サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfa2-OR2y)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:33:05.69ID:ZE0Ejvru0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

究極の快楽、サイレントテロ(ST)に関するスレッドです。

前スレ
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1515414298/

まとめサイト(新)
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/61.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfa2-OR2y)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:34.42ID:ZE0Ejvru0
働いたら罰金    → 所得税
買ったら罰金    → 消費税
持ったら罰金    → 固定資産税
住んだら罰金    → 住民税
飲んだら罰金    → 酒税
吸ったら罰金    → タバコ税
乗ったら罰金    → 自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    → 入浴税
起業したら罰金   → 法人税
死んだら罰金    → 相続税
継いでも罰金    → 相続税
あげたら罰金    → 贈与税
貰っても罰金    → 贈与税
生きてるだけで罰金 → 住民税
若いと罰金     → 年金
老けても罰金    → 介護保険料
老いたら罰金    → 後期高齢者
テレビ持ってたら罰金→ NHK視聴料

将来
お金貯めたら罰金  → 貯蓄税、マイナス金利
死んだら罰金    → 死亡消費税
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウオー Sadf-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:10:32.83ID:f5poIwPqa
>>1

経済本でよくラットレースって言うだろ。
ネズミが回し車で走る様を、永遠に働き続ける庶民に例えた話。
あれって、回し車を回すから抜けられないんだよ。
働いて働いて、貯まったカネは一切市場に出さない。
こうすれば回し車を止められるんだよ。
さぁみんな、STで回し車から降りようじゃないか。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd1f-3ItH)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:37:01.25ID:mBLbe+9Fd
どうでもいいけど早く餓死しろよ。
国富流出で実現してやるよ(´・ω・`)
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfa2-OR2y)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:00:28.80ID:ZE0Ejvru0
無駄な消費は悪である。
給料は少ないが付き合いもなく最低限しか使わないので、貯金だけはたまる。
もう欲しいものがなんにもない。結果的にお金を使うことがなくなっている。

資産形成には禁欲を必要としない。食欲、性欲、睡眠欲の3大欲求に関しては、食欲以外は金を使わずに満たすことができるからである。

食欲…安い材料、贅沢は言わない。

性欲…ネットはおかずの玉手箱

睡眠欲…ぐっすり眠るだけ

娯楽…ネットは娯楽の玉手箱

重ねて言う、資産形成には禁欲を必要としない 。
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfa2-OR2y)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:08:43.43ID:ZE0Ejvru0
サイレントテロ

その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)

その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→一括払いでも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)

その3)ローンは毒物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に捧げて嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM87-kVtJ)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:18:54.66ID:hg4v1dXiM
偉そうに語ってんじゃねえよ。
お前も餓死だよ(´・ω・`)
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 73db-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:26:11.46ID:nQhXoZlq0
スマホは手放せない。文明の利器であり、使用料に比して利便性がはるかに増す。
むしろスマホはサイレントテロを促す道具でもある。

クレジットカードは使い方次第。
クレカで買おうが現金で買おうが値段が同じならば、支払いを先送りでき、ポイントも付くクレカが有利ともいえる。
一方で、手元に現金がなくても買えてしまうため、衝動買い等金銭管理の甘い人は持たない方が吉。

ローンは毒物。これは疑いの余地はない。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfa2-OR2y)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:28:04.89ID:ZE0Ejvru0
適当に色々貼り付けて保守完了。
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM87-kVtJ)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:38:43.56ID:hznzk3GYM
シリア攻撃
円高株安、原油高が進行か 週明け市場

米英仏3カ国がシリアへの軍事攻撃に踏み切ったことを受け、週明けの東京市場でリスク回避の円高・株安、原油高が進行しそうだとの見方が14日、市場関係者の間に広がった。
野村証券の木下智夫チーフマーケットエコノミストは「中東での緊張感の高まりが投資家心理を冷え込ませ、円高・株安の流れにつながる」と見通す。
シリアのアサド政権の後ろ盾となっているロシアの反発を予想し「今後のロシアの対応によっては先行きに対する不透明感が強まり、
https://mainichi.jp/articles/20180415/k00/00m/020/026000c

サイテロ軍なら分散投資していると思うが、
一旦売却して、ドル円が100円になったら買い戻した方がいいと思うぞ。
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウオー Sadf-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:25:16.96ID:h+7QtwGVa
とある啓発本でこんな小話があった。

ボロボロの中古車とピッカピカの新車があって、どっちでもいいからバットで叩き壊せるとしたらどちらを選ぶ?
という選択肢があるとすると、大半の人はボロボロの車を迷わず選ぶそうだ。

つまり、外見がどうしようもなくていつもダメ扱いされる人間ってのは、
結局どこにいっても叩かれ搾取され踏み台にされる。

じゃあどうすればいいか?
そんなくだらないゲームに参加しなければいいんだよ。
上級様が一番困るのは踏み台が無くなる、つまり叩く物が無くなった時だ。
もし叩かれそうになった時には頭を使って回避すればいいんだよ。
みんな、騙されるなよ。
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM87-kVtJ)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:22.81ID:hznzk3GYM
>>16
そんなこと誰でも知ってるだろw

シリアにミサイルが100発落ちても大したニュースじゃないが
ニューヨークや東京にミサイルが100発落ちたら、
24時間連日全番組ニュースだ。

シリアに100発ミサイルが落ちても、みんな笑顔で暮らしているが、
東京に北朝鮮からミサイル1発飛んできただけでも右往左往。
庶民は想像力が欠如しているし、自分に関係しないことは無関心。

だから、みんなを失業させ、餓死寸前まで追い込み、痛い目に遭わせる。
そして苦痛を実感してもらう。
そうすれば日本も変わるだろ(´・ω・`)
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfa2-OR2y)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:15.72ID:VXG2N8JM0
前スレ埋めてくれ(´・ω・`)


前スレ
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1515414298/
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 837f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:12:05.20ID:2o3rT/aj0
>>9
サイテロ賢者の言葉ですな
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfa2-OR2y)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:09:59.19ID:VXG2N8JM0
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし。
・他人や社会には騙され嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。騙されないようにだけ気をつけろ。
・混乱に巻き込まれるな。混乱は観察するもんだ。常に冷静さを保つ。
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワントンキン MM9f-P8FD)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:09:12.67ID:u1IY5msZM
顕示消費。
自分を良く見せたいから、必要以上に高いものを買う事。高いものを買う人は、見栄っ張りなんだよ。
時計に限らず世間のそういう類の理論に言いくるめられたら金を毟り取られる。

時計は個人が各自の時刻確認に使う道具。他人が見て何と思おうが全く無関係。 各自が勝手に価値判断して選んで構わない。外聞など踏み躙ってしまえ。

普段良い服とか時計とか会社に着ていっても良いこと無いよ。妬まれるだけなので貧乏です言うてた方が楽。なので1000円時計で十分。

問題は興味無い者にまで無駄金を使わせようとする風潮。興味ある者だけが好きな様に金を注ぎ込めばいい。時計だけじゃなく、あらゆる身なりや車とかもだ。

日本人はブランド好きだからな。人を避けて生活してればブランドに拘る必要もなくなる、人目に付かないように生活しましょう。
金は天下の止まり物。止めた奴だけ得をする

安物だと品が悪いの?だとしたら「品」ってなんだろう。お金を出させるためのキーワードかな?

他人に何と言われようが思われようがMyルールを確立した者が得してること他人と違う事を考え実行して開き直れる少数派こそが得をできること

金を貸す側よりも、金を借りるやつの方が贅沢をしたがるということ

他人からは貧乏に思われてるくらいがいい。

ストレスためずに金ためろということ。

カネは全能ではないが万能。万能性が身の守りになる。カネで贖ったモノに、カネそのもの程の防御力は無い。

世の中疑うこと。 払わなくていいものが随分ある
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0390-TEcG)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:23:53.79ID:r7Cfrxmt0
>>18
埋まったよ。
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMa7-r/mO)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:07:02.62ID:JohTxmFvM
最近、思うこと。

カネは、ただの紙切れにすぎない。
それを権力者が価値あるものと我々に信じこませ、結果世の中を牛耳っているのだ。

みんな騙されているのに気づかないのか?

少なくとも日用品や食料品とか、個人間で物々交換すれば、消費税なんか取られる必要ないよね。
フリーマーケットとか、そんな場が増えればと、切に願う。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM87-kVtJ)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:49:45.61ID:L5VLXRryM
>>23
じゃあカネを燃やせよ。
ただの紙切れなんだろ(´・ω・`)
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 73db-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:08:37.04ID:oAHETMGv0
すでに個人間取引の場は増えてきている。
従来のフリマではなくネット上で、ヤフオクとかメルカリとか。
物は持つ時代ではなく利用する時代になりつつある。
だから使い終わったら売る前提で、いくらで売れるかを考えながら物を買うとか。
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 73db-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:44:09.19ID:oAHETMGv0
江戸時代はそういう時代だったらしいよ
リサイクルや交換・・・
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 837f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:43:00.13ID:d/Bqd1lL0
車を維持するために毎月お金を払うとか狂気の沙汰としか思えない
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MM87-kVtJ)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:49.04ID:Jf7UWaMeM
まあ就労ビザがすぐに貰えるような人材にならないとな。
実際に日本を出るかどうかは別にして。
超少子高齢化になる日本と心中するなよ。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sae7-sQQa)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:26:24.24ID:HnJrnkfCa
超高齢化で日本はババアばっかり、海外行けば若い子がいっぱい。単純にテンション上がる
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 837f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 19:57:02.66ID:iMKdCnbS0
非消費の徹底
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e3a2-OR2y)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:22:37.57ID:oR4HcfQj0
今月も貯金ノルマ達成。
来月の給料日が待ち遠しい。
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワキゲー MMff-P8FD)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:29.44ID:q+O+Nf8AM
>>23
正しいと思うよ
武力が金の多い少ないで優劣を
決める世の中にされただけだね
今後は人口が100億人を突破すると
食糧不足になりお金を出しても食料
が買えなくなるから紙幣の価値が
下がるよ
食料の争奪戦で戦争になるよ
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウオー Sadf-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:44:01.57ID:Fr5znEOha
ソイレント・グリーンみたいな未来が来るとか胸熱
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウーイモ MMe7-sQQa)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:00:09.38ID:bRP0NFFnM
貯金を減らすのがマジで本当に苦痛
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8364-mnuX)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:55:51.46ID:aSjdUPPh0
>>23
お金は紙切れでしかないのは重々承知
食品や光熱費や色々なサービス自体が必要ってだけなのも重々承知
ただ物にすると劣化したりするから使うときまではお金という引換券を所有してるだけ
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b7c9-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:42:29.76ID:PShJ7+RK0
>>12
ポイントを望むなら値引きして欲しいと思う

ちょっと文章を変えてみた

サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ

その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)

その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。

その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に捧げて嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4eb1-c4th)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:55:51.83ID:T+TQ3H5v0
よく言われる消費者とは ただ消費させられるだけの存在
メディアに踊らされるな 搾取されるな 賢く生きよう
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5fa2-P/zR)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:29:03.62ID:cSNlGgej0
>サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ

この一文は好きだ。

曲者なのは「常識」。 

広告屋は「常識」の中に嘘やどうでも良い事を混ぜ込んでくるから厄介なんだよ
仕事する時に時計は必要だけど、その時計は高級時計じゃなければいけないみたいな感じ?

面倒だけど、読まないといけない空気と読まなくて冷笑してもいい空気を分けないとな。
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウーイモ MM47-JlEH)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:33:48.31ID:841MAlDuM
「就職急がない」休学、留年……増える寄り道人材に企業も「留年採用」「30歳まで新卒拡大」
だってさ。執念の非消費だなw
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a72a-EyAj)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:08:31.30ID:rQw8IBMR0
税金が一番高い出費だわ
税金がストレスの原因になっている
税金払った後は更なるサイテロを心に誓う
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMcb-wLcH)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:28:28.19ID:Z7vPiWHJM
アマゾンが広告業界を根底から破壊する必然
https://toyokeizai.net/articles/-/217317

アマゾン頑張れ!
テレビ局や電通をぶっ潰せ!(´・ω・`)
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b90-wuUR)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:34:17.03ID:zI4zonrY0
>>11
「火垂るの墓 」の時代に比べたらまだまだ
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3f7-3xzj)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:38:12.85ID:NIuVZzYo0
サイレントテロ とは、
全世界の者全員(そっち)が、そっち(世界)の本来の歴史通りに戻り固定する集スト(日本(そっち)に全世界の者全員(そっち)が
居たまんまだったに戻り固定してセルフ封印&セルフ退治というアベノミクスするby安倍晋三(そっち))する
という全世界の者全員(そっち)が自己責任で今やっている有り得ん悪事である。

そっち(世界)は、そっち。南無阿弥陀仏。

既に、受刑者である平尾龍磨が、日本(そっち)という未来に居たまんまだったに戻り固定してセルフ封印&セルフ退治して
世界の者全員(そっち)の先頭の先祖のまんまだったに戻り固定して、全世界の者全員(そっち)を巻き込んで
無に還り無のまんまだったに戻り固定した。

つまり、ド恥ずかしいからサイレントテロだったに歴史が置き換わり、既に誰にもどうしようも無い様に戻し固定された。

世界ごときではない他所には無関係。
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウーイモ MM47-JlEH)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:01:51.93ID:oM3slSAkM
>>48
火垂るの墓から学ぶ事は多い
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMcb-wLcH)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:53:20.57ID:MTGZa8TOM
「火垂るの墓」はフィクション(´・ω・`)
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db7f-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:59:19.50ID:f9F9RPLp0
北九州の塗装業「末次建塗」に破産開始決定
ttp://www.fukeiki.com/2018/04/suetsugu-kento.html

官報によると、福岡県北九州市に本拠を置く塗装業の「末次建塗株式会社」は、
4月6日付で福岡地方裁判所小倉支部より破産手続の開始決定を受け
倒産したことが明らかになりました。

同社のホームページによると、北九州市を中心に福岡県や
山口県・下関市周辺を営業エリアとして、
アパート・ビル・マンション・店舗・公共施設・工場・倉庫などの
塗装工事を主力に事業を展開していました。

サイテロ軍大勝利
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMcb-wLcH)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:09:47.24ID:MTGZa8TOM
米国と中国だけ栄えればいい。
日本でも東京だけ栄えればいい。その他は森。
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db7f-8E8L)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:24:19.83ID:f9F9RPLp0
一極集中でそこに都市直下型大地震でめしうま
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f626-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:47:56.66ID:h3HmqwTK0
世界トップ1%の金持ちが世界を動かしてる
自分達の都合のいいように法律を作ってる

金持ちは信託・財団・企業を使って税金を回避してる

金持ち&その親族は 永久に金持ちのまま

一般市民は努力するだけ 無駄 俺はもう努力しない
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMcb-wLcH)
垢版 |
2018/04/22(日) 05:44:43.77ID:4evIiVe/M
1億円稼げば
年3%で回して不労年収300万円。

悠々自適な生活。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMba-2YhV)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:26:52.06ID:t24ff/faM
>>61
国が経済的に破綻したら、たとえ一億持ってても、ほとんど無価値になる。
或いは財産税とかで奪われかねない。
実際、戦後まもなくの時期に、我が日本国であったの知ってるか?

それに備えておく必要が、ますます重要になって来てる。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMba-2YhV)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:34:48.21ID:t24ff/faM
>>62
俺が聞いたところ、本当の金持ちは、案外つましい生活をしてるそうだぞ。
というか、つましい生活をするからこそ、一億貯められるのだ。

240万で暮らせない奴らは、成金(なりきん)という。
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMba-2YhV)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:07:49.15ID:t24ff/faM
まあ、生活条件は人によって様々だから、一般論で話していても咬み合わないわな。

うちは地方、持ち家、家族三人で240万以内で十分暮らしているけどな。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMcb-wLcH)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:16:22.96ID:4evIiVe/M
>>63
1億円の他に
手に職を付ければいいだろ。

というか逆に
手に職を付けて1億円を貯めるしかない。

雇われることしかできない奴は餓死(´・ω・`)
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMba-2YhV)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:47:31.57ID:IVAg7sKXM
>>67
思うに、世の中には、カネで買えるものと買えないものとがあって、
カネで買えるものよりも、買えないものの方が実ははるかに大事だったりする。

もちろん、生活していくうえで最低限のカネは必要だが、
それ以上にカネを貯めることよりも、カネがなくても心配する必要をなくすことの方が、
このスレ的には重要なんだ。

手に職をつけることも、もちろん有りだ。
が、より少ない費用で生活する知恵を身につけるのも同じく大事だな。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMba-2YhV)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:04:52.43ID:QPeAJOvnM
俺も若い頃は、>>61のように考えて、早くカネを貯めて利息で生活できるようになりたいと
必死で貯金したものだった。

しかし、時がたち、預金利息では、とてもとても不可能な時代になってしまった。
これも政府とか日銀とか、権力者のせいだ。
株とか投資信託とかは、危なくて信用できない。

そこで逆転の発想として、例えば預金で利息10万円を稼ぐのは大変だが、
10万円使うのを減らせば、手元に残ることは同じじゃないかと気づいた。
それが、このスレを覗くきっかけになったんだ。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 83bd-cDtQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:48:28.55ID:+lXe/g7f0
>>68
カネで買えるものよりも、買えないものの方が実ははるかに大事だったりする。

だけど、金で買えないものも金があれば転がり込んでくる。
金がなければ、金で手に入れられない物も手に入らない。
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMcb-wLcH)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:13.63ID:4evIiVe/M
>>69
稼ぐのと貯めるのは二律背反じゃないんだから
両方やれや(´・ω・`)
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 57db-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:14:32.71ID:WZVSpPKr0
>>61
今、そういう生活してますよ。
株とREIT1.3億で配当所得300万程度。
税金は確定申告すれば戻ってくる。
地方、持ち家なので金はかからん。
駐車場代もタダ。
田んぼで米を作ってて、野菜はほとんど畑で自給。
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMcb-wLcH)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:10:26.35ID:4evIiVe/M
普通のサラリーマンが1億円貯めるには
結局定年まで働かなくていけない。

そうでなければ
宝くじを当てるか、プログラミングで1発当てるしかない。

1億円でのんびり暮らしたい(´・ω・`)
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dba2-P/zR)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:16:54.40ID:yHJGIBcu0
>>66
素晴らしい。
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b392-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:05:22.01ID:Gkbyll6E0
老舗出版社がデータサイエンティスト、人工知能エンジニア、ブロックチェーンエンジニアを募集中。
年収1500万〜5000万円。
http://www.j-n.co.jp/recruit/
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db7f-8E8L)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:17:39.25ID:VJsHOitT0
>>73
貯金してやるから、俺にくれ
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db64-zJvc)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:35:24.35ID:mCNEsbtI0
長期政権の悪い面がでh
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db64-zJvc)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:39:26.55ID:mCNEsbtI0
長期政権の悪い面が出始めたからそろそろ交代すべきだ
じゃないととんでもない恐慌のような不況になるだろうし
徐々に緩やかな衰退国になるようにしないと
このままじゃ安倍バブルは昭和バブルよりひどい破裂するよ
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdba-EWqI)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:01:23.67ID:A+JBJpFpd
>>82
じゃあサイテロ的には
安倍続投だな(´・ω・`)
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウーイモ MM47-JlEH)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:27.18ID:zvCT95bMM
>>82
そこらへんの株素人OLや爺さん婆さんが株に手出し始めたから、間も無く大暴落で大惨事になると思う
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sdba-EWqI)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:25:19.17ID:9Pt8c3z/d
分散投資が一番(´・ω・`)
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウウィフ FF47-JlEH)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:44:00.76ID:9r6u0MtwF
>>85
空売りはしないと決めている
買いは家まで、売りは命まで
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5ba6-8E8L)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:49:12.18ID:3EdBFF/00
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4eb1-c4th)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:09:43.81ID:+u4za18e0
>>89
今日は、おかずいらねーwww メシウマー
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db7f-8E8L)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:53:17.46ID:uULLKrct0
Vサイテロ軍大勝利V
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワキゲー MM06-xI9k)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:26:49.65ID:BBZZmY8WM
デフレは本当に悪いのか
https://comemo.io/entries/1589

給料が上がらなくても、物価が下がれば、つまりデフレになれば、その分多くの物を買えるようになります。
これを実質賃金の上昇といいます。だったら別にデフレでもいいのではないでしょうか。
米国で資本主義が急速に発展し、「金ぴか時代」と呼ばれた1870〜80年代、物価はほぼ一貫して下落しました。つまりデフレでした。
三菱UFJインターナショナルのエコノミスト、ブレンダン・ブラウン氏によれば、当時の物価下落率は1870年代が年3〜4%、
80年代が同1〜2%でした。その結果、80年代には1人あたり実質賃金の伸び率がおよそ年4%にも達します。
製品改善を考慮した現代流のヘドニック法で計算すれば、物価下落率はさらに大きくなるといいます。
日銀は2%の物価目標をあくまで掲げ続けています。しかしその目標がいつか達成されたとして、
そのとき私たちの暮らしは今より豊かになっているでしょうか。
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c1c9-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:11:03.24ID:rGgY7Nnf0
〜通勤が諸悪の根源〜
家でやれることは家でやれ!
鉄道、オフィスビルは無駄!
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウーイモ MM45-Q0vM)
垢版 |
2018/04/26(木) 13:57:48.84ID:0V9Beoi2M
>>92
現日本のスタグフレーションが一番悪い
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d17f-cUH7)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:34:31.17ID:gexwb+UW0
今日も、サイテロ軍大勝利VV
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウーイモ MM45-Q0vM)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:19:39.51ID:tFbSug5+M
消費奴隷
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b4c-so8B)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:53:42.78ID:5fMZ2ipZ0
>>62
お前アホだろ。
50万で余裕で暮らせるわアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況