaf

 ターゲットとする顧客層が違っているので、既存の100円ショップとは別業態ということになりますが、必ずしもそうとは言い切れない部分もあります。
なぜならマクロ的な経済環境の変化によって、100円ショップという業態の存続が徐々に難しくなっており、より単価の高い業態へのシフトを模索しているからです。

 日本はデフレ一色という雰囲気であり、日本ではインフレはあり得ないといった声まで聞こえてきます。
しかし現実にはジワジワと物価は上昇しています。消費者物価指数は前年同月比で何%と発表されますから、あまりピンとこないかもしれませんが、過去5年で日本全体の物価は5%以上、上昇しています(総合指数月次)。

 お菓子など食品類の内容量が減っていることはすでに多くの人が認識していると思いますが、値段が同じでも内容量が減ればそれは立派な値上げです。
原材料価格は中国やアジア経済の成長で今後も高騰が予想されており、それに伴って物価も上がっていくことになります。

 そうなると100円ショップもいつかは価格を引き上げるという決断が必要となるかもしれません。300円ショップといった新業態へのトライアルはそうした事態への準備という側面があるわけです。

 ちなみに日本で100円ショップがあるように、米国では1ドルショップがあります。均一価格の店舗はかなり昔から存在しており、かつては5セント・ストアや10セント・ストア(ダイム・ストア)などと呼ばれていましたから、
インフレの進行に伴って名称を変えてきたことが分かります。日本でもインフレが進んだ場合、100円ショップという名称は消滅しているかもしれません。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:20:52.90ID:nu9vJwON
>>748
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:07:54.18ID:wLqVjQ3I
安陪総理はリベラル(革新)ではないだろうか?

最低賃金引上げ、賃上げ要請、働き方改革、幼児教育無償化、私立高校の無償化、奨学金の拡充、自由貿易の推進、金融緩和、大きい政府

これら
は全てリベラルよりの政策です。

実際に生活保護受給者数は5年間で13%減少し、低所得層の賃金は上昇しています。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:13:47.24ID:nu9vJwON
>>750
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:19:35.25ID:JRFEt57m
株価が高い→景気が良い→就職状況が好調→賃金が上昇

こういう時の首相は、辞める必要が完全にない。
石破でも岸田でも、首相を代えたら、経済ダメになりそう。
何度選挙しても安倍政権が圧勝する。
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:21:18.02ID:nu9vJwON
>>752
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:46:38.61ID:pzGMRSrb
安倍首相と財務省の戦い 19年「消費税アップ」再々延期の可能性
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0323/joj_180323_5693356059.html

■経済アナリストの森永卓郎さん
「今回の森友問題はすべて、じつは消費税増税をめぐる安倍首相と財務省の戦いだと私は思っていますよ」

もともと3年前の15年に税率10%へ上がるはずだった消費税。いったん17年4月に延期されたが、16年に安倍首相は消費税増税の再延期を“決断”した。
今回の森友問題はその19年10月に再延期された消費税増税の実施と密接に関係してくると、森永さんは指摘する。

「じつは一昨年秋くらいから、安倍首相の周辺が消費増税の再々延期を画策しているんです。でも“財政再建”がモットーの財務省は、
とてもそんなことは許せません。そこで、消費増税の再々延期を狙う安倍総理の失脚を狙って、
財務省が森友問題をあえて起こした可能性があると思っているくらいですよ」

■経済ジャーナリストの須田慎一郎さん
「今回、財務省は安倍政権に大きな借りをつくってしまった。今後、政権側が消費増税の再々延期を望んだら、断りきれないでしょうね」

■政治評論家の有馬晴海さん
政権浮揚のためにも消費増税の再々延期が十分考えられるというのだ。以前から財務省は力を落としていたと指摘する

「財務省の弱体化は、14年に内閣人事局ができてから、すでに始まっています。霞ヶ関の高級官僚の人事は、
それ以来、すべて首相官邸がコントロールするようになりました。以来、官僚は政府に逆らえないんです。
だから今回も財務省にすべての責任が押し付けられ、“佐川事件”とまで呼ばれる始末です」

「内閣総辞職?ないない(苦笑)。憲法改正をするために2度も総理になった人ですよ。安倍さんはこんなことくらいでは絶対辞めません。
マスコミは煽ってウソ書いちゃダメですよ」

■経済アナリストの森永卓郎さん

消費増税の再々延期には一定のメリットがあると解説する。

「2兆円規模の景気対策を打つのと同じくらいの効果が出る可能性はあります。株価が上がって、就職や転職がしやすくなって、
ちょっとタイムラグがあって、賃金も上がり始めると思います」
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:15:07.19ID:nu9vJwON
>>754
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:53:26.19ID:vZHT9KzN
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:08:55.72ID:nu9vJwON
>>756
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:09:46.30ID:NiD4eRkd
高齢者 人手不足救う 労働需要が牽引
http://sp.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20180512-OYTNT50111.html

◇定年引き上げ・廃止の企業増

<「継続雇用制度」導入81.2%>

60歳を超える従業員でも毎年、昇給がある。阿比留さんは「昇給額は少ないが、従業員のやる気につながっている。特にケアマネジャーは不足しているので、求人の際、『60歳超でも昇給』を強調している」と説明する。

 京都労働局職業対策課は「人手不足感の高まりから高齢者の雇用は今後も進むだろう」と分析している。

 増加する高齢者は、労働力不足を解消する貴重な働き手として期待されている。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:53:58.69ID:RGQxtUib
全国の最低賃金の推移です(全国加重平均、対前年との差額)
さて最低賃金の金額推移をみると、安倍政権では突出して引き上げ額が大きい。
2007年 687円 +9円
2008年 703円 +16円
2009年 713円 +10円 鳩山政権(9月)
2010年 730円 +17円 菅政権(6月)
2011年 738円 +8円  野田政権(9月)
2012年 749円 +11円 安倍政権(12月)
2013年 764円 +15円
2014年 780円 +16円
2015年 798円 +18円
2016年 823円 +25円
2017年 848円 +25円
最低賃金は各県ごとに異なるが、毎年8月頃決まり10月頃発効です
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:01:38.23ID:nu9vJwON
>>758>>759
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:48:30.43ID:v+7uoPnA
内閣支持率 前回比1ポイント増の31% 
毎日新聞 2018年5月27日 16時07分
http://mainichi.jp/articles/20180527/k00/00e/010/220000c

 毎日新聞が26、27両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は4月の前回調査から1ポイント増の31%と、ほぼ横ばいだった。不支持率は同1ポイント減の48%。3カ月連続で不支持が支持を上回った。
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:31:11.36ID:JdqE81qL
>>761
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:55:36.80ID:DoGVkEjd
ボーナス支給は66% 過去最高
05月28日 09時13分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20180528/6010000821.html

県内で、この夏、ボーナスの支給を予定している企業の割合は、およそ66%と、過去最も高くなっていることが民間の研究機関の調査で分かりました。

民間の研究機関秋田経済研究所は、この夏のボーナスの見通しについて、ことし2月から3月にかけて県内に事業所がある企業312社を対象にアンケートを行い、256社から回答を得ました。

それによりますと、ボーナスを「支給する」と答えた企業の割合は、66.4%と、同じ形で調査を行った平成18年以降で最も高くなり、去年の夏に続いて2年連続で過去最高になりました。

また、1人あたりの支給予定額は、回答した52社の平均で29万5400円と、去年の調査結果と比べ、4万5000円増えました。

秋田経済研究所は、「企業の業績が改善しているほか人手不足の中で人材を確保するため、ボーナスを増やす傾向が続いているとみられ、こうした傾向は今後も続くだろう」と分析しています。
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:25:34.74ID:JdqE81qL
>>763
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:33:38.93ID:x/norPhk
既婚者小遣い2年ぶり増!月平均2万7037円 賃上げ浸透?

 明治安田生命保険が7日までにまとめた家計に関する調査によると、既婚者の小遣いは月平均2万7037円だった。
2007年の調査以来最低だった昨年よりも1955円多く、2年ぶりに増加した。同社は賃上げの影響が家計にも浸透してきたと分析している。

 男女別では、男性が昨年よりも2935円増えて3万4699円、女性は952円増加の1万9376円だった。

 1世帯当たりの平均の貯蓄額は1203万円。一方で、約2割の世帯は貯蓄がないとした。

http://www.sanspo.com/geino/amp/20180508/sot18050805000005-a.html
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:47:49.68ID:JdqE81qL
>>765
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:31:18.42ID:A8A6FKV4
日本の就職率が過去最高、中国人留学生もウハウハ―華字メディア
http://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=603484&;ph=0

2018年5月23日、華字メディア・日本新華僑報網は、日本の就職率が過去最高水準に達しており、中国人留学生にとって「黄金期」を迎えつつあると報じた。

文部科学省が今月発表したデータによると、3月末現在で高卒者の就職率が98.1%となったほか、今春卒業した大学生の就職率(4月1日現在)も98.05%と7年連続上昇し、統計を取り始めた1997年以降で最高を記録した。

記事は、「超売り手市場のなかで多くの企業が十分な人員を確保するためにさまざまな優遇措置を講じており、日中両国の文化を熟知し、グローバルな視野を持つ中国人留学生は特に日本企業のターゲットになっているようだ」と伝えている。

記事によると、東京の理工系大学を卒業した李晴(リー・チン)さんは、先輩の中国人留学生のアドバイスもあって30社以上の企業に履歴書を送る準備をしていた。
しかし、就職活動を始めてわずか1カ月足らずで、エントリーした8社中5社から面接のチャンスを得られ、その結果3社から内定を得た。成功率の高さに本人も大いに驚いたとのことで、現在はどの企業に入るべきかを念入りに吟味しているという。

東京の文系大学を卒業した銭星(チエン・シン)さんも、「文系は就職に不利」という不安とは裏腹に、5社エントリーしたところで上場物流企業1社から声が掛かり、20分余りの面接を経て内定を得た。

ある商社の人事担当者は「近年、対中業務を展開する日本企業がますます多くなっており、中国市場の収入が日本国内を上回っている企業もある。
中国市場にマッチする中国人留学生が、これらの企業にとっては自ずと第一の選択肢になる」と語っているという。

また、「グローバル化を加速させる日本の大手企業では、多様性文化の視野づくりが急務になっていることも、中国人留学生のニーズを高める要因になっている」と記事は指摘。
「より『付加価値』を持つ中国人留学生にとって、日本の就職率上昇は就職機会がさらに増えることを意味する」としている。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:40:45.14ID:JdqE81qL
>>767
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:09:49.83ID:uCTfNu/Z
円安追い風、最高益 743社調査
電機企業の復調目立つ

 東証1部上場企業の2018年3月期決算発表が11日、ピークを迎えた。堅調な世界経済や年末までの円安・ドル高の恩恵を受け、自動車、電機などの業界がけん引。
SMBC日興証券の集計では、売上高、本業のもうけを示す営業利益、最終(当期)利益の合計額はいずれも過去最高を更新する見通しだ。19年3月期も増収増益を見込む企業が多いが、円高に加え、北朝鮮情勢や米中貿易摩擦による不透明感も漂う。

算発表した743社(全体の56.1%。営業利益非公表の金融業を除く)を集計した。売上高の合計は前年同期比8%増、営業利益は16.9%増、最終利益は26.1%増だった。
円高・ドル安傾向になった第4四半期だけみると最終利益は前期比マイナスだったが、未発表の企業が事前の会社予想通りとなった場合、いずれも過去最高となる。

 業種別で見ると、日立製作所やソニー、三菱電機が営業利益で過去最高を更新するなど電機企業の復調が目立った。トヨタ自動車も営業利益は16年3月期の水準に届かなかったものの、前期比20.3%増と好調だった。
年間平均為替レートは1ドル=111円で、前期より3円円安が進んだことが利益を押し上げた。トヨタの場合、1円円安が進むと約400億円の為替差益が出る。
SMBC日興証券の伊藤桂一・チーフクオンツアナリストは「経営効率の改善が進んで日本企業の稼ぐ力が上がったところに円安効果があり、輸出企業を中心に業績を伸ばした」と分析する。

 一方で、19年3月期は為替の恩恵は少なそうだ。日立は18年3月期は1ドル=111円の想定だったが、「貿易摩擦が世界経済悪化のリスクだ。どのようなリスクが起きて為替が変動するか分からない」(東原敏昭社長)として、
19年3月期は同105円と保守的に見積もった。みずほ証券の集計によると、各企業が19年3月期に想定している為替レートは平均106円20銭で、前期より3円50銭円高に想定している。

https://mainichi.jp/articles/20180512/k00/00m/020/167000c
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:50:07.78ID:wKT7ChYi
18年度新入社員、「第一志望」入社が8割で過去最高
2018年05月28日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3660&;cat_src=biz&enc=utf-8

 日本生産性本部が、同社主催の新入社員教育プログラム等の参加者を対象に実施した「2018年度新入社員の春の意識調査」結果(有効回答数1914人)によると、「あなたにとって、今の会社は第何志望でしたか?」との質問に対して、
「第一志望」と答えた割合が80.6%となり、4年連続で上昇し、1997年の設問開始以来、2017年の79.5%を上回って2年連続で過去最高を更新したたことが分かった。
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:59:06.56ID:JdqE81qL
>>769>>770
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 04:58:16.18ID:/be/3zEc
名目雇用者報酬、21年ぶりの高い伸び1〜3月期、雇用者数の増加や賃上げで

内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値で、収入の動きを示す雇用者報酬は名目ベースで前年同期比3.2%増となり、1997年4〜6月期以来およそ21年ぶりの高い伸び率となった。
非正規労働者を含めて雇用者数全体が増えた。1人当たりの賃金上昇も寄与した。物価変動を考慮した実質ベースは2.0%増だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HFV_W8A510C1000000
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 05:20:33.13ID:489CsJrM
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 05:27:59.05ID:vbtlOITq
>>772>>773
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:04:02.18ID:0UYXefJU
https://www.sankei.com/politics/news/180523/plt1805230057-n1.html
2018.5.23
麻生、二階派幹部が会食 安倍政権支える方針で一致 竹下、石原派幹部も

上記を踏まえて
自民党国会議員票405票のうち
1 安倍三選支持確実227(細田派94、麻生派59、二階派44、無派閥の安倍支持派30)
2 安倍三選支持に傾いている模様47(岸田派47)
3 現在のところ流動的67(竹下派55、石原派12)
4 絶対安倍支持しない20(石破派20)
5 不明44(無派閥)
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:20:52.22ID:vbtlOITq
>>775
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:17:06.67ID:ab1EOhuX
4月のバイト平均時給、前年同月比19円増の1021円
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3645&;cat_src=biz&enc=utf-8

 リクルートジョブズがこのほど発表した「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果によると、三大都市圏の4月の平均時給は、前年同月比では19円増加(+1.9%)の1021円と、58ヵ月連続の前年同月比プラスとなった。
前月からは3円増加した。エリア別では、「首都圏」が前年同月比18円増加の1062円、「東海」は同20円増加の964円、「関西」は同27円増加の989円だった。

 職種別でみると、前年同月比では、「営業系」(1197円、+3.1%)、「販売・サービス系」(1009円、+2.4%)、「製造・物流・清掃系」(1017円、+2.1%)、「専門職系」(1153円、+2.0%)、「フード系」(986円、+1.7%)、
「事務系」(1049円、+1.1%)の全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+0.8%)、「販売・サービス系」(+0.4%)、「事務系」(+0.4%)、「フード系」(+0.2%)、「製造・物流・清掃系」(+0.2%)の5職種でプラスだった。

 首都圏エリアの平均時給は、前年同月比では18円増加、前月比は4円増加の1062円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(1046円、+2.2%)、「製造・物流・清掃系」(1052円、+1.8%)、「専門職系」(1191円、+1.8%)、
「フード系」(1030円、+1.7%)、「営業系」(1155円、+0.6%)など全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+1.3%)、「販売・サービス系」(+0.6%)などの4職種でプラスとなった。

 東海エリアの平均時給は、前年同月比は20円増加、前月比は1円増加の964円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(960円、+3.3%)、「製造・物流・清掃系」(971円、+2.6%)、
「事務系」(963円、+1.9%)、「フード系」(937円、+1.9%)の4職種でプラス。前月比では、「営業系」(1059円、+1.2%)、「販売・サービス系」(+0.1%)の2職種でプラスとなった。
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:40:58.51ID:ZC7pxehQ
>>777
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:53:13.14ID:9pBUMyQh
内閣支持率に反転の兆し、首相の自民総裁3選に追い風の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000059-reut-asia

与党内の一角では、現状の支持率は「歴史的には高い方」(幹部)という見方も出ている。
支持率が3割を切ると「危険水域」とされるが、30%台から40%台への上昇は「最悪の状況を脱したのではないか」(与党関係者)と、先行きに光明を見出す見方につながっている。

知名度が高く、地方で人気の石破茂・元幹事長は、党員票を大量に確保しそうだと安倍首相周辺から警戒されている。
ただ、国会議員票の確保では劣勢との見方もあり、党員票と国会議員票を合計した票数では、安倍首相がリードしているとの見方が、ここにきて有力になっている。
自民党総裁選は、今回から党員票と国会議員票が同数とされ、地方での人気が選挙動向に大きな影響を与える。
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:04:08.77ID:ZC7pxehQ
>>779
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:14:31.68ID:Ss+XMrPq
賃上げ率、非製造業20年ぶり高水準最終集計
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30741250Q8A520C1TJC000?s=1

2018年の賃金動向調査(最終集計)によると、全体の賃上げ率は前年比0.28ポイント増の2.31%となった。5年連続で2%台を維持した。
人材獲得競争が激しくなる中、非製造業で人手確保のための賃上げが相次いだ。非製造業の賃上げ率は0.55ポイント増の2.5%となり、1998年以来20年ぶりの高水準だった。

1997年以来2..
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:22:00.08ID:ZC7pxehQ
>>781
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:02:32.26ID:LsY/Y+Gz
無理に引き上げる韓国の賃金vs景気回復で上昇した日本の賃金

日本主要企業の今年の賃上げ率が20年ぶりに最高を記録したという韓国経済新聞の報道(17日付)は賃金と成長の本質を改めて考えさせてくれる。
トヨタやソニーなど246社の平均賃上げ率が2.41%で、1998年以降、最高に達した。0.5%だった昨年の日本の物価上昇率と比較してみると、注目に値する成果だ。

5年間にわたり2%台を維持する日本企業の賃上げは「アベノミクス」の後押しを受けた部分も多い。

金融緩和・減税・規制改善などで日本政府が企業の元気を取り戻し、市場活性化に注力した結果だと見るべきだ。企業の実績が改善して、最近では日本経済は完全雇用状態に近づいたという評価も受けている。
雇用拡大をベースに自然に賃金も上昇する好循環の構図に入ったという診断が出てくるのもうなずける。雇用市場の「量的拡大」が賃上げという「質的改善」へと続くのが成長の定石だ。
「トランプの法人税減税効果」で1四半期分の成果給を支給した米国企業が続出したという便りも同じ脈絡だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000009-cnippou-kr
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:07:29.54ID:ZC7pxehQ
>>783
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:16.89ID:o2XvqD5v
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:15.41ID:gj9IB9Pb
>>785
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:25:57.88ID:Q6/am9Zz
                  ∵. ∵. ・ _ ∩
   ∧_∧      |!    ∵. ・ ⊂/   / >
   (# ・ω・)    、 从  /    / チョン / V
 と⌒安 ⊂)  _ _,ノ `ー,      し'⌒∪
 三( 倍_三フ  `)   r'  ̄
 三 )  )     '´⌒Y
    レ'         i
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:19.16ID:Q6/am9Zz
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:48.44ID:Q6/am9Zz
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:05.44ID:Q6/am9Zz
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:21.05ID:Q6/am9Zz
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:33.03ID:Q6/am9Zz
                     ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,r' ̄¨`  .ィ ~'`ヽ .Y州 
               l,ゞW' ` ,,rtナィ.l 〈.ィ弌ァ、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /    わたくしの政策でチョンが悲鳴をあげてますね
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.     
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ       
                 丶  ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ        
                 ..ィ|ヽ、  ` " ̄´  /i        
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.     
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_  
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__ 
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ 
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:32:27.72ID:nF/jlnYx
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      わたくしの勝ちですね!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:32:53.25ID:nF/jlnYx
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      ニッポンを取り戻した!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:34:55.84ID:nF/jlnYx
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:44:55.16ID:bHpe0jQ3
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      竹島をとりもどす!
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:45:19.97ID:bHpe0jQ3
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      チョンざまぁ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:46:06.18ID:bHpe0jQ3
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:53:29.58ID:4xrDMh7R
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:53:58.95ID:4xrDMh7R
支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:54:27.55ID:4xrDMh7R
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      またわたくしの勝ちですね
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:54:44.73ID:4xrDMh7R
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      チョンざまぁ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況